元市職員が個人情報持ち出し、退職後 市議会議員に当選
JNN/TBS
8月8日(木)16時32分
Flash version 9,0 or greater is required
You have no flash plugin installed
Download latest version from here
平塚市の渡部亮市議は市の教育委員会の元職員で、今年4月に行われた選挙で初当選しました。ところが、「選挙に出ている渡部氏からハガキが送られてきた」との情報を元に市が調査したところ、渡部市議が去年11月と12月の2回、職員時代に使っていたパソコンからUSBメモリーを使い、個人情報を持ち出していたことがわかったということです。
Q.事前活動や選挙運動には使っているんですか
「いません。あくまでもご挨拶、退職のご挨拶をしたいということで・・・・・。中には使っているものもあるかもしれませんが、基本的には使っていないです」(渡部亮 平塚市議)
持ち出されたのはイベントの参加者名簿などで、個人や団体の名前や住所のほか銀行口座の情報を含む、およそ3万2000件のデータです。渡部市議は選挙活動への利用は否定していて、今後も議員を続けるということですが、平塚市は市の条例に抵触するおそれがあるとして、警察にも相談しています。(08日15:59) JNN/TBS