公職選挙法違反疑惑を指摘のジャーナリストを国会議員事務所が警察に虚偽通報か

「攻撃的な行為(嫌がらせ)」「プライバシー」「私的なメディアの投稿」!?

 アカウントロックの理由としてTwitter社が挙げた禁止ルールは「プライバシー」と「私的なメディアの投稿」。  しかし、当該ツイートに掲載したカレンダーには菅原議員の顔写真と名前、そして事務所の所持地や連絡先など一般に公開されている情報しか印字されていない。これらは「プライバシー」の範疇外であり「個人情報」ではない。そもそも公人である国会議員には一般人と同レベルのプライバシー権は適用されない。  そして「私的なメディア」についてだが、Twitter社HPでは「本人の同意を得ずに撮影された私的な画像や動画」となっている。これも菅原議員が運動員に行わせていたカード型カレンダーの配布は政治活動であるため「私的な画像」には該当しない。  この通報は明らかに筆者が行う取材活動や報道活動に対する封殺行為であり、その意図を以って行われた形跡がある。つまり虚偽の通報だ。

ロック解除、通報内容が判明

 即日Twitter社に対し異議申し立てを行った結果、筆者のアカウントロックは翌日になって解除され、件のツイートも再表示された。  Twitter社による不可解なアカウントロックや凍結は度々指摘されており、今回もその一例と言える。しかしながら、さすがにこの虚偽通報は明らかな勇み足であり、Twitter社も当該ツイートが禁止ルールに何ら抵触しないことを確認しアカウントロックを解除したのであろう。  復旧したアカウントの通知を辿っていくと、6月16日の午前9時台に以下の通知が来ていた。
Twitter社から通報者への返信

Twitter社から通報者への返信

 通報者のアカウントへTwitter社が送信したものが、通報されたアカウントにも通知されたということなのか。  この通知により、Twitter社への通報理由が「不適切または攻撃的な内容を含んでいる」「個人情報を含んでいる」であり、併せて筆者のアカウント自体への通報もなされていたことが判明した。
次のページ 
国会議員による報道妨害の可能性も
1
2
3
4
5
PC_middleRec_left
PC_middleRec_right
関連記事
おすすめ記事
安倍首相と暴力団の癒着疑惑、玉木雄一郎・国民民主党代表が国会で追及をほぼ明言
統一教会創設の議員連合創設大会に国会議員63人が参加<政界宗教汚染安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第6回>
【コラム】ウイスキー好きにはたまらない!ウイスキーの豆知識一覧
PR(たのしいお酒.jp)
「ほぼ全員が生えると厚生労働省が認可!?」1ヶ月で毛根が蘇る育毛方法とは…
PR(株式会社T.Sコーポレーション)
韓国で性暴行疑惑の政治家が“まさかの”無罪! 合計10回のセクハラ行為が帳消しになった謎
毎日トイレで5分間!携帯ゲームをするだけで英語がペラペラに喋れます!
PR(株式会社It's)
「借入2社以上の方必見」毎月の返済額6万円が1万円になった節約術
PR(借金解決ゼミナール)
勤労統計問題、日雇い労働者の除外の影響をなぜ政府は見ようとしないのか
弁護士団体の要請を無視、“反社会的”教団の式典に来賓出席する閣僚たち<政界宗教汚染~安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第11回>
<動画>福島のぶゆき菅野完対談「安倍夫妻によって国家はどこまで壊されるのか」特別公開!
死者50人を出した倉敷市真備地区の被害の要因!? 高梁川上流・河本ダムの「異常放水」
一生に一度の検査で、がんの遺伝的傾向を調べる
PR(株式会社ユーグレナ)
国民投票迫るカタルーニャ独立問題。「政治家のエゴ」で犠牲にされる州民の将来
和歌山市長選で、カジノの“争点隠し”を狙う現職・尾花まさひろ候補を、「誘致反対」の島くみこ候補が猛追
“女性装”の東大教授が「れいわ新選組」の公認候補に。「新たな政治の原則は『子供を守ること』」
PC_fotterRec_left
PC_foterRec_right