カナメ先生
大事な資産を年5~7%で安全に増やす技術を学ぶ場所
ソーシャルレンディング投資の学校
基本編(18)メリット(9)リスク(10)上級レッスン(67)BLOG(253)掲示板運営者紹介
SL事業者格付ランキング事業者データ比較経営者分析延滞・貸倒
最新ファンド横断比較Pick本当の利回り計算機New資産運用シミュレーター

全ページ共通掲示板

[6362] no name(2019-08-02 16:03:41)
事務所訪問賛成だけど、言動は合法的な範囲にしような。金を失った上に逮捕は泣くに泣けないから。
トラレン松本氏は直接面談できたんだ。顔写真はやっぱりNGだったの?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6361] no name(2019-08-02 15:54:40)
次は「IoT実証実験ファンド」及び「燃料卸売ファンド」に関する状況報告で、また延滞解消に向けて取り組んでおりますって決まり文句。
[6360] no name(2019-08-02 15:45:22)
エーアイの主張はそう来るよね。被害者主張している時点で詐欺確定。
モニタリングしていないから被害者主張できないのにね。
詐欺の証明は難しから
善管注意義務違反、重過失で問えばいいよ。

少額訴訟は1回で判決でるけど
結局、どうなったの?

[6359] 中には入れます(2019-08-02 15:22:56)
実際に行ったときは中に通してもらい、コーヒーを出してもらい、松本氏と話しました。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6358] no name(2019-08-02 15:07:15)
中に入れなくても、投資家に現状説明会する
と言うまで帰らない覚悟でいきます。
説明会で質問攻めにして、JCは本当に投資家を軽視してる
と思わせてやりたいです。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6357] 匿名(2019-08-02 14:21:44)
>6356
滝本は女なんですか?
中に入れさせても貰えないと言う事ですか?怖いんですか?父親失格。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6356] 志村さん(2019-08-02 14:14:14)
maneoは、以前投資家が行ったけど中に入れさしてもらえないし、話も出来なかったみたいです。YouTubeにも紹介されてしまいました。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6355] 匿名(2019-08-02 13:57:22)
>6354
東京事務所に人いるんですか?
大阪へ行っても良いと思いますが、NHKの同行なんて素敵じゃないですか?
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6354] no name(2019-08-02 13:47:50)
行くとしたらやはり東京事務所ですかね?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6353] 匿名(2019-08-02 13:40:05)
>6352
>6351

JCの事務所に100人位行きましよう、Maneoにも行きたいです。
国会議員に知る合い居る人いませんか?
今日は無理ですけど。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6352] no name(2019-08-02 13:22:06)
何人かまとまって、JCの事務所にいき投資家に対して現状を説明するように、
説明会を催させましょう
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6351] たか(2019-08-02 13:19:02)
JCサービスは、電話代も払えなくなり、家賃もヤバいんじゃないか。当然弁護士代も、
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6350] no name(2019-08-02 13:09:58)
今日なら事務所訪問できるけども。あくまで合法的な範囲で誠意ある対応を見せてほしい。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6349] no name(2019-08-02 12:47:58)
メールしても返信してこない
いつになったら返信してくるかな
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6348] no name(2019-08-02 12:15:01)
info@jcservice.co.jp
投資家の罵詈雑言のスケープゴートだな。質問したところで返信しないだろう
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6347] 中久保が逃げる準備万端(2019-08-02 12:12:29)
とうとう電話も応じず。返信する気のないメールアドレスを窓口にするJC
供託金を流用していたのがばれて開き直ったな。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6346] no name(2019-08-02 12:01:55)
そういえば、6335から6345までの投稿が消えていますね、掲示板の管理人の方が対処したてくれたのかもしれません。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6345] no name(2019-08-02 11:54:38)
集団訴訟といえば、enjin マネオマーケット案件におけるような馬鹿げた結末にならないように願いたいものです。もし、弁護士さんが引き受けてくれたのなら事態は、少しでも改善できたのでは? 少なくとも対話の窓口は開けたかと。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6344] no name(2019-08-02 11:39:38)
>6340,6343
いいかげん掲示板の変更を覚えろ
※投稿ページ : 延滞事業者以外
[6343] no name(2019-08-02 11:25:05)
行きたいです。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6342] no name(2019-08-02 11:22:25)
JCが余りにも舐めてるので、営業中に
オフィスに行こうと思います。
他に参加したいかたいましか?
一連の内容をマスコミとYoutubeにアップする予定です。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6341] no name(2019-08-02 11:16:04)
キルギスソムとルーブル建てが心配です。どうなることやら。
[6340] 匿名(2019-08-02 11:00:28)
>6339
大体1ヶ月なんて、只グルグルまわして数字作ってるだけでしょ。
普通このようなのは自転車を踏むといいます。
>6338
マジ此れは詐欺だと思います。滝本は顔に似合わず相当な悪だと思います。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6339] no name(2019-08-02 09:33:20)
マネオの募集止まったから、今後はリファイナンス案件は短くても全部アウトってことですね。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6338] no name(2019-08-02 09:16:27)
リファイナンス厳格化で期失ってことは、担保割れ案件が期失ってことだと思うので、マネオ自身のいい加減な担保評価を自分たちで認めてるってことじゃないの。これって故意に騙してるってことで詐欺罪に当たらないのでしょうか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6337] そう(2019-08-02 09:08:17)
jcサービス「8月1日から電話対応せず、電話番号も非公開にする」と発表。
8割返す説を擁護してたブロガーの感想、ぜひ聞きだいわ。
本当なら昨年の11月に8割返金と期待させたやつね。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6336] no name(2019-08-02 09:05:58)
アメリカンオヤヂが吠えて円高に
至近でEXITする案件はガッカリだが
ここが外貨建ての買い時かもしれない
[6335] no name(2019-08-02 08:50:44)
原野商法を法的に違法だと訴える事は出来ないんですかね?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6334] no name(2019-08-02 08:29:21)
6329さん
例のパチ屋のリース案件はリファイナンスで確実に期限月で返ってきてます
他の案件は厳しい状況です
※投稿ページ : maneo掲示板
[6333] no name(2019-08-02 07:34:52)
レンダーは政治家の名前がないからなあがったから
それでつぶれたかも
国をよくするのはいいけど、その前にやることあるだろ
Jc内部にもいるからね。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6332] no name(2019-08-02 07:34:19)
>>6329
私は毎月毎月100万程度、返済日の1週間前に期失になっています。
返ってきませんよ。
その後のメールも進捗が遅すぎる。
弁護士さん、マネオに関して早く集団訴訟をしてください。
参加します。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6331] no name(2019-08-02 07:25:41)
>>6329
1~3ヵ月くらいの短期案件は概ね正常にEXITしていると思いますよ
https://www.maneo.jp/apl/fund/repayment/info?page=5
※投稿ページ : maneo掲示板
[6330] no name(2019-08-02 06:38:09)
ソシャレンっていうのは原野商法が法的に認められた業界なのか?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6329] no name(2019-08-02 06:32:32)
最近のマネオで返済期日がきて資金が返ってきた案件はあるのでしょうか?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6328] no name(2019-08-02 04:40:35)
JCサービスから進捗報告がなくなったらマネマからファンドの進捗報告するのかな、トラレンみたいな一人相撲のような報告になる予感 主要部の報告は先延ばしにして、あれをしてみました、これをしましたよう、次はこれをします、いままでも結果報告はなかったよね。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6327] no name(2019-08-02 01:48:28)
>6301
関係無い奴は黙っててくれ
痛みと心配を抱えてる俺としては第三者がドヤ顔で書き込むのが一番腹立つ
※投稿ページ : maneo掲示板
[6326] おわった(2019-08-02 00:37:06)
jcサービス「8月1日から電話対応せず、電話番号も非公開にする」と発表。
8割返す説を擁護してたブロガーの感想、ぜひ聞きだいわ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6325] 匿名(2019-08-02 00:19:32)
レンダ-タウンの運営者はユウノシン様では無かったっけ?
多分期失が高額となり、ソ-シャル遣らないほうが良かった感じになった
のではないでしょうか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6324] 匿名(2019-08-02 00:14:10)
>>6318 同感です。Fundsの利率なら、SBIのハイブリッド預金とかのほうがいいと思います。買いたいときに買えないらしいですし、存在意義を見出せません。。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6323] no name(2019-08-01 23:58:38)
60万以上は?
[6322] no name(2019-08-01 23:40:45)
レンダータウンの終了は、マネオの終焉と関係ありか?工作員による遅延工作
の必要がなくなったから閉鎖したのだろうか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6321] 匿名(2019-08-01 22:46:02)
>6318
そんなもん、人によって見方は千差万別だろ。
自分が思ったランキングで投資判断すればいいだろ。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6320] no name(2019-08-01 22:45:12)
>>6318
自分もランキングは変だと感じますが人気ランキングなのだろうから
アフィリエイトが多いとかもあるのかなとか思ったりしてます
(ポイントって何なんでしょう)

集金力や安定性を考えるならクラクレが3位
オナブ、LCがその次くらいに思えます
(LCは停止になってしまいましたが)

FANTASはさておいてFundsの人気の高さが異常
実績もたいしてないし案件も少なく利率も低い
なのに何処もかしこも絶賛
(安全って意見もありますが5%で安全な業者があるのに
3%で超安全って言われてもなぁ)

※投稿ページ : 雑談掲示板
[6319] no name(2019-08-01 22:37:10)
上位のオナブ、Fundsは安全性でダントツでも、案件の量がこれではね。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6318] no name(2019-08-01 22:07:23)
ランキングですけど違和感がありますね。SBISLとクラウドバンクが1位と2位なのはわかるけど、3位はクラウドクレジットだと思う。他では買えない商品を揃えているという点においては、ダントツでしょうし
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6317] no name(2019-08-01 22:03:14)
そのうちJCのHPから中久保の写真消しそうだね
詐欺師は写真を嫌がる
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6316] no name(2019-08-01 21:59:47)
被害額60万円以下なら、今からでも少額訴訟一択。既に1人でやってる人からエーアイの答弁書見せてもらったけど、やつらの主張をまとめると①貸付先とはちゃんと契約書交わしてました!その時点では虚偽の事業じゃなかったんです!たから、僕らも被害者です!②投資約款に「損失出しても構わない」って書いてあるから、全額失っても責任持てません!③僕たちは「この投資は安全ですよ」なんて一言も言ってませんので、勝手に信用して入金したお前らが悪いんです!といったところ。
少なくとも、小難しい法律知識がないと反論できない主張ではないぞ。
[6315] no name(2019-08-01 21:42:06)
結局JCからの発表はなかったな。7月どころか今後発表しないつもりだろ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6314] no name(2019-08-01 21:39:52)
典型的な詐欺師のやり方
色々と言い訳して引き延ばし→頃合い見計らって逃亡
白石と中久保は完全に同類
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6313] 匿名(2019-08-01 21:35:31)
身内で訴訟合戦オメデトウ。
[6312] 匿名(2019-08-01 21:34:49)
>ここは、俺の主感では最初から狙ってたと
オレッチ投資してないけど。お-----い船はどこじゃあ----。(笑)
[6311] no name(2019-08-01 21:32:45)
担保評価と実際の評価の差は結局、中抜きされてるってことだろ。
その金は反社会勢力に流れてる可能性高いな。
特捜頑張って詐欺の証拠掴んで関係者刑務所に入れてくれ。
各案件を作った担当も共謀だから社員もアウトだな。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6310] 匿名(2019-08-01 21:32:39)
>6309
これ、横領になると思うが、どうじゃろう?。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6309] no name(2019-08-01 21:15:43)
供託金7.5億、水力発電償還金2.5億勝手に引き出し使っちゃったんだからさ、
お縄は確実、いつ夜のニュースにでるか秒読み段階じゃないかなあ。
1000万の詐欺で2~3年の実刑、100億ともなると10年の実刑もあり得るね。
中久保、入る準備しとけよ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6308] たか(2019-08-01 21:14:15)
トラストレンディンクは、全件期失でしょうか。
[6307] 匿名(2019-08-01 21:01:35)
ここは、早くとうさん。お願い
責任はMANEOに有る(募集者はmaneo)ので裁判で決着の方が良いと思う。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6306] 匿名(2019-08-01 20:55:48)
万歳3唱、マンセ-イ、マンセ-イ、maneo----頑張れ------じゃなくて、もうソ-シャル止めてね
国民に損害与えるから。
投資してなくてよかったばい(笑)
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6305] no name(2019-08-01 20:49:22)
コシオは退職して逃亡済みだろうね
※投稿ページ : maneo掲示板
[6304] no name(2019-08-01 20:24:55)
100億超えの詐欺って、大々的なニュースになりそう。
刑事事件になるかもね。中久保氏逮捕ありそう。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6303] no name(2019-08-01 20:12:26)
みんなのクレジットもとんずら前に電話応対終了した。
同じコースを辿っている。
なんせ白石と瀧本と中久保は友人だからな。
まあこうなるわな。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6302] 匿名(2019-08-01 19:47:01)
もうManeoは社員も嫌だろう、俺なら退職する(笑)
※投稿ページ : maneo掲示板
[6301] 匿名(2019-08-01 19:46:07)
しかし、maneoは多いね期失、なんちゅう会社なんだ?
まっ俺はmaneoには投資してないから、どうでもええけど----。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6300] no name(2019-08-01 19:42:58)
担保売却でも大幅元本割れだな、全くマネオは見通しが甘いよな
川崎なんて農振でもないのに特別売却でも買手つかないクズ物件にさも募集額以上に価値があるかのように表記してんだからさ、よく金融のプロ集団なんて言えたもんだ
業界1位だったのに残念、貸出先を厳選した安全な法人に絞ったのに結局以前の個人向けの時と同じような感じになってきたんじゃないか?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6299] no name(2019-08-01 19:17:05)
まあこの人の経歴からして、金返すわけないんだよね。過去に会社倒産させまくってるような人間がまともなわけないので・・・。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6298] no name(2019-08-01 19:15:02)
拘束は予想どうり全損でしょうね。相手はプロの詐欺師なのでもう金は闇に消えてる。
はぁ、高い勉強代だった。詐欺師は即刻死刑にでもしない限り詐欺は無くならないですね。今の法律では刑事に発展しないかぎり、詐欺ったもん勝ちですから。
[6297] no name(2019-08-01 19:13:19)
事務所強制退去になったのでは?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6296] no name(2019-08-01 19:08:36)
中久保さん、本格的に逃げに入りましたね。
電話対応拒否って・・典型的なフラグですね。
全損が濃厚になってきたかな・・。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6295] no name(2019-08-01 18:55:01)
詳細情報はまだですが次弾が装填されました
「都内一棟レジデンス」
※投稿ページ : CREAL掲示板
[6294] no name(2019-08-01 18:31:38)
お、おう・・・
また期失が出るんだろうなぁと思っていたけど、本当に出てくると笑うしか無いね。
幸い俺は今回被弾しなかったけど、当たった人には暑中お見舞いと、お悔やみ申し上げます。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6293] no name(2019-08-01 18:29:02)
明日(8月2日)は記事追加をお休みします。
※投稿ページ : サイト内容の更新報告
[6292] no name(2019-08-01 17:54:32)
いつもmaneoをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度、下記融資案件について、2019年7月29日を最終弁済期限とする元利金の未回収が発生いたしました。
maneo株式会社(以下、「当社」という)より、対象ファンドの詳細と今後の債務者からの回収、投資家の皆様への分配について、
以下のとおりご報告させていただきます。


1.融資案件の概要

■ローンID
13556、13580、13590、13608
■ファンド名
不動産担保付きローンファンド1824号~1827号(案件1:C社、案件2:AN社)
■案件名
【事業者C社向け】東京都港区エリア 不動産担保ローンへの投資(第1次~第4次募集)
■貸付実行日
2018年9月27日、10月12日
■融資金額
79,994,365円
■最終返済日
2019年7月29日
■URL
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=6338 他
■残高
79,994,365円

本件は、事業者C社から不動産事業者Yに対する不動産担保融資について、「maneo」において事業者C社に対する
「不動産担保付きローンファンド」として募集いたしました。


2.経過

2018年9月に事業者C社が不動産事業者Yに対して80,000,000円の仕入資金融資を行うため、「maneo」では79,994,365円のファンド募集をし、
そのファンド募集資金を事業者C社に融資いたしました。
この融資の保全策として、事業者C社は、不動産事業者Yが取得した東京都港区の土地(以下、「対象不動産」という)に対して根抵当権を設定し、
当社は当該根抵当権に質権を設定いたしました。
対象不動産には現在も居住する占有者がおり、不動産事業者Yは、話し合いによる退去を完了させたうえで、空き物件の状態で対象不動産を売却する計画でした。
しかしながら、この話し合いが想定どおり進まず、売却が長期化し、不動産事業者Yから事業者C社への最終返済期日が到来いたしました。
そのため、譲渡担保登記により対象不動産の所有権を事業者C社に移転し、事業者C社による売却活動を開始いたしました。
現在、居住者の退去完了に関わらず購入する意向のある不動産事業者との間で売買契約締結に向けた調整を行っているところでございますが、
購入意向者の資金準備等の事情により、事業者C社から当社への最終返済期限までに契約締結及び売却決済に至らず、今回の延滞の発生となりました。


3.回収の見込み

上記「2.経過」でもご説明のとおり、事業者C社が売却活動を進めており、現在、購入意向者との間で売買契約締結に向けた調整を行っております。
また、並行して、不動産事業者Yの銀行口座に対する差押えを含む強制執行を実行し、早期の回収に向けた活動を行っております。
事業者C社の回収活動については引き続き報告を受けることとしつつ、当社としても回収を進展させるべく、対象不動産に対する競売の申立てに着手いたしました。


4.今後の状況報告について

該当投資家の皆様には、回収状況につきまして、定期的にメールにてご報告いたします。
次回については2週間後を目途に、状況のご報告をさせていただきます。


5.その他

該当投資家の皆様の「my maneo」内の「運用予定表」には8月1日までは「正常」と表示されます。8月2日以降は「期失」と表示されます。
「返済実績一覧」ページの「ローンファンド運用状況」の該当ページも、8月1日までは「運用中」と表示されます。8月2日以降は「期失」と表示されます。

上記「1.融資案件の概要」の4件につきましては、2019年7月29日に債務者からの元利金の未回収が発生しましたので、
8月7日の分配日には、分配は行われません。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
今後、全力で回収に努め、進捗をご報告いたします。


2019年8月1日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6291] たか(2019-08-01 16:37:49)
グリフラで大損するくらいなら、京都アニメに寄付するべきだった。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6290] no name(2019-08-01 15:42:29)
投資家の皆様へ

いつもmaneoをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2018年11月1日にご報告いたしました延滞発生の融資案件につきまして、回収金の分配を行いますのでご報告いたします。

11月1日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549


1.募集内容について

■ローンID
10960、11320
■ファンドID
4851、5012
■ファンド名
【不動産担保付き】1,100億円突破記念ローンファンド【第1弾】9号、15号(案件1:C社、案件2:AN社)
■案件名
【事業者C社向け】埼玉県内エリア 不動産担保付きローンへの投資(第9次、第15次募集)
■本ファンドの担保物件
埼玉県川越市内の収益アパート1棟【物件:E】
■募集金額
22,263,795円
■URL
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=4851 他


2.回収までの経緯について

本件担保不動産につきましては、事業者C社主導のもと東日本レインズへの掲載及び複数の不動産業者への購入打診や媒介依頼を行い、
2018年6月以降、継続して販売活動を行ってまいりました。
当初、同一融資案件の担保不動産で上記物件Eを含む収益アパート全20棟につき、一括での購入希望者に対する交渉に注力しておりましたが、
メガバンク・地方銀行・信用組合・信用金庫にてアパートローンに対する融資基準の厳格化や新規融資の見合わせ等が相次いだため、
収益アパートの販売市況の落ち込みによる購入断念との回答がございました。
また、20棟を一括で売却するには、購入希望者との間で不利な条件交渉をせざるを得ない環境となってまいりました。
上記不動産市況を踏まえ、一括売却方針は残しつつ、個別で引き合いのある物件については個別での売却を行うことが回収の早期化につながり、
合理的であるとの判断に至りました。本件対象となる物件Eにおいては、11件(法人6件、個人投資家5件)の購入意向がございました。
それぞれの検討者と交渉を進めてまいりましたが、特に個人投資家においては、上記のとおり銀行のアパートローンを利用し難くなったため
検討者数が減少し、法人においても、資金余力のある検討者に絞られてまいりました。
また、2019年2月以降は賃貸アパートの施工不良問題に関する再度の報道の影響を受け、さらに厳しい状況で交渉を行うこととなりました。
上記状況下、東京都渋谷区の法人と売買契約を締結し、2019年6月27日に決済に至りましたが、
結果としては、これ以上の高額購入者を探すべく販売活動を継続することが得策とは言えない中で、
募集金額を大幅に下回る金額での売却とならざるを得なくなりました。


3.回収金の分配について

本件担保不動産の売却による回収金額は、12,741,543円でございます。
回収金の分配の内訳につきましては、以下のURLをご参照くださいますようお願いいたします。
https://cdn.maneo.jp/material/fund/mail/20190801/20190801uchiwakee5519.pdf

回収金の分配は、8月7日に実施する予定です。
該当投資家の皆様におかれましては、「my maneo」にて分配の詳細をご確認いただけます。

本件融資後の収益アパートに対する金融機関の審査基準の厳格化に伴う不動産市況の落ち込みとアパートブランド会社の施工不良問題も影響し、
売却金額が募集時点の評価額を大幅に割り込む結果となりました。
投資家の皆様におかれましては、元本全額の回収に至らず、誠に申し訳ございません。


4.今後のご報告について

8月7日の分配までにご報告が必要な事象が発生しましたら、速やかにご報告いたします。
なお、本日時点では追加の回収について確定しているものはございません。
今後追加回収の見込みが立ちましたら、改めてご報告いたしますが、
本メールをもちまして、上記ファンドに関するご報告は一旦終了とさせていただきます。

投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
今後とも、ソーシャルレンディングサービス「maneo」を、何卒宜しくお願い申し上げます。

2019年8月1日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社(営業者)
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6289] no name(2019-08-01 15:37:23)
投資家の皆様へ

いつもmaneoをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

2018年11月1日にご報告いたしました延滞発生の融資案件につきまして、回収金の分配を行いますのでご報告いたします。

11月1日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549


1.募集内容について

■ローンID
10834
■ファンドID
4785
■ファンド名
【不動産担保付き】1,100億円突破記念ローンファンド【第1弾】6号(案件1:C社、案件2:AN社)
■案件名
【事業者C社向け 第3639弾】埼玉県内エリア 不動産担保付きローンへの投資(第6次募集)
■本ファンドの担保物件
埼玉県さいたま市内の収益アパート1棟【物件:C】
■募集金額
21,070,000円
■URL
https://www.maneo.jp/apl/fund/detail?fund_id=4785


2.回収までの経緯について

本件担保不動産につきましては、事業者C社主導のもと東日本レインズへの掲載及び複数の不動産業者への購入打診や媒介依頼を行い、
2018年6月以降、継続して販売活動を行ってまいりました。
当初、同一融資案件の担保不動産で上記物件Cを含む収益アパート全20棟につき、一括での購入希望者に対する交渉に注力しておりましたが、
メガバンク・地方銀行・信用組合・信用金庫にてアパートローンに対する融資基準の厳格化や新規融資の見合わせ等が相次いだため、
収益アパートの販売市況の落ち込みによる購入断念との回答がございました。
また、20棟を一括で売却するには、購入希望者との間で不利な条件交渉をせざるを得ない環境となってまいりました。
上記不動産市況を踏まえ、一括売却方針は残しつつ、個別で引き合いのある物件については個別での売却を行うことが回収の早期化につながり、
合理的であるとの判断に至りました。
本件対象となる物件Cにおいては、11件(法人5件、個人投資家6件)の購入意向がございました。
それぞれの検討者と交渉を進めてまいりましたが、特に個人投資家においては、上記のとおり銀行のアパートローンを利用し難くなったため
検討者数が減少し、法人においても、資金余力のある検討者に絞られてまいりました。
また、2019年2月以降は賃貸アパートの施工不良問題に関する再度の報道の影響を受け、さらに厳しい状況で交渉を行うこととなりました。
上記状況下、神奈川県横浜市内の不動産業者と売買契約を締結し、2019年6月27日に決済に至りましたが、
結果としては、これ以上の高額購入者を探すべく販売活動を継続することが得策とは言えない中で、
募集金額を大幅に下回る金額での売却とならざるを得なくなりました。


3.回収金の分配について

本件担保不動産の売却による回収金額は、15,258,615円でございます。
回収金の分配の内訳につきましては、以下のURLをご参照くださいますようお願いいたします。
https://cdn.maneo.jp/material/fund/mail/20190801/20190801uchiwakec3208.pdf

回収金の分配は、8月7日に実施する予定です。
該当投資家の皆様におかれましては、「my maneo」にて分配の詳細をご確認いただけます。

本件融資後の収益アパートに対する金融機関の審査基準の厳格化に伴う不動産市況の落ち込みとアパートブランド会社の施工不良問題も影響し、
売却金額が募集時点の評価額を大幅に割り込む結果となりました。
投資家の皆様におかれましては、元本全額の回収に至らず、誠に申し訳ございません。


4.今後のご報告について

8月7日の分配までにご報告が必要な事象が発生しましたら、速やかにご報告いたします。
なお、本日時点では追加の回収について確定しているものはございません。
今後追加回収の見込みが立ちましたら、改めてご報告いたしますが、
本メールをもちまして、上記ファンドに関するご報告は一旦終了とさせていただきます。

投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
今後とも、ソーシャルレンディングサービス「maneo」を、何卒宜しくお願い申し上げます。

2019年8月1日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社(営業者)
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6288] no name(2019-08-01 15:15:27)
今回もインカム型のみ

他人の金で物件購入してキャピタルは総取り
売買ノウハウが確立して自信があるならこのシステムはオイシイかもしれない

※投稿ページ : FANTAS掲示板
[6287] 匿名(2019-08-01 15:15:09)
ランドネットの1号プロジェクトが終了、9月2日に償還されます。
それより、早く3号プロジェクトを出してほしいんだが。
※投稿ページ : 延滞事業者以外
[6286] 匿名(2019-08-01 14:50:42)
>6284
お父さん、お母さん、おにげさん、さようなら。
お父さん早くして、MANEOに責任持ってもらおう皆さん。
どうせ判決では投資家が勝ちます案件。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6285] no name(2019-08-01 14:36:31)
電話がつながらないような会社に投資する人間はいないだろう。オワタ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6284] no name(2019-08-01 14:28:07)
令和元年8月1日
お客様各位
株式会社 JCサービス
コンタクト方法変更のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また弊社営業につきましては毎々格別のご高配を賜り誠に有難く厚くお礼申し上げます。
さて、弊社への連絡先(コンタクト方法)について、下記のとおり、メールでの受付及び原則としてメールでの回答に変更させて頂くことといたしました。これにより、従来の電話による受付対応は終了いたします。お客様に置かれましてはご不便をお掛けいたしますが、弊社への一部不審電話の入電対策としての、また社会状況の変化により多くの企業が採用している方式を鑑みての改定でございます。メールで受付けましたご意見ご質問等につきましては、合理的な範囲で可及的速やかに返信を差し上げる体制を敷いて参ります。
何卒、事情をご斟酌の上、ご理解ご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。
敬具

1. コンタクト(メール)先: info@jcservice.co.jp
2. 変更開始時期: 令和元年8月1日(木)より
3. 電話番号(変更後): 一般公開いたしません
以上
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6283] no name(2019-08-01 13:48:03)
そんなよくわからないものに投資してしまった過去の自分を悔いる気持ちがないこともない
[6282] no name(2019-08-01 13:25:40)
ついにグダグタになってきましたな。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6281] たか(2019-08-01 13:15:53)
あの船は、出発して日本にたどり着いたらお金が振り込まれるのかな。よく分からない。
[6280] no name(2019-08-01 13:04:08)
あの地図の画像、なに?
リアルタイムで地図上で追えるのかと思ったが。
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6279] 志村さん(2019-08-01 12:45:40)
トラストの船の地図は、何の意味があるんですか。
[6278] no name(2019-08-01 12:29:35)
FANTAS check 15~18
予定通り完了
まずは目出度い
※投稿ページ : FANTAS掲示板
[6277] no name(2019-08-01 12:12:35)
電話が繋がらなくなったぞ
もうそろそろヤバイかな
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6276] 匿名(2019-08-01 11:34:25)
>6273
グラフの下にある注2を見てみてください。
2月期分配時点における予想と書いてあります。
すなわち、今年の2月時点から更新されずにいるわけです。
ベータ版だから仕方ないですね。
[6275] no name(2019-08-01 11:17:31)
で結局、お金はどこにいっちゃったの?何に使ったの?元請負会社と主張が食い違うとかどうでもいいんですけど。
[6274] no name(2019-08-01 11:07:58)
お客様各位

「高速道路工事ファンド」に関する訴訟の状況報告


平素よりトラストレンディングをご利用いただき誠に有難うございます。
「高速道路工事ファンド」に関する訴訟をはじめとした資金回収と返還のための対応につきまして、前回のお知らせ 以降の進捗を下記の通りご報告申し上げます。

1.貸付先からの回収について
当社は、貸付先に対する確定判決に基づき、弁護士へ依頼のもと、貸付先の財産の調査を進めております。現在のところ、貸付先が保有する新たな財産の発見には至っておりませんが、今後、投資家の皆様へお知らせすべき事実が判明しましたら、速やかにご案内いたします

2.元請負会社との訴訟の進捗について
当社は、貸付先と元請負会社との共謀による不法行為があったことを立証するべく、貸付実行の判断に多大なる影響を与えた審査書類である注文書、注文請書、債権譲渡承諾依頼書および債権譲渡承諾書を裁判所に証拠提出致しました。
これに対して元請負会社は、貸付先との共謀や不法行為などはなかったことを主張する書面を裁判所に提出しております。今後、事実関係を明らかにするための審理が継続することは確定的ですが、元請負会社が提出した最新の書面からは、ファンド資金の貸付に至った経緯についても当社の認識と元請負会社の主張に食い違う点が窺えるため、現時点では、想定される裁判の進み方や結審までに要する期間等の見通しをお知らせするのが難しい状況です。


資金の回収や返還に関する具体的な見通しを示せておらず心苦しいのですが、当社は引き続き、元請負会社の不法行為を立証すべく主張を行いながら、貸付先と元請負会社との金銭授受の調査を行ってまいります。対応を進める中で皆様にお知らせすべき事実が判明しましたら速やかにご案内致します。
以 上

[6273] no name(2019-08-01 10:54:55)
>>6218
分配チャートというのはファンドの結果報告ではなく
将来何時いくら戻ってくるかの予定確認機能です
https://crowdcredit.jp/blog/entry/343/

特に難しい機能ではないので自前で管理でもよいのですが
システム的には出来上がっているのに何故か年初で止まっているのです
(遅延やデフォルトが反映できてないせいかもしれない)

[6272] no name(2019-08-01 10:41:17)
すべてのファンド案件で重大な問題をおこして、やましいことがあるから社長も役員も雲隠れ、、
日本は法治国家なんですかねぇ、、
[6271] no name(2019-08-01 10:27:48)
>6261
非公表で一部の投資家にだけ返金してるってこと?
どこから出てきた話だろう?
もっと詳しく教えて欲しいです
※投稿ページ : maneo掲示板
[6270] カナメ先生(2019-08-01 09:42:32)
> 6241さん、6254さん
システムに不備がありました。
先ほど修正いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
※投稿ページ : 質問掲示板
[6269] カナメ先生(2019-08-01 09:35:33)
> 6262さん
ご指摘ありがとうございます。
すぐに修正いたします。
※投稿ページ : 延滞事業者以外
[6268] たか(2019-08-01 08:50:19)
東京地検特捜部の経済犯係に、トラストレンディングの苦情をたくさん入れると動くかもしれない。
[6266] おわった(2019-08-01 08:26:42)
東京地検特捜部で金融商品取引法違反事件や汚職事件を担当する経済班が、ソーシャルレンディング(ソシャレ)最大手「maneo」を通じ約200億円の融資金を集めてデフォルトした「グリーンインフラレンディング」親会社の㈱JCサービス(社長・中久保正己)の捜査に着手した模様だ。
というネット記事

トラストレンディングも特捜やってくれんかね

[6265] たか(2019-08-01 06:27:02)
トラストレンディングは、全件期失でしょうか。戻ってくる可能性はあるのでしょうか。
[6264] no name(2019-08-01 06:15:54)
マネオに投資している投資ファンドも、誰か苦言を呈するものいないのか?
目先の利益優先しても、姑息な瀧本みたいにイグジットできないぞ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6263] ナサニエル(2019-08-01 01:14:41)
期日通り返さないんだったら遅延損害金とれるんじゃないの?
なんで報告だけで終わってんのかわからんわ。
貸金業者免許取り消しになったから何やってもいいと思ってるんだろうなこの詐欺師集団。
[6262] no name(2019-08-01 00:50:08)
カナメ先生
最新ファンド横断比較のところに、ポケファン案件の募集開始日はいくつか間違ってるような気がしますが。
※投稿ページ : 延滞事業者以外
[6261] no name(2019-08-01 00:17:32)
一部の投資家には返してるようですし
根本、武谷は舐めてますね〜
※投稿ページ : maneo掲示板
[6260] no name(2019-07-31 23:55:47)
本当にひどい詐欺集団絶対許さん
[6259] no name(2019-07-31 23:30:24)
最大懸案のカメルーンが動き出した模様
https://note.mu/crowdcredit_jp/n/nce80bc873566

これが片付けば若干の遅延や為替で一喜一憂はあるものの
概ね平常運転でしょうか

[6258] 匿名(2019-07-31 23:29:34)
maneoは今の形でフアンド再募集は無いと思うが何処か金持ちの企業が買収して
からのフアンド再募集は有ると思う。
もう、信用は0に近いと思う。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6257] no name(2019-07-31 23:01:08)
東欧金融事業者支援ファンドのラリ建てがかなり元本割れしそうな気がします
[6256] no name(2019-07-31 22:51:55)
スマホの公式サイトのデザインを変更したと思ったら、すぐに元に戻りました。
SBISLはスマホ画面が使いにくいのですが、一応デザイン変更の予定があるのかな?
楽しみに待ちます。
※投稿ページ : SBISL
[6255] no name(2019-07-31 22:47:17)
6253さん
進展なしというより状況悪くなっています

7月に進捗報告あった案件で良いニュースがほとんどないのが、
マネオ側のモチベーション等起因なのか本当に気になります

※投稿ページ : maneo掲示板
[6254] 6241(2019-07-31 22:39:57)
その後の書き込みも少し見てみましたが
全ページ共通と延滞事業者以外で共通書き込みの反映に不備があるように見えます
※投稿ページ : 質問掲示板
[6253] 匿名(2019-07-31 22:39:45)
>6250
ありがとうございます。
ほとんど進展なしですね。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6252] no name(2019-07-31 22:03:46)
6250さん
石垣島は次回8月中旬報告です、なかなか厳しい状況が続きます

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
投資家の皆様へ

maneo株式会社より、2019年5月7日にご報告いたしました延滞発生の融資案件につきまして、回収活動状況をご報告させていただきます。
該当の投資家の皆様への続報となります。

5月7日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=8091


1.回収活動状況について

これまでご報告いたしました当社主導の販売活動につきましては、結果として進展を得ることができませんでした。
前回ご報告のとおり、「当社は、最終貸付事業者である不動産事業者Oとは債権回収の場面において直接的な折衝が出来ない立場にあり、
また、本件担保不動産の売却には他の債権者との調整も伴って」くるところで、
事業者C社に不動産事業者Oに対する回収交渉の任に当たるよう要請いたしましたが、難航の末、進展見通しが立ちがたい状況となっております。
一方、不動産事業者Oが開発許可申請に向けてホテル運営事業者の決定に向けた協議を行っていることをお伝えしておりましたが、
こちらにつきましても現時点では特筆すべき進展がございません。
上記の売却活動につきましては進捗を適宜管理いたしますが、あわせて事業者C社は競売を申立てております。


2.今後の状況報告について

該当投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、引き続きメールにてご報告いたします。
次回は8月中旬を目途にご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き回収業務に全力を尽くしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年7月10日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6250] 匿名(2019-07-31 21:55:50)
石垣島はどうなった?
ちっとも連絡がこんぞ。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6249] no name(2019-07-31 21:53:11)
マンスリーレポートいいね。
[6243] no name(2019-07-31 20:06:51)
前のキャンペーンのキャッシュバックが来ました
で、あと2億で600億
またキャンペーン来るか?
(一時は1億/日で集めてましたが至近は目新しいのが来ないのでなかなか埋まらない)
※投稿ページ : クラウドバンク掲示板
[6241] no name(2019-07-31 19:31:10)
掲示板メンテ御苦労様です

6228-6230
全ページ共通では削除されているようですが
延滞事業者以外では残っているようです
お手数ですが削除の程お願いします

※投稿ページ : 質問掲示板
[6240] no name(2019-07-31 19:20:27)
EA社CD社案件ですが、7月中旬にパチスロ機検定の合否を報告をするという約束だったのですが一切連絡がありません。
いい加減な会社です。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6239] no name(2019-07-31 19:09:39)
C社案件では、既に5月6月7月分、合計900万が支払われています。
なぜ分配しないのでしょうか。
まさか、ネコババしてないよね。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6238] no name(2019-07-31 18:48:10)
公式サイトがデザイン変更。
スマホ用のサイトです。
※投稿ページ : SBISL
[6237] no name(2019-07-31 18:31:40)
俺は川崎案件の抵当権1位と6位に投資しているんだけど、6位はまぁ絶望的として、1位は通常の利息と延滞利息も付いて還付されるんだろうか?
それとも、元本だけで利息は無しだろうか?
こういう場合はどうなるもんなの?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6236] no name(2019-07-31 17:58:55)
トラブルを発生させている業者こそ匿名解除が必要だと思うのですが
相変わらずTCとかTDとかなのですね

具体化要求とかしないんですかね

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6235] no name(2019-07-31 17:42:39)
金返せ!
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6234] no name(2019-07-31 17:22:19)
>6225
それな。tc、td、後dbもそうだったはず。
なのにtdだけ分配
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6233] no name(2019-07-31 17:17:04)
投資家の皆様へ

maneo株式会社より、2018年11月1日にご報告いたしました延滞発生の融資案件につきまして、回収活動状況をご報告させていただきます。
該当の投資家の皆様への続報となります。

11月1日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=7549


1.回収活動状況について

本件融資の担保対象となる不動産は、神奈川県川崎市内の土地及び建物です。

前回ご報告いたしました競売につきましては、入札が無く不成立となり、特別売却についても不成立となりました。
これを受け、競売手続き上は、再度の入札条件や開始日を決定していくことになります。
この手続きには一定の期間を要することから、事業者C社は競売と並行して、従前の検討者に対し再度検討を依頼するとともに、
新たな購入希望者の探索にあたっております。


2.今後の状況報告について

該当投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、引き続き定期的にメールにてご報告いたします。
次回は8月末を目途にご報告いたしますが、お伝えすべき事項がございましたら、上記期日に係わらず速やかにご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き回収業務に全力を尽くしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年7月31日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6232] no name(2019-07-31 17:16:17)
投資家の皆様へ

maneo株式会社より、2019年5月31日にご報告いたしました延滞発生の融資案件につきまして、回収活動状況をご報告させていただきます。

5月31日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.maneo.jp/apl/information/news?id=8125


1.回収活動状況について

前回6月28日のご報告において、対象不動産の売却決済を7月中旬に予定していることをお伝えいたしましたが、
契約上の決済期日までに前提条件が整わず、一旦合意解除の上、同じ相手方と再契約に向けて調整を行っている状況でございます。
投資家の皆様にはご心配をお掛けし、申し訳ございません。
引き続き事業者C社に進捗を確認し、ご報告してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


2.今後の状況報告について

該当投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、引き続きメールにてご報告いたします。
次回については8月中旬を目途にご報告いたしますが、お伝えすべき事項が発生した場合には、上記期日に係わらず速やかにご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き回収業務に全力を尽くしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年7月31日
匿名組合契約における営業者 maneo株式会社
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)

※投稿ページ : maneo掲示板
[6231] no name(2019-07-31 17:09:23)
>6227
俺の所には16:46にメール来ましたよ。
契約に失敗したから交渉をやり直してるらしいです。
※投稿ページ : maneo掲示板
[6227] no name(2019-07-31 16:35:06)
川崎は進展無しの報告はありましたが、
京都は報告ないですね・・
こちらは前回の報告だと今月半ばに
決済予定だということなんですが
続報がないのは何かあったのかと
心配になりますな
※投稿ページ : maneo掲示板
[6226] NO MANE(2019-07-31 16:19:49)
テキサス パーカー ファンド 第9弾【4号】の案件2のみ返ってくるようです。
[6225] no name(2019-07-31 16:11:43)
TDとTCはグループで前回報告内容が全く同じだったのに、今回の超少額の分配がTDだけなのはなぜだ
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6223] no name(2019-07-31 14:57:56)
これ返ってこなかった場合、泣き寝入りなんでしょうか。
全損もありえるのでしょうか。
まともなファンドがゼロです。
訴訟の嵐になりはしませんでしょうか。
[6222] no name(2019-07-31 13:26:20)
いつまで、延滞させる気だ?

もっと、早く返せ!

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6221] 匿名(2019-07-31 13:19:20)
>6207
何か発表があるんです?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6220] 匿名(2019-07-31 13:17:17)
>6210
超怪しいですね、船見に行った方がいいです。
[6218] no name(2019-07-31 12:03:58)
>>6217 マンスリーレポートで6月分まで速報値確認できるよ!
[6217] no name(2019-07-31 11:36:16)
2019/01で完全に止まっていた分配チャートが1月だけ前進
早くせめて前の月まで反映されるようになってほしい
[6215] no name(2019-07-31 11:17:18)
文面通り受けとれば10月に擬装と船舶同時償還だけど、期待できない。
[6214] no name(2019-07-31 10:52:32)
川崎と京都の進捗は今日あります
※投稿ページ : maneo掲示板
[6213] 匿名(2019-07-31 10:42:32)
maneoの延滞案件の経過報告そろそろあってもいいんじゃねえか?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6212] no name(2019-07-31 10:27:52)
>>6208
ポケファンって5730のキャンペーンくらいしか見た記憶がない
あんまり板増やすより雑談掲示板に会社名つけて楽しくやりませんが
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6211] no name(2019-07-31 10:13:17)
これ返ってくるのか?!
10月が一つの区切りか。
[6210] no name(2019-07-31 10:08:36)
お客様各位

「船舶艤装品ファンド」の元本償還の遅延に関するご報告


平素よりトラストレンディングをご利用いただき誠に有難うございます。
「船舶艤装品ファンド」(動産担保付ローンファンド93~102号)につきましては、弁済期日が2019年7月31日となっておりますが、貸付先より今月末の元本返済が困難であり今しばらくの時間が必要であるとの一報を受けました。下記に事業の状況と貸付先からの申入れ内容をご報告致します。

1. 事業の状況と返済計画について
本件ファンド資金により調達された船舶艤装品は、別途運用中の「大型船舶建造ファンド」によって建造された船舶(以下、「本件船舶」といいます。)への組込みが完了し、今後、本件船舶と一体となって沖縄県の公共工事に対する資材の供給事業に投入されます。なお、2019年7月2日付の状況報告 の通り、現在、本件船舶は韓国から日本に向けた移送の準備が進められております。(本件船舶の位置情報がトラッキング可能となりました。7/29現在の所在地は こちら)
本件船舶を事業へ投入する計画に遅延が生じていることから、貸付先は、新たな出資(リファイナンス)を受けて、その資金によって「船舶艤装品ファンド」に対する元本返済を計画しています。しかしながら、リファイナンスの対象は艤装品が組込まれた船舶全体であるため、元本返済には日本での船舶登録を完了するまでの猶予が必要な状況となっております。今般、貸付先からは以下のような説明と申入れがありました。

・本件船舶は、8月後半から日本での検査と手続きを行い、10月からの稼働を予定していること
・日本における船舶登録の完了を条件としたリファイナンスの計画(新たな出資の申し出)があること
・当該リファイナンスの資金により本件ファンドに加えて「大型船舶建造ファンド」の貸付も一括返済する計画であること
・これらを前提として「船舶艤装品ファンド」の元本返済には数か月間の猶予が欲しいとの申入れ
守秘義務等により、現時点、貸付先からリファイナンス先の情報は開示されておりませんが、適宜、計画の詳細や進捗を確認してリファイナンスの実現可能性を慎重に見極めて参ります。

2. 今後の対応
「船舶艤装品ファンド」は元本の返済に今しばらくの時間が必要となりましたため、8月13日(火)の分配日に元本償還は御座いません。 なお、返済計画に変更が生じておりますが、本件船舶を日本に移送して検査と登録手続きを早期完了させることが急務である状況に変わりはないため、当社は、前回の報告でご説明しておりますとおり本件船舶の輸出入や根抵当権の解除・再設定に関するスケジュール確定のために、貸付先や関係者への最大限の支援を継続致します。


出資者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございません。リファイナンスに関する詳細情報、本件船舶の移送に関するスケジュール、利払いの状況につきましては確認が取れしだい改めてご報告申し上げます。
以 上

[6209] たか(2019-07-31 09:52:14)
いよいよ、トラストレンディング返済日です!来月のデカい振り込みはあるのでしょうか。
[6208] no name(2019-07-31 09:13:07)
サイト主様
ポケットファンディングの板も作っていただけませんか?
沖縄案件は人気があるようですし・・・
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6207] no name(2019-07-31 08:24:52)
さーグリフラの中久保よ、今日は約束の31日だ
前回は80%目処がたったんだから、今回は
100%返金で三日以内の着金だよな!!
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6206] no name(2019-07-31 06:21:08)
【クラウドリース】【回収金分配に関するご報告】SF社

投資家の皆様へ

2019年4月1日に延滞となりました下記融資案件につき、
事業者Mが担保権を設定していた不動産事業者SF所有の不動産の任意売却が完了いたしました。
株式会社Crowd Leaseより、この売却による回収金の分配に関してご報告いたします。

1.任意売却による回収について
前記延滞以降、事業者Mは不動産事業者SFに対し、当該不動産の任意売却を強く要請していたところ、
本年6月中旬に、不動産事業者SFは東京都所在の事業者と売買契約を締結し、7月初旬に売買代金の決済が行われました。
これにより、事業者Mは、不動産事業者SFより元本、利息及び遅延損害金全額である計1億5,832万1,915円を回収いたしました、
これにより当社は、事業者Mより、同額を回収いたしました。

2.回収金の分配について
以下のファンドにつきまして、8月9日付で上記回収金1億5,832万1,915円の分配を行います。
回収金の分配の内訳につきましては、以下のURLをご参照くださいますようお願いいたします。

https://www.crowdlease.jp/material/item/osirase/20190731/20190731.pdf

分配の詳細は、8月7日以降に「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。

■ローンID
4222、4232、4256、4260、4276、4278、4284、4286、4290、4312
■ファンドID
2250、2251、2252、2253、2254、2255、2256、2257、2258、2259
■ファンド名
不動産担保付きプレミアムローンファンド【第7弾】第1次募集~第10次募集
■案件名
【事業者M社向け第160弾】事業性ローンへの投資(12ヵ月物)第1次募集~第10次募集
■募集金額
150,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2250 他

3.今後のご報告について
事業者Mは不動産事業者SFより、元本・利息・遅延損害金等、残債全額の支払いを受けており、
本件の回収活動は終了いたしましたので、本メールをもちまして、上記ファンドに関するご報告は終了とさせていただきます。
なお、8月9日の分配までにご報告が必要な事象が発生しましたら、速やかにご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

2019年7月30日
株式会社Crowd Lease

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6205] no name(2019-07-31 05:02:50)
田中だけでなく社員全員の名簿経歴とかさらされないカナー
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[6204] no name(2019-07-31 04:59:40)
東京地検に連絡入れ続けます。
※投稿ページ : ラッキーバンク掲示板
[6203] no name(2019-07-31 02:31:05)
裁判になれば、分配方法など全て明るみになるのになぁ、、なぜピンポイントの返済になるのかどう説明するつもりなのかな?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6202] no name(2019-07-31 02:29:29)
売却した店舗内のパチンコ台に投資する案件がユーザー数5000人突破のファンドだったんだと思う、他のmcのパチンコ台購入のファンドは別店舗だったんじゃない、
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6201] no name(2019-07-31 00:42:57)
今月も期失案件があるとしたら8/1に連絡くるはずです
※投稿ページ : maneo掲示板
[6200] no name(2019-07-31 00:25:51)
>6195
私は夏祭りローンファンド【第4弾】に投資してますが、
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2742
やはり分配の連絡がありません。
違いがあるとすれば上記ファンドは事業者Mが借手になっています。
納得のいく説明をしてほしいですね。
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6199] no name(2019-07-30 23:57:12)
>6197さん

クラウドリースにとって面倒な投資家が投資している案件を優先したって可能性ですね。
実際にそうだとしたら他の投資家は納得できないですよね。
maneoマーケット、クラウドリースにはきちんと説明してほしいですね。

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6198] no name(2019-07-30 23:44:29)
>6156

市街化調整区域って・・・、そもそも事業性がないよね。
あきれるしかない。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6197] no name(2019-07-30 23:39:44)
6195さん
クラウドリースが一番避けたかった相手が
投資している案件の分配を選択したとも考えられます
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6196] no name(2019-07-30 23:31:52)
中久保は爪の垢を煎じて飲め
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6195] no name(2019-07-30 23:28:04)
本日クラウドリースから分配の連絡があったMC社について、今回の回収金は「登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】1号~7号」案件への投資家に分配するとのことですが、この分配方法の根拠がよくわからないので、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
募集時には「登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】1号~7号」案件が、他のMC社案件に対して優先する等の説明は無かったと思いますが、今回の分配方法にはどういった理由があるのでしょうか。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3146&release_year=2019&release_month=07
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6194] no name(2019-07-30 23:15:32)
マネオ、ノータッチと思われる
※投稿ページ : maneo掲示板
[6193] no name(2019-07-30 23:14:39)
投資家の皆様へ

株式会社Crowd Lease(以下、当社)より、2019年1月9日にご報告いたしました延滞発生の案件につきまして、
回収金の分配のご報告をさせていただきます。該当の投資家の皆様への続報となります。

1月9日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3085

1.事業者Fが所有する営業用動産設備の第三者への売却による回収について

前回までのご報告において、事業者TDがグループとして営業する4店舗のうち、採算性が悪化した2店舗中の1店舗を2月末に閉店し、
当該閉店店舗内の事業者Fが所有する動産設備等一式を第三者に売却する予定であることをお伝えしておりましたが、
この売却決済が予定通り7月3日に完了いたしました。
前回ご報告しました事業者TDの未払賃料の支払いの問題もクリアし、大家の承諾を得たうえでの決済となりました。
この売買代金等により、事業者Fは事業者TDから12,000,000円を回収し、当社も事業者Fから同額を回収いたしました。


2.分配について

以下のファンドにつきまして、8月9日付で上記回収金12,000,000円の分配を行います。
分配の詳細等は、8月7日以降に「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。

■ファンド名
サマーキャンペーンローンファンド10号 4ヵ月運用~12ヵ月運用
■案件名
【事業者F社向け第171弾】事業性割賦販売ローンへの投資(4ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
2741、2754、2755、2756、2757、2758、2759、2760、2761
■貸付実行日
2018年8月31日
■融資金額
36,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2741 他
■残高
36,000,000円

■ファンド名
プレミアムキャンペーンローンファンド75号 2ヵ月運用~11ヵ月運用
■案件名
【事業者F社向け第183弾】事業性割賦販売ローンへの投資(2ヵ月物~11ヵ月物)
■ファンドID
2884、2898、2899、2900、2901、2902、2903、2904、2905、2906
■貸付実行日
2018年10月1日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2884 他
■残高
50,000,000円

■ファンド名
プレミアムキャンペーンローンファンド78号 第1次募集~第10次募集
■案件名
【事業者F社向け第191弾】事業性割賦販売ローンへの投資(3ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
2989、2990、2991、2992、2993、2994、2995、2996、2997、2998
■貸付実行日
2018年10月31日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2989 他
■残高
50,000,000円

■ファンド名
成立ローン150億円突破記念ローンファンド【第3弾】1号~10号
■案件名
【事業者F社向け第197弾】事業性割賦販売ローンへの投資(3ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
3083、3116、3117、3118、3119、3120、3121、3122、3123、3124
■貸付実行日
2018年11月30日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=3083 他
■残高
50,000,000円


3.今後の状況報告について

引き続き、投資家の皆様には少しでも多くの配当を早期に実現できますよう、当社は事業者Fと協力し、回収に努めてまいります。
該当する投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、今後も継続的にメールにてご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き回収業務に全力を尽くしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年7月30日
株式会社Crowd Lease

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6192] no name(2019-07-30 22:53:34)
全ページ共通掲示板はリードオンリーにして
共通の書き込みは雑談掲示板を使うというのは如何かと
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6191] no name(2019-07-30 22:41:49)
本日クラウドリースから分配の連絡があったMC社について、今回の回収金は「登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】1号~7号」案件への投資家に分配するとのことですが、この分配方法の根拠がよくわからないので、ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
募集時には「登録ユーザー数5000人突破記念ローンファンド【第5弾】1号~7号」案件が、他のMC社案件に対して優先する等の説明は無かったと思いますが、今回の分配方法にはどういった理由があるのでしょうか。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3146&release_year=2019&release_month=07
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6190] no name(2019-07-30 22:10:07)
コインランドリー案件、回収できて良かった!
あとはアメリカンファンディングとガイアファンディングですが、アメリカンファンディングは数百円単位ですが、返済があるものの、ガイアは音沙汰無し・・・
[6189] no name(2019-07-30 22:05:48)
デフォルトで全ページ共通掲示板以外にすれば良いかと思います
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6188] 5724 匿名(2019-07-30 21:19:27)
カナメ先生へ
掲示板一度、閉鎖してはどうでしょうか?必要なトピックスは他のカテゴリーに掲載するとかしてはいかがでしょうか?
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6187] no name(2019-07-30 21:02:16)
>>6183,6186
お願いですから掲示板の選択をしてくださいよ
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6186] たか(2019-07-30 20:55:49)
NHKの取材で、グリフラは6割の返済の準備は出来ていると言ったはず。早くか返済しろ!
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6185] no name(2019-07-30 20:28:55)
>6184 クラウドクレジットは確か新規なら7月末までキャンペーン対象だったはず、、
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6184] no name(2019-07-30 20:26:59)
SAMURAI
久々に案件来てます
せっかくのキャンペーン中なのでもっと案件を増やしてほしいところです
※投稿ページ : 雑談掲示板
[6183] no name(2019-07-30 20:24:36)
おい、グリフラ!
後1日しか残ってないぞ!
早く返せよ。カス会社
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6182] no name(2019-07-30 19:54:39)
マネオファミリーの返済が始まったねーこの少しづつでもいいから返してくれ
金融庁に電話したら対応がすこし変わったね なにかあったのかな?
※投稿ページ : maneo掲示板
[6181] no name(2019-07-30 19:52:56)
LCHDどんどん上がるね
※投稿ページ : LCレンディング掲示板
[6180] no name(2019-07-30 19:43:49)
投資家の皆様へ

株式会社Crowd Lease(以下、当社)より、2019年1月9日にご報告いたしました延滞発生の案件につきまして、
回収金の分配のご報告をさせていただきます。該当の投資家の皆様への続報となります。

1月9日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3085

1.事業者Fが所有する営業用動産設備の第三者への売却による回収について

前回までのご報告において、事業者TDがグループとして営業する4店舗のうち、採算性が悪化した2店舗中の1店舗を2月末に閉店し、
当該閉店店舗内の事業者Fが所有する動産設備等一式を第三者に売却する予定であることをお伝えしておりましたが、
この売却決済が予定通り7月3日に完了いたしました。
前回ご報告しました事業者TDの未払賃料の支払いの問題もクリアし、大家の承諾を得たうえでの決済となりました。
この売買代金等により、事業者Fは事業者TDから12,000,000円を回収し、当社も事業者Fから同額を回収いたしました。


2.分配について

以下のファンドにつきまして、8月9日付で上記回収金12,000,000円の分配を行います。
分配の詳細等は、8月7日以降に「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。

■ファンド名
サマーキャンペーンローンファンド10号 4ヵ月運用~12ヵ月運用
■案件名
【事業者F社向け第171弾】事業性割賦販売ローンへの投資(4ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
2741、2754、2755、2756、2757、2758、2759、2760、2761
■貸付実行日
2018年8月31日
■融資金額
36,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2741 他
■残高
36,000,000円

■ファンド名
プレミアムキャンペーンローンファンド75号 2ヵ月運用~11ヵ月運用
■案件名
【事業者F社向け第183弾】事業性割賦販売ローンへの投資(2ヵ月物~11ヵ月物)
■ファンドID
2884、2898、2899、2900、2901、2902、2903、2904、2905、2906
■貸付実行日
2018年10月1日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2884 他
■残高
50,000,000円

■ファンド名
プレミアムキャンペーンローンファンド78号 第1次募集~第10次募集
■案件名
【事業者F社向け第191弾】事業性割賦販売ローンへの投資(3ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
2989、2990、2991、2992、2993、2994、2995、2996、2997、2998
■貸付実行日
2018年10月31日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2989 他
■残高
50,000,000円

■ファンド名
成立ローン150億円突破記念ローンファンド【第3弾】1号~10号
■案件名
【事業者F社向け第197弾】事業性割賦販売ローンへの投資(3ヵ月物~12ヵ月物)
■ファンドID
3083、3116、3117、3118、3119、3120、3121、3122、3123、3124
■貸付実行日
2018年11月30日
■融資金額
50,000,000円
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=3083 他
■残高
50,000,000円


3.今後の状況報告について

引き続き、投資家の皆様には少しでも多くの配当を早期に実現できますよう、当社は事業者Fと協力し、回収に努めてまいります。
該当する投資家の皆様には、回収の進捗状況等につきまして、今後も継続的にメールにてご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き回収業務に全力を尽くしますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019年7月30日
株式会社Crowd Lease

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6179] no name(2019-07-30 19:31:04)
コインランドリー → 一部を除き、全額回収しました。
千葉我孫子 → 全額回収しました。
[6178] no name(2019-07-30 17:45:22)
何をどうやったらこれだけダメ会社集められるのよ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6177] no name(2019-07-30 17:43:41)
GoMの団体訴訟サイトありますか?
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6176] no name(2019-07-30 17:37:59)
あーあ、GMOも詐欺に加担しちゃった。証券会社としてはオワタ。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6175] I(2019-07-30 17:11:23)
コインランドリーの回収メール、来ましたね。返ってこれば良いというものではないが、それでもまずはめでたし思いたい。
[6174] no name(2019-07-30 16:56:57)
6169さん
GMOは文京区の案件が延滞ですね
※投稿ページ : maneo掲示板
[6173] no name(2019-07-30 16:56:25)
GMOは単にmaneo案件の代行募集だから
※投稿ページ : maneo掲示板
[6172] no name(2019-07-30 16:56:05)
マネオの案件ならそうなるだろ
借り手はゴネれば返さなくていいと思うぐらいの期失出てる
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6171] no name(2019-07-30 16:54:24)
クラリは分配すると言ってるがマネマが分配しないパターンかな?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6170] no name(2019-07-30 16:46:24)
6168さん
どのようなメールか添付してもらえないでしょうか?
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6169] no name(2019-07-30 16:33:07)
ついにGMOでも、延滞だよ
※投稿ページ : maneo掲示板
[6168] no name(2019-07-30 16:07:05)
クラウドリースから回収金分配のお知らせがきたけど、現時点で回収率6%
武谷やる気あんのか
※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6167] no name(2019-07-30 16:01:21)
グリフラ、もう諦めるしかない
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6166] no name(2019-07-30 15:09:14)
jcよ
大切な発表が31までにあるそうだが、まだかよ
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6165] no name(2019-07-30 14:55:35)
マネオとJCは責任のなすり付け合いをしているが、中久保と瀧本の関係から瀧本も背任で罪を贖うべきだ!
※投稿ページ : maneo掲示板
[6164] 匿名(2019-07-30 14:17:44)
始は中久保氏がしっかり遣ってくれると思ってたんです。
残念です。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6163] no name(2019-07-30 14:15:28)
レンダー無くなったから行き場が無いんでしょう
※投稿ページ : 全ページ共通掲示板
[6160] no name(2019-07-30 13:29:52)
クラリからの回収のメールが、最近、全く来なくなった?

どうした?

※投稿ページ : クラウドリース掲示板
[6159] no name(2019-07-30 13:10:37)
特捜もお試し期間中なんじゃないか?騒ぎになりゃつぶれるから投資家に被害がおよぶ。
それを踏まえた上で、中久保、滝本、誠意はあるのかと。
返せる金あるんじゃないかと。

返せない。返さない。返すつもりはありませんとなりゃ、いいんだなとばかり
まくし立てジ、エンド。
それをバカだから、分からないままでいる。

※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6158] 6142(2019-07-30 13:06:20)
早速の対応ありがとうございました
※投稿ページ : 質問掲示板
[6157] no name(2019-07-30 13:03:49)
マンスリーレポートが始まります
https://note.mu/crowdcredit_jp/n/n00a98d604966
今までは運用実績は1つ1つ報告書を開く必要がありましたが
その月の償還実績と分析がさっくり確認出来て
より初心者に優しくなったように思います
[6156] no name(2019-07-30 12:33:54)
マネオの詐欺は原野商法が基本。川崎案件がいい例。2億の市街化調整区域の糞土地で16億募集。審査はないのと同じ。14億をマネオが抜く。競売に出すも詐欺案件で価値がない土地なので誰も買わない。回収する気なし。他の案件もどれも類似しており、全然儲からないか、事業実態がない。反社に二束三文で名義変更。中抜きが目的。
※投稿ページ : グリフラ掲示板
[6155] no name(2019-07-30 11:55:29)
私もRenosyの再開大歓迎です。透明性が高いセームボート方式はありがたいです。
[6154] 222(2019-07-30 11:53:23)
マネオは基本的に、全営業者の責任を取らなくてはならないですね。
今、回収活動に各営業者が全力で尽力してると思いますが(どこまで真剣に回収活動に尽力しているか知りませんが)営業者の責任もありマネオの責任もあります。

今後、回収できない案件に際してはマネオも、逃げの言い訳をするかもしれません
また、営業者もしかりです。

訴訟になってもマネオの責任は大きいと思います。
案件の審査、募集はマネオがしっかりやっていますと
今も昔も言ってます。
営業者が、持ってきた案件もマネオが審査して精査して初めてファンド形成して
募集がされる流れですから、マネオが自社で案件を探してファンドを組もうが
営業者の持ってきた案件でファンドを組もうが一緒です。

実際審査する作業は同じかと思われます、二種免許が有るとゆうことは、マネオの審査後にファンド形成されたとゆう事実は、何も変わりません

業務改善命令の前だろうが、後だろうが、一緒です
マネオが責任の大部分を背負わなければならないと思います。

※投稿ページ : maneo掲示板
[6153] 匿名(2019-07-30 11:46:13)
>6150さんへ
6113です。
そうなんですよね。法的には問題ないんでしょうがSBISLの取引先関係者みたいですよ。私20の損失でしたので少々調べました。
※投稿ページ : SBISL
[6152] カナメ先生(2019-07-30 11:22:24)
なるほどセミナー誘導が目的なのですね。
それでも安定してファンドが出れば投資家のメリットにもなるので、長期放置は止めてほしいものです。
[6151] no name(2019-07-30 10:43:13)
「キルギスソム」建てファンド出ましたね↓
。表面利回りは12.6%!お試しに買ってみることにします。
https://crowdcredit.jp/fund/detail/954
[6150] 6110(2019-07-30 10:21:37)
>6113さんへ
ご回答ありがとうございました。なるほど・・・。
入札額が8割ぴったりだったので、関係者だろうなぁとは思っていました。
※投稿ページ : SBISL
[6149] no name(2019-07-30 09:53:12)
地域の警察も詐欺について話をしっかり聞いてくれるかと思いますし、その相談は記録されます。
刑事化という事で警察が動くかは判りません。なかなか動いてくれない場合は都道府県弁護士会の刑事事件相談窓口のアシストを受けつつあらためて警察に相談していく事が出来ます。

それでもなお動かない場合は、検察庁に相談するという手もありますね。

[6148] カナメ先生(2019-07-30 09:27:46)
> 6142さん
ご意見ありがとうございます。
導入してみました。改善希望点があれば教えてください。
※投稿ページ : 質問掲示板
[6146] no name(2019-07-30 09:05:47)
エーアイの三文芝居を黙って見ずに皆さん行動してください。
関係各所に相談してください。
1.金融庁
https://www.fsa.go.jp/ordinary/social-lending/index.html
電話での受付:0570-016811
webからの受け付けも可能

2.関東財務局
http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/pagekthp032000761.html
理財部証券監督第3課 電話048-600-1293

3.東京国税局(管轄は芝税務署)
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/iken/index.htm
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/tokyo/shiba/index.htm
電話03-3455-0551
webでも受付可能。

4.東京警視庁総合相談センター捜査二課聴訴室
住所 千代田区霞が関2丁目1-1
電話番号 03-3501-0110

5.証券・金融商品あっせん相談センター
https://www.finmac.or.jp/contact/soudan/
電話0120-64-5005
web相談も可能

※ 最大200件まで表示しています。
ソーシャルレンディング格付けランキング
SBIソーシャルレンディング
情報共有のお願い