充電池40本でフルコース3回タイムアタックの合計タイムで争うチャレンジングな競技。3回走れるようエネルギーをバランスよく使う必要がある。また、高低差40mを誇る鈴鹿サーキットを攻略するためにはエネルギーマネジメントだけでなく、頑丈な車体も必要となる。
種目内容:フルコース1周タイムアタックの3ヒート行い、3ヒートの合計タイムで争う。
KV-1クラス | KV-2クラス |
---|---|
車両重量:制限なし ドライバー:55kg以上(装備品含む) | 車両重量:35kg以上 ドライバー:55kg以上(装備品含む) |
部門 a. 一般 b. 大学・高専・専門学校 c. 高等学校 d. 中学生 | 部門 a. 一般 b. 大学・高専・専門学校 c. 高等学校 d. 中学生 |
充電池40本でフルコース3回タイムアタックの合計タイムで争うチャレンジングな競技。3回走れるようエネルギーをバランスよく使う必要がある。また、高低差40mを誇る鈴鹿サーキットを攻略するためにはエネルギーマネジメントだけでなく、頑丈な車体も必要となる。
種目内容:ONE LAP タイムアタック(東コース)、e-kiden 60分ロングディスタンス(東コース)
クラスI | クラスII |
---|---|
車両重量:15kg以上 ライダー:55kg以上(装備品含む) | 車両重量:15kg以上 ライダー:50kg以上(装備品含む) |
部門 a. 一般 b. 大学・高専・専門学校 | 部門 c. 高等学校 d. 中学生 |
2014年より新規開催のカテゴリー。市販自転車のフレームにKV-40同様、電池40本とモーターを搭載した2輪車による競技。東コースのタイムアタックと60分間の耐久走行で争うため、エネルギーマネジメントが重要となる。