秋田県


2012年以降、新築マンションの分譲皆無の状態が続く秋田県で、15階建て物件の建設計画があることが25日、分かった。予定地は秋田市中心部で、着工時期でみると、10年以来およそ6年ぶりとなる。
15年末まで6年間のマンション着工ゼロは全国で秋田県のみ。全国最速で進む人口減、全国的な建築費高騰による開発意欲の低下で供給ストップが続いたことから、不動産関係者は「需要が蓄積してきたと、事業者が判断できる状況になってきた」と指摘する。

続き yahoo.jp/NTieWq 
【秋田県6年ぶり新築マンション】新築マンションの分譲皆無の状態が続く秋田県で15階建て物件の建設計画。着工時期でみると、2010年以来およそ6年ぶり。
マンション建設がニュースになるなんて平和だ
トップに載ってると思ったらそういうニュースね…
一戸建てがデフォルトで、マンション住まいの文化がないのだろう。それだけ地価が安いということか。
マジですか…マンションなんてそこらじゅうでボコボコ建つ物じゃないんですか…。
6年ぶりに新築マンション建つだけでニュースになる秋田県すごい
秋田で物件を探すと一軒家になってしまう、嘘のような本当の話
なんていうか…悲しい記事だ。・゜・(ノД`)・゜・。
なんというか…こんなことがニュースになってしまうのが悲しい…
え、秋田ってそんなことでニュースになるの!? 
そうなんや!たしかに秋田駅周辺はかなりさびれてたな。
秋田県で、2010年以来6年ぶりの 新築マンション分譲
6年間マンション着工ゼロは全国で秋田県のみ。全国最速で進む人口減、全国的な建築費高騰が原因。今回15階建て物件の建設計画が明らかに。

もう、シリア状態なう。
この地方の疲弊感と、五輪特需に沸く東京の温度差よ。
秋田県6年ぶりに新築マンション建つだけでヤフーのトップニュースになるのか
世の中平和やな~
岩手じゃボンボン建ってるのに★
秋田何回か仕事で行ったけど、6年間新築マンションなかったなんて信じられないなー都市部は綺麗だったし。
マンションよりも戸建てを考える秋田だからなぁ〜