烏丸孝明【NHK受信料問題を考える人】

@takaakika

硬い政治から理不尽な社会まで幅狭くtweetします(^o^)/本音でズバズバ言うので一部の人には敬遠されていますが、たまにあなたの人生を変えるステキなtweetします/原因は我にあり/理屈と膏薬は何処にでもつく/アメリカンジョークとジェントルマンジョークを愛する男/目指せ!ちょい悪オヤジ😁 

大阪 大阪市
Joined November 2018

You may also like

·

Tweets

You blocked @takaakika

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @takaakika

  1. Pinned Tweet

    烏丸孝明の質問箱です 最近回答した質問 → 「今一番欲しいものは何?」

    Undo
  2. 面接や論文で人物を見抜けないというが、大多数の企業はこの手法で採用している。というか、これ以外の採用方法ってあるのかな? 縁故採用?(^o^) 面接官の力量の問題じゃないの?(^o^)

    Undo
  3. かんぽ、アウト!(^o^)

    Undo
  4. 19 hours ago

    加害者家族の人権というと過剰取材が問題になりやすいけど、子どもが送られる児相や施設での話。 母親の逮捕後、家にやってきて荷物をまとめるように言い渡した女性警察官のひとこと、「もう一生、釣りなんかでけへんで」が迫力。 和歌山毒物カレー事件「死刑囚の息子」

    Show this thread
    Undo
  5. ん?仕事の一環では?社会通念上許容される範囲かと思う。

    Undo
  6. Jul 29

    立花参議院議員「不倫・路上・カーセックスでいこうと思ったのは横山緑君が立川の選挙で言ってたから。彼の発想を見て、なるほどこういうのがニコ生を見てる人は好きなんだな、ウケがいいのでこれだなと思った。」 横山緑はN国党躍進の陰の立役者!?

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  7. 東京→大阪 交通費支援求ム!!! ごめんなさい、体力が限界。。。 より

    Show this thread
    Undo
  8. N国・立花孝志が語る 国会を振り回す党首の知られざる半生 | FRIDAYデジタル

    Undo
  9. 公明、比例100万票減に焦り 支持者高齢化など影響か:日本経済新聞

    Undo
  10. 東京都青梅市長自民党浜中啓一は鬼畜生だな。お年寄りが楽しみにしてる、市内各所にある公衆浴場を来年3月で全て閉鎖だそう。市は財政難というが、あんな豪華な市役所を建てたから財政難になったんだろうが!お年寄りも自民党候補に投票するから、福祉を削られるんですよ!

    Undo
  11. 暑い!たまらん! なので、熱遮断フィルムを窓に貼りました(^o^) まま、効果あり。 電気代も節約できそう(^o^) アマゾンで購入しました(^o^)

    Undo
  12. 『国民年金保険料の免除制度』 保険料は月額16140円。 収入が少ない、または失業した場合等、保険料が減額・免除される場合があります。個々によって取り扱いが違うので、まずは市区町村役場に相談するのが一番です(^o^) なお、免除された場合、将来性受け取る年金額に影響するので注意(^o^)

    Undo
  13. N国党が政党になったので、確定申告で政党寄付金控除が適用されますよね。 つまり、寄付をして領収書を確定申告書に添付すれば、税金が戻ってくる(^o^)

    Undo
  14. 『選挙に関心がある方へ』 選挙に関する書籍は多数ありますが、その中から実務者に必要な基本的かつ鉄板の三冊を選んでみました。 何れも入手困難です。基本的には、取り寄せとなります。時間がかかります。 幸い私はジュンク堂丸善で入手する事ができました。 以上、情報提供でした。

    Undo
  15. 丸山穂高議員「『NHKから国民を守る党』に入党して共闘していくことに相成りました」 立花孝志代表「ご批判があることが承知している」 ▽立花代表と丸山議員の記者会見を生中継でお送りしています 無所属の丸山議員はN国党の立花代表と国会内で会談し、入党を表明しました

    Show this thread
    Undo
  16. Jul 28

    しかしですね、N国が錬金術として政治に手を出しているのは見え見えなのに、よくもまあ支持する人がいると思いますよ。大手メディアの責任も大きいと思います。まずは畠山理仁氏による日刊ゲンダイのコラム記事「NHKから国民を守る党」の内幕シリーズを読むといい。見え方がガラッと変わりますよ。

    Undo
  17. 丸山穂高氏を追加しました。 N国党・議員情報

    Undo
  18. Jul 28

    【実は裏が…】『東京五輪に動員される小学校の先生の話』

    Undo
  19. 『インバウンドで盛り上がる大阪難波の現実。』 お客さんで満員のラーメン屋さん。 店員は中国・東南アジア人。 お客さんの大半は中国人。 お客さんが店を出る時、店員さんは、 「まいどおおきに!」と、たどたどしい日本語で言う。 何か違うなあと思う、大阪人の私(^o^)

    Undo
  20. 『自公政権とは何かーー「連立」にみる強さの正体』(中北浩爾氏著 ちくま新書、)読了。政策が異なる党であるがゆえに、むしろ政治が「安定」するという逆説的な側面など、自公連立の様々な側面を分析。非自民、自社さ、民社国など連立の歴史の振り返りも頭の整理になります

    Undo
  21. Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.