フットサル ヴィンセドール白山ホーム初戦
フットサルチームのヴィンセドール白山が4日、Fリーグのホーム開幕戦で島根のポルセイド浜田と対戦し、今シーズン初の勝利を収めた。 去年、F…
2019.08.04 19:50
フットサル ヴィンセドール白山ホーム初戦
フットサルチームのヴィンセドール白山が4日、Fリーグのホーム開幕戦で島根のポルセイド浜田と対戦し、今シーズン初の勝利を収めた。 去年、F…
2019.08.04 19:50
北陸の景気「緩やかに拡大しつつある」
北陸財務局は北陸の景気について「緩やかに拡大しつつある」と12か月連続で判断を据え置いた。 7月に発表した経済調査では個人消費は消費税率…
2019.08.04 17:09
真夏の夜を鮮やかに彩る 「川北まつり」
真夏の夜を鮮やかに彩る「川北まつり」が3日夜に行われ、大かがり火と2万発の花火が観客を魅了した。 85年前の手取川大洪水で亡くなった犠牲…
2019.08.04 17:04
暑い 県内11日連続で真夏日に
4日も県内は厳しい暑さが続いた。こうした中、河北潟干拓地では、親子で旬のスイカやブドウを収穫する体験ツアーが開かれた。 金沢市や内灘町な…
2019.08.04 17:03
5日も最高気温が38度を超えた所があるなど、全国的に猛烈な暑さが続いている。一方、九州には強い台風8号が近づいていて、暴風や大雨などに…
2019.08.05 17:21
中国への容疑者引き渡しを可能にする逃亡犯条例の改正案を巡り混乱が続く香港では、現在、大規模なストライキや抗議集会が行われている。観光客…
2019.08.05 17:21
コメッド代表の木崎淳一郎氏。妊産婦がLINEで助産師や看護師、管理栄養士にお悩み相談ができるサービスを運営している。話を聞いた。 ■木崎…
東京2019.08.05 17:05
生まれて1年もたたないうちに、血液のがん、白血病を同時に発症した双子の兄弟がいる。父親はあえて笑顔で、息子たちの闘病生活をYouTub…
東京2019.08.05 17:03
5日の東京株式市場で日経平均株価は大きく値を下げた。平均株価の終値は先週末に比べて366円87銭安い2万720円29銭。 米中貿易摩擦の…
東京2019.08.05 16:33
5日正午頃、栃木県那須町の「那須ハイランドパーク」内にある遊具で転落事故があり、51歳の男性が意識不明の重体となっている。 警察や消防な…
栃木2019.08.05 16:09
未来の移動手段「空飛ぶクルマ」を自動で飛行させる実験が日本で初めて公開された。 「空飛ぶクルマ」とは、電動かつ自動で空を飛ぶ未来の移動手…
東京2019.08.05 16:09
韓国の文在寅大統領は5日午後2時から首席補佐官会議を開き、日本政府が輸出手続きの優遇国から韓国を除外したことを改めて批判した。 文大統領…
2019.08.05 15:35
栃木県内で覚醒剤を使った罪などで起訴され、保釈中に行方が分からなくなっていた被告の男が4日夜、宮城県内で身柄を確保されていたことが分か…
栃木2019.08.05 15:29
5日朝、神奈川県大和市のマンションで男女2人が刺し傷のある状態で見つかり、男性はその後、死亡した。女性も重傷を負っていて、警察が詳しい…
神奈川2019.08.05 15:18
5日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前営業日比366円87銭安の2万0720円29銭だった。 今後の株価見通しについて、みずほ証券の三浦豊氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.08.05 15:13
5日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前営業日比366円87銭安の2万0720円29銭だった。
東京2019.08.05 15:11
全国各地の農園を回り「農業バイト」で生活をしている女性がいる。これまで20か所以上でバイトをしてきた、そのワケとは? 徳島県のはなみち農園でバイト中の小久保志織さん。徳島に来たのは4月からで、3月は北海道、2月は三重にいた。小久保さんは2016年から農業バイトを始め、これまで22か所の農園で働いてきた。 小久保さん「生活しながら旅しているみたいで、楽しく」 小久保さんは神奈川育ちの35歳だ。パンづくりを仕事にしていたが、自分のペースで自然の中で働きたいと農業を生業(なりわい)にする事を決めた。 都会育ちで、農地もノウハウもなかったため、各地で農業を学ぼうとバイトを始めた。現在働いているはなみち農園は、住み込みで3食付き。収入は月10万円ほどだ。 機械の使い方や雑草の見分け方など、農園主の竹中均さんが農業を教えてくれる。 竹中さん「僕の方も教えがいがあるし、実際に収穫した時の喜びもちょっと違うと思う」 はなみち農園では、農地の一角を小久保さんに無償で貸している。教わったことを生かし、自由に野菜を育てる研究の場だ。収穫した野菜は、家族や友達に送っている。 少しでも多くのことを学ぶため、他の農園の手伝いにも積極的に参加している。地域によって手法が違うため、自分にあった農業を探そうと、小久保さんは全国各地を回っている。 小久保さん「どこにするか決めて、自分の家をもって、農地を持ちたいです」 【the SOCIAL lifeより】
徳島2019.08.05 15:05
エジプト・ギザで古代エジプトの王、ツタンカーメンの黄金の棺(ひつぎ)の修復作業が行われることになり、その様子が4日、報道陣に公開された。 およそ3400年前の古代エジプトの王、ツタンカーメンの棺は今から100年ほど前にエジプト・ルクソールにある「王家の谷」で王のミイラとともに発見された。 この棺が「王家の谷」から運び出されたのは今回が初めてで、消毒・殺菌が終わった後、8か月かけて、破損した部分などの修復が行われる予定。 その後、来年後半のオープンを目指して建設が進められている世界最大規模の博物館「大エジプト博物館」で「ツタンカーメンの黄金のマスク」と並ぶ目玉として展示される。
2019.08.05 14:05
青森県の奥津軽最大の夏祭り「五所川原立佞武多」が4日夜、開幕し、高さ23メートルの巨大な人形が観客を魅了した。 五所川原立佞武多は高さ23メートルの大型立佞武多3台をはじめ、大小16台の佞武多(ねぷた)が出陣した。今年の新作は齊藤忠大さんが制作した「かぐや」。令和元年にちなみ、日本最初の物語「竹取物語」から「かぐや姫」が月へ帰る場面を表現した。天を突く巨大な立佞武多は沿道に詰め掛けた観客を圧倒していた。 初日に33万人の人出を記録した五所川原立佞武多は今月8日まで開かれる。
青森2019.08.05 14:00
全国的に厳しい暑さが続く一方、九州には台風8号が近づいていて、厳重な警戒が必要。 5日は夏の高気圧に覆われ、全国的に厳しい暑さが続いている。午後1時までの最高気温は、愛知の豊田で37.7度、名古屋と広島で37度など、全国100地点以上で猛暑日となっている。 一方、西日本には台風8号が近づいている。暴風域を伴ったまま、6日未明から明け方にかけて、九州に上陸するおそれが高く、暴風や高波などに厳重な警戒が必要。 予想される最大瞬間風速は、九州と四国で35メートルから50メートル、予想雨量は250ミリから350ミリとなっている。 台風の接近に伴い、5日夜から急に風と雨が強まるため、早めの備えが必要。
2019.08.05 13:52
演歌歌手の島津悦子(57)が14日、臼蓋(きゅうがい)形成不全に伴う変形性股関節症のため都内病院で人工股関節置換術の手術を受けることが、分かった。5日、所属事務所が発表した。 約2週間の入院を予定しているという。 島津自身もブログで病状を報告。「幼児期の股関節脱臼後遺症」といい、慢性的に痛みがあったものの、今年に入ってから痛みが継続しステージに支障がある状態となったため、手術を決断したという。「この先まだまだやりたい事あるので、これまでお世話になった愛しい股関節に『57年間ありがとう』とお別れし、新しい股関節に『これからの人生一緒に歩いてね。宜しくね』と言うつもりです」と手術への思いをつづっている。
東京2019.08.05 13:33
ゴルフの全英女子オープンで、渋野日向子選手が日本勢42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たした。この渋野選手の快挙についてイギリスBBCは「“笑顔のシンデレラ”は、おとぎ話のようなメジャーデビューでファンの心をつかんだ」と報じた。 また、お菓子を食べたり、ファンとハイタッチしたりしながらラウンドする様子について、「まるで二十歳の女性がイギリス旅行を楽しんでいるようだ」と驚きをもって伝えている。 ガーディアン紙も「堅いスポーツの慣習とはかけ離れるものだった」と報じるなど、その明るい振る舞いは現地でも大きな話題となっている。
2019.08.05 12:44
アメリカで週末、銃の乱射事件が相次ぎ、あわせて29人が死亡した。トランプ大統領は「アメリカには憎悪の居場所はない」と厳しく非難している。 テキサス州エルパソでは3日、大型スーパー「ウォルマート」や店の周辺で銃が乱射され、20人が死亡、26人がけがをした。 事件をめぐっては、背景にヒスパニック系移民に対する憎悪犯罪、いわゆるヘイトクライムの可能性も浮上している。 また、アメリカ中西部のオハイオ州でも4日未明に銃の乱射事件があり、9人が死亡、27人がけがをした。 トランプ大統領は4日、相次ぐ犯行を厳しく非難した。 アメリカ・トランプ大統領「アメリカには憎悪の居場所はない」 大統領は5日に正式な声明を発表する予定だが、野党・民主党などからは、大統領の人種差別的な発言が憎悪を助長したとの批判が出ている。
2019.08.05 12:40
アイドルグループ・SKE48の大場美奈(27)が4日、ファースト写真集「本当の意味で大人になるということ」(スクウェア・エニックス)の発売記念イベントを都内で行った。 初めてのソロ写真集で、大場は「今年でデビューして10年目になります。48グループでいろんなメンバーが写真集を出してきて、ずっと憧れでもありました。ようやくこういう形になって、皆さんのもとへ届けられることが本当に幸せ」と、にっこり。 念願かなって米・ハワイのオアフ島での撮影が実現し、「私の希望でハワイに行かせていただいたので、本当に行くのが楽しみで。うれしいことに天候は快晴だった」と振り返った。 SKE48では須田亜香里(27)が昨年、写真集を発売したものの、売り上げが奮わなかったことを自らネタにして話題になった。 大場は須田を意識しているようで、「48グループで須田亜香里ちゃんは総選挙2位でもありますし、普段から努力の人なので勝てない部分が多い。なので、グラビアに関しては私の方が上でいたいなって気持ちを込めて勝ちたいっていう気持ちはあります」と明かし、「ただ“爆死”したら(=売れなかったら)面白く書いて下さい」と取材陣にお願いして笑いを誘った。
東京2019.08.05 12:34
絶滅危惧種の熱帯魚「アジアアロワナ」の剥製をフリマアプリで販売しようとしたとして、64歳の女が書類送検された。 警視庁によると、種の保存法違反の疑いで書類送検された滋賀県の64歳の女は、今年1月、絶滅危惧種の熱帯魚「アジアアロワナ」の剥製をフリマアプリで販売しようとした疑いが持たれている。 「アジアアロワナ」の取引には環境省への登録が必要だが、女は無登録で別のフリマアプリにも出品し、警告を受けていた。 調べに対し、「家族が知人からもらった」「引っ越しでいらなくなったので、処分してお金に換えようと思った」と容疑を認めているという。
東京2019.08.05 12:30
ファイル共有ソフトを使い、児童ポルノ動画をインターネット上に公開したとして元高校教師の男が逮捕された。 児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されたのは、北海道札幌市の元公立高校教師・土井佑弥容疑者。警視庁によると、土井容疑者は今年3月、10代前半の少女のわいせつな動画をファイル共有ソフトを使い、ネット上で公開した疑いがもたれている。 土井容疑者は、北海道の公立高校の教師として社会科などを教えていたが、警視庁の家宅捜索を受けた後、依願退職していた。 調べに対し、土井容疑者は容疑を認めているという。
東京2019.08.05 12:26
香港では5日、容疑者の中国本土への移送を可能にする「逃亡犯条例」の改正案に抗議し、大規模なストライキが予定されている。香港国際空港では、すでにおよそ210便が欠航となっている。 空港にいた日本人「羽田に向かう午後便なのですが、子連れなので怖いので早めに来ました」 空港にいた日本人「なるべく早く来ておかないと、ここにたどり着かないかなと思って」 香港国際空港によると、大規模なストライキにより、午後1時名古屋発・香港行き全日空とニュージーランド航空のコードシェア便など、およそ210の発着便が欠航となっている。 空港では、搭乗予定の飛行機の運航状況を確認するよう注意喚起している。 このほか、市内の地下鉄も抗議する若者らにより運行が妨害されていて、ほぼすべての路線に影響が出ている。 午後には、香港ディズニーランドでも、職員がストライキと抗議集会を予定しているほか、香港全体で大規模なストライキが呼びかけられており、混乱が広がることが予想される。
2019.08.05 12:23
神奈川県真鶴町で中国人女性が殺害されているのが見つかった事件で、公開指名手配中の知人の男とみられる遺体が東京都内で見つかっていたことが分かった。警察は男が自殺したとみて遺体の身元の特定を急いでいる。 この事件は先月、神奈川県真鶴町の駐車場に止めてあった車の中から中国人で千葉県富里市に住む李小明さんの遺体が見つかり、知人で中国人の副島立剛こと毛立剛容疑者が死体遺棄の疑いで公開指名手配されていたもの。 捜査関係者によると、今月1日、東京・足立区の河川敷で毛容疑者とみられる男が首をつって死亡しているのが見つかったという。遺体は腐敗が進んでいたが、そばからは毛容疑者の身分証が見つかったという。 警察は毛容疑者が事件後に自殺したとみて、遺体の身元の特定を急いでいる。
神奈川2019.08.05 12:17
5日も全国的に厳しい暑さが続きそうだ。一方、台風8号が5日夜から6日にかけて九州に上陸するおそれがあり、厳重な警戒が必要。 夏の高気圧に覆われ、全国的に厳しい暑さが続いている。予想最高気温は、熊本、佐賀で38度、高山、長野、山口で37度など、広い範囲で猛暑日になりそうだ。 一方、台風8号が、西日本に近づいている。台風は暴風域を伴い、5日夜遅くから6日朝にかけて九州に接近、上陸するおそれがあり、暴風や高波などに厳重な警戒が必要。 また、沖縄の南海上に別の台風9号があって、北上中。台風9号は週末、沖縄に近づく見通しで、今後の進路に注意が必要。 台風8号の影響で、九州を中心に大荒れとなりそうだ。最大瞬間風速は、九州や四国で35メートルから40メートル。予想される雨量は、九州と四国で200ミリから250ミリなどとなっている。 台風の接近に伴い、5日夜から急に風と雨が強まるため、早めの備えが必要。
2019.08.05 12:14
ゴルフの全英女子オープンで、20歳の渋野日向子選手が日本勢42年ぶり2人目のメジャー制覇を果たした。 ゴルフの海外メジャー最終戦、全英女子オープン最終日。2位と2打差、首位スタートの渋野選手は3番で、4パット、ダブルボギーをたたくなど前半で逆転を許し、2位に後退。それでも笑顔を絶やさず、10番でバーディーを奪うと、12番、13番では連続バーディーとするなど後半は猛チャージで再びトップに並んだ。そして、最終18番では約5メートルのバーディーパットを決め、大声援にも後押しされた渋野選手がメジャー優勝をつかんだ。 渋野選手「コーチとベラベラしゃべりながらできたので、バーディーパットも入らなくていいやという感じで打ってたら、入ったりしたのでよかった」 渋野選手「ばくばく食べてたんですけど、今出そうです」 ——Q.優勝おめでとうございます。 渋野選手「ありがとうございます」 1977年の樋口久子さん以来、42年ぶりとなる日本勢史上2人目のメジャー制覇。海外初参戦の渋野選手が大舞台でも自然体での快挙となった。
2019.08.05 12:14
5日の日経平均株価・午前終値は、前営業日比496円29銭安の2万0590円87銭だった。
東京2019.08.05 11:44
アメリカ・テキサス州で3日、男が銃を乱射し、20人が死亡し、26人がけがをした。また、アメリカ中西部のオハイオ州でも4日未明に銃の乱射事件があり、9人が死亡、27人がけがをした。 トランプ大統領は4日、相次ぐ犯行を厳しく非難した。 アメリカ・トランプ大統領「アメリカには憎悪の居場所はない」 大統領は5日に正式な声明を発表する予定だが、野党・民主党などからは、大統領の人種差別的な発言が憎悪を助長したとの批判が出ている。
東京2019.08.05 10:45
香港では5日、容疑者の中国本土への移送を可能にする「逃亡犯条例」の改正案に抗議し、大規模なストライキが予定されている。香港国際空港では、すでにおよそ210便が欠航となっている。 香港では、「逃亡犯条例」の改正案をめぐり、4日夜も抗議デモがあり、5日は大規模なストライキが計画されている。 香港国際空港のホームページによると、この影響で、午後1時名古屋発・香港行き全日空とニュージーランド航空のコードシェア便や、午後5時50分福岡発・香港行き日本航空とキャセイパシフィック航空のコードシェア便など、およそ210の発着便が欠航になっている。(午前9時現在) 空港では、搭乗予定の飛行機の運航状況を確認するよう注意喚起している。
2019.08.05 10:33
本州付近は5日も厳しい暑さが続く。また、九州には台風8号が上陸するおそれがあり、警戒が必要。 本州付近は、5日も厳しい暑さになりそうだ。予想最高気温は、熊本で38℃、長野や山口で37℃など、西日本を中心に猛暑日になりそうだ。 また、日本の南を進む台風8号は、5日夜から6日にかけて九州付近に接近し、上陸するおそれが高くなっている。 予想される風の強さは、九州南部で40メートル、九州北部と四国で35メートル。 予想される雨の量は、九州南部で250ミリ、九州北部と四国で200ミリなどとなっている。 早めの備えが必要。
2019.08.05 10:14
4日、茨城県鉾田市でオートバイに乗っていた男性が、83歳の男性が運転する軽乗用車にひき逃げされ、意識不明の重体となっている。 警察によると、4日午後3時半過ぎ、茨城県鉾田市の国道で、直進していたオートバイと右折してきた軽乗用車が衝突する事故があった。 オートバイを運転していたのは、坂東市の会社員・倉持正則さんで、病院に搬送されたが、頭などを強く打っていて意識不明の重体。 軽乗用車は事故後、逃走していたが、その後、数百メートル離れた場所で発見された。 警察は、軽乗用車を運転していた83歳の男性から事情を聞いているが、供述が二転三転しているということで、当時の状況を慎重に調べている。
茨城2019.08.05 10:13
イランの精鋭部隊、革命防衛隊は4日、ペルシャ湾で新たに外国のタンカーをだ捕したと発表した。 イランメディアによると、革命防衛隊は4日、原油を密輸しようとした外国船籍のタンカーを先月31日にペルシャ湾でだ捕したと発表した。タンカーの名前などは明らかにしていない。 だ捕されたタンカーだとする映像も放送され、ボートがタンカーに近づく様子や原油とみられる液体などが撮影されている。 タンカーは別の船から原油を受け取り、湾岸のアラブ諸国に輸送しようとしたとしていて、乗組員7人も拘束されたという。 革命防衛隊は、先月もイギリス船籍の石油タンカーなどをホルムズ海峡付近で相次いでだ捕していて、周辺海域では今後、一層緊張が高まりそうだ。
2019.08.05 09:54
1週間の経済の注目ポイントを解説する「Financial INDEX」。 5日は「米対中追加関税第4弾の不意打ち」をテーマに、カブドットコム証券の山田勉氏が詳しく解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.08.05 09:37
5日の日経平均株価は、前営業日比177円18銭安の2万0909円98銭で寄りついた。 5日の予想レンジは、日経平均株価が2万0800円〜2万1100円、為替がドル/円=106円00銭〜107円00銭。 注目ポイントなどを「カブドットコム証券」の山田勉氏が解説する。(詳しくは動画で)
東京2019.08.05 09:08
5日の日経平均株価は、前営業日比177円18銭安の2万0909円98銭で寄りついた。
東京2019.08.05 09:06
アメリカ・テキサス州で男が銃を乱射し、46人が死傷した事件で、検察当局は4日、容疑者に対して死刑を求めていく考えを示した。 この事件は、3日にテキサス州エルパソの大型スーパー「ウォルマート」や店の周辺で銃が乱射され、20人が死亡、26人がケガをしたもの。 警察は、現場でテキサス州のパトリック・クルシアス容疑者(21)を拘束した。 事件の捜査が続いているが、検察当局は4日、事件は市民を恐怖に陥れる目的だったとみられるとして、国内のテロにあたるという見方を示した。その上で、現時点では、「クルシアス容疑者に対して死刑を求めていく」と述べた。 事件をめぐっては、背景にヒスパニック系移民に対する憎悪犯罪、いわゆるヘイトクライムの可能性も浮上している。 これまでに容疑者の関係先の家宅捜索が行われていて、検察当局は、今後、どのような罪で起訴するか決める方針。
2019.08.05 07:45
台風8号が西日本に近づく予想。5日夜以降、暴風域を伴って九州にかなり接近し、6日には上陸するおそれが高まっている。 【予報】台風から離れているところでも、湿った空気の影響で局地的な雷雨がありそう。台風から離れた地域も竜巻などが発生することがあるので、外でのレジャーの際は特に空の変化に気をつけながら過ごすようにしてください。 【予想最高気温】西日本や東海、甲信地方は5日も猛烈な暑さに警戒が必要。大阪は36℃、長野は37℃の見込み。東京は33℃の予想。熱中症には警戒が必要。
2019.08.05 07:16
香港では、容疑者の中国本土への移送を可能にする「逃亡犯条例」の改正案に抗議し、5日、大規模なストライキが予定されている。香港発着の飛行機およそ140便が欠航になるなど、深刻な影響が予想される。 香港では、「逃亡犯条例」の改正案をめぐり、4日夜も抗議デモがあり、5日は大規模なストが計画されている。 この影響で、香港の航空会社を中心におよそ140の発着便がキャンセルされたという。 香港国際空港のホームページによると、午前7時55分発、札幌行きキャセイパシフィック航空と日本航空のコードシェア便、午後3時半発、成田行きの香港航空なども欠航になっている。(午前5時30分現在) 空港では、搭乗予定の飛行機の運航状況を確認するよう注意喚起している。
2019.08.05 06:27
本州付近は5日も厳しい暑さが続く。また、台風8号が上陸するおそれがあり、警戒が必要だ。 本州付近は、5日も厳しい暑さになりそうだ。予想最高気温は、熊本で38℃、長野、山口で37℃、大阪などで36℃と、西日本を中心に猛暑日になりそうだ。 また、南の海上の台風8号は、5日夜以降、暴風域を伴って九州付近に接近し、上陸するおそれが高くなっている。西日本では、5日夜から雨や風が強まりそうだ。 5日に予想される最大瞬間風速は、九州南部で40メートル、九州北部と四国で35メートル。 6日朝までに予想される雨の量は、九州南部で250ミリ、九州北部と四国で200ミリなどとなっていて、早めの備えが必要だ。 また、4日は、新たに台風9号が発生した。8日〜9日には沖縄に近づくおそれがあり、今後の情報に注意が必要だ。
2019.08.05 05:38
アメリカ中西部のオハイオ州でも4日未明に銃の乱射事件があり、9人が死亡、27人がケガをしている。 地元警察などによると、オハイオ州デイトンの繁華街で、現地時間の4日午前1時ごろ、銃の乱射事件が発生し、9人が死亡し、27人がケガをした。 警察が応戦し、容疑者の24歳の男は現場で死亡したという。 男は、防弾チョッキを着用し、多数の銃弾を所持していたことが分かっていて、計画的に犯行に及んだ可能性がある。 犠牲者の1人は、容疑者の男の妹だったことが分かり、警察が動機など詳しい状況を調べている。
2019.08.05 04:54
3日に埼玉県伊奈町の工場で起きた火災は、4日午後、消し止められた。 火事があったのは、埼玉県伊奈町でインクなどを製造しているDIC株式会社・埼玉工場。 警察によると、3日午後7時半ごろ、近くの住民から「工場から炎が上がっている」と通報があった。火が出たのは工場内の倉庫で、建物が全焼し、火は、4日午後6時すぎに消し止められたという。 倉庫には、合成樹脂などが保管されていたということだが、出火当時、倉庫内で作業などは行われておらず、けが人はいないという。 また、付近で有害物質なども確認されておらず、警察と消防が火事の原因を調べることにしている。
埼玉2019.08.05 04:49
ゴルフの海外メジャー最終戦・全英女子オープン。黄金世代の二十歳・渋野日向子選手が、日本勢42年ぶりのメジャー制覇を果たした。 渋野選手は、最終日、出だしの3番でダブルボギーをたたくなど、前半にスコアを1つ落とすが、後半に5つのバーディーを奪う猛チャージ。トータル18アンダーで初優勝を果たした。 日本勢としては1977年の全米女子プロゴルフ選手権を制した樋口久子さん以来42年ぶり、史上2人目の海外メジャー制覇となった。
2019.08.05 04:31
4日、北海道千歳市にある航空自衛隊の千歳基地で、「航空祭」が開かれた。今年登場した新しい政府専用機の展示や、ブルーインパルスの飛行などで、集まったファンを魅了した。 戦闘機の機動飛行で幕を開けた航空自衛隊・千歳基地の「航空祭」。約4万人の航空ファンや家族連れでにぎわった。 午後には、ブルーインパルスによるアクロバット飛行が披露され、青空に飛行機雲によるハートマークが描かれた。 訪れた人「白い雲がかっこよかった」 訪れた人「感動しました。ぶつかりそうで、ぶつからないところがすごいと思います」 また、会場には、今年登場したばかりの新しい政府専用機が展示され、なかなか見ることができない機体を前に、多くの人たちが、その姿を写真に収めていた。
北海道2019.08.05 01:39
4日未明、愛知県一宮市で48歳の男性がひき逃げされ死亡した事件で、34歳の会社員の男が逮捕された。 ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、清須市の会社員・早川和臣容疑者(34)。警察によると、早川容疑者は4日午前2時ごろ、一宮市牛野通4丁目の交差点近くで、歩いていた岐阜県可児市の会社員・末竹亘さん(48)を車ではねて逃走し、死亡させた疑いが持たれている。 防犯カメラの映像などから早川容疑者の車が浮上し、逮捕に至ったという。 調べに対し早川容疑者は、「人をはねたとは思わなかった」と容疑を一部否認しているという。 警察が、当時の状況を調べている。
愛知2019.08.05 01:31
本州付近は5日も厳しい暑さが続く。また、台風8号が上陸するおそれがあり、警戒が必要だ。 本州付近は、5日も厳しい暑さになりそうだ。予想最高気温は、熊本や佐賀で38℃、広島、山口で37℃、大阪などで36℃と、西日本を中心に猛暑日になりそうだ。 また、南の海上の台風8号は、5日の夜以降、暴風域を伴って九州付近に接近し、上陸するおそれが高くなっている。 西日本では、5日夜から雨や風が強まりそうだ。5日に予想される最大瞬間風速は、九州と四国で30メートル。 5日夕方から6日夕方までの予想雨量は、200ミリ〜300ミリなどとなっていて、早めの備えが必要だ。 また、4日は新たに台風9号が発生した。8日〜9日には沖縄に近づくおそれがあり、今後の情報に注意が必要だ。
2019.08.05 00:52
アメリカ中西部のオハイオ州で4日未明に銃の乱射事件があり、これまでに9人が死亡、27人がケガをしている。 地元警察などによると、オハイオ州デイトンの繁華街で、現地時間4日午前1時ごろ、銃の乱射事件が発生し、これまでに9人が死亡し、少なくとも27人がケガをした。 警官が応戦し、容疑者の男は現場で死亡したという。 男は防弾チョッキを着用し、多数の銃弾を所持していたことが分かっていて、計画的に犯行に及んだ可能性がある。動機は分かっておらず、警察が調べを進めている。 今のところ、日本人が巻き込まれたとの情報はない。
2019.08.05 00:47
アメリカ・テキサス州で、男が銃を乱射し20人が死亡した事件で、死傷者には子供を含む複数のメキシコ人が含まれていた。移民を標的にしたヘイトクライムの可能性が出ている。現地から栗本記者が中継で伝える。 ◇ 事件から一夜が明けた。現場となった大型スーパー「ウォルマート」は、警察がいまも立ち入りを規制していて、当時の状況を調べる捜査が続いている。 この事件は、テキサス州エルパソで3日、銃が乱射され、20人が死亡、26人がケガをしたもの。警察は、21歳の白人の男を拘束した。 事件前、男がインターネット上に投稿したとされる文書には、ヒスパニック系移民を敵視する文章などがあり、憎悪犯罪、いわゆるヘイトクライムの可能性が浮上している。 そうした中、死傷者にはメキシコ人が含まれていたことが分かった。3人が死亡、また10歳の女の子を含む7人がケガをしたという。 事件現場から国境まではとても近く感じる。このあたりの店には、メキシコから買い物に来る人も多いそうだ。そうした人々が狙われた可能性もあり、今後、男の動機をめぐる捜査が本格化することになる。
2019.08.05 00:45
4日夜、福島県沖を震源とする地震があり、宮城県と福島県の一部で、震度5弱の強い揺れを観測した。気象庁は「東日本大震災の余震と考えられる」と説明している。 気象庁によると4日午後7時23分ごろ、福島県沖を震源とする強い地震があった。震源の深さは45キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.4と推定されている。 この地震で、宮城県の石巻市と亘理町、福島県の双葉町で震度5弱の強い揺れを観測した。この地震による津波はなく、被害の情報も入っていない。 また、東京電力によると、福島第一原発と第二原発に異常は確認されていないという。 気象庁は午後9時から会見を開き、今回の地震は、2011年3月に起きた「東日本大震災の余震と考えられる」と説明した。 気象庁地震津波監視課・中村雅基課長「2011年東北地方太平洋沖地震の余震であると考えられます」 その上で、「東日本大震災の余震活動は、全体として徐々に低下しているが、依然として活発」だとして、引き続き、突然の強い揺れに注意するよう呼びかけている。
2019.08.05 00:43
中東・イランの精鋭部隊・革命防衛隊は4日、ペルシャ湾で新たに外国のタンカーをだ捕したと発表した。 イランメディアによると、革命防衛隊は4日、原油70万リットルを密輸しようとした外国船籍のタンカーを先月31日、ペルシャ湾でだ捕したと発表した。タンカーの名前などは明らかにしていない。 別の船から原油を受け取り、湾岸のアラブ諸国に輸送しようとしたとしていて、国籍の異なる乗組員7人も拘束したという。 革命防衛隊は、先月もイギリス船籍の石油タンカーなどをホルムズ海峡付近で相次いでだ捕している。 革命防衛隊は声明で、「イランの国益を守る努力は惜しまない」と強調していて、周辺海域では今後、緊張が一層高まりそうだ。
2019.08.04 22:35
4日午後7時23分ごろ、宮城・石巻市、亘理町、福島・双葉町で震度5弱を観測する地震があった。これを受けて午後9時すぎに気象庁が会見した。2/2(詳しくは動画でご覧下さい)
2019.08.04 21:50
4日午後7時23分ごろ、宮城・石巻市、亘理町、福島・双葉町で震度5弱を観測する地震があった。これを受けて午後9時すぎに気象庁が会見した。1/2(詳しくは動画でご覧下さい)
2019.08.04 21:39
タレントの関根勤(65)が4日、都内で行われた映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード【ザ・シネマ新録版】」の上映イベントに出席した。 1979年に公開された同シリーズの第1作から大ファンという関根は「(今作を)見たときにどうしていいのか分からないほど興奮しまして、(主人公と同じ)ライダースーツをフルオーダーで作りました。全部、採寸して仮縫いもして、上下で38万円です。一番高い革です」という入れ込みよう。 「妻には『それで外出しないでね』って言われて、家の前で孫と写真を撮りました」と笑顔で明かした。 娘でタレントの関根麻里(34)は現在、第2子を妊娠中。2015年に生まれた初孫と遊ぶのが目下の楽しみで「今、3歳10か月なんですけど、1歳からモノマネができました」とDNAが受け継がれていることを報告した。 大御所の前でモノマネを披露したことがあるそうで、「(明石家)さんまさんにはお菓子をもらいましたし、(ビート)たけしさんにはポチ袋で小遣いをもらいました」と、うれしそうに孫自慢をした。
東京2019.08.04 20:44
【宮城・福島で震度5弱】東北電力によると、宮城県の女川原発について、地震による異常は確認されていないという。
宮城2019.08.04 20:06
アフリカのコンゴ民主共和国から帰国した女性が、エボラ出血熱に感染している可能性があったため検査が行われたが、結果は「陰性」だった。 厚生労働省によると、エボラ出血熱が流行するコンゴに先月まで滞在していた70代の女性が発熱を訴え、3日、都内の医療機関に入院した。 厚労省は、念のため血液を国立感染症研究所に送り検査していたが、結果は「陰性」で、エボラ出血熱への感染は確認されなかったという。女性はインフルエンザに感染したため発熱したとみられていて、厚労省は、今後も女性の健康状態を監視することにしている。 エボラ出血熱についてWHO(=世界保健機関)は、コンゴ以外へも感染が広がる危険があるとして先月、緊急事態を宣言していて、厚労省は検疫態勢を強化している。
東京2019.08.04 20:04
【宮城・福島で震度5弱】日本原電によると、茨城県の東海第二原発については、地震による影響はないという。
茨城2019.08.04 20:00
【宮城・福島で震度5弱】東京電力によると、今回の地震で、福島第一原子力発電所と福島第二原子力発電所にある施設や、大気中の放射線量を測定するモニタリングポスト、福島県内の送電施設に現在のところ異常はないという。
福島2019.08.04 19:55
気象庁によると、4日午後7時23分ごろ、地震があり、宮城・石巻市、亘理町、福島・双葉町などで震度5弱を観測した。 JR東日本によると、この地震で、東北新幹線の那須塩原駅と盛岡駅の間で、一時、緊急停止していたが、安全が確認できたとして午後7時29分に運転を再開した。 なお、首都圏の在来線は平常通り運行している。
2019.08.04 19:53
4日午後7時23分ごろ、宮城・石巻市、亘理町、福島・双葉町で震度5弱を観測した。 東京電力によると、今回の地震で、福島第一原子力発電所内の施設や大気中の放射線量を測定するモニタリングポスト、福島県内の送電施設すべてに異常はないという。
福島2019.08.04 19:48
気象庁によると、4日午後7時23分ごろ、地震があった。震源地は福島県沖。震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定。震度5弱を観測したのは、石巻市、亘理町、双葉町。 原子力規制庁によると、宮城県の女川原発、福島県の福島第一原発と福島第二原発、茨城県の東海第二原発については、地震の影響を確認中だという。
宮城2019.08.04 19:45
気象庁によると、4日午後7時23分ごろ、地震があった。震源地は福島県沖。震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定。この地震による津波の心配なし。 震度5弱を観測したのは、石巻市、亘理町、双葉町。 震度4を観測したのは、仙台青葉区、仙台宮城野区、仙台若林区、塩竈市、名取市、角田市、岩沼市、登米市、東松島市、大崎市、蔵王町、大河原町、村田町、柴田町、宮城川崎町、丸森町、松島町、七ヶ浜町、利府町、大衡村、色麻町、涌谷町、宮城美里町、福島市、郡山市、いわき市、白河市、須賀川市、相馬市、二本松市、田村市、南相馬市、福島伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、鏡石町、天栄村、泉崎村、中島村、矢吹町、玉川村、浅川町、古殿町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、浪江町、新地町、飯舘村、常陸太田市、大田原市、高根沢町、那須町、栃木那珂川町。 震度3を観測したのは、八戸市、青森南部町、階上町、盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市、遠野市、一関市、釜石市、八幡平市、奥州市、滝沢市、紫波町、矢巾町、金ケ崎町、平泉町、住田町、普代村、野田村、仙台太白区、仙台泉区、気仙沼市、白石市、多賀城市、栗原市、富谷市、七ヶ宿町、大和町、大郷町、宮城加美町、女川町、南三陸町、米沢市、酒田市、上山市、村山市、天童市、南陽市、山辺町、中山町、河北町、西川町、最上町、高畠町、山形川西町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、会津美里町、西郷村、棚倉町、矢祭町、塙町、石川町、平田村、三春町、小野町、葛尾村、水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、高萩市、北茨城市、笠間市、取手市、つくば市、ひたちなか市、茨城鹿嶋市、潮来市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、五霞町、境町、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、矢板市、那須塩原市、栃木さくら市、那須烏山市、下野市、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、前橋市、桐生市、太田市、沼田市、館林市、渋川市、板倉町、群馬明和町、千代田町、大泉町、邑楽町、さいたま北区、さいたま大宮区、さいたま見沼区、さいたま中央区、さいたま南区、さいたま緑区、熊谷市、川口市、行田市、加須市、春日部市、羽生市、鴻巣市、深谷市、草加市、戸田市、志木市、桶川市、久喜市、八潮市、富士見市、幸手市、鶴ヶ島市、吉川市、白岡市、毛呂山町、川島町、吉見町、宮代町、杉戸町、千葉中央区、千葉花見川区、千葉美浜区、船橋市、松戸市、野田市、成田市、佐倉市、旭市、八千代市、鎌ケ谷市、浦安市、印西市、白井市、富里市、香取市、栄町、多古町、鋸南町、東京千代田区、東京江東区、東京世田谷区、東京渋谷区、東京杉並区、東京北区、東京荒川区、東京板橋区、東京足立区、東京江戸川区、横浜神奈川区、横浜西区、横浜中区、横浜保土ケ谷区、横浜港北区、横浜戸塚区、横浜緑区、川崎宮前区、小田原市、厚木市、寒川町、二宮町、中井町、神奈川大井町、湯河原町、見附市、村上市、阿賀野市、南魚沼市、甲府市、笛吹市、甲州市、富士川町、忍野村、山中湖村、富士河口湖町、長野南牧村、富士市、御殿場市。
宮城2019.08.04 19:29
気象庁によると、4日午後7時23分ごろ、東北・関東地方で震度5弱の地震があった。 震度5弱を観測したのは、宮城南部。 震度4を観測したのは、宮城北部、宮城中部、福島中通り、福島浜通り。 震度3を観測したのは、福島会津、岩手沿岸南部、岩手内陸南部、山形村山、山形置賜、茨城北部。
宮城2019.08.04 19:27
アメリカ中西部のオハイオ州でも銃撃があり、9人が死亡した。 NBCによると、アメリカ中西部のオハイオ州のデートンで、現地時間の4日未明、銃撃事件があった。この銃撃で9人が死亡し、16人がケガをして病院に搬送されたという。 銃撃を行った容疑者は死亡したということだが、詳しい状況は分かっていない。
2019.08.04 18:58
アメリカ・テキサス州で3日、銃の乱射で20人が死亡した。これまでに白人の男が拘束されていて、「移民」に対する憎悪犯罪「ヘイトクライム」の可能性が浮上している。事件があったテキサス州エルパソから中継。 銃の乱射から約17時間がたつが、現場となった大型スーパー「ウォルマート」の前には警察車両が止められ、封鎖された状態。 当時、店内は多くの買い物客で混み合っていて、突然の事件に逃げ惑う人たちで激しく混乱した。事件では20人が死亡、26人がケガをした。警察は現場で、テキサス州出身の21歳の白人の男を拘束した。 目撃者「支払いをしようとしていたら男が走ってきて、銃を撃った」 詳しい動機は分かっていないが、男が投稿したとされるインターネット上の文書には「この攻撃は、ヒスパニックの侵略に対するものだ」などと書かれていて、ヒスパニック系移民に対する憎悪犯罪「ヘイトクライム」の可能性もあるという。 エルパソは国境に接する街で、メキシコが向こうに見える。死亡した人の中にはメキシコ人も含まれていて、銃の乱射事件に国境の街では大きな衝撃が広がっている。
2019.08.04 18:55
神奈川県横浜市の認可外保育施設で、園児に殴るなどの暴行を加えたとして、23歳の男が逮捕された。 暴行の疑いで逮捕されたのは『横浜バディスポーツ幼児園長津田校』で保育士をしていた坂本信至容疑者。警察によると、坂本容疑者は先月、3歳の園児の胸ぐらをつかんで床に引き倒したほか、4歳の園児の顔を複数回殴るなどの暴行を加えた疑いが持たれている。 先月16日、保護者からの通報で、警察が防犯カメラを確認したところ、坂本容疑者が園児の顔を殴るなどの様子が映っていたという。 調べに対し、坂本容疑者は「園児が教えたことを思うようにできず、焦りがあっていらだった」「1人の園児の頬をたたいたことは間違いないが、その他は覚えていない」などと容疑を一部否認しているという。
神奈川2019.08.04 18:34
来年度から「プログラミング教育」が小学校で必修化されることを受け、夏休みの小学生を対象にしたプログラミングの体験講座が4日から始まった。 4日の体験講座はIT大手のサイバーエージェントで行われ、渋谷区に在学・在住する小学生48人が参加した。 講座は、論理的な思考力などを養うプログラミング教育が来年度から小学校で必修化されることを受けたもので、今年6月にIT企業4社が授業支援を行うことなどで渋谷区と協定を結んでいる。子どもたちはパソコンを使って、実際にキャラクターを自分が設定した条件で動かすゲーム開発に真剣な表情で挑戦していた。 講座に参加した小学2年生「キャラクターを動かすのが楽しかった」 講座に参加した小学3年生「(自分の)作品を作れるのが楽しかった。キャラクターの動きを考えたりしたのが難しかった」 この体験講座は、5日と7日に別のIT企業でも行われる。
東京2019.08.04 18:09