第三者委員会が指摘した都内7箇所の一時保護所の人権侵害詳細 | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

NEW !
テーマ:
ご訪問ありがとうございます。

都内7箇所の一時保護所について、
第三者委員会が監査し、
都に意見書を提出したことを、
朝日新聞さんなどの記事で知り、
ご紹介しました。

朝日新聞の記者さん大久保真紀さんが、
論座に、
より詳細に書いていらっしゃいました。

https://webronza.asahi.com/national/articles/2019073100006.html?page=3

センターも足立も経験している娘に
確認したところ、まさに、その通り、
とのこと。

娘は、やっぱりトイレも自由に入れない
のが、1番嫌だったのでしょう、

※声を大にして自慢することでもなんでも
  ないけれど、
  娘は0歳から保育園育ち、~因みに保育園
  も私も布おむつで育てましたよ。おむつ
  カバーは綿100% ~
  保育園でも学校でも、トイレに困ったこと
  はないです。

今回も、トイレのことを力説していました。

「○○(下の名前)、×番トイレに入ります。」
と言って入るのだそうです。

もっと色々ありましたが(^^;)

上矢印の記事によると、
八王子、足立年齢層が高い子を扱って
いて、1人当たりのスペース不足が特に酷く
入所児童間のトラブルもありがち
(で、止める職員の暴力的行為もありがち、
  ↑娘情報)
ということのようです。

そんな
劣悪な劣悪な劣悪な劣悪なところに、
小6で、不当に2ヶ月半も
拉致・監禁され続け、
まだ、延長やら養護施設送致やら
帰宅に反対したという、
そして情報開示は一切拒否した
足立一時保護所長(当時)が、

一人一人の子どものことなど、
考えられるわけがない。

一時保護所の監禁で精神をおかしくされた
1人の児童の親が、
どういう生活だったのか、様子の開示要求
 (元々、そういう話、「最長2Wの、
  専門家に様子を見て話を聞いてもらい
  アドバイスをもらう」という話で預けて
  しまった一時保護であったにも関わらず)
したことは拒否し、

葛飾区の前議員さんのブログで
誤ったイメージを振り撒き
 (中高生の非行児ばかりですよ
  小学校のプール云々??? です)

足立一時保護所の廃止を切に希望します。

ーーー

1日過ごすホールは、
足立は、男女混合だったそうで😢😢

ご飯が温かかったのは、足立の方が良かった
センターは冷めてる、とのこと。

いずれにしても、虐待などしていない親から
冤罪で娘を拉致・監禁し続けて、
どれだけ劣悪な劣悪な劣悪な劣悪な劣悪な
環境での生活を強制する『児童虐待』を
していたか、

公開、開示できないわけですね。

私から言わせれば『児童虐待』したのは
児童相談所、一時保護所であると、
キッパリ言い切れます❗️


当時、一時保護所の生活が、そんな酷いもの
だと聞かされもしなかった上で、
『児童福祉司』係長(現在の課長代理職)から

「上から自分を見ている自分がいる」
とか
「監視されているようだ」
とか、
解離しているかもしれない、と、
私の虐待のごとく言われ???
でしたが、

ぜ~~~んぶ、一時保護所の『児童虐待』
の結果だったのね、と、
よ~~~く分かりました😭😭😭


その係長は、今は
引き続き『児童虐待』をしている
一時保護所で課長代理をされている
そうですが、

良心の欠片もないのでしょうか??

感覚が麻痺しているとしか、
言いようがない😭😭😭


児童相談所、一時保護所(少なくとも都内)
は、そういうところです。

※娘は3児相、3一時保護所を経験して
  いますが、ルールに関しては、
  どこも同じようなもの、
  と言っていました。

  役所ですから、マニュアル化されている
  と思われます。

===

最も酷い人権侵害は、

おしゃべり禁止ルールなのに、
 『児童福祉司』がなかなか来ない
  来ないから、当然、一時保護が長引く。

 ~過酷なルールで誰ともしゃべれない
     生活を長期間強いる監禁状況を強いた
     上で、情報操作もするは、精神科の薬も
     含め、薬は勝手に処方されるは、
     という状況を作って
     『児童福祉司』との愛着関係?を築かせ
     放ったらかしの上、片手間仕事の
    『児童福祉司』の報告だけ、一存で
      虐待が捏造されたり、子どもの一生が
     左右される、その自覚さえない
     経験年数なんて平均で3年とか、
     子育て経験すらない『児童福祉司』が
     わんさかいること😭😭😭

今後どうなるのかの説明が一切ない

  ~養護施設のパンフレットを見せたり、
      自立援助ホームの紹介をされたり
      誘導はする
      それを親と面談する前にするらしい。

私のことを毎回毎回、調査もせずに
「虐待」疑い、「虐待親」扱いしますが、
子どもに、上記のような『心理的虐待』
をしているのは、
児相、一時保護所

だってことさえ、
自覚できないとすれば、
自覚できない「児童相談所」は、
『児童虐待』組織ですから、

児童相談所など無くせばいい、

私は、甚大な被害を受けた
『児相問題』被害者として、
そう強く思います。

国連の勧告に従って、
抜本的に改革されること、
本来の児童「相談」所に立ち返るべき
だと思います。


ー◆ー◆ー◆ー

【国連の懸念と勧告】

28項  【現状への強い懸念
(a)
多数の子どもたちが
司法(裁判所)の命令無しに
家族から分離され、
児相(一時保護所)
2か月間置かれ得る事


(b) 
多数の子どもたちが、
水準が不十分であり、
子どもの虐待の事件が報告
されており、
外部者による監視および
評価の機構も
設けられていない施設
に措置されていること

(e)
施設に措置された子どもが、
実親との接触を維持する
権利を剥奪されていること
  

29項  【勧告】

(a)
 「子供を家族から分離する際には
    必ず司法の判断を仰ぎ、
    子供分離の明確な判断基準
    を定め、
   親子分離が
    最後の手段としてのみ
   (真にやむを得ない場合)
    それが子どもの保護のために必要であり
    かつ子どもの最善の利益に合致する場合
    に限り
    親と子の意見を聴取後
    行われることを確保すること
   

(c)
児童相談所における子どもの
一時保護の実務慣行を廃止
すること。

(d) 
代替的養護の現場における
子どもの虐待を防止し、
これらの虐待について捜査を行ない、
かつ虐待を行なった者を訴追すること

里親養育および施設的環境
(養護施設など)
への子どもの措置が、
独立した外部者により
定期的に再審査されること
を確保すること、

ならびに、子どもの不当な取扱いの通報、
監視および是正のための
アクセスしやすく安全な回路を用意する等
の手段により、
これらの環境における
ケアの質を監視すること


ーーー

27項 【勧告】

以下のことを目的として、
十分な人的資源、技術的資源および財源に
裏づけられたあらゆる必要な措置をとる
よう勧告する。

(a) 
仕事と家庭生活との適切なバランスを
促進すること等の手段によって
家族の支援および強化
を図るとともに、
とくに
子どもの遺棄および施設措置
を防止する目的で、
困窮している家族に対して
十分な社会的援助
心理社会的支援
および指導を提供すること。