れいわ奇跡の躍進 山本太郎「政権を狙いに行く」の現実味

公開日: 更新日:

「組織票や団体に応援されなくても、(れいわが)市民の方々に議席を取らせていただけるというプラットフォームを証明できれば、野党からも与党からも人が流れてくると考えています」



 前出の五野井郁夫氏はこう言った。

「選挙中も野党の各候補が山本代表との合同演説会を開くなど、既存野党の間でも、れいわの存在感は強まるばかり。このまま、勢いを増していけば次期総選挙の野党共闘は、山本代表が中心となり、上がり目なしの野党に属する現職議員が雪崩を打って、れいわに押し寄せても不思議ではありません」

 過去には発足2カ月足らずの日本新党が1992年の参院選比例区で360万票を獲得し、4人当選。翌年の総選挙で一挙に35議席を得て、代表の細川護熙氏が非自民連立政権を樹立した例もある。

 山本氏の「政権を狙いに行く」という強弁を聞いても、もはや「絶対にムリだ」とは誰も言い切れない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
(2019年7月31日)
(2019年7月31日)
(2019年7月17日)
(2019年7月30日)
(2019年7月25日)
(2019年7月31日)
(2019年7月26日)
(2019年7月30日)
(2019年7月31日)
(2019年7月25日)
(2019年7月12日)
(2019年7月24日)
(2019年7月29日)
(2019年7月31日)
(2019年7月31日)
(2019年7月31日)
(2019年7月28日)
(2019年7月23日)
(2019年7月30日)
(2019年7月31日)
(2019年7月30日)
(2019年7月22日)
(2019年7月30日)
(2019年7月31日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2019年7月3日)
(2019年7月24日)
(2019年7月17日)
(2019年7月22日)
(2019年7月31日)
(2019年7月31日)
(2019年7月28日)
(2019年7月25日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS9k+iCsua0u+WKqC3mo5LnkIPlnpLnkIM=
(2019年7月18日)
(2019年7月31日)
(2019年7月19日)
(2019年7月27日)
(2019年7月24日)
5Lq66YCg54mp5L2TLeepv+aItC3kuIrooaMt6KW/6KOF55S35aOr56S85pyN
(2019年7月18日)
5Yqo54mpLeWTuuS5s+exuy3lm5vouYTnm64t6ams
(2019年7月20日)
(2019年7月30日)
5Lq65ZKM5Lq65Y+C5LiO55qE5rS75YqoLeS9k+iCsua0u+WKqC3nvZHnkIM=
(2019年7月21日)
(2019年7月25日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日テレ上重聡アナ見限られたか…安座間美優と破局報道の裏

  2. 2

    早くもゴタゴタで…国民民主に「れいわ新選組」との合流案

  3. 3

    松本人志では収束不能…吉本興業の救世主は“さんま新社長”

  4. 4

    丸山穂高議員が入党「N国」拡大の不気味と接触リスト12人

  5. 5

    巻き上げた消費税どこへ 30年間ウソばかりついてきた政府

  6. 6

    大船渡“佐々木狂騒曲”大マスコミが報じないドロドロ舞台裏

  7. 7

    極楽とんぼ・加藤浩次を待ち受ける鎮圧後の飼い殺しの運命

  8. 8

    緒方監督の暴力発覚 去就次第で広島選手にとってプラスに

  9. 9

    燕バレも呆れた監督の暴力「僕は体験したことはない」

  10. 10

    「監督室の鍵をかけられ顔と頭を5発」ある現役選手の告白

もっと見る

Messengerマガジンはコチラ