Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @Y_Michiari_Game
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Y_Michiari_Game
-
オレの顔は良く、中国人朝鮮人っぽいと言われるが、まぁ蒼天航路の曹操みたいな顔になろうかねw 面白いぞ、身分が低いヤツの顔が日本人の代表面だぜw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
一方では敵に容赦ない加虐を加えながら、他方でお客様の為に満足していただく話し方を学ぶか。 面白いな。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
勉強になるわ。 喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法! https://youtu.be/tBnJfdzBHaU
@YouTubeさんからThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
Living The ICON Life https://youtu.be/hdMBJZrBj3w
@YouTubeさんからThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
だからデフレ下では「勝ち組」学生が就活を有利に展開する構図は今後も続くし、いま以上に「持てるもの」と「持たざるもの」の競争格差は広がるかも。就活に負けたひとたちはバイトで食いつなぐ人生になります。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
香港問題が今後どう転ぶかは予測もつきません。でもひとつ明らかなことは投資家はリスクを恐れているということ。そういう場合、安全な債券に逃げ込み、お茶を濁すというのが自然な流れ。ただでさえゼロ金利なのに、もっと金利は下がりそう。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
香港を経由した三角貿易。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
香港はもともと中国でしたが1839年から始まったアヘン戦争の後、1842年の南京条約でイギリスの租借地になりました。だから香港では英国型の法体系、統治システムが導入されました。一種の「自由港」になりました。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
香港には世界の富が集まっています。不動産価格も高いです。それらの富が香港に集中した理由は、香港が自由だから。 自由が束縛され、私有財産権が脅かされるのであれば、香港におカネを置いておく理由は無いし、住居だって引き払った方が安全です。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
よし、勉強しよう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
仮にだけど、元職場に対し裁判をする場合は、裁判の事件番号を晒します。 裁判資料は、名誉棄損とかにならないから。公的資料ですから問題ありません。 イーストさんの録音データとかねw
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
戦艦の生産数を減らされた日本が、大艦巨砲主義な訳ないでしょwww
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
1941年末の時点では、真珠湾攻撃と、プリンスオブウェールズ撃沈を見るに、空母と海戦における航空主兵の運用については、日本海軍は、瞬間最大風速で世界の最先端だったような・・・。言われているほど、大艦巨砲主義の呪縛に囚われていたわけでもなさそう・・https://twitter.com/hirosetakao/status/1160832474580213760 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
河野家はムードで戦争しないから入社2日目で、いきなり理由もなく「辞めろ」と怒鳴った重森の録音データを取得するのは当たり前www
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
ドイツ、アメリカ、日本の三国の第二次世界大戦期間での生産力を比べてみるとアメリカは戦中に生産力がUPしている。ドイツは、あれだけ激しい爆撃に晒されたのに生産力が殆ど落ちてない。日本は一番スタミナが無かった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
その間、日本は戦勝に酔って不死身感が出て、「ムードで戦争やる国」に成り下がった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 仕事率P=仕事W/時間t Retweeted
第二次世界大戦は軍略と軍略の戦い。開戦の時点では日本のプランの方が遥かに優れていたからパールハーバーでは大勝利になった。でもその後、アメリカは粛々と準備し、たんに物量の点だけでなく情報収集やR&D、生産技術などすべての面で日本より勤勉だった。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
今日は、空気が良いから色々撮影しておこう。 その間に勉強なり資料作成なりを勧めれば良い。pic.twitter.com/zgr1r9ZToo
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.