お気に入り記事の保存はアプリが便利!

logo_1101

2019-08-01

糸井重里が毎日書くエッセイのようなもの今日のダーリン

・いやぁ、ものすごうく眠い。
 ものすごく眠いというときには、
 なにを書こうかも思いつかない。
 ここでやめて眠ってしまったら、
 どれほどラクだろうとも思うけど…なんとか立ち上がる! 
 おれはジェイムス・ブラウンか!?

・毎日、たくさんのおもしろいこともある。
 なんだか「ファイト!」とか「いっぱーーっつ!」とか
 言ってみたくなるような明日もあるよ。
 「なんだかなぁ」と虚しくなるようなこともある。

・ぜんぶきれいに片付けちゃったらおもしろくないし、
 片付いてないせいで、手がつけられないこともあるね。
 映画やら、本やらの感想だとか、紹介だとかの
 短い文章を頼まれることもよくあるのだけれど、
 あんがい、それ簡単じゃないんですよ。
 だって、本なら読まなきゃならないし、
 映画でも観なきゃなんにも言えないでしょう。
 そっちの時間がたくさん必要になるからね。

・この年齢になって、先の予定やらやりたいことが、
 いっぱいあるというのは、幸せなことなのだろうと思う。
 「ぶらぶらしてていいですよ」
 「次々においしいものも用意しますよ」
 なんて境遇になったら、やっぱり、
 なにをしようかと先の予定を考えはじめることだろう。
 それが「ぶらぶらする感じ」でやれたら、もっといいな。

・水木しげるさんが、
 じぶんはゲーテの本ばかり読んでいて、
 戦場にも『ゲーテとの対話』を持っていった
 と書いているので、どんなものなんだろうと読みだした。
 こういう人が現実にいて、こんな話をしたということが、
 いまも生き生きと残っているというのも、すごいなぁ。

・ほらね。どんなに眠い日だって、なんとかなるのさ。
 『岩田さん』を読んだ人の感想が聞こえはじめてる。
 よろこんでもらえているのは、岩田さん本人のおかげ。
 昨日トヨタの本社に行ったとき、行商すればよかった!

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
一日が終わって床についてから、必ず赤ん坊の動画をみる。


ここ1週間のほぼ日を見る コンテンツ一覧を見る