<前の放送
2019年8月11日(日)
次の放送>
最終更新日:2019年8月5日(月) 19時1分
常念岳、筑波山…日本百名山の魅力に迫る!▼女性登山家のパイオニア・田部井淳子さんの人生…その物語と山への愛▼三浦雄一郎が語る「90歳でエベレストへの挑戦」!
出演者
- МC
- 石丸謙二郎、槙あやな
- ゲスト
- 荻原次晴、片岡安祐美
- 特別ゲスト
- 三浦雄一郎
番組内容
- 日本百名山スペシャル
- 今年、番組では“日本百名山"にこだわりました。スタジオでは、百名山の様々な見どころを紹介。そしてVTRでは、出演陣が百名山の登山に挑戦します!▲北アルプスの名峰・常念岳 日本百名山の中でも「2000メートル級」の名峰に挑戦! 本格登山には初挑戦のフリーアナ・槙あやなさんが、山好きアスリートタレントとして有名な荻原次晴さんのサポートを受けながら、北アルプスの名峰・常念岳登頂に挑戦。雪の残る急斜面にギブアップ寸前まで追い込まれながらも、見事に登頂成功! 山頂での日の出の神々しさに、涙します。▲伝説のパワースポット・筑波山 そして、今回槙さんと一緒に番組MCを担う石丸謙二郎さんは、百名山の中では最も標高が低い茨城県の筑波山へ。地元・茨城ゴールデンゴールズ監督の片岡安祐美さんを伴って、歴史と伝説のパワースポット・筑波山を、徹底的に制覇します!
- 田部井淳子物語
- 世界七大陸の最高峰を、女性として初めて踏破した田部井さん。2016年に惜しまれつつ他界されましたが、今もなお、その山を愛する生き方は、多くの登山家たちの胸に焼き付いています。番組では、そんな田部井さんの軌跡を、ご主人のインタビューや貴重な映像で辿り、特別ゲストの三浦雄一郎さんと共に、その人生を回顧します。「知らない風景が見たい!」と、まさに死の間際まで山に登り続け、奇しくも山の日制定の年に逝った田部井さん。彼女はもちろん、今なお多くの人を惹きつけてやまない“山の魅力"も、あらためて三浦さんと探ります。
- 三浦雄一郎・飽くなき挑戦!
- エベレストの世界最高齢登頂記録を持つ三浦雄一郎さん。「次は90歳でエベレストに挑戦」と語る三浦さんの思いに、MCの石丸謙二郎さんが迫ります!
きょう8月11日は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という目的で制定された国民の祝日『山の日』。 2016年の施行以来、この日に毎年放送してきたBS11の“山の日特番"も、4回目です。 今回も、ファミリーから高齢者、そしてビギナーから本格的な山ファンまで、幅広い層の皆様にお楽しんで頂ける“山の魅力"満載の2時間スペシャルをお届けします!
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております! https://www.bs11.jp/education/yamanohi-2019/
その他
人物情報
<前の放送
2019年8月11日(日)
次の放送>
[ 放送スケジュール |みんなの感想 |見逃し配信 ]