BLEACH第334話(WJ51号)感想後編
November 20 [Thu], 2008, 23:13
前回の続きで、今週のジャンプ(51号)のBLEACH334話感想です!
今日も長くなるでしょう…。
昨日は眠くて書けませんでした;朝一でジャンプ買いに行くために、日曜に1時間半しか寝てないのをまだ引きずってるみたいで;土曜もジャンプ買うために朝5時起き予定なので、今のうち寝ておかないと(>_<)
そういえば、もう51号ですね。
ジャンプって1年が52号周期だった気がするんですが、今週の土曜発売ので52です。
再来週からは1号?または53号?謎です…。
去年の52号の表紙は、劇場版BLEACH仕様なので、今年もそんな気がします。
とりあえず巻頭カラーで桃とシロちゃんが出てくれれば…!
さすがに内容には桃出ますよね…?他の戦いに移動とかじゃないですよね…?
まぁシロVSハリベル戦なら桃出そうな気がしますが。
巻末の次号予告で、「あの隊長2人が?」とか書いてあるんですが、この予告は毎回当てにならないのでwでも、当たることもあるのでなんとも言えませんが、当たってるとしたら、浮竹隊長と京楽隊長あたりな気がします。残ってるの2人と山じぃと狛村隊長だけですし。
気がついたら、次号の話になってたので、そろそろ行きま~す(^-^)v
戦い
前回は桃の魅力をいろいろ言ったんですが、言い足りません(笑)
書きたかったことまだあったんですがね~、あの時は思い出せず;
とりあえず今回は戦いの方を見ていきましょう。
桃&乱菊さんVSアパッチ戦ですね。…他の2人は目立たな過ぎてww
もっと長引くかと思ってましたが、1週で決着が着いてしまいましたね。
むしろ、桃が来た瞬間にすでに決着がついていたというわけですかw
とってもかっこよかったですよ~、雛森さんvV
でも、早く終わっちゃった分出番減っちゃったかなぁ…(´・ω・`)
1人1出番な気がするんですよ。
だとしたら、桃と乱菊さんは次どうするって話なんですが、普通に考えたらシロちゃんのところに行く気もするんですが、う~ん…どうなるんでしょう?
それを言うなら既に戦い終わった人たちはどうするんだか。
まぁラスボスたちに向けて、力温存もしなきゃですしね。乱菊さんはギンとかあるしw
話それたので、ここでまた桃のかっこよさについてw…も含めて飛梅と鬼道…つまり戦い方について。
今まで桃の戦うシーンというとあんまりなくて、飛梅の解放も1回だけ。鬼道も霊術院の頃の赤火砲や、白伏ぐらい。
ですが、「鬼道の達人」という肩書きのおかげで、ゲームなどでは蒼火墜や六錠光牢など作中で使ったことがない鬼道もいろいろ使っていたり。うれしいことです(´∪`*)
だから、「鬼道の達人」といわれているといっても、実際に読者がそのことを実感する機会ってあんまりなかったんですよ。しいて言えば、白伏の時は、なんかなんとなくすごいなぁ…的なことがありましたが(私の中では)
ですが、今回は桃の「達人」ぶりがしっかり出ていましたね!!
鬼道ってあんな使い方もできるのか!Σ( ̄□ ̄;)ものは使いようなんだなぁ…と思いました。
いつかきっと、桃の達人ぶりが見られる日が来てくれるはず!と期待していたので、今回はそいういう意味でもうれしい展開でした(*^ヮ^*)ノ
それにしても、3人を1まとめでwすばらしすぎです!かっこよすぎです(>_<)
まぁ、あとから霊圧を消してきたからできた技なんですが、それでもすごいです!あぁかっこいい(何回言うんだwww
3人とも解放もせず、たいした実力も出せず、特にアパッチ以外の2人ww
しかし今気づいたんですが、桃と乱菊さんが一緒に戦っているというのもすごくないですか?
とにかく今週は本当に最高です(>ヮ<)/♪
Futuring 日番谷
まさか桃だけじゃなく、シロちゃんも出るとは思わな…くはなかったですけどw
でも、数ページも出るとは思いませんでした。2、3コマで、「!? ……雛森…?」的な感じだと思ってました。
簡単に言えば、驚くかと思ってたんです。でも実際は、(*'▽')bには出さず、一瞬霊圧が乱れただけでした。まぁシロちゃん的に言えば、それでもけっこう驚いた方ですね。またの名をツンデレともいうw
今思うと、普通に驚くよりも、こっちの方でよかったと思います。
なぜなら、たぶんシロちゃんは、桃がこっちにそのうち来ちゃうだろうことがわかっていたんじゃないかなぁと思うからです。
「なんで来ちまったんだ…」なんて言ってましたが、桃の性格を考えると、このまま1人だけ尸魂界に残ったままでいることはできないんじゃないと。
それでも、できればこっちに来てほしくなかった、と。
そう、今回はこの「なんで来ちまったんだ…」というセリフが、シロちゃんとしてはとても重要なわけですよ。
このセリフを、早く朴さんボイスで聞きたいです!朴さんの声で想像するだけで、もう最高です(*´Д`)ノシ
シロちゃんには悪いですが正直、雛森ファンは「来てくれて本当によかった」と思うわけですよ。
実際大変なのはシロちゃんだけであって、読者は見守ってるだけですからねw漫画ですからwwむしろ、何もできない読者の代わりに、桃を守ってもらわないと、という感じです(*'▽')b
まぁシロちゃんの気持ちもおおいにわかるんですが、出番がなければ何も進みませんからw
桃はとても強くて、頑張り屋さんで、優しくて、責任感のある子だから、何もせずに逃げるなんてことはできないと思います。でも確かに、そんなに頑張らなくたっていいし、無理はしてほしくないんですが(´・ω・`)
アイツからの手紙の時もそうでしたが。普通あそこは、どうしていいかわからなくて、何も行動を起こせないもんですって!それどころか、その後も真実を知ろうと頑張って…(>Δ<*)
ていうかBLEACHの女の子キャラって、どうしてみんなこんなにも強いんだ!強すぎます(>_<)
あれ?なんだかシロちゃんじゃなくて、桃の話になっちゃってるんですが( ̄□ ̄;)
まぁ、シロちゃんはそんなところです。これからに期待です!
Futuring 乱菊
結局、乱菊さんに戦闘面での見せ場はありませんでしたね;まさか1週で決着が付くとは思ってなかったので、なにかしらあると思ったんですが…(-_-;)
でもその分、桃のことで重要な役目がありましたね。本当こういうところでは、乱菊さんはすごいです!どうしてこんなに鋭いというか、う~ん…とにかくいつも重要な役割です。BLEACHのムードメーカーですしw
乱菊さんのことだから、これからまた活躍の場面があると思います。いや、帯人のことだから、乱菊さんに見せ場をちゃんと作ると思います、と言った方がいいですかねw
今週ではないですが、灰猫の能力がちょっとわかってきましたね。けっこう便利ですよね~。
Futuring アパッチ
結局、セリフが多くて、とてもうれしいです(^-^)v本当に、まさかここまでよくしゃべるとは思いませんでしたw
3人で同じくらいなのかと思いきや、3人の中ではメインキャラ、ということでしょうか?
でも、きっともうお別れですかね?寂しいですが、敵キャラである以上は仕方ないです。
それに、倒したのが桃ですしねヽ( ´ー`)ノアニメではこれからですしね!
でも、せめて解放ぐらいしてほしかったです(^ヮ^;)
あ、実はまだ決着付いてなかったとか!今のパターンじゃありえないですかね;
タイトル
話題を変えて、今回の334話の題名について見てみましょう。
今話のタイトルは「Dregs of Hypnosis」(ドレッグスオブヒプノシス)。
印刷の具合で、見づらかったと思いますが(笑)
気になったので、意味を調べてみました。Yahoo!辞書調べです。 プログレッシブ英和中辞典と新グローバル英和辞典の2種です。
dreg(s)[名]
1. (通例~s)(水, 飲み物などの底に沈んだ)かす, おり
2. (通例~s)つまらないもの, 最下等のもの,かす, 屑(くず)
3. 少量(の残り物)
Hypnosis[名](複-ses /-siz/)
(人為的な)催眠状態, 夢幻状態;催眠(術)
…なんか…もうすでに、あんまりいい意味に聞こえないんですが。
文章として考えてみましょう。
催眠状態のかすorかすorつまらないもの…ってこと?
…喧嘩売ってんのか帯人この野郎ー!!!!!( `皿´ )
せっかくいい気分だったのに、一気に最悪だ…だってどう考えてもやっぱり桃のこと言ってるとしか思えないんですが、タイトルのの直前のあいzうえおかきくけこさしすそせたjごfjfkbdfklf(ryのセリフとかけてるんでしょうが、ひどくない???
それとも別の意味で使ってるんですか?辞書にはこの意味しか載ってなかったんですが。あなたの頭の中では別の和訳が成り立ってるんですか?
催眠状態の意味がわからないしねw
…もう、気にしないことにしましょう。いつかファンブックに和訳が載るまでは。
くまちゃん%
この前書いたとおり、桃とアパッチの声優さんは同じ佐久間紅美さんです。
そして今週は、桃とアパッチの出番が多かった=台詞が多かった。
つまり、ほとんどくまちゃんの1人2役で成り立っているわけです。
そこで、今回の何%がくまちゃんでできているのか、なんとなく調べてみましたww
まず、全体の台詞を数えてみます。ふきだし1つを1と数えます。本当は字数で数えた方がいいんですが、大変なので、さすがにそこまではやりませんw
ふきだしが2つ繋がっているところは、ちゃんと2つで数えます。ふきだしのない、いわゆる心の声も、1かたまりで1つと数えます。
すると、全体のふきだし数は72でした(たぶん)
このうち、間違っていなければ、桃の台詞が26こ、アパッチの台詞が15こです。
計41こ。41/72で、0.58。つまり58%です。
つまり、今週のジャンプのBLEACHの58%は、くまちゃんでできていますww
…意外と少なかった…orz
桃だけで見ると36%。アパッチだけだと21%。
他のキャラも見てみると、乱菊さんが15コで21%アパッチと一緒ですね。
まぁ、あくまで約で、たぶんですがww
というか、こんなの調べてどうするんだって感じですがwwなぁに、ほんのお遊びですよ(´~`*)ノ
今回も長くなってしまいましたが、そろそろやめておきます。ネムい…orz
さっき気づいたんですが、もし今回のがコミックス化されたら、表紙が桃である可能性高くないですか???
だったらうれしすぎるんですが、う~ん…どうでしょう?とにかくいろいろ楽しみだぁ(>ヮ<)/♪
最後に一言。
あの子が頑張って一生懸命生きているから、いつも勇気をもらって、頑張って生きようという気になります。
これからもがんばってね。でも無理しないでね。そして、シロたん、護ってあげて!というか嫁に(ry
今日も長くなるでしょう…。
昨日は眠くて書けませんでした;朝一でジャンプ買いに行くために、日曜に1時間半しか寝てないのをまだ引きずってるみたいで;土曜もジャンプ買うために朝5時起き予定なので、今のうち寝ておかないと(>_<)
そういえば、もう51号ですね。
ジャンプって1年が52号周期だった気がするんですが、今週の土曜発売ので52です。
再来週からは1号?または53号?謎です…。
去年の52号の表紙は、劇場版BLEACH仕様なので、今年もそんな気がします。
とりあえず巻頭カラーで桃とシロちゃんが出てくれれば…!
さすがに内容には桃出ますよね…?他の戦いに移動とかじゃないですよね…?
まぁシロVSハリベル戦なら桃出そうな気がしますが。
巻末の次号予告で、「あの隊長2人が?」とか書いてあるんですが、この予告は毎回当てにならないのでwでも、当たることもあるのでなんとも言えませんが、当たってるとしたら、浮竹隊長と京楽隊長あたりな気がします。残ってるの2人と山じぃと狛村隊長だけですし。
気がついたら、次号の話になってたので、そろそろ行きま~す(^-^)v
戦い
前回は桃の魅力をいろいろ言ったんですが、言い足りません(笑)
書きたかったことまだあったんですがね~、あの時は思い出せず;
とりあえず今回は戦いの方を見ていきましょう。
桃&乱菊さんVSアパッチ戦ですね。…他の2人は目立たな過ぎてww
もっと長引くかと思ってましたが、1週で決着が着いてしまいましたね。
むしろ、桃が来た瞬間にすでに決着がついていたというわけですかw
とってもかっこよかったですよ~、雛森さんvV
でも、早く終わっちゃった分出番減っちゃったかなぁ…(´・ω・`)
1人1出番な気がするんですよ。
だとしたら、桃と乱菊さんは次どうするって話なんですが、普通に考えたらシロちゃんのところに行く気もするんですが、う~ん…どうなるんでしょう?
それを言うなら既に戦い終わった人たちはどうするんだか。
まぁラスボスたちに向けて、力温存もしなきゃですしね。乱菊さんはギンとかあるしw
話それたので、ここでまた桃のかっこよさについてw…も含めて飛梅と鬼道…つまり戦い方について。
今まで桃の戦うシーンというとあんまりなくて、飛梅の解放も1回だけ。鬼道も霊術院の頃の赤火砲や、白伏ぐらい。
ですが、「鬼道の達人」という肩書きのおかげで、ゲームなどでは蒼火墜や六錠光牢など作中で使ったことがない鬼道もいろいろ使っていたり。うれしいことです(´∪`*)
だから、「鬼道の達人」といわれているといっても、実際に読者がそのことを実感する機会ってあんまりなかったんですよ。しいて言えば、白伏の時は、なんかなんとなくすごいなぁ…的なことがありましたが(私の中では)
ですが、今回は桃の「達人」ぶりがしっかり出ていましたね!!
鬼道ってあんな使い方もできるのか!Σ( ̄□ ̄;)ものは使いようなんだなぁ…と思いました。
いつかきっと、桃の達人ぶりが見られる日が来てくれるはず!と期待していたので、今回はそいういう意味でもうれしい展開でした(*^ヮ^*)ノ
それにしても、3人を1まとめでwすばらしすぎです!かっこよすぎです(>_<)
まぁ、あとから霊圧を消してきたからできた技なんですが、それでもすごいです!あぁかっこいい(何回言うんだwww
3人とも解放もせず、たいした実力も出せず、特にアパッチ以外の2人ww
しかし今気づいたんですが、桃と乱菊さんが一緒に戦っているというのもすごくないですか?
とにかく今週は本当に最高です(>ヮ<)/♪
Futuring 日番谷
まさか桃だけじゃなく、シロちゃんも出るとは思わな…くはなかったですけどw
でも、数ページも出るとは思いませんでした。2、3コマで、「!? ……雛森…?」的な感じだと思ってました。
簡単に言えば、驚くかと思ってたんです。でも実際は、(*'▽')bには出さず、一瞬霊圧が乱れただけでした。まぁシロちゃん的に言えば、それでもけっこう驚いた方ですね。またの名をツンデレともいうw
今思うと、普通に驚くよりも、こっちの方でよかったと思います。
なぜなら、たぶんシロちゃんは、桃がこっちにそのうち来ちゃうだろうことがわかっていたんじゃないかなぁと思うからです。
「なんで来ちまったんだ…」なんて言ってましたが、桃の性格を考えると、このまま1人だけ尸魂界に残ったままでいることはできないんじゃないと。
それでも、できればこっちに来てほしくなかった、と。
そう、今回はこの「なんで来ちまったんだ…」というセリフが、シロちゃんとしてはとても重要なわけですよ。
このセリフを、早く朴さんボイスで聞きたいです!朴さんの声で想像するだけで、もう最高です(*´Д`)ノシ
シロちゃんには悪いですが正直、雛森ファンは「来てくれて本当によかった」と思うわけですよ。
実際大変なのはシロちゃんだけであって、読者は見守ってるだけですからねw漫画ですからwwむしろ、何もできない読者の代わりに、桃を守ってもらわないと、という感じです(*'▽')b
まぁシロちゃんの気持ちもおおいにわかるんですが、出番がなければ何も進みませんからw
桃はとても強くて、頑張り屋さんで、優しくて、責任感のある子だから、何もせずに逃げるなんてことはできないと思います。でも確かに、そんなに頑張らなくたっていいし、無理はしてほしくないんですが(´・ω・`)
アイツからの手紙の時もそうでしたが。普通あそこは、どうしていいかわからなくて、何も行動を起こせないもんですって!それどころか、その後も真実を知ろうと頑張って…(>Δ<*)
ていうかBLEACHの女の子キャラって、どうしてみんなこんなにも強いんだ!強すぎます(>_<)
あれ?なんだかシロちゃんじゃなくて、桃の話になっちゃってるんですが( ̄□ ̄;)
まぁ、シロちゃんはそんなところです。これからに期待です!
Futuring 乱菊
結局、乱菊さんに戦闘面での見せ場はありませんでしたね;まさか1週で決着が付くとは思ってなかったので、なにかしらあると思ったんですが…(-_-;)
でもその分、桃のことで重要な役目がありましたね。本当こういうところでは、乱菊さんはすごいです!どうしてこんなに鋭いというか、う~ん…とにかくいつも重要な役割です。BLEACHのムードメーカーですしw
乱菊さんのことだから、これからまた活躍の場面があると思います。いや、帯人のことだから、乱菊さんに見せ場をちゃんと作ると思います、と言った方がいいですかねw
今週ではないですが、灰猫の能力がちょっとわかってきましたね。けっこう便利ですよね~。
Futuring アパッチ
結局、セリフが多くて、とてもうれしいです(^-^)v本当に、まさかここまでよくしゃべるとは思いませんでしたw
3人で同じくらいなのかと思いきや、3人の中ではメインキャラ、ということでしょうか?
でも、きっともうお別れですかね?寂しいですが、敵キャラである以上は仕方ないです。
それに、倒したのが桃ですしねヽ( ´ー`)ノアニメではこれからですしね!
でも、せめて解放ぐらいしてほしかったです(^ヮ^;)
あ、実はまだ決着付いてなかったとか!今のパターンじゃありえないですかね;
タイトル
話題を変えて、今回の334話の題名について見てみましょう。
今話のタイトルは「Dregs of Hypnosis」(ドレッグスオブヒプノシス)。
印刷の具合で、見づらかったと思いますが(笑)
気になったので、意味を調べてみました。Yahoo!辞書調べです。 プログレッシブ英和中辞典と新グローバル英和辞典の2種です。
dreg(s)[名]
1. (通例~s)(水, 飲み物などの底に沈んだ)かす, おり
2. (通例~s)つまらないもの, 最下等のもの,かす, 屑(くず)
3. 少量(の残り物)
Hypnosis[名](複-ses /-siz/)
(人為的な)催眠状態, 夢幻状態;催眠(術)
…なんか…もうすでに、あんまりいい意味に聞こえないんですが。
文章として考えてみましょう。
催眠状態のかすorかすorつまらないもの…ってこと?
…喧嘩売ってんのか帯人この野郎ー!!!!!( `皿´ )
せっかくいい気分だったのに、一気に最悪だ…だってどう考えてもやっぱり桃のこと言ってるとしか思えないんですが、タイトルのの直前のあいzうえおかきくけこさしすそせたjごfjfkbdfklf(ryのセリフとかけてるんでしょうが、ひどくない???
それとも別の意味で使ってるんですか?辞書にはこの意味しか載ってなかったんですが。あなたの頭の中では別の和訳が成り立ってるんですか?
催眠状態の意味がわからないしねw
…もう、気にしないことにしましょう。いつかファンブックに和訳が載るまでは。
くまちゃん%
この前書いたとおり、桃とアパッチの声優さんは同じ佐久間紅美さんです。
そして今週は、桃とアパッチの出番が多かった=台詞が多かった。
つまり、ほとんどくまちゃんの1人2役で成り立っているわけです。
そこで、今回の何%がくまちゃんでできているのか、なんとなく調べてみましたww
まず、全体の台詞を数えてみます。ふきだし1つを1と数えます。本当は字数で数えた方がいいんですが、大変なので、さすがにそこまではやりませんw
ふきだしが2つ繋がっているところは、ちゃんと2つで数えます。ふきだしのない、いわゆる心の声も、1かたまりで1つと数えます。
すると、全体のふきだし数は72でした(たぶん)
このうち、間違っていなければ、桃の台詞が26こ、アパッチの台詞が15こです。
計41こ。41/72で、0.58。つまり58%です。
つまり、今週のジャンプのBLEACHの58%は、くまちゃんでできていますww
…意外と少なかった…orz
桃だけで見ると36%。アパッチだけだと21%。
他のキャラも見てみると、乱菊さんが15コで21%アパッチと一緒ですね。
まぁ、あくまで約で、たぶんですがww
というか、こんなの調べてどうするんだって感じですがwwなぁに、ほんのお遊びですよ(´~`*)ノ
今回も長くなってしまいましたが、そろそろやめておきます。ネムい…orz
さっき気づいたんですが、もし今回のがコミックス化されたら、表紙が桃である可能性高くないですか???
だったらうれしすぎるんですが、う~ん…どうでしょう?とにかくいろいろ楽しみだぁ(>ヮ<)/♪
最後に一言。
あの子が頑張って一生懸命生きているから、いつも勇気をもらって、頑張って生きようという気になります。
これからもがんばってね。でも無理しないでね。そして、シロたん、護ってあげて!というか嫁に(ry
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/ohnarutonippon/archive/398