- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
651 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:25:59.17 ID:gBZau+25 - >>645
ナルヒナちょっとはあったよ あれでないならサスサクだってないよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
655 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:35:08.23 ID:gBZau+25 - >>652
それは友情の描写であって恋愛の描写じゃないじゃん ナルヒナは サクラを助ける→ヒナタを助けるの順番の時 サクラのコマは小さくヒナタを助ける時大コマで引き使ってたし ヒナタがピンチになったら遠いところでも勘づき助けに行こうとする クシナの母に似た女を捕まえろって言葉に対して「母ちゃんと似た女ってのは‥その・・」(ヒナタが真逆なので言い淀む) とかお前がいてくれて良かったとかあったよ これで原作にナル→ヒナがないってラインならサス→サクもない
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
657 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:36:03.43 ID:gBZau+25 - >>653
>>655 その原作にこれ以上のものはサスサクにもなかったじゃん
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
659 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:40:09.23 ID:gBZau+25 - >>658
それは濃厚にくっつく描写を描く気がなかったという話で フラグは本編中はサスサクよりはあったよ そもそも遠いところでもヒナタのピンチに無意識に気付いて行こうとするナルト サクラをガチで殺そうとしたサスケ でナル→ヒナよりサス→サクのがあったなんて思えない
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
663 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:48:05.57 ID:gBZau+25 - >>660
>鳴門が大コマでキャラ助けるシーン大量にある でも敢えてサクラの部分小さくヒナタを大きく相対的にしたわけだよ ヒナタがサクラより特別になってた暗喩じゃないの? >色んなキャラに対してあるような描写 そもそも鳴門はピンチの仲間を助けようとしないキャラじゃない でもあの時ピンチなのはヒナタだけじゃなかったんだよ 原作者の言葉がそもそも一字一句全て正しいならサクラが嫌われ者だったってのも公式になっちゃうじゃん
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
665 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:50:01.92 ID:gBZau+25 - アニメのヒナタのゴリ押しを批判するのと屁理屈で原作のナルヒナ全てなかったにするのは
話しが違うと思うんだよね あれでないならサスサクもない 多分ここでロムってるであろう第三者ならわかると思う
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
668 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:52:44.17 ID:gBZau+25 - それに原作ではコミックスの表紙でサスサク二人はなくてナルヒナ二人だけはある
たとえば鰤でイチオリだけ表紙のコミックスがあっただろうか 原作者の言葉はサクラがどうやっても嫌われてた~と言ったりノリで何でも言うひとだから 鵜呑みにしないほうがいいよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
672 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:56:23.53 ID:gBZau+25 - >>666
>母親みたいな女探せと言われたら普通引くでしょ 言われた瞬間ならわかるけど今更引くなんてない 本当はわかってるのにただ屁理屈言ってるだけじゃん 映画の洞窟での鳴門→桜否定の場面が好きだったと作者は言ってたよ 作者が全てならこれも公式で桜を好きじゃなかったんだよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
673 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 16:59:26.94 ID:gBZau+25 - いやいや
ヒロインAとBがいて Aを助ける場面小さく Bを助ける場面大きくしたら BがAより特別という作者の含みなんだと思うよ どのWヒロインに当てはめてもそうなる 日向が嫌いでももっと冷静に考えてよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
678 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:10:16.03 ID:gBZau+25 - たとえば
蘭と榛原がいて 蘭を助ける場面小さく 榛原を助ける場面最後に大きく こんな風に描くの漫画文法的にありえないでしょ? そもそも第三者から見たらコミックス表紙にならなかった上佐助が桜殺そうとした佐助×桜が コミックスで二人きりの表紙があってピンチになったらテレパシーで通じる描写がある鳴門×日向より 原作で描写があったなんてマウント取ってるの凄く奇妙な光景だと思うよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
680 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:11:19.15 ID:gBZau+25 - >>676
文章の意味がわからないので解説を求める
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
686 :名無しさん@どーでもいいことだが。[]:2019/07/10(水) 17:24:46.88 ID:gBZau+25 - >>684
でもいざとなりゃ佐助は桜死んでも構わないんだよ 改めて佐助は平和で自分も穏やかな時は知り合いの女の中では一番近しい桜を嫁にしてもいいけど 本当の土壇場では桜死んでも構わない程度の矢印なんだと自分も振り返り改めて思ったよw
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
688 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:27:58.91 ID:gBZau+25 - >>684
日向がピンチになり鳴門くん、と呼びかける その次のコマでハっとなり体がそちらに無意識に行こうとする鳴門 それがテレパシーと思えないなら漫画の読み方おかいしよ そこまで漫画の読み方捻じ曲げるなら 佐助が桜死んでも構わない程度の想いという理屈にも 屁理屈のスーパー解釈で反論してみてw
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
696 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:33:31.77 ID:gBZau+25 - ↑の長文の佐助桜の説明も気のせいやフィルターで済む解釈ばかりじゃん
桜の命より大事なものが佐助にはあった それが全てだよね 命がなくなったら全ておしまいなのにだよ わかる?
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
697 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:34:39.36 ID:gBZau+25 - >>695
でも残念ながらコミックスの表紙になったのは佐助桜じゃなく鳴る雛なんだよねえ…
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
700 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 17:38:24.90 ID:gBZau+25 - 佐助は鳴門に対しては千鳥と螺旋丸のぶつけ合いの際、貫手を握り拳に変えるなど
本当に鳴門を殺せる場面ではやらないんだよねえ… 一方の桜は佐助より圧倒的に弱いのにガチ殺ししようとし躊躇いなし
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
740 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 20:43:05.33 ID:gBZau+25 - >>708
鳴門→日向に原作で恋愛のフラグないなら 佐助→桜にもないよ ↑で言われてる大長文こそ仲間でもありえるものばかりじゃん 佐助×桜はフィルターでないと言い切る意味がわからない 連載中佐助は桜が好きだなんて主張してる奴いなかったよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
744 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 20:57:15.39 ID:gBZau+25 - 二次創作でNL人気あったのは佐助が攻め人気あったのと
桜が近くにいる一番出番多く感情移入しやすい女だったからでしょ? 二次創作の人気持ち出すとかアホ? 全くフラグない亜夢阿須だって二次創作の人気あるだろ? 攻め人気あるイケメン×自己投影の器じゃん
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
745 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 20:58:28.94 ID:gBZau+25 - >>743
嫌いスレで佐助×桜が叩かれてると当たり前のように鳴門×日向が叩かれるから 同じことでしょ?
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
746 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 21:00:58.77 ID:gBZau+25 - 桜に赤面する佐助
自分に好意あるそぶり見せるから照れたんでしょ? 初期の人間臭い佐助ならありえるよ 胃のでも同じ反応してたと思うよ あれを恋愛フラグと思ってないから佐助は桜が好きだなんて 大多数の読者は思ってなかったんだから
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
763 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 22:31:11.79 ID:gBZau+25 - 桜を助ける→日向を助けるの順番の時
桜のコマは小さく日向を助ける時大コマで引き使い(鳴門にとって日向>桜の表現) 日向がピンチになって心で呼びかけたら遠いところでも勘づき助けに行こうとする 母に似た女を捕まえろって言葉に対して「母ちゃんと似た女ってのは‥その・・」(日向が真逆なので言い淀む) お前がいてくれて良かったと手つなぎし、しかもその手つなぎの絵がコミックスの表紙 対して佐助桜は声優がー作者の発言がーばかりじゃん 実際に描かれた原作に上記の鳴る雛以上の佐助桜の描写なんかなかったよ これで原作に鳴る→雛がないってラインなら佐助→桜もない 大体作者はなる雛をくっつけさせるために捻子死なせたって言ってるんだから 手繋ぎの部分は作者にとって恋愛描写だったってことじゃん 鳴る雛の恋愛描写を一つも描いてないってどこが?? 捻子を踏み台に成就した鳴る雛っていつも叩いてるのと矛盾してるよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
774 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 22:45:30.18 ID:gBZau+25 - ID切り替えまくる佐助桜信者よりマシだと思うw
口調で同一人物だとわかるよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
787 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 23:12:12.21 ID:gBZau+25 - >>775
捻子を鳴る雛くっつけるために死なせたって言ってるじゃん ならあの場面は恋愛の過程ってことでしょ 作者はプロポーズしたりキスしたりなんて具体的に描く気なかったって言ってるだけでしょ 日向への特別な感じはあるよ 桜を助ける描写はちっちゃく描いてその後で日向を助ける場面をでかでかと描いたんだからw あれで雑なら佐助→桜なんか塵もないよ
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
792 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 23:20:15.69 ID:gBZau+25 - >>790
桜は対比になるキャラがいないからね 佐助は桜としか絡む機会がほぼなかった 七班の仲間なら誰でもああなったと言える 対して鳴門が日向助ける部分は七班の仲間助ける場面を引き立て役にして こっちが本番と言わんばかりに日向を助けに参上したからね
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
794 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 23:24:08.96 ID:gBZau+25 - >>791
でも岸本はあれをくっつけるつもりで書いたんだとよ >>792 その桜より日向助ける部分をずっと重視して描かれたんだよねえ たとえば蘭榛原でこんなパターンある?欄助けるより榛原助ける方が派手に描写されるとかさ それはあり得ないでしょ あとたとえば留気亜助ける場面をちっちゃく描いてその直後織り姫を助けるシーンで でかでかとコマ割って演出されて引きに使われるなんてシチュエーションあったら 一琉キ一降りがこんなに荒れてただろうか?もう勝負決まったようなもんだよね?
|
- 【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part49
803 :名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]:2019/07/10(水) 23:40:04.95 ID:gBZau+25 - >>801
それは鳴る雛嫌いの佐助×桜信者に言ってくれ
|