“7pay詐欺”で中国人の男逮捕 電子たばこのカートリッジ5万円相当騙し取る「知人に頼まれた」
セブンイレブンのスマホ決済サービス「7pay」を使って、岐阜県中津川市の男性になりすまして店から電子たばこのカートリッジを騙し取ったとして、中国人の男が逮捕されました。
逮捕されたのは中国人のアルバイト・ウインスチン容疑者(25)です。
ウインスチン容疑者(25)は7月3日、東京都内のセブンイレブンで岐阜県中津川市の男性(54)の「7pay」のIDとパスワードを不正に使用し、電子たばこのカートリッジ10カートン、あわせて5万円相当を騙し取った詐欺の疑いが持たれています。
調べに対し、ウインスチン容疑者は容疑を認めたうえで、「知人に頼まれてやった」と供述していて、警察は組織的な犯行とみて詳しく調べています。
「7pay」を巡っては不正利用が相次ぎ、9月末でサービスが終了することが決まっています。