(cache)【仮面ライダー龍騎】雑魚モンでも契約したらどうなるか想像の余地があっていいよね…

新着記事

人気記事

スポンサーリンク


1無念2018/06/04 20:13:11

ミラモンスレ
雑魚モンでも契約したらどうなるか想像の余地があっていいよね…

12無念2018/06/04 20:32:02

>雑魚モンでも契約したらどうなるか想像の余地があっていいよね…
アビス「そうだね」

2無念2018/06/04 20:15:46

レイドラグーンと契約したらインペラーみたいに群れを召喚できるのかしら

16無念2018/06/04 20:34:44

>インペラー
オメガと契約しないので群れの序列がおかしなことに

3無念2018/06/04 20:20:11

カードやら武器やら攻撃力やら
きちっとしたフォーマット用意されてると
子供やオタクにはたまらんよな

4無念2018/06/04 20:20:27

蜂の外れの方

5無念2018/06/04 20:21:15

バイザーが銃タイプなら二丁拳銃できそう

6無念2018/06/04 20:21:29

バックルや召喚機壊すと制御不能になって食われるという契約ありきの関係いいよね

7無念2018/06/04 20:23:16

ガルドサンダーと契約できれば背負い式の大剣がバイザーかソードベントになるっぽい

8無念2018/06/04 20:25:18

>ガルドサンダーと契約できれば背負い式の大剣がバイザーかソードベントになるっぽい
素体がライアだとソードベントなんじゃないの?たぶん手にバイザーだろうから

9無念2018/06/04 20:28:19

ガルド系はどれも当たりっぽい
手斧持って羽根飛ばしができそうなネイティブアメリカンライダーとか準レギュラーになれそう

10無念2018/06/04 20:29:46

ゲルニュート雑魚役ながらまさかの大出世

11無念2018/06/04 20:30:36

イカのライダーになってみたい

17無念2018/06/04 20:35:59

>イカのライダーになってみたい
昔小説書いてる人がいたな
当然ながらエタった

23無念2018/06/04 20:42:55

>イカのライダーになってみたい
おれクラゲもらい~
番組に搭乗しなかったモチーフならモグラ~

13無念2018/06/04 20:33:45

ディスパイダー系のライダーもありそうで無いよな

14無念2018/06/04 20:34:10

こいつらに金使いすぎたせいでオルフェノクが色なしになったとか云々

15無念2018/06/04 20:34:18

突撃と根性全振りタイプ

18無念2018/06/04 20:37:58

雑魚2匹でも融合して強力モンスターになる可能性は夢があっていい

19無念2018/06/04 20:38:10

超全集が3冊あるのはいいんだがミラーモンスター参照しようとすると3冊全部にばらけて載っててめんどくさい

20無念2018/06/04 20:40:20

ミラモンのメカニカルでヒロイックなデザインが好き
この系統は久しく敵役としては見ないなぁ

21無念2018/06/04 20:41:19

>ミラモンのメカニカルでヒロイックなデザインが好き
>この系統は久しく敵役としては見ないなぁ
スマッシュがもうちょっと敵として前面に出てきつつ種類があればなあと思った

22無念2018/06/04 20:41:22

電撃使いになれそう

25無念2018/06/04 20:43:13

🄫優衣ちゃん

27無念2018/06/04 20:46:02

スレ画の左から滲み出るデストワイルダー臭

28無念2018/06/04 20:46:36

ブーメラン使いとか浪漫
契約するとメスの方も付いてきそう

29無念2018/06/04 20:48:09

ダゴンナイッでゲルニュートが雑魚戦闘員みたいなポジションだった

30無念2018/06/04 20:49:51

>ダゴンナイッでゲルニュートが雑魚戦闘員みたいなポジションだった
電王の世界でも登場するし……見た目は忍者モチーフだからって戦闘員枠って

31無念2018/06/04 20:49:52

甲殻類はハズレ

33無念2018/06/04 20:50:12

支援系のサブライダーが契約してそうなやつ

36無念2018/06/04 20:54:16

>支援系のサブライダーが契約してそうなやつ
ストーリーで活躍できなさそうだけどゲームになったらすごく役に立ちそう

41無念2018/06/04 20:58:06

>支援系のサブライダーが契約してそうなやつ
っラーメン

34無念2018/06/04 20:52:44

虎と契約したら見た目めっちゃかっこいいよね

35無念2018/06/04 20:53:10

ミラモンゲットだぜ!

37無念2018/06/04 20:54:41

もし初期案の50人ライダーだったらこいつら一体一体にライダーがいたんだな

38無念2018/06/04 20:55:35

多分クールなライバル枠のパートナーっぽいやつ

39無念2018/06/04 20:57:25

ミラモンのデザインもまた挑戦的だった
グロンギとミラモンで平成仮面ライダーの怪人デザインの幅が拡がったようなものかな?

40無念2018/06/04 20:57:42

芸術家みたいな変人枠が契約してそう

42無念2018/06/04 20:59:24

ミラモン初めてじっくり見たけどこんなかっこよかったのか
凄く…いいじゃん…

43無念2018/06/04 21:00:06

幻獣はいるけど恐竜タイプのミラモンいないのか

44無念2018/06/04 21:02:11

カラバリリデコの別種が多いからロケットパンチやハンマーとかパーツが肉弾戦仕様の牛さん亜種とかもいそう

45無念2018/06/04 21:02:26

雑魚モンスと契約した人は何故その雑魚で契約した

46無念2018/06/04 21:02:29

ユナイトベントでこう言うのも可能?

48無念2018/06/04 21:04:42

>ユナイトベントでこう言うのも可能?
ジェノサイダーのヘビを龍に変えるのは当時のR&Mでもできたな
型がリデコだったからだけど…

49無念2018/06/04 21:04:43

>ユナイトベントでこう言うのも可能?
HEROSAGAっておナニー小説にジェノサバイバーってのがいる

53無念2018/06/04 21:06:09

>ユナイトベントでこう言うのも可能?
これ完全に

47無念2018/06/04 21:02:56

ガキのセンスじゃない
神崎ゆいは病んでる

70無念2018/06/04 21:44:35

>ガキのセンスじゃない
神崎ゆいは病んでる
小説版とかかなり気味悪かったな

50無念2018/06/04 21:04:55

ガルドストームとガルドミラージュはいちモンスターにしておくには非常に惜しい

55無念2018/06/04 21:08:27

>ガルドストームとガルドミラージュはいちモンスターにしておくには非常に惜しい
オーディンが復活可じゃなかったら護衛ライダーが居てもいいな
最後は自刃するけど

51無念2018/06/04 21:05:21

クモやハチ等の同種モンスターの陣営が対立してたり陣営内で共食いしてパワーアップしたり想像の幅は広い

52無念2018/06/04 21:05:30

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

54無念2018/06/04 21:06:40

こいつシマウマの改造と知ってビックリした

56無念2018/06/04 21:11:40

こいつらFVだと多分あの回転バリアーでライダーと同時に突っ込むとかやりそう
それ以上に弓ライダーやりたい

57無念2018/06/04 21:17:08

ディスパイダーリボーンの劇場版敵っぽいボリュームいいよね…

58無念2018/06/04 21:18:36

数と強さだけが取り柄の恐怖のモンスター

62無念2018/06/04 21:27:57

>数と強さだけが取り柄の恐怖のモンスター
十分すぎる・・・

59無念2018/06/04 21:19:47

篠原保のデザインもすごいしそれを着ぐるみにする技術もすごい

69無念2018/06/04 21:43:30

>篠原保のデザインもすごいしそれを着ぐるみにする技術もすごい
キバのときは最初からリデコできるようにデザインしてたと聞いて驚いたわ
製作班は韮澤デザイン始めてやったときにはむっちゃ盛り上がってたとも聞く

60無念2018/06/04 21:24:11

マグナギガとか野良で出て来たらチビるわ

61無念2018/06/04 21:26:38

>マグナギガとか野良で出て来たらチビるわ
謎の爆発事故多発とか怖すぎる

63無念2018/06/04 21:28:09

マグナギガはやっぱ野良モンスターや人間を火器で爆殺して破片や魂をバキュームするみたいな捕食方法なんかな

64無念2018/06/04 21:33:27

火力てんこ盛りのマグナギガを相手にするのはたいそうだもんなあ

65無念2018/06/04 21:35:59

手がドリルやチェーンソーみたいな土木仕様マグナギガタイプとか良くね

66無念2018/06/04 21:38:49

マグナギガはその辺に棒立ちして動かなさそう
だから楽に契約できたのかもしれんが

68無念2018/06/04 21:41:54

TVSPでディスパイダーがガイ捕まえて振り切られるどころかそのままムシャムシャ喰ったのは今でもトラウマ

71無念2018/06/04 21:47:23

ゼブラスカル系は籠手と一体化したブレードとか身体をバラして移動や防御とかなかなか応用が効きそう

72無念2018/06/04 21:59:06

契約モンスターが主人失った後結構適当に倒されるのがちょっとショッキングだった

73無念2018/06/04 22:04:45

>契約モンスターが主人失った後結構適当に倒されるのがちょっとショッキングだった
ライダーのモンスターなら他のヤツより強くなっているから狩って損はないしな

74無念2018/06/04 22:17:40

バンダイが作るライダー用ミラーモンスターがカラフルなやつばっかりだったので怪人デザインもそれに合わせたと聞く

75無念2018/06/04 22:24:55

まだキバあたりまで怪人が人間を惨殺したり捕食したりする描写があったなぁ
それが主人公の戦いへ身を投じる強い動機になってて燃えるのだけど

新着記事

人気記事

新着記事

人気記事

:)