トップ > 中日スポーツ > 競馬・ボート・競輪 > 記事一覧 > 記事

ここから本文

【競馬・ボート・競輪】

[競馬]今年のダービー馬ロジャーバローズ 屈腱炎で電撃引退

2019年8月7日 紙面から

日本ダービーを制したロジャーバローズと浜中(左から2人目)。左奥は角居調教師=2019年5月26日、東京競馬場で

写真

 フランス「凱旋門賞」(GI・10月6日・パリロンシャン・芝2400メートル)への挑戦を表明していた今年のダービー馬ロジャーバローズ(牡3歳、栗東・角居)が右前浅屈腱炎を発症。このまま引退して、種牡馬入りすることを、管理する角居師が6日発表した。

 「今朝(6日)、エコー検査を受けて(屈腱炎が)分かりました。残念です。オーナーと相談して種牡馬になることになりました。戻ってきても、以前のような成績を残せるか分かりませんし、父のディープインパクトが死んだことで、血統的にも貴重なので。本当にあのタイミングでダービーを勝てて良かった」と悲痛な表情で経緯を説明した。

 ラストランとなった令和初のダービーは、2分22秒6のレースレコードで優勝。12番人気の低評価に奮起し、波乱を呼んだ。コンビを組んだ浜中は「自分をダービージョッキーにしてくれた馬。早い時期での引退は残念ですが、ディープインパクトの後継種牡馬としていい子孫を残してほしい。また、生まれた子どもでダービーに挑めたら、と思います」とコメントした。

 近日中に登録を抹消。けい養先は未定となっている。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ