小さな一歩 | 趣味はスピリチュアル♪Riyo

趣味はスピリチュアル♪Riyo

なにげない普段の暮らしの中にある輝き


テーマ:





前回のブログで

堂々とアファメーションしてから

私の中の何かが

変わったように感じています。

即効性にほんとびっくりw

 

 

 


 

ここ数ヶ月間は

怒涛の学びの日々でして、

毎日のようにハードな課題が訪れ、

片割れさんにど突かれながらも😭💦

 

 

 



バラバラになっていた

私の喪失感のパズルを、

ひとつひとつ

はめ込むサポートを

して頂きました。






相手を困らせるから

私は自分の感情を

抑えこまなくてはいけない

という、抜け出せなかった囚われも、






体質的なものと

本質的なものを通して

過去を振り返ってみると

今まで見えてこなかったものに

気づくことができたのです。

 

 

 


 

「素直に感情を表現して

良いんだよ。」

 

 

 

 

と、

肩をポンと叩いて

勇気づけられたような感じ。

そうすることで




「そっか!

それで良いんだ!

キラーン✨✨




という、

何故か自分自身で

無意識のうちに否定して

認識できなかったものに

気づき、





そして、それが

新たなモチベーションを

生み出しました。











毎年、この時期になると

姉からさくらんぼが届きます。

昨日は、祖父の命日。

今日は、祖母の命日。





生まれ変わった私は

過去を手放すため

断捨離から始めました。






本類、紙類を処分しようと思い

整理を始めたら、

これまでの仕事関係のものや、

高校生の時の

ホームステイのレポート、

更には聖歌集とかまで出てきて、





うわー、マジ!?

何十年も手元に置いてたの!?

と、正直引いています。

ヒエッー😅💦💦💦💦





捨てづらかった

娘の幼少期のお洋服も

古布として、

回収して貰いました。






あと、自宅の駐車場前にはえてた雑草も、

(切らないでと言われてた)

バッサリ抜きました。






スッキリした〜✨✨






(公園も草刈りされていました。)






 

片割れさんは、

人をより幸せな生き方へ導く

ことができる方。

 

 

 

 

心に潜む、

こり固まってしまったものを

溶かすきっかけを

与えてくれる方。

 

 

 

 

ライトワーカーであって、

非常に稀有な存在。✨

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

知れば知るほど

片割れさんの誠実な優しさの中に

時折みせる、脆さのようなものを

感じています。





私にできることは

何かあるかしら?

 

 

 









 

 

自分のために生きるって

とっても嬉しい✨

そんな生き方ができることを

久しく忘れていました。

 

 

 

 

素直な気持ちを

表現するために、

今、小さな一歩を

踏み出そうとしていています。

したかったことを

しようと思います。 

 

 

 

 

悲しみから、希望を。

不安から、安らぎを。

心配から、喜びを。

疑いから、信頼を。

そして、何よりも愛を。

 

 

 

 

 

焦点を当てるところを

チェンジして。✨



 

 

 

 




 

 



愛することは


自由でいい。




ありのままの


私でいいんだ。