奇習! お寺で金貸しから売春までヤリたい放題! 平和な寒村を荒らし尽くした“生臭坊主”の最期

【日本奇習紀行シリーズ 西日本

奇習! お寺で金貸しから売春までヤリたい放題! 平和な寒村を荒らし尽くした生臭坊主の最期の画像1
画像は「getty images」より引用

 日本の生臭坊主にしかり、日本人女性を海外へと密輸していたとされる宣教師たちにしかり、洋の東西を問わず、いわゆる“聖職者”と呼ばれる職業の人間のなかには、“生殖者”ないし“性職者”ともいうべき不届きな輩も少なからず存在しているが、今回ご紹介する西日本のとある地域での事例は、まさにそうした手合いが暗躍していたこと示すものの1つである。

 

「まさか坊さんがそういう商売をやってるだなんて、誰も思いやしないだろ。けど、それが事実だったもんだから、困るよなぁ(苦笑)」

 

 かつて当地で暗躍していたという、とある生臭坊主の行についてそう語りはじめたのは、この地で生まれ育ち、現在も細々と材木問屋を営んでいるという横木満夫さん(仮名・84)。横木さんの話によれば、その“生臭坊主”は、とんだ厄介者だったのだという。

 

「もともと先代の住職が死んで、空きになったもんだから、よそから遣わされてきたっていうんだけども、来て早々、昼間っから飲んだくれるわ、商売女を寺に呼び込むわで、本当に酷い有り様だったんだよ。でもそれはまだ序の口でね、その坊主、檀から集めた金で高利貸しまがいのことを始めたり、女衒やら、夜鷹の元締めじみたことまでやりだしたもんだから、これはさすがにおかしいぞ、となったわけ」


 自らが自堕落な生活を送るだけでなく、周囲の住民たちを巻き込む形で、今で言うところの闇金ビジネスや、売春斡旋まで営み始めたというその“生臭坊主”。これにはさすがの村人たちも腹を立て、その坊主に対して抗議するとともに、即時退去を求めたのだという。しかしそうした村人たちに対して、当の“生臭坊主”は何ら悪びれることなく、居直る様子を見せたのだそうだ。

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ

Recommended by

コメントする

画像認証
※名前は空欄でもコメントできます。
※誹謗中傷、プライバシー侵害などの違法性の高いコメントは予告なしに削除・非表示にする場合がございます。
人気記事ランキング
ほぼ全員のシミが…?「シミだらけの顔にまず試してみて」渡辺美奈代が愛用 DUOホワイト
ほぼ全員のシミが…?「シミだらけの顔にまず試してみて」平子理沙が愛用 ビタブリッドCフェイス
「私が買った時より安くなってる…」実質無料500円(税別)が終了に… アスクレピオス製薬