しーちゃんが入院しました。
ちょっと長めの。

バタバタと動いて来ましたが
ここに来て満身創痍、疲労困憊。
やるべきこと、やらなきゃいけないこと。
しーちゃんの面会にけーくんのお世話。
仕事にブログに諸所手続き。
具合が悪くなってきました。
疲れが抜けず、回復する前にまた疲れる。
頭がクラクラしてちょいと頭痛と吐き気が…
こりゃヤバイ。
ということで少しお休みします!
少しだけ!
頑張れなくなってきたので…
命に関わることではないし
大したことではないので
しーちゃんは元気ですが
私が元気じゃなくなってきてしまい…。

しばしお休みなさいませ。
お許しくださいませ。
コメントもしばらく返せませんが
有り難く大切に読んでいます!
ちょっと長めの。
バタバタと動いて来ましたが
ここに来て満身創痍、疲労困憊。
やるべきこと、やらなきゃいけないこと。
しーちゃんの面会にけーくんのお世話。
仕事にブログに諸所手続き。
具合が悪くなってきました。
疲れが抜けず、回復する前にまた疲れる。
頭がクラクラしてちょいと頭痛と吐き気が…
こりゃヤバイ。
ということで少しお休みします!
少しだけ!
頑張れなくなってきたので…
命に関わることではないし
大したことではないので
しーちゃんは元気ですが
私が元気じゃなくなってきてしまい…。
しばしお休みなさいませ。
お許しくださいませ。
コメントもしばらく返せませんが
有り難く大切に読んでいます!
コメント
コメント一覧 (90)
どんな朝を迎えていますか?
明けない夜はないと言いますが、今日は暑くなりそうです。この暑さ、日差し、道路の照り返し、コンビニのクーラ。
命日前の一ヶ月のこの空気、風が、5年たとうとしてもきつい。しばらく、このきつさと戦います。子供にきずかれないように、明るく。きっと子供も辛い季節だろうが、子供が私の前だけかもしれないけど元気にしていてくれると安心。私の気持ちの落ち込みにむきあうだけでいいから。子供も同じかなあと。だから、笑っていようと思う。
かなりご無沙汰してます。
色々あったようですね💦
ゆっくり休んで下さい🙇
ちなみにうちの娘は中学になりギターに目覚めだしました🎸😅
今日は晴れてるのか曇ってるのか、不思議なお天気でしたね。
私は今日も、ずどんと落ちてしまったままの1日でした。
「今はいいんだ」「しかたないんだ」「今はこう過ごすのでいいんだ」などと自分に言い聞かせながら、やはり、涙は出ます。夜中には、一時間程泣きじゃくってました。
何人かの方も書かれてますが、せせらぎさんのブログ、存在に、どれほど救われてるか……。
恥ずかしながら、私はまだ自力では生きられないっていまは思ってて、このブログをずっと読んでます。
今日、読んですごくハッとしたのが、今年の、2月5日の記事「世界が変わった」でした。
今私は、じぶんがめちゃくちゃに辛くて、それこそ世界一不幸だって思ってるし他人の幸せそうな姿を見ると妬ましく思えちゃうし(特に家族連れ)ほんとに、生きる意味ってなに?ここから何十年も子育てして、その先に、なにがまってんの?今は両親もきょうだいも健在だけど、これからどんどん老いていってまたそう遠くない未来に、また新たな地獄がまってんの?って、思ってます。いまも。
でも、↑の記事を読んで、ハッとしたのも事実で。そういう考え方もあるんだって。せせらぎさんが伝えたかった事とは違うかもしれないけど、何かすこし楽になりました。
あの記事を書いてくれたせせらぎさんに、ありがとうって伝えたいです。
長くなってしまい、ごめんなさい。
実生活で死別者と出会えない中、せせらぎさんがブログで発信する気持ち、考え方、涙、笑い、イラストにどれだけ救われたか。
何でもがんばっちゃう性分なんだろうと思いますが、まずは自分と子どもたちだけでいいと思います。
がんばってる時は無意識に体に力が入っているはず。
深呼吸して、意識して体をゆるめてあげてください。
体中の細胞に酸素を送るイメージです。
しーちゃんが早く元気に退院できますように。
せせらぎ家に笑顔の日常が戻りますように。
全然急がなくていいですよ。
みんな温かい気持ちで気長ーーーに待っています。
せせらぎさんもしーちゃんも早く良くなりますように。
無理してたんですね…
今は、周りに頼れるところは頼っておやすみしてください。
また元気になれます!
大きなお世話とは思いますが、とても心配です。
小さい子がふたりいる頃は父親がいても大変です。
ひとり親の状況で毎日のブログ更新なんて大丈夫かなあと、、
プロでもこんな頻度で作品を上げないのではと思っていました。
ブログが精神面での助けになるという気持ちもわらかなくはないですが、依存症になってしまっては大変です。
あくまでも優先すべきは目の前にいるお子様たちだと思うのです。
ネットは助けになるけれど、ほどほどに、、と。
ただでさえ小さな男の子2人を育てて大変なのにブログの更新やらあれやこれや。。お疲れ様です。
元気になってブログの更新もされるようになったらきっとまたコメントで好き勝手書かれちゃうんでしょうね。
コメントしといてナンですが、もし今後ブログを再開されることがあればコメント欄閉じて好き放題書いてほしいなー。
せせらぎさんの書くもの好きなので。
こんばんは。
周りのひとにSOS出せたかな?
ご飯、食べられてるかな?
夜、お風呂に入って、お布団で寝れてるかな?
せせらぎさんが、泣いてないかなぁ…。
私は何の力もないけど、むしろ毎日落ち込んで、泣いて泣いて、周りにたの毎日だけど、心配、してます。
そして、待ってます。ずーっと。
せせらぎさんファミリーが、一分でもゆっくり眠れますように。
そして読者の皆様も。
おやすみなさい。
3人が元気でいられるよう、陰ながら毎日祈ってます。
和菓子とお茶で休憩なんてどうでしょうか?
今日、子ども達がそれぞれ出かけたので、一人になる時間がありました。なので、死別後、初めて映画を見に行ってきました。
夫が生きていたら絶対見に行きそうな映画『空母いぶき』を見てきました。イケメン俳優がたくさん出ているので、目の保養を兼ねてですけども。
映画はワクワクしたり、感動したり、考えされられる事もあります。
せせらぎさんはどんなお仕事なのかなぁ?エンドロールに名前が載ったりする人だったり?なんて思いながら、最後まで楽しんでみました。
また、お邪魔しに来ますね。
お大事になさって下さい。
大丈夫ですか〜?
お体が一番です〜
無理しないで下さいね〜
1日も早い、しーちゃんの回復をお祈りしています〜。
私も、今日は、睡眠不足からの頭痛&吐き気です〜😔
しーちゃんが快方に向かっていますように、毎日祈っています。そして、せせらぎさんのハートと体も、少しずつ回復しますように、とも。
復活するのを、楽しみに、気長に待ってます。
将来の事や子供の事を考えてすごい不安になってきたり。
地獄の日々だなぁ。楽しいこともあるけど、やっぱり辛いことの方が多すぎる。
家族の誰が入院しても大変ですよね。まーくんがいたら…って思っちゃいますよね。
毎朝の更新が止まって寂しいけれど、いつまでも待っているから
ゆっくり、ゆっくり戻って来て下さい。
しーちゃんが少しでも快方に向かっている事を祈っています。
ぽっかり穴のあいたような気分。
こういう日って、どう過ごせばいいのだろう…。
みなさん、決まった方法、決めてるのかな?
せせらぎさん、息子さん達、ご無理なさらず。
みなさん
お昼休みは、やっぱりここに来ちゃいます(^-^)
せせらぎさんも、みなさんも、ゆっくりぼちぼち行きましょう〜
私も、ずっと止まらずやってきたら、疲れ出ました!
気持ちと身体がうまくいかなくなりました。
休むって、大切ですね!!
ゆっくりゆっくり…(*´꒳`*)
うん。
うん。
休んで休んで(T_T)
倒れないで(T_T)
せせらぎ家が大事!
大事の優先順位はせせらぎさん!
また、逢える日を待ってまーーーす(^_^)/
(←いつでーも✨はじめちゃんさんが守っとく!って(笑)私も(^_-)♥️)
せせらぎさん、仕事に育児にブログにととにかく頑張り過ぎです〜私なら、とっくの昔にぶっ倒れてますよ〜笑
せせらぎさんが、お休みさせて下さいと言ってくれて、凄くホッとしました。そして、自分自身を大事にしてくれて良かったと思いました。
頑張る時は頑張って下さい!って応援しますが、今はゆっくり休んで下さいね。
おはようございます。今日が穏やかに過ごせますように。少しでも上手く乗り切れますように。
今日は曇りで、日中は少しは動きやすいかな。
食べられる時に、食べられるものを口に入れて、体力回復してください。
ずっと、待ってます!
しーちゃんの入院、心配してます。
けーくんの事も。
普段、毎日どれだけせせらぎさんのブログに助けられてきたのか、今、痛感しています。
喚いても愚痴っても受け入れてくれる場所があることが、こんなにも有り難い事だった。
今までも、分かっていたつもりでしたが、
せせらぎさんがダウンしている今、更に痛感しています。
まとまりのない文章でごめんなさい、
せせらぎさん、頼れる手を、頼って過ごしてくださいね。
私は、まだ朝が来るのがこわくて、夜にぐっすり寝られません。現実からまだ逃げてるし、体には悪いけど、布団に入ってスマホでYouTubeを見てウトウトして、少し、30分位寝て、また目が覚めて、せせらぎさんのブログを読んだり、コメント欄を読んで、ひとりじゃないんだと思ったり。
しばらくは、この、きみといっしょに。の昔の記事をまた読み直そうかな、と思います。(すでに何度も読んではいるのですが、、)
せせらぎさんも、ブログ読者の皆様も、どうか少しでも心穏やかな時間が流れますように。
心身ともに休息して下さい。
ここでは皆さん健康がどれほど大切か分かっています。せせらぎさんが倒れるのが一番悲しですからね!
ゆっくり整えて必ず帰ってきて下さいね。
お子様、せせらぎさん、
お大事にどうぞお大事。
うちも娘が小さい時入院したことがあります。母子家庭だったけど、娘1人だし母も手伝ってくれたから仕事しながらでも何とか乗り切りました。
せせらぎさん1人で頑張らなきゃいけないんですもんね。
しーちゃんもせせらぎさんも早く良くなりますように😌
けーくんも頑張れ!
せせらぎさん、水分こまめにとって下さいね
夜になれば、気温も下がるかな?
少しでもゆっくりする時間がありますように。
心身ともに休息して、
必ず帰ってきて下さい。
お子様、せせらぎさん、、
お大事になさってください。
※ここでは皆さん、健康がどれだけ大切か分かっていますから、せせらぎがダウンするのが一番悲しいです。
ゆっくり休んでくださいね
せせらぎ家が少しでも早く穏やかにすごせますように
私たちみな せせらぎさんとご家族の健康を祈っています。自分を大事にしてくださいね、休むと決めてくれてホッとしてます。心身の充電してくださいね。
ゆっくり休んで下さいね。
早く退院出来ますように。
今は、自分の体を大事にして下さい。
休める時に寝て下さい。
ゆっくり休んでください。
色々重なり大変な事態のように見えます。
せせらぎさんのブログが大好きな読者は
今しっかり休まなくてはならない決断をした
貴方を応援しています。
1カ月、1年後の更新になったとしても
おかえりー‼️
元気な報告ありがとー‼️と思います。笑っ
読者皆そう思ってます。
毎日のブログではなく
元気なせせらぎファミリーを応援してるのです。
頑張らざるをえないけど、やるしかないのだけど、色んなことに立ち向かうにはエネルギーも必要。消耗具合も一瞬で落ちでしまう日もあるし。
フル充電になる日はなくなってしまったけど、充電切れになってしまわないように、明日は1%でも充電が増えていますように。
まーくんからの元気玉(ドラゴンボール)届くといいのにね。きっと送ってくれてますよー。すっごく上手な絵を描きまくってるはずです😊
みなさん優しいですね。いい読者さん達ですね。せせらぎさん、しばしゆっくりお休み下さいね✴優しいみなさんは、ゆっくり待っていますから安心して下さいね
大変大変(´;ω;`)
ママが元気なのが一番!!
せせらぎさん、早く寝れてますか。。?
私、若い頃から夜更かし女だったんですが、子供が2人目産まれた後旦那にも促され、思い切って生活の大改革をし、早寝早起きをしています。
21時半頃寝て、4時半頃起きる。
子供が寝ている朝方は思いのほか仕事が進む。。。
もう実践していたらすみません。
とにかくお体大事にしてくださいね。。
いつもブログ楽しみにしています。
また更新されるのを楽しみにしています!
その為にも、ご無理なさらず。。
随分救われてきました、ありがとう❗
しーちゃんの入院は心配だし、せせらぎさんの体調も心配、陰ながら応援してます。
入院生活は想像できないほど大変だと思います。ゆっくり、温かいお茶を飲む時間ができると良いですね。
3人ぼっちで大変だけど、まーくんの分もせせらぎさんが頑張るしかない。
あえて、応援をします!
フレー、フレー、せせらぎ!フレ!フレ!せせらぎ!フレ!フレ!せせらぎ!
都内、今夜はちょっと気温低いですね、
せせらぎさん、体を冷やしませんように。
ほんとにほんとに、毎日、毎日、お疲れさまです。
しばらくは回復に集中出来ますように。
むかぁーし、甥っ子が
1~2歳の頃、入院し
命に関わるものではなかったにせよ
まだまだおかあさんが恋しい
病院のベッドの幼児の姿は
とても切なかったです
それでなくても
ワンオペ
心身ともに疲労困憊
倒れてもおかしくない状況ではと思います
都内在住なのに
こんなコメントするくらいしかできないことに
もどかしさすら感じます
せせらぎさん
皆さんが仰るように
頑張りすぎないで
(頑張らざるを得ないでしょうが)
「(誰でもいいから!)助けてー!!」を
早めに発信してくださいね
せせらぎさんは
まだまだ護らなくてはならない
大切な宝物を抱えているのですから
こちらに集っている
すべての
おかあさん おとうさんも
しーちゃん良くなりますように、、お母さん、身体も心も休まる時間が、看病の間に少しでもありますように、、、
ブログお休みの報告を読み、少しほっとしました。
やっと休んでくれるんだなあと。
以前にも書きましたが、中途半端な自分を許せるようになってください。
私も若い頃は何でも納得いくまでやりたいタイプでしたが、息子を二人育てる中で思い通りにいかないことが多く、頑張りすぎないようになってきました。
大事なことを完璧に手放さない限り、またやれるときがきます。
大丈夫、大丈夫。
今は、心も体も薄いガラスのようになっています。
自分が傷つくことからは、できるだけ遠ざかっていてください。
労りすぎるほど労ってください。
またちゃんと力が湧いてくるはずです。せせらぎさんは、せせらきさんなんだから。
大丈夫、大丈夫。
せせらぎさん、くれぐれも頑張りすぎないように気をつけてくださいね。
お身体だいじにしてください。
しーくん、大丈夫良くなりますよ。
私もいつも力をもらっています。
返信・更新など考えずに。せせらぎさんご家族の回復を祈ってます。手伝ってあげられたらと思います。
しーちゃんが、早く元気になるように、そして、せせらぎさんもエネルギーが充電されますように!!
本当にありがとう!!大好きです!!
せせらぎさんのブログ、大好きです。
元気になって戻って来られるまで、のんびり待ってます。
初めてコメントします。
せせらぎさんのブログで今まで支えて
もらってます。
毎日毎秒助けてもらっています。
ありがとうございます。
いっぱい頑張っている
せせらぎさんの体調も心配です…
早く退院出来る事願っています!!!
ゆっくり休まれてください。本当に頑張ってらっしゃいますもの。ご自分を労わって差し上げてくださいね。一日も早くしーちゃんとせせらぎさんが回復しますよう、祈っています。
初めてコメントさせていただきます。
いつもせせらぎさんの文章に
心の持ちようが素敵だなと思いながら
こっそりひっそり応援の氣持ちで読ませていただいてました。
体と心を整えるということで
ゆっくりお休みくださいね。
何であればやらないといけないこともサボるくらいの心持ちでもいいかも。
ゆっくりゆったりとお過ごし下さい^ ^
しーちゃんも早く元気になりますように…
書きたくない日は書かない。
書きたい日には書く😉
こちらは本日曇り空。
恵みの雨がきのうはたくさん降ってくれました。
色んな花…特に薔薇が見頃を迎えています🌹
歩く道すがら一瞬で構わないから花を
眺めてみて欲しいな〜✨✨✨
植物のパワー侮れないです😊
しーちゃんの具合がとても心配です。
そしてせせらぎさんの具合もとても心配しています。
ブログを暫くお休みされるのですね…。
私は、ちょっぴりシュール文体とそれに合う可愛らしく絶妙なイラストの『きみといっしょに』の大ファンになりました。
せせらぎさんからコメントのお返事を頂き、その聡明さ、律儀さに胸を打たれ更にせせらぎさんが好きになりました。
あなたの喜びの時、悲しみの時、私達ファンはいつもあなたの側にいます。
どうか心身をゆっくりと癒やされ、気力体力が復活されましたら、またブログを再開して下さい。
明るく正直なせせらぎさんが大好きです。
またお会いしましょうね。
今まで本当にありがとうございました。
あえて言わせてください。
大丈夫‼️
大丈夫‼️
大丈夫‼️‼️
5分でも目を瞑って、身体を横にして。
まーくんも傍に居ます。
見えないけど、手も貸してもらえないけど、傍に居ます。
まーくんなりの力に必ずなってくれます。
毎日本当にお疲れ様です。
ブログの存在に助けられ、
今日まで頑張ってこられました。
せせらぎさん、本当にありがとう☆
これからは無理をせずに、ブログはゆっくり休んでくださいね。
日々の生活は、休みたくても休めないですよね、、、それでもどうか、無理をなさらずに。
我が家の2歳児も、先日救急のお世話になりました。
救急の待ち合い室でも、四人部屋でも、皆さんご夫婦でいらしてて、、、。
私は主人にLINEする事も、話す事も出来ないのだと苦しかったです。
子供の入院は心身ともに疲弊しますよね。
しーちゃん、けーくん、せせらぎさんに平穏な日常、笑顔と元気が戻りますよう、心から願っています。
ゆっくりゆっくり
心と身体を休めて下さいね。
せせらぎファミリー 大好きです。
けーくん、いろいろ頑張ってると思います。
しーちゃん、けーくんとの時間を大切にして、せせらぎさんもちゃんと休んでね。元気になることを心より願ってます。
これから暑くなるので、皆様もどうぞご自愛ください。
今まで、せせらぎさんのブログでここまで歩いてこれました。ほんとありがとうございます。
今までのを読み返しながら、毎日せせらぎさんを想っています!
しーちゃんの面会、けーくんのお世話、そしてご自身のこと…
追われるばかりではなく、少しでもゆっくりした時間が過ごせますように。
せせらぎさん、大好きです☆
せせらぎさんは普段の生活だけでも、かなりハードな日々であるのに、付き添い、病院迄の移動も本当に大変だと思います。
でも、しーちゃんは一番安全な病院にいます。どうか心配し過ぎないで下さい。
無理しすぎて倒れないように…無事に乗り切れるように祈ってます。
がんばり過ぎなんですよ、せせらぎさんは。ホントに死に急ぐ様に色々な事を頑張っていて。
突然死した旦那とそっくりでした。人生を楽しむ為に寝る時間も削って、やりたいことやり尽くしていました。
ゆっくり休まないと寿命を削って行くんですよ。
うちらが一番分かってるはずじゃないですか!!
もう頑張りすぎないで下さい。ブログだってそうですよ。頑張りすぎだよ。
セカンドハウスに引っ越してお母さんに助けてもらうのも選択しにありじゃないですか。
せせらぎさーん、心配だよぉぉぉ😂😂😂😂😂😂😂😅😂😂😂😅😂😂
そしてせせらぎさんも。
しっかり休んで(と言っても休めないだろうけど。。。)
心と身体にエネルギーを溜めてくださいね!
休んでください!と言っても休めないですよね💧
無理しないで
休んで
何かあったら連絡して
優しさで言ってくれてるのは分かるけど私は実行が難しいです^^;
それでも せせらぎさんに伝えたくなる
自分も労ってあげてね
こんな言葉しか ひねり出せない自分に凹むけど😅気持ちが伝わりますように!
しーちゃん、心配。
けーくんも。
そして、せせらぎさんが心配です。
ありきたりな言葉しか書けないけど、
どうかブログは一旦置いておいて、
せせらぎさんの心をやすめてください。
ブログが例え何ヵ月休みになろうと、
待ってます。
せせらぎさんのブログの掲示板があることで、
気持ちが救われています。
ここでなら、吐き出していいんだと。
暑くなったり雨が降ったりのお天気です、
どうか今は多くの人に頼ってください。
いつもいつもせせらぎさんに助けられていたと同時に、いつもいつもせせらぎさんの頑張りを尊敬しながら、頑張り過ぎを心配していました。
せせらぎさんご自身としーちゃんの早い御快癒と、けーくんとの御家族皆さんのお幸せを心から祈って願って念じています。
お休みの決断もお辛いでしょうが、いつまでも待っています。どうかどうかお大事になさってください。
ひとりで大変ですよね。
体力だけでなく、精神的にも。
ゆっくりはできないでしょうが、少しでも身体を休めてくださいね。
せせらぎさんのブログが大好きです。
待ってますから。
しーちゃん、せせらぎさんが早く元気になりますように…。
よっしゃ!書くぞ!
ってなるまで待ちますよ。
お子さんたちもママが元気ないと心配すると思いますし。
もう、なんだか我が子のような気持ちなんだから、涙出てきちゃう。
けーくんも暫く寂しいね。
せせらぎさんは、こんな事でもないと休まない頑張り屋さんだから、きっとしーちゃんが身体を張っておかーたんを守ってくれているんだ!
なんて母思いな優しいコなんだ…。
泣いちゃうじゃないか。
せせらぎさん、色々頼ってね。
お留守の間、大切なこのブログは守っとくから。(どーやって?)
しーちゃんお大事に。
どうかせせらぎ家にまた元気が戻りますように。
沢山の方が救われているのに、励ます事しか出来ない。
とにかくここはチョット休んで、又元気になってから再開して下さい。寂しいけど…
しーちゃんも心配ですが、せせらぎさんも身体に気をつけてね。
しーちゃんの入院もあるし、完全には休めないけど、休めるところは休んでください。
私たちは、ゆっくり待っています。
疲れた心と身体が充電するには骨折並みにじっくりと時間をかけた休養が必要なんだそうですよ。焦らずに休んで下さい。と言っても仕事も母業もあるわけですが。。 けーくん、しーちゃんの為に自分の身体を一番大切にして下さい! 絶対に無理しないで。何もかも放り出しても命さえあれば何とかなります。
しーちゃん大変ですね…うちも下の子が入院したときは、仕事と上の子のフォローも含め大変でした。
あなたが倒れたら子供たちも倒れちゃう!主人が亡くなってから、よく周りから言われることで、とてもプレッシャーなのですが、これが現実です…。
せせらぎさんも、まずは体力回復してください。休んでください。
また元気なせせらぎさんのブログを楽しみにしてます!
せせらぎさんもお体ご自愛ください。
また元気に復活すること、楽しみにしています!
せせらぎさんが倒れちゃうよ…無理しないで。
ブログは、みんなせせらぎさん戻ってくるまで待ってるから大丈夫だよ。
いろいろなこと
やらなければいけないこと
あると思いますが、
最低限のことだけやって、今は心も身体もゆっくり休めて下さい。
充電完了したせせらぎさんを
ゆっくり待っています:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
せせらぎさん、ゆっくり休んで下さい。
せせらぎさんとけーくん、しーちゃんの生活が1番大事。何もできませんが遠く北国から応援しています!
私たちブログ読者には祈ること、想うことしか出来ないのが歯がゆいです…
家族、友人知人、行政。
いっぱいいっぱい頼って、やる事最低限にして、ゆっくり休んでくださいね。
しーちゃん、せせらぎさんの回復を祈ってます
。
せせらぎさんがブログお休みしている間も
死別者仲間は頑張ることを誓います!
しーちゃんも復活、せせらぎさんも完全復活したら…また!
ゆっくりゆっくり。お身体大切にしてくださいね。
しーちゃんの入院⁉︎心配ですね…
仕事と子育て毎日、毎日が大変なのにそれに加えて病院とは…お察しします。
どうか無理をなさらず、しーちゃんは病院スタッフにお任せしてけーくんのお世話とご自分の健康管理をしっかりなさって休息して下さいませ。
どうか、お大事に…
私もずっとずっと応援してます!
せせらぎさんがお休みのあいだに、これまでの記事読破します!
休むこと、決めれたことも、大切なことです!
私の事も、ずっと励まして下さって、どんなに力を頂き、前を向く気持ちにして頂いたか…涙。
身体休めて下さい。