イワキのパックアンドレンジです。

色んな大きさを愛用しています♪

IMG_6537

使用頻度が高くなった理由!


・子供がいる生活になったこと
・食洗機を使うようになったこと


野田琺瑯の琺瑯容器も使っていたけど、
電子レンジが使えないので、
パックアンドレンジのほうが増えました。


パックアンドレンジの好きなところ!


・食洗機の使用が可能

・蓋ごと電子レンジ可能
(ラップをしなくていいから便利)

・蓋を外せばオーブン調理可能
(オーブントースターで焼き目をつける調理も可能)

・パッキンなど余計な部品がなく洗いやすい

・重ねて冷蔵庫に入れられ収まりがいい

・透明で中身が把握できる

・そのまま食卓に出せるシンプルデザイン


無限キャベツ&無限きゅうりもこれで!


作り置きをそのまま食卓に出せるし、
残ったらそのまま冷蔵庫へ残せて
便利です(^▽^)/

IMG_6538


夏になると、もらいまくるきゅうり(*´艸`)

間違いなく消費できるメニュー!

IMG_6540

塩昆布であえたきゅうりをしばらく置き、
軽く水気を切って+醤油+ごま油=完成!!!


お義母さんからキャベツを
たくさんもらったので…

IMG_6539


塩昆布であえて置いたキャベツを
水気を切って、+ゆずポン酢であえただけ。

これは、娘が爆食いしてくれて
嬉しかったです♪

あまり葉物野菜を食べないから
これは見つけた!となりました^^


パックアンドレンジは、便利!


ガラス容器は、落としたら終わりですが…

汚れや臭い移りがなく、
清潔に保ちやすくていいです^^


娘用の味噌汁は、1回の量が少ないので、
2回分まとめて作ることが多いです。

そんな時もこの容器に入れて冷蔵保存し、
ご飯の前にレンジでチンすればいいので時短!

ごはんの用意をしないといけないのに
抱っこしてーのことも多く、

鍋で温めるとなると
抱っこしながらは厳しいけど、
これなら抱っこしながら片手で出来ます(*´艸`)


● ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪





▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ