突然貼られたこのコメントをみんなで語る記事
コメント
コメント一覧
-
- 2019年08月06日 14:05
- ID:S4ur1vod0
- いつもの「棒か祝い」の摩訶不思議な主張でしょう。
・「国内は」、NSwが支配した!←ほんと?
・PS4は、ソフトもハードも「国内では」売れていない。←DL版は加味しないの?
・DL版もNSwのほうが「国内では」売れている。←サムスピの数字だけで主張。決算は無視。
・PS5は、国内では失敗する。←そうなってクレクレ
反応をしてあげたけど、本当は無視するのがいいのでしょうね。
-
- 2019年08月06日 14:34
- ID:s4tep1Pi0
- ps4はDL率が高くてnswは0%という情報をここで得ました。
貼られた方の真意はわかりませんが、この情報とこのデータを合わせれば少ないとはいえパッケージ売る小売には追い風がきています。
-
- 2019年08月06日 15:14
- ID:ftOLZ.qt0
- 売上を貼った1を擁護する気はないですが、売上が厳しいと言う記事に対して今年と去年の売上を比較すると言う意味合いもあったのではないでしょうか?
この売上からswitchのパッケージは好調ですが、PS4はDLに流れている事が読み取れますね。
-
- 2019年08月06日 15:39
- ID:l0..7SDj0
- いやホントDL数情報欲しいと思うんですけどね。
結局こういう訳のわからない「怪文書」になっちゃう理由はパケの数字は分かるけど、DLはほとんどわからない点にあるのでしょう。
アメリカだと既に70%以上がDLという事ですし、日本も半数超えるのは時間の問題でしょう。
(金額ではすでに50%超えていたと記憶)
-
- 2019年08月06日 15:56
- ID:jUquJ8HL0
- まあ人の真面目な悩みにアホがアホ丸出しで現れるのは不快でしょうが構わん方が良いでしょう。
ゲームハード戦争だかゲハだかなんてものにマジになるしかやることない、出来ることないんでしょ?
正直可哀想な人生ですよ。
-
- 2019年08月06日 16:19
- ID:I2oARXhx0
- 任天堂馬鹿にしてPSと一緒に心中する道を選んだんだからサヨナラ
-
- 2019年08月06日 16:29
- ID:I2oARXhx0
- >>2
スイッチのDL率0って…w
すごいなこのブログ頭おかしい
-
- 2019年08月06日 16:34
- ID:gT5wX6.z0
- いや、小売のデーターでしょ。
だからこそ小売では子供市場である任天堂の比重が大きいそしてその需要は必ずあると言えるって訳じゃないの?
SwitchのDLが0だろうが20%程度だろうがそんな事は関係ないよ。これは小売の話だからDLなんて意味ないっての。
買い与えられる子供市場だからこそ小売として意味があるんだよ。
後は必ず一定量はある需要に対して小売同士のチキンレースに勝てるかどうかですね。
-
- 2019年08月06日 16:44
- ID:jUquJ8HL0
- >>7
なりぞうさんが0なんて書いたこと無いと思うけど。
あるとしたらコメントじゃない?
コメントなら誰でも書けるからね。
そりゃおかしなヤツもいるんじゃない?
君みたいなのでも書き込めるんだから証明してるでしょ。
-
- 2019年08月06日 17:02
- ID:I2oARXhx0
- >>9
自己紹介乙
なりゆき様を失業させないように買い支えてやれよ無能
-
- 2019年08月06日 17:33
- ID:m.RNqWtb0
- まあDL数とかいう公開されていない数字を妄想しても無意味なのと小売りならダウンロード数は完全に無関係なのでパッケだけ考慮するのは正しいでしょう
「任天堂ソフトがあるかないか」の差なら絶対に任天堂が来ないPSは完全に劣るので差は埋まらない、と
-
- 2019年08月06日 17:37
- ID:m.RNqWtb0
- 決算からだとスイッチのダウンロード率マリオメーカー2はダウンロード率60パーセントだったようで
-
- 2019年08月06日 17:52
- ID:MxPzmeDX0
- 意思疎通を図れる言語能力がないので、そういう表だけを貼って「察しろ」。
という主張をしている、に3000点!!
奇妙な行動だし、やり取りができるような輩でもない不気味な感じがあるので規制でもいいと思うのですけどね。
-
- 2019年08月06日 18:05
- ID:S4ur1vod0
- >> 12.あ
> 決算からだとスイッチのダウンロード率マリオメーカー2はダウンロード率60パーセントだったようで
この主張は、もうすでに否定されていますよ。
以下のURLを参考にしてください。
http://orenowebgo.hatenablog.jp/entry/2019/08/01/155558
-
- 2019年08月06日 18:31
- ID:m.RNqWtb0
- >> 14
見ても否定されているとは思いませんが
市場に余っているソフトなら否定されています、ということになるでしょうが
マリオメーカー2はファミ通の消化率から見ても市場に余っていないので
ダウンロード数60パーセントというのは大体正しいでしょう
どういう思考で否定されていると思うんですか?
-
- 2019年08月06日 20:28
- ID:Byd6z94v0
- PS信者さんは売り上げ張られるだけでこんなにイライラしちゃうのか
なんだか大変な人生ですな
-
- 2019年08月06日 20:36
- ID:c93xmqtP0
- 日本の売上率が8%以下のPSと20%以上の任天堂の違いでもあるのしょう。
ただ全盛期は国内だけで年間売上ハード1000万台ソフト4000万本以上の販売数を誇ってた頃と比べると任天堂でさえ落ち込みが顕著なのが業界衰退の現実なのかな、とは思います。
-
- 2019年08月06日 20:42
- ID:gpjjU.jt0
- 任天堂が落ち込んでるってイメージはないなぁ
国内制覇統一完了のイメージ、秋からはさらに国内無双
(SFC時代のライバル、PCエンジンに比する勢力すら消えてしまった)
任天堂=パッケージ、ダウンロードが売れている
PS勢=ダウンロード版が売れている
これでいいじゃない、これで平和だ。喧嘩はよくない
-
- 2019年08月06日 21:27
- ID:fvTmBJpp0
- ネットに載っていた任天堂の売上高(M円、3月期)
Wii全盛の頃から落ち込んでいますが、直近ではまた売上増加傾向にあるようです。
2007 966,534
2008 1,672,423
2009 1,838,622
2010 1,434,365
2011 1,014,345
2012 647,652
2013 635,422
2014 571,726
2015 549,780
2016 504,459
2017 489,095
2018 1,055,682
2019 1,200,560
2020 1,250,000(予)
-
- 2019年08月06日 21:33
- ID:XuTbCLrx0
- スイッチでDLするメリットってなんだよ、デメリットだらけなのにDLするわけないじゃん
で、国内で勝った?だからなに?サードの新作ソフトはほとんどPS4なのに、なにかいいこと
あるの?
-
- 2019年08月06日 21:40
- ID:m.RNqWtb0
- スイッチでDLするメリットが無いならPSでダウンロードするメリットもないはず
PSだとなにかいいことあるの?
-
- 2019年08月06日 21:44
- ID:ZZGBiPnQ0
- >>21
決算の話していいのかな?
あの結果ならメリットあるでしょ
-
- 2019年08月06日 21:47
- ID:ZZGBiPnQ0
- >>10
何その捨て台詞
-
- 2019年08月06日 21:59
- ID:s4tep1Pi0
- >>20
長期出張するときに無くしたりカードの入れ替えしなくてよくてすごくメリットだし、ホームパーティですぐゲーム切り替えできるのでかいわ。
-
- 2019年08月06日 22:27
- ID:PBKrgMv00
- >>22
どんなメリットですか?
-
- 2019年08月06日 22:41
- ID:PBKrgMv00
- >>20
あなたの言う『ほとんど』って30%くらいですか?
-
- 2019年08月06日 22:44
- ID:Byd6z94v0
- 妄想の中でならいくらでもハッスルしていいんでほんと妄想の中だけにしといてくださいよ
まぁ任天堂は警備もしっかりしてるだろうしそんな心配しなくても大丈夫でしょうけど
-
- 2019年08月06日 22:52
- ID:dguWawPR0
- >>19
SONYのゲーム部門も2.3兆円の売上と好調なようなのでまだまだCSも続くでしょうな
-
- 2019年08月06日 23:13
- ID:PBKrgMv00
- >>14
その主張もすでに否定されています。
任天堂製品の最大の問屋は任天堂自身だからです。(総量の60%を任天堂が直接扱う)
当然ですが自社内での製品の行き来は出荷にはなりません。
もしダウンロード本数がファミ通の通り5万本で決算書類との差分17万本が白菜氏の主張通り問屋が抱えている本数なら国内の問屋は任天堂から仕入れたマリメ2の8割を小売りに卸すことなく懐に抱えているという奇怪なことになります。
-
- 2019年08月06日 23:23
- ID:qulyuUgv0
- >> 15. ?
マリオメーカー2のDL率60%の根拠はデタラメですよ。
7月31日の決算でわかった数字は、マリオメーカー2の初週の国内向けの任天堂からの出荷本数52万本だけです。パッケージ版 19.6万で、初週の消化率はファミ通で「ほうじ茶」だから、市中への出荷本数を30万本と計算して、52万ー30万=22万が全て「勝手に」DL版としただけです。
それで、22/(19.6+22)で60%(実際は53%くらいですが)としたのです。
この場合に重要なのは、この計算が成り立つためには、30万本だけが任天堂からのパッケージ版の出荷本数になっている必要があります。
しかし、白菜さんのblogの以下の記事でわかるように、30万本+X万本(Xは0ではない。一次卸に滞留しているパッケージ数)が実際の任天堂からの出荷本数になります。
http://orenowebgo.hatenablog.jp/entry/2019/08/01/155558
だから、初週のDL率60%は、ありえない推測として否定されたと言っているのです。
実際、ファミ通のDL版の初週の販売本数の推計は 5.2万で、DL比率は、20.9%でした。
この数字がそれなりに正しいのではないでしょうか。
6月末までの数字しかない決算から類推できるのは初週だけだから、販売から一か月たった今ではどうなったのかはわからないですが。
-
- 2019年08月06日 23:25
- ID:AOaBAdWg0
- その総量の60%ってどこソース?
-
- 2019年08月06日 23:58
- ID:N6F4VyOc0
- お題のコメントの意図についてなら、おそらく「小売が苦しくなったのはPS4の勢いが落ちたせい」と
売上を貼った人は言いたかったんじゃないか?
俺も以前から何回か言っているが、国内においてPS4の勢いが落ちてるのはデータを見れば明らかだからね
ただ、小売が苦しくなった要因を語るならば、PS4よりも3DSとVitaの市場縮小の方が小売には大打撃だったと思うけど
-
- 2019年08月07日 00:07
- ID:pqzdr5kV0
- >>30
上半期売上5位のマリオメーカー2が22万本もダウンロード版売れてたら、その上の4タイトルはそれ以上に売れてることになり、この5本の売上金額だけで80億円程になってしまいます。
任天堂の上半期パッケージ併用DL売上金額が世界で約400億円。
日本の上位5本だけの売上だけで世界全体の20%も売り上げるとはちょっと思えないですね。
-
- 2019年08月07日 00:24
- ID:WvXQj8xx0
- >>29
例の最初にジがつく奴今だに持ってると
マジで後者の方やってると納得してしまうから
そんなホラーな事言わんでw
-
- 2019年08月07日 00:30
- ID:WvXQj8xx0
- >>25
マルチで性能良かったりトロフィーあると
モチベも快適性もいいかと
あとストレージは増設するのもコストも良い方だから割と残しておける
-
- 2019年08月07日 00:34
- ID:t.kx4Cwi0
- >> 30
普通任天堂から出た時点、一時問屋に滞留している分も分母に含めてそれを出荷数、そして消化率を求めるはずなのに
一時問屋にある分をさらに別に0から計算するという方式をとればそうなりますわな
ありえない妄想でさらに数字をひねり出すとか
-
- 2019年08月07日 01:00
- ID:RT5UvDO.0
- >>35
その程度のメリットならスイッチもありますね
というかトロフィーってパッケージでも普通にありますよね
-
- 2019年08月07日 01:36
- ID:RT5UvDO.0
- >>31
日経ですね。
-
- 2019年08月07日 02:08
- ID:RT5UvDO.0
- >>33
重要なことを忘れています。
サードソフトの売上はその400億に含まれません。
国内のダウンロードランキングトップ10の3、6、7、8、9位はサードです。
決算資料によれば『サードのソフトは任天堂が受け取る手数料のみデジタル売上として計上』となっています。
手数料の比率は分かりませんが販売価格の数分の1なのは確実でしょうから日本の上位五本だけで80億という計算は成立していません。
-
- 2019年08月07日 02:26
- ID:t.kx4Cwi0
- >>39
これソニーの場合サードのソフトの売上全部をPSNの売上として計上してるんだよねw
そりゃ一応PSNの売上かもしれんけどさあ・・
-
- 2019年08月07日 05:26
- ID:cTHQ6Ys80
- んなアホな
400億ってモンハン一本で軽く超えるくらいだよ
-
- 2019年08月07日 06:13
- ID:.YyWz8Gx0
- しかもこの数字って誰も検証してないんだよね
すっごい怪しい
>>19
逆に減ってたらヤバくね?
-
- 2019年08月07日 06:53
- ID:WvXQj8xx0
- >>37
sdカードは物によっては読み込み時間左右されやすいしHDDより高くつくわ実態は同梱版で水増ししてるだけかと
大多数がメインストレージ頼りで最低でも2〜4以上入れたら限界だしソフトのアプデ用に容量を空けとくのが精一杯なのが実情でしょ
-
- 2019年08月07日 07:09
- ID:3d4RkhjE0
- PS4のメリット
1、ディスク入れ替えが必要ない
2、標準500GBなのでいちいちSDカード買わなくていい
3.当日0時からDL可能
4.アカウントで紐つけされてるのでPS5でもトロフィー、セーブデータ共有できる
5、外付けHDDで大容量HDDも可能
6、vitaのりもぷでたくさんのゲームができる
スイッチのデメリット
1、ストレージが少なすぎてDLが限られる
2.外付けHDDに対応してないのでコストがむっちゃかかる
3、SDカードは外付けHDDに対してコストがかかる
4、SDカードを入れ替えるならディスク交換しないといけない
5、次の機種にアカウント引継ぎできるの?
6、ロードや読み込みが逆に長くなる
スイッチでDLするメリットってなんだ?デメリットしかおもいつかん
-
- 2019年08月07日 07:15
- ID:3d4RkhjE0
- 2020年3月期 第1四半期(2019年4月1日~2019年6月30日)
任天堂
売上高:1721億円 営業利益:274億円(前年比 45.7%減)
ソニー ゲーム & ネットワークサービス分野
売上高:4575億円 営業利益:738億円(前年比 18%増)
営業利益が半減しないよw
-
- 2019年08月07日 07:23
- ID:3d4RkhjE0
- >>26
洋ゲー、インディー、マルチ、VR,DL専用を除く和サード新作
PS4
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』→スイッチハブ、『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』→スイッチハブ
『新サクラ大戦』→スイッチハブ、『SAOアリシゼーションリコリス』スイッチハブ
『イース9』→スイッチハブ、『ウイイレ2020』→スイッチハブ
『モンスターハンターアイスボーン』→スイッチハブ、『十三機兵防衛圏』→スイッチハブ
『テイルズオブアライズ』→スイッチハブ、『アズールレーン』→スイッチハブ
『シャンムー3』→スイッチハブ、『ファイナルファンタジー7リメイク』→スイッチハブ
『ドラゴンボールZ カカロット』→スイッチハブ、『コードヴェイン』→スイッチハブ
『閃乱カグラ 7EVEN -少女達の幸福』→スイッチハブ、『デートアライブ』→スイッチハブ
『仁王2』→スイッチハブ、『ワンパンマン』→スイッチハブ
『龍が如く新作』→スイッチハブ、『軌跡シリーズ新作』→スイッチハブ
スイッチのサード新作
・ルンファク5、女神転生4・・・あとなにかあったっけ?
-
- 2019年08月07日 07:44
- ID:PWuoH.EX0
- >>40
SONYも任天堂と同じでしょ
-
- 2019年08月07日 07:52
- ID:8j7zrEd30
- まあここで業界の内情を色々妄想してる方がゲームやるより面白いよね
-
- 2019年08月07日 08:02
- ID:cTHQ6Ys80
- いやいやwゲーム遊んでありきじゃないの?
ゲーム遊ばずにこんな話しかしないとかなったらヤバイっしょ
-
- 2019年08月07日 08:22
- ID:74M6FOdV0
- >>49
20,44,45がゲーム機持ってないのは明らかっすね…
-
- 2019年08月07日 08:51
- ID:cTHQ6Ys80
- 直ぐ他人がって言う人は基本駄目っすねw
-
- 2019年08月07日 08:53
- ID:FE4LxK130
- >>44
>3.当日0時からDL可能
これ、スイッチもそうだけど。
ブリって任天堂機でも出来ることをさもPSだけのメリットのように言うよね
>4、SDカードを入れ替えるならディスク交換しないといけない
意味不明。ディスク交換って何?
>6、ロードや読み込みが逆に長くなる
アウト。嘘を書くな
-
- 2019年08月07日 08:59
- ID:WTGOcYC00
- >>50
任天堂の売り上げ自慢とPS下げしてる連中はゲームは100%やってないですね。
あいつら一切ゲームの話できませんから。なんでここ来るんだろう。引きこもりで話し相手が欲しくて寂しいのかな?
-
- 2019年08月07日 09:00
- ID:WTGOcYC00
- >>16
お前こんな事でイライラしちゃうの?
売り上げはお前には関係ないじゃない。
-
- 2019年08月07日 09:02
- ID:FE4LxK130
- >>45
どこで読んだ数字か知らんが、営業利益は10.2%減な
45.7%減は「親会社株主に属する純利益」だ
ちなみに営業利益の金額は何故かあっている
察するに質の悪いゲハブログ辺りがソースかな?
-
- 2019年08月07日 09:05
- ID:WTGOcYC00
- ていうか、SIEやPSのゲームをする人たちを煽ってる連中のことは、可哀想なのは言わずもがななんですけど(親御さんがお腹痛めて産んだのにPCに齧り付いて煽ってるのは人としてちょっと…)、
こういう記事ばかりにしか湧き出せないのも何とも可哀想ですよね。
ゲームしないから任天堂のゲームを取り上げた記事にはまともなコメは書き込めないし、書き込んだとしてもSWITCHのゲームには触れずPSガーしかできない。
そういうことでしか日頃の劣等感を発散できないとはいえ、もうちょっと有意義な人生の過ごし方がありそうなのに…
-
- 2019年08月07日 09:08
- ID:WTGOcYC00
- >>55
めちゃめちゃ絶好調な売り上げっぽかったのに営業利益減ってるのはびっくりです。
新スイッチの開発製造にコスト当てまくったのかな?
-
- 2019年08月07日 09:55
- ID:gtcWQTtx0
- こんなこと書くと規制される気がするけど、FE新作楽しすぎて煽りとかどうでもいいや。
先のストーリー展開が気になるSRPGの本格派、宗教戦争の枠を超えてプレイしてほしいわ
-
- 2019年08月07日 10:11
- ID:cTHQ6Ys80
- 煽りの出汁にソフトを使うなって
-
- 2019年08月07日 10:22
- ID:WTGOcYC00
- >>58
最初はどのルートで進めた?自分はエーデルガルトと加隈亜衣さんにつられて黒鷲にしちゃったw
-
- 2019年08月07日 10:25
- ID:VxLDUreZ0
- さわりしかまだプレイしていないけど、FE風花雪月はそれなりに面白いよ。
もそっとチュートリアルがわかりやすいといいのだが。
謎はいろいろあるが、主人公がジェラルドの子供設定が一番の謎。
その子供設定を説明もなしに選択肢に入れる?
-
- 2019年08月07日 10:41
- ID:jpPvVdcs0
- >>45
営業利益は10.2%減の274.28億だね
経常利益が49.3%減の222.32億で
純利益が45.9%減の166.04億だデータが間違ってるよ
>>58
ほんとにソフトが面白かったのならそんな書き方で煽りの出汁みたいに使うなよ
なんでわざわざ「こんなこと書くと規制される気がするけど」とか「宗教戦争」とか煽るような余計なこと書くわけ?
なりぞうさんは任天堂ソフトの感想書く人が少ないから任天堂ソフトの感想求めてるって前々から言ってるのになんで余計な枕詞つけて挑発するのさ?
-
- 2019年08月07日 10:48
- ID:gtcWQTtx0
- >>60
同じく黒鷲。
最初は青か黄にしようかと思ったけど、最初のチュートリアルの印象とベルナデッタで黒鷲。といいつつイングリッドをスカウトして嫁候補にしつつ笑、今2部の(おそらく)佳境。
-
- 2019年08月07日 13:14
- ID:cKjCONZz0
- >>52
6はモノよっては長くなるからちょっといいの買うと値段高くつくからスイッチカードの方がいい
-
- 2019年08月07日 13:21
- ID:cKjCONZz0
- >>52
大体認めざるおえん1.2のせいでDL販売が他と比べて微々たるものなんだよな
-
- 2019年08月07日 13:24
- ID:t.kx4Cwi0
- PS4のメリット
1、ディスク入れ替えが必要ない
スイッチも必要ない
2、標準500GBなのでいちいちSDカード買わなくていい
PS4にSDカードとは?
PS4のゲームは無駄に容量多いから入るソフトの数がスイッチより多くはない、むしろ少ない
1本30~50GBとかなんだからいちいちHDD買わないと駄目でしょ、500GB程度じゃ
3.当日0時からDL可能
スイッチはあらかじめDL可能で当日0時から即ゲームできる
4.アカウントで紐つけされてるのでPS5でもトロフィー、セーブデータ共有できる
トロフィーw、セーブデータは今回4と5は同じようなものだから、3と4とかを含め今までできなかったよね、要するに代わり映えしないハードが次に出るということ
5、外付けHDDで大容量HDDも可能
スイッチも大容量SDカード可能、HDDはSDカードに比べてとても壊れやすい
6、vitaのりもぷでたくさんのゲームができる
2つのハードを持って、両方起動しつつ別ハードでプレイするのがなんでメリットなの?
スイッチのデメリット
1、ストレージが少なすぎてDLが限られる
ソフトの容量が違うからPS4より限られるなんてことはない
2.外付けHDDに対応してないのでコストがむっちゃかかる
容量に差があるからソフト1本あたりはむしろPS4より安い
3、SDカードは外付けHDDに対してコストがかかる
PS4みたいに1本40Gとか容量かからないからコストがかからない
4、SDカードを入れ替えるならディスク交換しないといけない
ディスク?、SDカードを入れ替える必要がまずない、壊れる可能性がHDDとは全然違うから
5、次の機種にアカウント引継ぎできるの?
次のハードに互換が無ければハードには引き継いでも意味ないけど
ニンテンドーアカウントは3DSーWIIUースイッチにも引き継いでいる
6、ロードや読み込みが逆に長くなる
それならPS4,HDDコンビのほうがよほど長くなるだろ
-
- 2019年08月07日 13:25
- ID:fd0280Sm0
- >>46
いい加減そのコピペ直したら?
あと、ミクとか歌プリとかデモンとかを無かった事にするのもやめましょうね
-
- 2019年08月07日 13:35
- ID:VLU7wwL.0
- >58. 風花雪月様
wwwでは早速次の記事にw
-
- 2019年08月07日 13:38
- ID:t.kx4Cwi0
- >>41
モンハン全部の売上じゃないからPS4のみでPSNのDLのみだから100億もいかない
-
- 2019年08月07日 13:56
- ID:cTHQ6Ys80
- >>69
DL版が何本売れたら100億越えると思う?
-
- 2019年08月07日 14:17
- ID:LnYdriKz0
- 売上ネタといえば任天堂のデジタル売上が低すぎる気がします。2019年度Q1で306億円、パッケージ併売DL売上が56.4%で173億円です。DLC、NSO会員費、DL専用ソフト合わせてたったの133億円は少なすぎます。ロイヤリティやゲーム内マネーの購入額が他社と比べて圧倒的に低いとしてもDLが日本より普及している欧米含めたDL率は15%切っているくらいの売上です。
$40程度までしか値下げしてない任天堂ソフトのDL率がサードより数段低いなら変わってきますが…
-
- 2019年08月07日 14:41
- ID:t.kx4Cwi0
- >>70
100億超えは250万本くらいかな
-
- 2019年08月07日 15:48
- ID:cTHQ6Ys80
- >>72
惜しい
112万本くらいですね
-
- 2019年08月07日 15:53
- ID:t.kx4Cwi0
- >>72
どんな計算w?
日本で定価でとかそういう計算?
-
- 2019年08月07日 15:56
- ID:cTHQ6Ys80
- >>74
いや逆に聞きたいですけど
DL版はセールやるまでは定価当たり前ですよ
どういう計算しました?
-
- 2019年08月07日 16:02
- ID:t.kx4Cwi0
- >>75
海外はもとから安い、モンハンのDLとか9割前後は海外、すぐにセールも始まった
よって1本平均売上4500円~5500円
-
- 2019年08月07日 16:26
- ID:3d4RkhjE0
- >>52
任天堂信者って他人を罵倒しないとコメントもできないのか?喧嘩に負けた小学生の
負け惜しみじゃねーんだから。妖怪とかポケモンとかどらえもんとかマリオとか普段から
幼児ゲームばっかりプレイしてると精神年齢が成長しないのか?
>意味不明。ディスク交換って何?
ソフトごとにSDカードいちいち交換するならディスク交換するのとかわらんでしょって意味
DLの一番のメリットがないも同然ってことだね。SDカードに金だして買ってソフト数本いれて
なくなったらまたSDカード買うなら金もかかるし、どこのSDカードになんのソフトいれたかわからなくなってかえって面倒なんじゃない。俺なら普通にROM買うけどw
>アウト。嘘を書くな
物理的に読み込み速度がSSD>>>HDD>>>ROM>>SDカードなんて常識だよ、わざわざSDカードなんかにDLしてゲームする意味がまったく理解できない
>>69
現在1200万突破してなお売れてる上、PC出る前に800万本も売れてるだぜ、800万時点の決算で290億くらいの過去最高の営業利益たたき出して、そのうちDL版が50%以上なんだから100億くらいなんだからPSNだけで余裕でいくだろうね
>>71
嘘をついてるといろいろ矛盾はでる、某国と同じだね。ゼルダの本体装着率が102%で
「一人2本買った!」とか社長がいってる企業だから
-
- 2019年08月07日 16:34
- ID:3d4RkhjE0
- まうさんしか内容話できないのが笑えるw任天堂信者ってほんとにゲーム買ってないんだな
加賀さんのいないFEなんてまるで興味ないけど、またベルウィックサーガの続編はほしいね
加賀さん復帰してくれんかな~
-
- 2019年08月07日 16:57
- ID:t.kx4Cwi0
- >>77
SDカードにソフト数本入れてなくなったらまたってw
スイッチソフトは1本50GBとかじゃないぞ
256GBのSDカードでも数千円で、それ買えば通常のソフト100本は入るだろ
ダウンロード専用ソフトなら何百本でも入るだろうし取り換えとかありえないな
全部たわごと過ぎる、もっとまともに考えてw
-
- 2019年08月07日 17:17
- ID:3d4RkhjE0
- ゼルダ 13・4GB
GE3 12GB
マTOV 13・1GB
100本ね~・・・・無理wwwwww
-
- 2019年08月07日 17:26
- ID:3d4RkhjE0
- スイッチのDLって金かけてソフトごとに入れ替えして読み込みが遅くなってアカウントは
引き継げる保証がなくて売れない、値引きされないとROMのほうがはるかにマシって
ことだよ、まともな人ならスイッチのDL版とか絶対買わないw
-
- 2019年08月07日 17:48
- ID:ZFbSAT2s0
- >>79
横からだが代わりにすまん
こっちは50GBどころか100GBも当たり前になって来たから感覚違ってきたんだ
スイッチじゃ一生出ないソフトの容量と比べてすまんかったわ
-
- 2019年08月07日 17:51
- ID:t.kx4Cwi0
- 13Gは一番多いソフトたちだね
100本も13Gのソフトはないなあw
普通のソフトは4Gとかでアームズあたりだと2Gだけどね
-
- 2019年08月07日 17:52
- ID:3d4RkhjE0
- >>82
任天堂が大金だして超絶劣化させて(16GBのROMにねじ込み)無理やりださせるかもしれんぞ
任天堂は倒産するかもしれんけどw
-
- 2019年08月07日 17:55
- ID:t.kx4Cwi0
- >>82
100GBだと5本入れたらおしまいだね
技術力なさ過ぎて無駄な容量浪費するのは良くないよ
いくらHDDだからって
-
- 2019年08月07日 18:08
- ID:3d4RkhjE0
- >>85
スイッチはそもそも540pに超絶劣化したウィッチャー3ですら32GBで内臓ストレージに
はいらんしw
今後大容量のゲームが増えるからスイッチにはますますゲームがでなくなるよ
-
- 2019年08月07日 18:17
- ID:gtcWQTtx0
- >>80
データ退避はpcにもできるし、やらないやつ圧縮してかなり容量空くんだけどね。
まあいいけどっ天安門事件
-
- 2019年08月07日 18:53
- ID:WvXQj8xx0
- >>85
前提の256GBのSDだと2本しか入らないじゃんw
てかそっちの技術の限界があのドローンみたいな動きするキャモメかw
-
- 2019年08月07日 22:53
- ID:ErGHy0Qu0
- Switchが売れると不機嫌になり、ps4が馬鹿にされると直ぐにブロック
常連はいくらでも暴言や捏造はokだけど、それ以外の人が書くとブロック
言論統制して、イエスマンで硬めた結果がゲーム系迷惑サイトと言われる要因になったんやろなぁ
wikiに書いてた通りのサイトだよここはw
-
- 2019年08月07日 22:57
- ID:ErGHy0Qu0
- あとここの書き込みみてると、明らかにSwitch馬鹿にしてるコメント書いてる人は放置、ps4馬鹿にしてるコメントをブロックしてるのがわかるよねw
最初の方でSwitch馬鹿にしてる人は、後からも書き込めてるけど、ps4馬鹿にしてる人は後ろの方ではブロックされたのか書き込んでないしw
片方のサイドをブロックするぐらいなら、最初から対立煽りするような記事書かなければいいのにw
-
- 2019年08月07日 23:08
- ID:ErGHy0Qu0
- 本当にここのコメントみたら、まだ片方の陣営を贔屓しないjinやはちまの方が、公平な立場で記事を書いてますね
以前jinやはちまに不満言ってたけど、公平という意味ではここはjinやはちまの足元にも及ばないよw
贔対立記事でアクセス数稼ぐぐらいなら、ps4大好きブログに名前変更した方が、今よりもアクセス数稼げますよ
最近ネットでは、このサイトはps4ユーザー以外の意見はブロックされると有名になってますよ、ご自身で5chでスレを立ててるから、そういった評価はご存知だと思いますけどね
-
- 2019年08月08日 01:04
- ID:RhyjNc4J0
- >>81
>スイッチのDLって金かけてソフトごとに入れ替えして
何度読んでも意味が分からない。
もしかして8ギガとか16ギガSDカードを何枚も買って1枚に1つだけゲームをダウンロードして、違うゲームをプレイする度にわざわざSDカードを差し替えるとかいう頭悪い行為を前提にしています?
-
- 2019年08月08日 01:30
- ID:RhyjNc4J0
- >>81
よく分かりませんが、PS4では50ギガ100ギガのソフトが当たり前なんですよね。
するとPS4ユーザーのみなさんは外付けハードディスクを何台も買って、違うゲームをプレイする度にハードディスクを繋ぎ変えているんですか?
-
- 2019年08月08日 01:44
- ID:RhyjNc4J0
- >>83
私の知る限りスイッチで一番多いのはドラクエヒーローズⅠ・Ⅱの26.8ギガ
2番目がバイオハザードリベレーションズ2の23.6ギガですね。
もちろんこれらはツートップであってインディーズなら1ギガ以下もざらですし、和サードソフトも10ギガ未満が多いですが
SAO FB 6.6GB
RF4SP 3.6GB
ドラクエビルダーズ2 1.7GB
Fate/Extella Link 5GB
ドラゴンボールファイターズ 8.2GB
などなど
-
- 2019年08月08日 07:23
- ID:W43.7yub0
- >>94
スイッチ持ってるのに意外と知らないんですね
NBA 2K18は23GB
NBA 2K19はさらにその上をいく31.5GB
LAノワールは28GB
今に出るウィッチャー3は誰かが前のコメで言った通り
-
- 2019年08月08日 07:59
- ID:hcmXi8OT0
- >>95
やっぱりPS4の3分の1、4分の1なんですね。
ところでその3つ、パッケージ買っても数十Gのダウンロードが必要なので容量を理由にパッケージを選ぶ意味がほぼ無いんですが(笑)
ご存知ありませんでした?
しかしアレですね。
このブログでは
「スイッチユーザーは年1~2本しか買わないライトユーザー」
「売れるのは任天堂ソフトばかり」
という意見が主流でしたが、年何十本もサードを買うヘビーユーザーばかりでないと成り立たない話をするんですねえ。
大元のマリオメーカー2は2.9Gだし、マリカ6.8、マリオオデッセイが5.6、スプラトゥーン2は6.1、マリオパーティ2.8、マリオU2.5
ゼルダやゼノブレイド2みたいに大容量のもあるけど、ライトユーザー向けは容量小さいしね
都合に合わせて普段の主張と全く違う前提を持ち出すんだよなあ、アンニンは
-
- 2019年08月08日 08:07
- ID:..juwUjS0
- >>16
任天堂信者さんはゲハ斬るに帰ってどうぞ
-
- 2019年08月08日 08:10
- ID:hcmXi8OT0
- >>86
PS4ハブ
Dragon Marked For Death PS4ハブ
OPUSコレクション 地球計画 PS4ハブ
金色のコルダ オクターヴ PS4ハブ
ゆのはなSpRING! 〜Mellow Times〜 PS4ハブ
ダライアス コズミックコレクション PS4ハブ
ゾイドワイルド キング オブ ブラスト PS4ハブ
ドラえもん のび太の月面探査記 PS4ハブ
僕の彼女は人魚姫!? PS4ハブ
遙かなる時空の中で6 DX PS4ハブ
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE PS4ハブ
スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション PS4ハブ
大正×対称アリス all in one PS4ハブ
レンドフルール PS4ハブ
海腹川背 Fresh! PS4ハブ
Cytus α PS4ハブ
華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ PS4ハブ
ローラーコースタータイクーン・アドベンチャー PS4ハブ
私立ベルばら学園 〜ベルサイユのばら Re*imagination〜 PS4ハブ
猛獣使いと王子様 〜Flower & Snow〜 PS4ハブ
ドラえもん のび太の牧場物語 PS4ハブ
華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ PS4ハブ
Summer Pockets PS4ハブ
妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている PS4ハブ
CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜 Devote PS4ハブ
実況パワフルプロ野球 PS4ハブ
初音ミク PS4ハブ
歌プリ PS4ハブ
女神転生5 PS4ハブ
ルーンファクトリー5 PS4ハブ
囚われのパルマ PS4ハブ
オメガヴァンパイア PS4ハブ
蛇香のライラ PS4ハブ
ビルシャナ PS4ハブ
ジャックジャンヌ PS4ハブ
-
- 2019年08月08日 08:13
- ID:..juwUjS0
- 連投するほど発狂してて草
-
- 2019年08月08日 08:15
- ID:hcmXi8OT0
- >>88
スイッチは劣化するから容量減るんじゃなかったの?(笑)
場当たり的に言い返そうとするから数時間で言うことがコロコロ変わるんだよ
-
- 2019年08月08日 08:24
- ID:G97VsEHi0
- >98
実況パワプロがいつからPS4ハブになったの?
-
- 2019年08月08日 08:36
- ID:hcmXi8OT0
- >>78
アンチ任天堂が暴れてるブログで任天堂ソフトの話を楽しく出来る訳ないだろ(笑)
-
- 2019年08月08日 08:45
- ID:OZ.2Dyd50
- さすがにマリオメーカー2のDL率60%主張する人いなくなったな
-
- 2019年08月08日 08:56
- ID:W43.7yub0
- >>93
内臓ストレージ4TB にすれば一つで足りるでしょう
外付けも何台とかはアホかと思いますが空き容量が多いから悪くはありません この件あまり任天堂ハードの感覚で下手に追求すると箱、PCユーザーまで敵に回す感じですけど
-
- 2019年08月08日 09:15
- ID:1rBYcwnY0
- >>102
風花雪月を語る記事あるんだから話せばいいじゃん。ゲームやらないから話せないだけだろ?アンチのせいにしてんなよ。
俺は任天堂嫌いだけどFE買ったから話せるぞ。お前が荒らしたい口実にアンチを使うな。
-
- 2019年08月08日 09:17
- ID:1rBYcwnY0
- せっかく風花雪月、任天堂タイトルを語れる記事があるのに、PSユーザーを煽ってる連中があらしてる記事のコメの伸びに対して全然コメが伸びないところに、コイツラやっぱりゲーム興味なくて荒らしたいだけの穀潰しなんだなってのがわかるわな
-
- 2019年08月08日 10:16
- ID:il55iFXF0
- >> 104.
内蔵4TBなんてあったかな?
と思って調べたら、SSD4TBがあるようですね。でも、10万はだせない。
HDDは内蔵は2TB、外付けで4TBあれば、かなり余裕が持てます。
(4TBに100本程度のPS4ソフトを入れても、500GBも余っています。)
そこで、お奨めが、「Seagate Gaming Portable HDD 4TB」の外付け(1.5万円くらい)ですね。
PS4のUSBの口から電源が取れるうえ、コンパクトです。
Slimとともに使えば、持ち運びができるようになります。
-
- 2019年08月08日 13:05
- ID:gwLqgOHE0
- >>103
実際は40~50%位だからね
-
- 2019年08月08日 13:09
- ID:gwLqgOHE0
- >>106
棚卸資産くんみたいないかれポンチが野放しのブログで楽しく話す気にはなれないよ
任天堂アゲするとシュバババッと来て妄想垂れ流すからなあ
彼らの妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的だからね
-
- 2019年08月08日 13:28
- ID:PZCB4x4Y0
- >>108
そんなに高いの?ソースってある?
-
- 2019年08月08日 13:49
- ID:H6dDuGEM0
- 頭逝ってる任天堂信者君は巣に帰ればいいのにね
-
- 2019年08月08日 14:08
- ID:FHzHxLwM0
- SwitchのDLソフト、私が知る限りではわりと子供にもプリカを買ってDLソフトを買うっていう習慣が浸透しつつある感じはしますね。
やっぱりFortnite以降に急速に広まってるのかなー、そんな印象。
親の方も音楽やスマホアプリのDLで慣れていて金額の管理やソフトの選別はするもののDL自体には抵抗なさそうかな。
インディーズとはいえソフト選びの傾向は任天堂機の特徴がありますね。
自分で探すよりはみんなと遊ぶ、話題になる、ってのが大事。この辺は任天堂ソフトの傾向とも似てますね。
インディーズでもヒューマンフォールフラットとか話題になったものに大きく集中するみたいですな。
まあでもそれほどデメリットには目がいかず習慣としてSwitchにもDLは浸透しつつあるかなって感じです。
私の周囲を見ての印象なので全体の傾向としては当てになりませんが。
-
- 2019年08月08日 14:09
- ID:1rBYcwnY0
- >>109
そういうのいいから喋れるんなら喋りなさいよ。
ちゃんとそういう記事はあるしそういう記事には変なの少ないんだから。
そもそも任天堂アゲって考えがおかしいんだよ。ゲームの感想だよただの。
>彼らの妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的だからね
それただの荒らしだから
-
- 2019年08月08日 14:11
- ID:FHzHxLwM0
- あー、それと案外子供でも大きな容量のSDカードに自分のソフトを一杯に詰め込むのが楽しかったりする子もいるかな。
コレクション的な。レアケースかもですがいない訳ではないですね。
-
- 2019年08月08日 15:05
- ID:I9Zj0ZAC0
- >109. そりゃ様
>彼らの妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的だからね
いや・・・・そんな変な使命いらないっす。メーカー様に言われてるんですか?
そんな事言うメーカー様ないと思うけど。
-
- 2019年08月08日 16:45
- ID:FHzHxLwM0
- 妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的(笑)。ネット自警団がシュババッてますな。
ジョークじゃないなら恐怖っす。
君みたいなのにアゲられる任天堂は神輿の上で迷惑顔してるイメージですけど(笑)。
-
- 2019年08月08日 17:00
- ID:il55iFXF0
- >> 116.ランさん
なにをしたいのでしょう?
109のID:gwLqgOHE0のそりゃさんは、「妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的(笑)」と言いながら、
108で、ID:gwLqgOHE0のうんさんとして、「(マリオメーカー2のDL率は)実際は40~50%位だからね」というソースのないこと(妄想?)を自らでコメントしていますね。
IDチェンジに失敗した荒らしだろうけど。
-
- 2019年08月08日 18:16
- ID:3PROK9fu0
- >>113
ゴキブリだらけの店でわざわざ飯食うの?
「このテーブルにはゴキブリ出ません」
って言われても食欲わかねーよ
-
- 2019年08月08日 18:23
- ID:3PROK9fu0
- >>117
お前さん、スイッチとPS4の二機種持ちって設定だけど、嘘だってばれてるからよ
なにしろフォートナイトのアカウント汚染騒動の時、二機種持ちなら自分で検証出来るのに他人頼みだったからなあwww
-
- 2019年08月08日 18:28
- ID:H6dDuGEM0
- >>118
寧ろ今のお前がゴキブリやんけ
一人で喚いてるのに気づけないキチガイですよ?
-
- 2019年08月08日 18:30
- ID:3PROK9fu0
- >>117
ソースなら決算資料があるじゃんwww
まさか白菜のデタラメを信じてるわけ?
あいつ、任天堂が自社流通持っててシェアが6割だって知っててそれを伏せて問屋ガー言った嘘つき野郎だぞ
まあ、白菜はバカだから自分が任天堂自社流通の記事書いたことを綺麗に忘れてただけの可能性もあるけどさwww
-
- 2019年08月08日 18:38
- ID:3PROK9fu0
- >>104
おまえらアホか?
「スイッチはSDカードという余計な出費を強いられるキリッ( ・`д・´)」
とかほざいてるけどPSも換装なり外付けの購入なり金かかってるじゃねーか!
というボケとツッコミよ?
-
- 2019年08月08日 18:46
- ID:3PROK9fu0
- >>81
PSもダウンロードライフをエンジョイするには数千から数万のオプションの購入が必要だってのにそれはスルー!
今は一万出せば512GBのカード買えるし、512GBあればゼノブレイド2とかの比較的重めのソフトも数十本入るし軽めのソフトなら100本以上入る
なのにソフト毎に入れ替え~
お前10年前の人?
-
- 2019年08月08日 19:43
- ID:W43.7yub0
- >>122
SDカードと比べれば容量と値段安いほうでしょ外付けで4TB1万3千円で買った身としてはな
あと、貴方やりすぎてIP出てるぞ
-
- 2019年08月08日 20:54
- ID:O0HEAIL60
- >>122
PS4は500GB、プロなら1TB内藤してるから別に買う必要なんてないよ
スイッチはDLするなら絶対にかわないといけないけど
でわざわざ金だして糞遅いSDカードに長い時間かけてDLして糞ロードでゲームすんの?
金かからないでSDカードより早いROMでいいじゃん
そもそも本体にアカウントが紐つけされてるから、本体壊れたらアカウント使えないんだぜ
スイッチでDLで買うとかいってるやつって本当にいるのか?w
-
- 2019年08月08日 20:57
- ID:O0HEAIL60
- 任天堂信者「彼らの妄想が事実として拡散されるのを阻止するのが訪問の目的だからね、キリッ」
キモッwww任天堂信者全員削除でいいんじゃねwこのブログってそういうブログじゃないでしょw
2019 2018 差
NS. 6,629,384 5,365,062 +1,264,322
PS4 5,146,696 6,314,165 -1,167,469
差 1,482,688
・ハード売上第1~30週合計(ファミ通)
2019 2018 差
NS. 1,703,487 1,364,210 +339,277
PS4 *,694,115 1,045,627 -351,512
差 1,009,372
・年度別ソフト売上(電撃)
19年度 18年度 差
NS. 3,252,596 2,772,836 +479,760
PS4 1,579,667 2,080,560 -500,893
差 1,672,929