言葉を変えればライトなオタクが広がったんだろうね。ライトなオタクで陽キャ的性質の人(アウトドアやBBQをするなど)は特に問題ないが、陰キャでライトなオタクだと本当になんの得意なこともない空っぽ人間な気がする
-
- Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
得意なものは…何一つ、ありませんでした…… 自分がオタクですらないと改めて思い知らされて、切なくなりますねぇ…
-
モン娘にハマってるじゃないですか!
-
確かに! …すみません、あまりにも日常的にハマってたのでハマってる自覚が無くなってましたw オタク、自分がオタクであることを時に忘れがち
-
私もオタクであることを忘れるオタク
End of conversation
New conversation -
-
-
お前のことに詳しいよ…(イケボ)
-
つきしまは音楽制作してるオールドタイプなオタクや
-
おっぱいが性的
- End of conversation
New conversation -
-
-
昔のオタクだって何かが出来るオタクなんて極々一部だけでしたよ。今のオタクと何も変わりませんね。
-
昔はミーハーと言われいてた部類がいつの間にかオタクに分類されるようになっただけ
End of conversation
New conversation -
-
-
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ
End of conversation
New conversation -
-
というか一部の分野にやたら強い人々を「◯◯オタク」と呼んでいたはずなのに、そんなでもない人々が「俺オタクwww」とか自称するようになったのが問題 アテクシはまだ15の不束者だけど自作PCを試みたり00年代の作品を観たりして必死に当時のオタクを理解しようとしているザマス
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
個人的に100点満点 めっちゃ笑った
End of conversation
New conversation
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.