『日本酒百味百題』 小泉 武夫/柴田書店/2000年 日本酒の種類はどのように分類されているのか、吟醸酒はなぜ果実香がするのか…、素朴な疑問から専門知識、知りたいことがすぐわかる日本酒の本。 | 『酒の日本文化 知っておきたいお酒の話』神崎 宣武/ 角川文庫ソフィア/2006年 日本酒の原点は、神と「まつり」と酒宴にある。民俗学的な視点から、酒と肴、酒宴、飲酒習慣、醸造技術と食文化などを含蓄豊かにやさしく説く。 | 『日本酒手帳』 SSI (日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)監修, 長田 卓/東京書籍/2010年 使える手帳型ポータブル日本酒図鑑。日本酒入門書、出張・旅行先で地酒を楽しむ参考書にも。見やすい産地マップや銘柄を選ぶマトリックス付。 | 『The Book of Sake A Connoisseur's Guide』 Philip Harper/講談社インターナショナル/2006年 外国人初の杜氏が贈る新しいSAKEの世界。酒の種類と味の違い、おいしい飲み方、好みの酒の見つけ方を解説。フレイバーチャート付き。(英文) |