1: アンタレス(宮城県) [US] 2019/08/04(日) 18:12:09.10 ID:4B2a0u7l0● BE:601381941-PLT(13121)
京都アニメーションの事件でお亡くなりになった方のご家族や親友の皆様へ

(略)

それを想像するたびに胸が苦しくなり、だからこそ「死者35人」という数字だけで終わらせたくありません。

お一人お一人がどんな風に夢を抱いて、これまでの人生でどのような努力をして京都アニメーションという制作会社へたどり着いたのか。そこでどのような思いで仕事をされていたのか。

それを伝えるために、路上で挨拶をしたことがあるだけとか、同級生で名前を知っているだけとかではなく、ご親族や本当に仲が良かった親友のあなたにこそ、無理のない範囲でお話を聞かせていただきたいのです。

(以下略)

共同通信社のページ
https://www.kyodo.co.jp/

88: グレートウォール(千葉県) [IN] 2019/08/04(日) 18:19:01.59 ID:A/vAhpOI0
>>1 
さすがにマスコミといえども 
こんなアホで傲慢な「お願い」なんかするわけ無いだろ 




と思ったらガチじゃん 
https://twitter.com/kyodonewsosaka/status/1157208293195935744 
スクリーンショット 2019-08-04 20.23.20
人気ブログランキング




《おすすめ記事》
x
x



スポンサーリンク



【参考】




155: エンケラドゥス(香川県) [US] 2019/08/04(日) 18:26:16.26 ID:Zl1QgrV+0
>>1
>犠牲者のみなさんの本当の思いを私たちに伝えさせていただけないでしょうか。

は?

192: エンケラドゥス(東京都) [US] 2019/08/04(日) 18:31:46.35 ID:ReajjHvW0
>>1
要らない

401: シリウス(東京都) [US] 2019/08/04(日) 19:20:08.68 ID:0RhVTipX0
>>1
遺族が公開しないでくれって言ったらそれが答えだろ
他の誰にも公開しろなんて言う権利ねーよ

5: プレアデス星団(栃木県) [PL] 2019/08/04(日) 18:13:07.20 ID:K0ln34XV0
今はネットで書けるしなあ

14: イータ・カリーナ(茸) [GB] 2019/08/04(日) 18:13:58.44 ID:+BXujsfI0
節操がねーな

15: カノープス(兵庫県) [FR] 2019/08/04(日) 18:14:05.05 ID:8NdfZ3i30
独善

32: 環状星雲(兵庫県) [US] 2019/08/04(日) 18:15:06.61 ID:YW1IbRO80
なんというエゴイズム

36: キャッツアイ星雲(大阪府) [CN] 2019/08/04(日) 18:15:24.66 ID:orSkl6P20
こういうの有るから氏名公表したくないんだろな

42: 大マゼラン雲(東京都) [TW] 2019/08/04(日) 18:15:40.20 ID:rElHMZXg0
嫌なんだよわかれよ

70: ブレーンワールド(茸) [ニダ] 2019/08/04(日) 18:17:38.22 ID:rcTubpfE0
遺族の意向に勝るもの無し

85: ベクルックス(庭) [US] 2019/08/04(日) 18:18:48.74 ID:Pvb27b580
ホント何なのコイツらは

《おすすめ記事》



117: エウロパ(茸) [EU] 2019/08/04(日) 18:21:37.02 ID:d6HA0MVB0
こう言った議論は大昔からされてきていたことだな
一見モラルの問題のようにみえるのだが
実のところは被害者のプライバシーを保護するための
法整備の遅れが根本的な問題なのである

従って各報道機関の対応は何ら問題ないわけではある

151: ビッグクランチ(愛媛県) [US] 2019/08/04(日) 18:26:02.31 ID:CiRzNRbu0
>>117
過去に問題行動ばかりだからマスコミがバッシングされてんだろ

報道は法の網をかけにくい第四権力
三権は互いに監視し、民意の審判を受ける仕組みが組込まれてるけどマスコミはそうではない。
つまりマスコミを制するのは民意しかない

124: ニート彗星(ジパング) [FI] 2019/08/04(日) 18:22:27.66 ID:IyVoMxWm0
やるならもっと後にしろ

129: 水星(家) [DE] 2019/08/04(日) 18:23:04.17 ID:vG639F010
マスゴミの自己満に付き合う義理は無い

139: ベスタ(佐賀県) [AT] 2019/08/04(日) 18:23:56.05 ID:zAqxsV6t0
今話せてることが「無理のない範囲」だろ

171: デネボラ(SB-iPhone) [BR] 2019/08/04(日) 18:27:37.99 ID:YSwdfigA0
そっとしといてやれよ

368: ブレーンワールド(東京都) [DK] 2019/08/04(日) 19:07:46.73 ID:Np37k2GD0
家族を理不尽な行為で失った遺族気持ちを想像しろよ
想像した100倍辛くて悲しいと思えよ

376: パラス(茸) [ニダ] 2019/08/04(日) 19:09:52.80 ID:nElwfhqi0
なんなのこいつら

385: アルビレオ(神奈川県) [TW] 2019/08/04(日) 19:12:55.36 ID:A8x/dlr40
思い上がるのもいい加減にしろ

446: ベテルギウス(ジパング) [GB] 2019/08/04(日) 19:34:36.98 ID:C7rLBeFP0
マジで胸糞

1000: 管理人の反応 2019/08/04
文章の節々にマスコミの無自覚なエゴを感じる。
一応最後の段落には配慮が垣間見えるものの、全体としては想像力が欠落しているとしか思えない...。

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564909929/



スポンサーリンク

《おすすめ記事》

《最新記事》


この記事が気に入ったら
いいね!をお願い致します


↓クリックで支援↓


最新情報をお届けします