能代宇宙イベントについて イベントガイド イベントスケジュール 会場へのアクセス パートナーズ・参加団体
第15回能代宇宙イベントの日程が下記のとおり決定致しましたので,ご報告いたします.毎年恒例となりました能代宇宙イベントも皆様のおかげさまを持ちまして今年で15回目の開催となりました.詳細につきましては随時,当ウェブサイトにて告知してまいります.今年の夏も能代でお会いしましょう!
8月15日(木) UNISEC缶サット競技1日目,大学生ロケット陸打上実験
8月16日(金) UNISEC缶サット競技2日目,大学生ロケット陸打上実験
8月17日(土) 開会式,UNISEC缶サット競技3日目,大学生ロケット陸打上実験
8月18日(日)
<能代宇宙イベント一般公開日>
UNISEC缶サットデモフライト,デモ走行,大学生ロケット陸打上実験,中学生モデルロケット秋田県大会,水ロケット大会,モデルロケット打上体験
8月19日(月) ロケット甲子園2019東北地方公式競技会
8月20日(火)~23(金) 大学生ロケット海打上実験
※当サイトは現在,第15回能代宇宙イベントのコンテンツに入れ替え作業中です.一部昨年のコンテンツが掲載されている箇所もございますが,ご容赦頂きますようお願い申し上げます.
■第15回能代宇宙イベント開催にあたっての個人協賛のお願い
第15回能代宇宙イベントを個人としてご支援、ご協力頂ける「個人協賛」をお願いしております。 「ご支援のお願い」ページをご一読の上,私共の活動にご理解、ご協力を頂き、 協賛頂ける方のご賛同を是非、宜しくお願い申し上げます。 募金のお支払いはPayPalをご利用下さい(口数を選んで「募金する」へお進みください)。 PayPalの詳細は以下のバナーからご覧ください。
≫「能代宇宙イベント」へのご支援のおねがい
口数
  ソリューション画像
第7回中学生モデルロケット秋田県大会への参加申し込みについて [2019/07/07]
  今年も第15回能代宇宙イベントの一般公開日(8/18)に中学生モデルロケット秋田県大会が開催されます.参加をご希望の方は,下記の申込書をダウンロードの上,必要事項を記入し事務局までご提出ください.
  ≫第7回中学生モデルロケット秋田県大会参加申込書
第15回能代宇宙イベント WEBエントリー開始のお知らせ [2019/07/07]
  第15回能代宇宙イベントへ参加を希望されるロケット団体,CanSat団体,モデルロケット団体は以下のサイトからWEBエントリーを7/22までに行ってください。こちらの登録が済んでいないとイベントへの参加が認められませんのでご注意ください。
また、競技・実験には参加をせず見学のみ行いたい方も同様に登録をお願い致します。なお、保険の申請の都合上同様に7/22までにご登録ください。また、能代への宿泊を希望され、現在宿泊先を確保されていない方は同じサイトより予約を行えますので是非ご利用ください。
  ≫第15回能代宇宙イベントWEBエントリー https://amarys-jtb.jp/noshiro-uchu15/
第15回能代宇宙イベント キックオフ開催のお知らせ [2019/05/01]
  第15回能代宇宙イベントへ参加を希望するロケット団体,CanSat団体,モデルロケット団体は必ず参加するようお願いいたします。詳細は以下の通りです。
第15回能代宇宙イベントキックオフミーティング
日時:令和元年5月5日(日)10:30~17:00
場所:千葉工業大学スカイツリータウンキャンパス 8F ルームA http://www.it-chiba.ac.jp/skytree/
(遠方者等はSkypeでの参加も可)

また、参加を希望される団体には参加表明フォームへの登録をお願いしております。HPでのお知らせが遅くなってしまいましたので回答期限を5/10(金)23:59まで延長して受け付けておりますので、参加を希望される団体は必ず期限内に登録をお願いいたします。

①団体用参加表明フォーム
こちらは参加を希望する団体の基本情報を登録するフォームです。
1団体につき一度回答して下さい。
https://forms.gle/CRxF8wMqmqG3KHw89

②チーム用参加表明フォーム
能代宇宙イベントの参加部門ごとに登録を行うものです。団体内のチーム数分回答して下さい。
https://forms.gle/FZYtKPh7HFvx4mxz9

参加登録に関わる詳細につきましては各所管団体の学生代表までご連絡下さい。
なお,海外から参加希望の団体はこちら(15th.nse@gmail.com)まで直接ご連絡ください。
If your team is from a foreign country, please contact us directly. Please contact us directly from (15th.nse@gmail.com).
 
English Website
 
文系女子大生が突撃取材!よしよし宇宙ブログ
インターネットライブ配信能代宇宙イベント インターネットライブ配信
宇宙甲子園 -SPACE KOSHIEN-
缶サット甲子園 -CANSAT KOSHIEN-
ロケット甲子園 -ROCKET KOSHIEN-
特別協賛
協賛企業
のしろケットちゃん
 
【主催】一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム
【共催】国立大学法人秋田大学,学校法人千葉工業大学,国立大学法人和歌山大学,NPO法人大学宇宙工学コンソーシアム(UNISEC),NPO法人日本モデルロケット協会,
中学生モデルロケット秋田県大会実行委員会,銀河連邦ノシロ共和国【特別協賛】一般社団法人能代山本建設業協会
Copyright © 能代宇宙イベント/一般社団法人あきた宇宙コンソーシアム All Rights Reserved.