辻田 真佐憲Verified account

@reichsneet

文筆業。政治と文化芸術の関係について調べています。近刊『天皇のお言葉 明治・大正・昭和・平成』(幻冬舎新書)。連絡先は以下のリンクをご覧ください。

東京
Joined October 2011

Tweets

You blocked @reichsneet

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @reichsneet

  1. Pinned Tweet
    Mar 27

    新刊『天皇のお言葉 明治・大正・昭和・平成』(幻冬舎新書)、本日発売です。天皇は何を語ってきたか。「五箇条の御誓文」から、「教育勅語」や「玉音放送」、そして知られざる愚痴や督戦まで。退位を前に、賛美・否定を超えて、250の「お言葉」で近現代史をたどります。 

    Show this thread
    Undo
  2. 正真正銘のプロパガンダ作品、国立の美術館にほぼ常時展示されてるんですけどね。アメリカ兵やイギリス兵が日本刀でぶっ刺されているやつとか。

    Undo
  3. 同じ戦地に行ったAとBの記録を読み比べているが、Aの戦後の回想と、Bの当時の日記との内容がかなり違う。Aの記憶違いなどと思われるが、やはり資料はできるだけ当時のものに当たらないといけない。

    Undo
  4. 今朝の東京新聞特報面にも、あいトレにかんするコメントが出ています。まだ直接確認できていないのですが、お知らせまで。

    Undo
  5. 今売りの『週刊朝日』で、「改憲論議の前に憲法について考えてみよう 本好きが選ぶおすすめ3冊」として憲法関係の書籍を3冊紹介しています。歴史と絡めた概説書、改憲試案、そして音楽史から選んでいます。

    Undo
  6. 天皇の写真を燃やすなというひとは、新聞や書籍などを処分するときも、天皇の写真だけ切り取って、別に回収させるなどしているのだろう。ちなみに北朝鮮では最高指導者の写真はそうしているらしい(『「偉大な将軍様」のつくり方』)。

    Undo
  7. あいトレの件。コメントをまとめていただきました。今回の件は返す返すも残念。 「政治と芸術」の密接な関係を議論する好機を逸してしまった 「慰安婦少女像アンケート」辻田真佐憲氏コメント

    Undo
  8. Aug 4

    わたしも少しばかり協力した、ホー・ツーニェン「旅館アポリア」はこちら。どういう仕上がりになっているのか、楽しみなので、もちろん会期中に見に行く予定です。この場所自体も、さまざまな歴史の交差する面白いところです。

    Undo
  9. Aug 4

    荒んだネット空間に慣れすぎたせいなのか、批判と脅迫の区別もつかないものがいるそうで。。

    Undo
  10. Retweeted
    Aug 4

    辻田真佐憲さんが調査と助言をしていると知り、期待していた作品で。横山隆一と小津安二郎それぞれの戦中と戦後の仕事と発言を巡る映像は、二十代半ばに小津映画を観まくっていた私にはとりわけぐっとくる。当時は特段意識せずただ観ていたつもりの場面も自分の中に焼き付いているのだと知らされる。

    Show this thread
    Undo
  11. Retweeted
    Aug 4

    行ってきましたあいちトリエンナーレ。豊田会場「喜楽亭」にての、ホー・ツーニェン「Hotel Aporia」畳の上にぺったり座って手拭いで額の汗を押さえながら観る。外の庭からの蝉の声も相俟って全身が夏に浸かる。作品、喜楽亭という古めかしい元旅館、そして夏という季節が三位一体となって素晴らしい。

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    Aug 4

    立命館大学2019年度研究推進プログラム 公開シンポジウム (入場無料・申込不要) 2019年9月3日(火)「なぜ『歴史』はねらわれるのか? 歴史認識問題に揺れる学知と社会」 呉座勇一さん、辻田真佐憲さんとご一緒します。 興味がおありの方、拡散していただけるとありがたいです。

    Undo
  13. Retweeted

    立命館大学グローバル教養学部で同僚となった前川一郎先生のアレンジメントで「なぜ『歴史』はねらわれるのか?」という公開シンポが9/3に開催されます。前川先生のほか、倉橋耕平先生、呉座勇一先生、辻田真佐憲先生、ご登壇の豪華シンポです。私も司会で参加します。

    Undo
  14. Aug 4

    9月3日、こちらの公開シンポジウム「なぜ「歴史」はねらわれるのか?」に登壇します。場所は、立命館大学の大阪いばらきキャンパスです。詳細は、添付の画像をご覧ください。

    Undo
  15. Aug 4

    昭和天皇は何を語ったのか~初公開・初代宮内庁長官 資料~(仮) NHKスペシャルの番組公式サイトです。

    Undo
  16. Aug 3
    Undo
  17. Aug 3

    クレーマーのやり方も進化しているから、事前の想定を上回るような、たいへんな事態になっているんだと思うと、なんとも居た堪れなくなる。

    Undo
  18. Retweeted
    Aug 3

    豊田会場、喜楽亭のホー・ツーニェン。映像全部見るのに約1時間半かかりますが、戦争における文化人の加担をテーマにしているので(調査・助言に辻田真佐憲氏の名前が見える)ぜひ頑張って見てほしい。扇風機がまわっている空間なので体弱い人は熱中症対策を。

    Undo
  19. Aug 3

    「社屋は貧弱であるが、言論機関の城廓である。もし外部から暴力あらば四百の社員一丸となって言論の自由を死守するであろう。しかも、大元帥陛下のご命令とあれば、いつ砲撃さるるも一向苦しからず」(河北新報・一力次郎社長の陸相宛確認書。満洲事変の記事で軍を誹謗したとの批判・抗議にたいして)

    Undo
  20. Aug 3

    内覧会に行っておくべきだったか。。

    Undo
  21. Aug 3

    こんなに早く中止になってしまうとは。。 慰安婦問題の少女像 きょうかぎりで芸術祭展示中止へ | NHKニュース

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.