仕事率P=仕事W/時間t

@Y_Michiari_Game

仕事もゲームだと思いたい。仕事/資格試験/株式投資/…待てよ?このアカは本来ゲーム・サブカル用じゃなかったか?爆笑

Joined March 2019

You may also like

·

Tweets

You blocked @Y_Michiari_Game

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @Y_Michiari_Game

  1. Pinned Tweet

    チビがデカいクルマを欲している一方で、河野通有が小型車、軽量車を欲しがるって面白いなwww やっぱ精神面が出ているんだろうなw

    Undo
  2. 夜逃げなんて、させやしないぜ。 たっぷり絞り取れぇーww

    Undo
  3. まぁ、一応裁判してみて、債権回収するが… 破産はさせないし銀行員がそんなへまはしないんだけど。 元手が少なそうだな。

    Undo
  4. いつでも夜逃げできる賃貸マンションの一角でチンコの薬を売ってる医者の実家も、本気になればすぐにでも消し飛びそうな古さだった。

    Undo
  5. こんなクズみたいな病院が、ケンカを売っちゃう訳?w

    Undo
  6. 久留米の田舎の病院みたら、バカらしくなる位相手にならないよww

    Undo
  7. 佐賀とか、久留米善導寺とか、どうせしょうもない町医者のガキだから、取引先の銀行からの出向とかねぇんだろうな。 バカなぐらい世間を知らない。所詮私大が限界の医者だなw まぁ良いんだけどw

    Undo
  8. 16 hours ago

    ファーーーーーーすごい(まがお)

    Undo
  9. ユナイテッドクリニックが立証する事だから、どーでも良いw まさか、ライバルクリニックに聞いて回るのか?笑

    Undo
  10. 普通は営業するんですよw こんな美味しいネタはw

    Undo
  11. 007がやすい給料やと思ってんのかね?ww 佐賀の田舎者ってバカばかりだなぁ。

    Undo
  12. こっちの弁護士から、イースト駅前クリニック博多院の田中医師に話は通すから。 「間違いありません」っていう確約を取らないと。

    Undo
  13. イースト駅前クリニック福岡博多院のアバナフィル批判広告に対する内偵活動の録音データがあるのは、めっちゃ美味しいわwww 後はイーストさんが決める事だから、俺は知らないよw

    Undo
  14. イースト駅前クリニック福岡博多院の内定活動の録音データがあるのはおいしいわwww 後はイーストさんが決める事だから、俺は知らないw

    Undo
  15. 普通、オレのようなバックが強力な奴を辞めさせる時、こんな労働三法も守らないやり方はせんわな?ww ま、裁判なら名誉毀損にもならんし、競合他社さんも、オレの裁判に注目すれば良いしユナイテッドクリニック攻撃の資料にすれば良い。

    Undo
  16. 1月22日の大阪府警福島警察署の家宅捜査の時に高尾康介総院長から、電話で証拠隠滅の指示が飛んでたけど録音出来なかったなぁ~。残念!www

    Undo
  17. アホ面噛ましたアデノイド顔貌のチビの久留米医のツラを、大分医療センターに行って親戚の院長に見てもらうとするかwww

    Undo
  18. 警察に書類送検された細田淳英と高尾康介がやってるユナイテッドクリニックの重森健が気安く、 九大医にケンカ売るなってw バカ丸出しの一族だなお前ww

    Undo
  19. 調子に乗れるエリアは、善導寺だけにしとこうよ。 コッチは真面目な旧帝大医とか国立大医とかとしか付き合ってないからさw 私大のボンクラとかしょうもない。どーでもいいw

    Undo
  20. 久留米とか佐賀とか、田舎者は基本的にIQ低いから、博多のルールが分かってないんだろうね。 国立大卒の医者が気を使ってんのに、調子に乗ってオヤジのエンゼル病院に電話掛けてきたのが、久留米大医の重森って、身分弁えておけって。 これからマスコミに報道されるだろうがな。お前の実家共々w

    Undo
  21. ああ、箱崎の隣町、原田にアバルト正規ディーラーがあるな。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.