「BLEACH」第224話「3vs1の戦闘!ピンチの乱菊」感想5
June 17 [Wed], 2009, 20:22
「BLEACH」第224話「3vs1の戦闘!ピンチの乱菊」感想5
やっと5です。
予想だと、これ含めてあと3回。
ってことは7までありますね。…それって、どうなんだろう;;;
一番最後の7(たぶん)は、軽く今までのまとめ書きます( ..)φ
これまでの記事:1、2、3、4
やっと5です。
予想だと、これ含めてあと3回。
ってことは7までありますね。…それって、どうなんだろう;;;
一番最後の7(たぶん)は、軽く今までのまとめ書きます( ..)φ
これまでの記事:1、2、3、4
↑これ、ヤバくないっスか?
超超超…かわいいんですけど!!!(*´ヮ`*)ノシ
乱菊さんの方を向く途中とういうなんでもないシーンなんですが、その途中にこんなかわいいのがあるなんて(>_<)
やっぱり、コマ送りとかしてじっくり見ないとだめですね!
しかし、かわいいのはこれだけじゃありません。

振り返ったあとの笑顔。
これはヤバいうわああああああ\(^o^)/←
軽く照れながらの笑顔…まだ心からの笑顔というわけではありませんが、ここまで笑えるようになったのがすごくうれしいです(´;△;`)
2年待ったかいがあった!
青空がよく似合う…(*^-^*)
私が乱菊さんだったら、確実にお持ち帰りしてます......(*´q`*)戦闘そっちのけw

鬼道の説明をする桃。
なんか後ろが、背景って感じできれいですw
説明中は、桃はモノクロでした。この画像は、そうなる途中。

これも振り返る前。
「初めて使う組み合わせの術式」が不安だったけど…

「うまくいってよかった」
よよよかったね~~~
←
ヤバいね~。この笑顔はヤバいね~
それにしても、青空がよく似合う(*^-^*)
あと、このハートマーク
も似合うよ~~~(*´艸`*)
ほのぼのモードもそろそろ終わりp(..*)

アパッチ解放しました。
しかし…アレですよね。正直いってこの格好ダサくないですか?ww
カラーで見ると特に;まぁアパッチには合うけど;

戦闘中。なんか腰に手当ててるようにみえるんですが…ていうかそうなのかな?
ここから、原作になかったオリジナル要素入ります。


戦闘中。かわいいねぇ(*^-^*)
オリジナル要素入ると、急に作画レベル下がるのは仕方がないのだろうか…。とは思いましたけど。

ちょwなんかホームラン!的なものっぽく見えるんですがww某フェイトさんのザンバーみたいなw
しかし…手熱くないのかな(´・ω・`)なんかこうしてじっくりワンシーンを見ると、いろいろ気になってしまいます。
やっと5終わりました;
続きは次の記事で。
超超超…かわいいんですけど!!!(*´ヮ`*)ノシ
乱菊さんの方を向く途中とういうなんでもないシーンなんですが、その途中にこんなかわいいのがあるなんて(>_<)
やっぱり、コマ送りとかしてじっくり見ないとだめですね!
しかし、かわいいのはこれだけじゃありません。
振り返ったあとの笑顔。
これはヤバいうわああああああ\(^o^)/←
軽く照れながらの笑顔…まだ心からの笑顔というわけではありませんが、ここまで笑えるようになったのがすごくうれしいです(´;△;`)
2年待ったかいがあった!
青空がよく似合う…(*^-^*)
私が乱菊さんだったら、確実にお持ち帰りしてます......(*´q`*)戦闘そっちのけw
鬼道の説明をする桃。
なんか後ろが、背景って感じできれいですw
説明中は、桃はモノクロでした。この画像は、そうなる途中。
これも振り返る前。
「初めて使う組み合わせの術式」が不安だったけど…
「うまくいってよかった」
よよよかったね~~~
ヤバいね~。この笑顔はヤバいね~
それにしても、青空がよく似合う(*^-^*)
あと、このハートマーク
ほのぼのモードもそろそろ終わりp(..*)
アパッチ解放しました。
しかし…アレですよね。正直いってこの格好ダサくないですか?ww
カラーで見ると特に;まぁアパッチには合うけど;
戦闘中。なんか腰に手当ててるようにみえるんですが…ていうかそうなのかな?
ここから、原作になかったオリジナル要素入ります。
戦闘中。かわいいねぇ(*^-^*)
オリジナル要素入ると、急に作画レベル下がるのは仕方がないのだろうか…。とは思いましたけど。
ちょwなんかホームラン!的なものっぽく見えるんですがww某フェイトさんのザンバーみたいなw
しかし…手熱くないのかな(´・ω・`)なんかこうしてじっくりワンシーンを見ると、いろいろ気になってしまいます。
やっと5終わりました;
続きは次の記事で。
[ この記事を通報する ]
- URL:https://yaplog.jp/ohnarutonippon/archive/440