突然のリプすみません。失礼を承知で申し上げると、このように何か表現するときに、制服を着た女子高生(しかも異様にスカートが短い)が多用されることと、少女像をなんとしても排除したがる心性は一直線で繋がっているように思えます。一言で言うと女性蔑視であり、女性を物としてとらえる感性です。
-
-
-
女性の私から見ると、一言で言うと「キモい」し「うんざり」です。多分多くの男性が無意識に内面化してしまっている気がします。
End of conversation
New conversation -
-
-
宮台先生も言っていましたが「平和の少女像」や御真影焼却について、多分にイデオロギッシュで「社会の内」にとどまるアートだ、というのはそうかもしれません。しかし貞本さんは、肝心の「表現の不自由展・その後」中止問題には言及していないようです。表現者として何か言うことはないのかと思いますpic.twitter.com/1NhHtvjffA
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.