フェークだとしても大統領の言動には通じるものが。 米軍の負担と自主防衛とどちらを志向されていますか?それによって将来の辺野古の使い道、位置付けも変わってくるような気がしますが。お考えを伺えれば幸いです。
-
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
韓国にですよね確か。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
朝日が、デジタル版に掲載したのですね
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
5倍って、自国でやって方が安いっしょ! すぐフェイクってわかるわ。 今度はだれ?
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
まぁネタ元が朝日新聞だからな〜
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
現状、米軍駐留費の75%出してて、5倍ってすぐにフェイクと解りますよね。 いっそ、5倍払って、米軍の指揮権をもらいましょうよ。核ミサイル搭載のB-1B爆撃機と戦略原潜付きで (笑)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
韓国の情報操作と思われる大きいニュースが続きましたね。騙される日本人を見て笑っている姿が目に浮かぶ。 笑われないように。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
先進国の防衛費はGDP 2%が相場。日本は米国に安全保障を依存しているから1%の5兆円で済んでいる。思いやり予算は2000億円だが5倍の1兆円でも安いもの。ボルトンの言いたいことはこれだろう。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.