タグは「ハルカ」が活用されているが、無関係のイラストも引っかかってしまう事が多いため複数検索またはこちらのタグを推奨。
ゲーム
RSE
『ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド』の女主人公。
特徴はバンダナとスパッツ、また横髪を伸ばした髪型。
ゲームを始める際にハルカ(女主人公)を選んだ場合は、トウカジムのジムリーダー・センリの娘という設定。ジョウトからホウエンに引っ越してきた初日にオダマキ博士と出会い、ポケモントレーナーとしてデビューすることになる。
逆に男主人公のユウキを選んだ場合は、オダマキ博士の娘という形で登場する。⇒ハルカ(ライバル)
エメラルドだとさらに衣装に変化があり、バンダナがエメラルドグリーンになり服はノースリーブになっている。
ORAS
RSEのリメイク版『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』にて再び女主人公として登場。⇒ORASハルカ
バンダナがリボンに、上着がキャミソール風、スカートがショートパンツになるなどキャラデザインもリメイクされた。
またポケモンゲームスペシャルアニメにおいての声優は花澤香菜。
関連イラスト
RSE
ORAS
アニメ
声優はKAORI。
『アドバンスジェネレーション』にてサトシ達と共に旅をするヒロイン。
語尾に「~かも」が口癖。マサトという弟がいる。
性格はゲームでライバルとして登場する際のものがベースになっており、明るく素直な元気っ娘。
弟がいる影響もあってかポケモンへの愛情は深く、面倒見が良い。
父であり、ジムリーダーであるセンリとミツコと4人暮らし。
また弟への愛情も深く、マサトの生意気且つ自分勝手な態度に振り回されながらも、しっかりとその行動を見守っている。
実は食いしん坊で、各町に到着するたびにその町のグルメ情報を集めて品定めを始める。旅の道中でタケシの手料理を大喜びで味わったり、シリーズ終盤のEDでラーメンを軽く10杯近く平らげる描写があったりと、かなり旺盛な食欲の持ち主。この部分を見たヒカリには「ホウエンの舞姫」のイメージが崩れた、と嘆かれた。
料理は出来ないらしく、ポロックを作った事はあるものの非常に不味かった。
人が良いためか騙されやすい一面もあり、ライバルであるハーリーの嘘で窮地に陥った事もあった。
「〜だよ」「〜だよね」といったユニセックスな言い回しは殆ど使用せず、基本的に女性語で通している。他にも怖がりだったり乙女チックだったり、蟹股になる事も胡坐をかく事も皆無など、歴代のアニポケヒロインと比べて最も女の子らしさが強く、これは彼女のポケモン達にも反映されている(後述)。
アドバンスジェネレーション
当初はポケモンが苦手で、ポケモンに関する知識も乏しかった。
旅に憧れていたので、一応ポケモントレーナーとして旅を始める。
そのため、本当はトレーナーになりたいと強く思ってはいなかった。
そんな中、カナズミシティでポケモンコンテストとポケモンコーディネーターの存在を知る。
ポケモンを魅せるその姿に憧れを抱き、自身もコーディネーターとして大会に出場するようになる。
サトシがジムリーダーと戦う一方、ハルカは各地で様々なコーディネーターと戦い、実力をつけていった。
そして終盤では「ホウエンの舞姫」と呼ばれるほどになる。
シュウやハーリーとはコンテストのライバルとして競い合う仲である。
ホウエングランドフェスティバルに出場後は、本格的にトップコーディネーターを目指すようになる。
その後出場したカントーグランドフェスティバルでは、それまで全敗だったシュウに作中で唯一の白星を上げ、ベスト4の大躍進を遂げる。
ダイヤモンド&パール
『ダイヤモンド&パール』にもゲスト出演。DP77~79話で登場。
登場時は『エメラルド』の緑を基調にした服装だった(ミクリカップではベリーダンサーと思わせるアラビアン姿に変わる)。
ジョウト地方で活動していたが、リッシ湖で開催されるミクリ主催のコンテスト「ミクリカップ」出場の為、シンオウ地方へ来訪。サトシと連絡を取り、合流。
そしてスランプに悩む後輩コーディネーターのヒカリを元気づけ、その後ヒカリとはミクリカップ決勝戦でバトルを行った。
ハルカの手持ちポケモン
類は友を呼ぶのか、ゴンベ以外は全てメスであり、どこか女の子らしい仕草が見られるのが特徴。これはサトシのポケモンの大半がオスなのとは逆。
実家のトウカジムがボックスの役割を果たしており、オダマキ博士にポケモンを預けるような事はしなかった。なお、下の一覧以外にも、チルットなどをゲットするフラグが立ったことも。
アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ
声:西村ちなみ(アチャモ・ワカシャモ)→小西克幸(バシャーモ進化後)
「可愛い」と言う理由で選んだ最初のポケモン。
進化前は泣き虫でコンテストバトルにも不参加だったが、進化後は一転たくましさ満点。
AGのクライマックス、ライバルのシュウとの最後のコンテストバトルでは見事死闘を制し、サトシとのラストバトルでは盟友、ジュカインと引き分けるなど、ハルカのエースとして活躍した。
使用技:ほのおのうず、スカイアッパー、オーバーヒート(これらはワカシャモの時から)ブレイズキック(バシャーモ進化後)
アチャモの時は「ひのこ」や「つつく」。ワカシャモの時は「メガトンキック」、「でんこうせっか」、「かえんほうしゃ」なども使用。
ケムッソ→カラサリス→アゲハント
声:白石涼子
前述のカナズミのコンテストで見た別個体のアゲハントに憧れたのがきっかけとなり、ハルカが最初にゲットしたポケモン。
手塩にかけて進化させた後は最初のコンテストを初め、ホウエン各地のコンテストで活躍。
カントー地方を旅する前に一度トウカジムに預けたが、その後シュウとのラストバトルやミクリカップでの対ノゾミ戦で活躍。
使用技:つばめがえし、あさのひざし、ぎんいろのかぜ、かぜおこし、サイコキネシス
エネコ♀
声:林原めぐみ
とあるアロマテラピー専門店にいたポケモン。
普通のエネコ同様自分のしっぽを追いかける癖を持ち、落ち着きのないポケモン。
技のバリエーションの少なさを「ねこのて」で補い、ハルカの強運とあわせ勝利を勝ち取っていった。
一度トウカジムの温室に預けられたが、DP編で再び手持ちに加えられた。
使用技:たいあたり、おうふくビンタ、ねこのて(ランダム技)、ふぶき。
フシギダネ→(フシギソウ)→フシギバナ♀
声:伊東みやこ
サトシのフシギダネとは別個体であり、サトシのフシギダネと非常に仲がいい。
人間と無縁の世界で生まれ育ったせいか、好奇心が強く、額にハートマーク風の模様があるのが特徴。
カントー編前にオーキド研究所に預けられ、『ダイヤモンド&パール』(DP)ではフシギバナとして登場。
使用技:たいあたり、つるのムチ、はっぱカッター、はなびらのまい
ゴンベ♂
声:佐藤智恵
ハルカの手持ちポケモンでは唯一の♂。
大食いの上味覚がおかしく、非常にまずいハルカ特製ポロックのハルカデリシャスも一飲み。
マサトとは仲良しで、よく一緒に行動している。
DP編にて、タケシに「(大食いの点で)飼い主に似てるって事だな」と言われたこともある。
使用技:ソーラービーム、ゆびをふる(ランダム技)、きあいパンチ、たいあたり
ゼニガメ→カメール♀
声:半場友恵(ゼニガメ)→小西克幸(カメール)
オーキド研究所にいた初心者用ポケモンだが、ハルカになついたのでゲットされる。
生まれて間もないからか、フシギダネ同様好奇心旺盛。
泣き虫なところがあったが、旅の中でたくましくなる。ハルカのことが大好き。
当然、サトシのゼニガメとは別個体で、カントー編終盤で初対面を果たす。『DP』では進化して登場。
使用技:あわ、れいとうビーム、たいあたり、こうそくスピン、からにこもる、アクアテール(進化後)
イーブイ→グレイシア♀
声:林原めぐみ
貰ったタマゴから生まれたポケモン。AG編ではサトシのピカチュウに好意を寄せていた。
生まれたてではあるものの、フシギダネやゼニガメと違い落ち着いた性格をしているが、
「あなをほる」で無邪気にはしゃいだり、映画「ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」冒頭でハルカに甘えたりと、子供らしい面も見せた。
『DP』では進化して登場、ミクリカップファイナルでヒカリのポッチャマと激突し惜敗。
ハルカ曰く、「食べる姿も優雅」との事で、一番のお気に入りの様子。
使用技:シャドーボール、アイアンテール、れいとうビーム、こおりのつぶて、ミラーコート、ひみつのちから(ランダム技)。
余談
pixiv内では比較的に巨乳として描かれることが多い。→ハルカっぱい
これはアニメにおいて10歳にしては相当な胸の膨らみが描かれていたためだと思われる。
ただしゲスト出演したDP編では年相応のサイズに修正されており(但し、ポケモンコンテストの際はカットにより大きめに描かれている)、AD~DPの間に胸に関する規制が厳しくなったのでは…と悲しむファンもいた。
大きな胸にロマンを覚える者達にとって、健全なアニメであるポケモン内で、それを発散できる数少ないキャラの一人だったのかも知れない。
さりげなく劇場版において4作中3作もビキニタイプの水着姿を披露しており、心のケアにはうってつけである。
関連タグ
ゲーム関連
ポケモン
ポケモンゲームスペシャルアニメ 花澤香菜
第3世代:RSE ルビサファ
豊縁トリオ:ユウキ ハルカ ミツル
第6世代:ORAS ORASハルカ
コンビ・グループタグ
アニポケ関連
KAORI
アドバンスジェネレーション 歴代ヒロイン
トウカ家族:センリ ミツコ ハルカ マサト
ハルカ探検隊:サトシ ハルカ マサト タケシ
ポケモンコーディネーター:サトシ シュウ サオリ ハーリー ヒカリ ノゾミ
トウカ姉弟
ハルカっぱい
コンビ・カップリングタグ
関連企画
【企画目録】ハルカ絵師100人!【ハルカワイイ企画】