9月27日発売のSWITCH、ドラゴンクエスト11S
体験版が配信決定!!
しかも体験版のデータは製品版に引き継ぎ出来るとか!
配信日やどこまでプレイできる?等の詳細はまだ判りませんが
私の勝手な予想をするなら
イシの村で成人式~
ぐらいかな?でもこれだとドラクエらしい体験ほぼ皆無
デルカダール~カミュとの出会い、脱出までかな?
ここまで来ると結構長いw
もう一つ、聞いた情報によると
一部ささやかれていた
「ホメロスが仲間になる」
公式より正式に「なし」との報告。
まぁ、個人的にはふーんですがやっぱ残念な人いるんかな?
ホメロスだけでなくエマ、ハンフリー等のキーキャラクターも永久的にパーティーに
加わらんのかな?
そんでハンフリーとマルティナの合体技とかw
・・・・ないんか?w
ともあれ体験版効果でさらに盛り上がることに期待!!
ゲーム屋としては9月の本命ソフトなのでw
コメント
コメント一覧
アストラルチェインやデモンエクスマキナも新規作品なので体験版がほしいですわ。
エマは加入させるなら、ホメロス襲撃時にイシの村全滅で川に落ちて一人だけ逃げ延びたところをジエーゴが救出、その後ニマ大師の元で修行、魚の主人公を釣り上げたところでパーティー加入…くらいはやってくれないと。応援するだけのNPCに加入されても困る。
エマの職業はドラクエ10ver.5から追加職業のデスマスターで!
武器は鎌、衣装はゲマ、死霊となったイシの村人たちやベロニカ、主人公の両親などを召喚して戦うのだ!!
回復魔法や蘇生魔法も使えるらしいぞ!
まぁただの勘だから外れてくれて良いんだけど...
体験版がどのような形になるのかはわかりませんが、売りであるボイスがどんな感じか、3Dから2Dへの変更、戦闘時のスピード切り替えなどは体験できそうですね。
追加仲間キャラなしは少し意外でした。ホメロスやハンフリーは仲間にするにはストーリー的にきびしいキャラらしいですから仕方ないとして、カミュの妹あたりは仲間になりそうな感じでしたので残念です、がその代わりに追加ストーリーでホメロスなどフォローするようですね。
あらかじめダウンロードしていたFEもまださわれてなく、ドラクエもどれだけやれるのかはわかりませんが、ドラクエの場合後発で、ある程度攻略関連情報はあるでしょうから、体験版もやりつつ発売日からプレイ出来そうな気がしてます。
ジワジワ順位をあげて、とうとうFE、マリメ2、釣りスピに次ぐ4位にw
(これ以下の準新作は猛省しろ!)
これぞ本当の「長寿ハード」ですねぇ
DSドラクエ5のランキング急上昇は、ドラクエCG映画のあまりにもダメさ加減の反動だから、あまり喜べないです。
ちなみに、DSソフトは3DSでもプレイできるから、DSが長寿とは言えないですね。
ドラクエCG映画は、興味(ダメ具合も含めて)があるけど、映画館に観に行く気にはなれないので、ネトフリかDVD化後の100円レンタル待ちかな。
成否に関わらず映画効果としてソフトが上がってくるのは正しい市場の反応なのでは…
仮に成功だったとしてもやり直し需要は出てくるだろうし今回みたいな大失敗でもやり直し需要が出てるので
ソフト商売としては成功かと
本当にヤバイのは映画化してもソフトにフェードバックが無いことなので
長寿かどうかに関しては単発でネタが上がったから長寿とは言えないので3DSは関係ないかな
例えばリメイク版が酷い出来で旧版が急にランキングに入ってきたなんてことがあってもそれは旧作の寿命が伸びたことにはならないかなと
カミュの妹が仲間にならなくて残念て、
オリジナル版より一つでも+αがないと残念的な意味じゃない?
少なくとも未プレイ者が残念がるポイントでも何でもないんだけど。
もちろん未プレイですので、カミュの妹が追加キャラとして適切かどうかとかも判断できないのですが、追加キャラは誰がいいかのアンケートがあったりして、追加キャラ自体はありそうという前提があったと思います。
私はストーリー的に難しいとか一人のキャラを選んだ時に他のキャラを要望している方が不満に思うなどの理由は納得できましたのでいいのですが、特にホメロスを仲間にしたかった方々は予約をキャンセルするなど失望されているようですね。それも事前番組での情報からホメロスの扱いがいいような所から無駄に期待を大きくさせてしまったということで、岡本Pも反省されてましたが。
ありそうだと思っていたものが無くなったので、そこは残念ですけど、未プレイ者なのでそれが無くてもまあいっか、という感じですね。プレイ済みで追加キャラに期待していた方には購入をためらわせることになってしまったかな、それも残念ですけどね。