top_logo_img top_logo_img
top_logo_imgJapaneseKorea
top_logo_img
 


data 高級マンション
内装完備
高田馬場駅から徒歩5分以内
detail

data 学生の町高田馬場で生活を
個室が負担になる人はこちらのドミに
detail

data 東京都内の最高の立地。学生の町である高田馬場での生活。
東京市内への交通が便利で、駅からも歩いて5分以内の最高の条件。
detail



What's New

●2012/04/16
新しくオープンした高田馬場豊電601. 遠く中国青島からの実習生が訪れました。 日本での社会人としての一歩、おめでとうございます。
●2011/10/14
11月1日から301個室4.5畳空室予定 604ドミは3ベッド空室(現在)
●2011/08/09
空室案内 301号室9月1日から個室2個空室予定 604号室ドミ即入居可
●2011/08/03
□ 箱根(山)に登ってきました。・・・・1分で登れました、頓知クイズみたいですが、パインズホーム豊電から歩いて10分ほどに、戸山公園があります。その真ん中にあるのが、箱根山。何でも東京の山手線の内側で、一番標高が高いのが、この箱根山だそうです。 公園の説明では、元々は、尾張徳川家の下屋敷で、その庭園の後が後に公園になったとか。「手軽に箱根山に登れるように」と、築かれたのだそうです。標高はわずか44.6メートルですが、新宿の高層ビル群が一望できます。でも、江戸時代にこれだけの山を築くのは、大変だったろうな~。
●2011/08/03
□ プールが2つもありました。パインズホーム豊電の道を隔てたすぐ隣は、戸山公園。真夏の日差しをさえぎる緑が涼しくて、上からの眺めが目に優しい中規模の公園です。この公園に2つのプールがあります。一つは「新宿区立スポーツセンター」。もう一つは、「コズミックスポーツセンター」。(「コズミックスポーツセンター」は、パインズホームⅢの早稲田永谷のほうが近いかな?)どちらも400円で、一年中利用できます。どちらのセンターも、中にはほかに「体育室」や「会議室」、「多目的ルーム」。それから「武道場」(!)や「弓道場」(!!)もありますから、休日には、是非出かけてみなくてはなりません。
homesplitter companysplitter private policysplitter お問い合わせ

Copiright hitachiya Co., Ltd. All right Reserved.