トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 8月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【ドラニュース】

【龍の背に乗って】セオリー無視した小笠原の野球センス

2019年8月11日 紙面から

2回裏無死一、二塁、石田(後方)の投ゴロを三塁に送球、併殺に打ち取る小笠原(北田美和子撮影)

写真

 試合に負けるとはこれほど惨めなことなのか。勝っていれば笑顔で取材に応じていたはずの小笠原が、まるで負け投手のように速足でバスへと向かっていった。

 空振りを取った6球はすべて変化球。打たれた6安打のうち5本はストレート。本領を発揮するのはこれからだとしても、次回が待ち遠しくなる投球だった。小笠原の野球センスを感じさせたシーンもあった。2回無死一、二塁。投手の石田に送りバントをさせず、2球で追い込んだ。3球目はやむを得ずバスター。マウンド付近で捕った小笠原は、迷わず三塁に投げた。受けた福田から一塁へ。間一髪、併殺を奪った。

 「(三塁へ)投げた瞬間はドキッとしましたよ。セオリーは1-6-3だから。そりゃ投げる距離が短いからですよ。スリーバントも警戒する中、福田はよくベースに戻ってくれた。結果としてはいいプレーでした」

 奈良原内野守備走塁コーチが苦笑いで振り返った。二塁に投げていたら2死三塁。三塁に投げたから2死二塁。三塁から一塁へダイヤモンドの対角線を投げるこの併殺は、二塁に投げるより距離が約1・24倍になる。次の大和に中前打を打たれたが、失点しなかったのは小笠原がセオリー通りのプレーをしなかったからだ。福田の三塁カバーが遅れていたら大惨事。一塁が間に合わなくても傷口は広がっていた。

 「とっさに投げてしまいました。正解か不正解かはわかりませんが、ダブル(プレー)が取れてよかったです」

 セオリーより本能。1点リードで降板した小笠原にとって、復活勝利への肝となったはずの判断だ。ところが…。チームの勝利は反省を前向きにしてくれるのに、敗戦は収穫をも湿っぽくさせる。残り39試合で借金11。最後まであきらめず、必死に…。そんなことは当たり前。春に掲げた目標に今も変わりがないと言うのなら、危機感がなさすぎる。

 (渋谷真)

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ