スチールの見落とされがちな素晴らしい効果

 シャドーには,「スチール」というスキルがある。

 一般に,このスキルは,敵モンスターからアイテムを盗むスキルとして知られているが,レベル30から習得可能なスキルということもあり,技の威力も低く,やがて存在を忘られていくのが通常である。

 しかし,このスキルには,見落とされがちな重要な機能がある。

 皆さんは,このスキルをボスモンスターに使用したことはあるだろうか?

 恐らく”No.”と答えた方は少なくないことだろう。

 レベル30~レベル60までの間であれば,スチールがメイン攻撃スキルとなり得ても,ボスモンスターと本格的に闘うようになるのは,それよりも更にレベルが高くなった頃であるため,より高い火力を出すことに注力しがちなボスモンスターとの戦闘においては,スチールを使用する機会がないという理由に基づくものと推察する。

 では,ボスモンスターにスチールを使用すると,どのようなことが起きるだろうか?

 ジャクム兜などのボスモンスター固有のアイテムを盗む?

 そうであれば,非常にありがたいが,そうではない。

 正解は,下図のような瓶状のアイテムをボスモンスターからドロップするというものだ。

 そして,この瓶状のアイテムを拾うことにより,”物理攻撃力10%上昇”というバフ効果を得ることができる。

 バフの効果持続時間は10分間である。

 他のバフとの重複使用が可能である。

 要塞戦やギルドダンジョンなどに挑戦する前に,特定のマップや武陵道場などのボスモンスターにスチールを使用し,当該アイテムを盗み出し,使用するとよいだろう。

 なお,一般モンスターからも前記の瓶状のアイテムはドロップするが,これを拾っても,前記のバフ効果は付与されないので注意されたい。

以上

 


✥ 情報が役に立った場合は,下掲のバナーをクリックしていただけますと幸甚です! ✥


One thought on “スチールの見落とされがちな素晴らしい効果

  1. ピンバック: シャドー – Maple LOVE

コメントを残す