”母親が虐待行為をしているはずという思い込みが思考停止を招く” | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

NEW !
テーマ:
ご訪問ありがとうございます。


同感です。


捜査権限も持たない一行政機関が
令状もなしに
見込みだけで身柄拘束をする。

この仕組みがおかしい
と言っているのです。

しかし皆が「児童相談所に関わる家族には
何かある、普通は関わらない」

などと言ってしまうと、
思考停止に陥り、
子どもの権利を考えた正しい本来の
あり方にならないのではと思っています。

(中略)

私も「施設に入ったほうがいい
施設に入ったら帰宅計画が進んで帰れる
とかいろいろ言われました。

肝心の
虐待行為があったなかった
ではなく
保護単価のための
施設入所の話ばかりされました。

裁判になったら幼稚園の親同士が
争うことになるといわれました。
(通報者は幼稚園の親らしい)。

それなのに顔も知らない人が
児相問題を
虐待親の詭弁、
などというから
被害者も声を上げにくく
現状が伝わらないのでしょう。

私の意見としては、
納得のいかない
拉致まがいの保護は
事態をより深刻にする
と思います。

(引用させていただきました。
 パープル:特に共感した箇所)


全く同感です。

冤罪でも何でも
「とりあえず保護」

通報があった場合、
通報者の言うことを正として
児相は動く、

28条審判で勝てればよいですが
勝てないと、冤罪でも施設送致される

(冤罪でも、それを証明できないと負ける。
 勝率は低く、非常に難しい。
 審判、裁判に半年、それ以上といった
 期間がかかるケースが多い。

 保護した子どもに、専門家でも何でもない
『児童福祉司』なのか、一時保護所職員
 なのか、
 短絡的な質の低い、親を虐待親だと
 思い込んでいる職員が、
 親が悪者、親が虐待者、親がやったよね
 と刷り込んだりもする)


冤罪や、
それは児童虐待防止法でいう
「虐待」でも何でもないだろう、という
軽微な、理不尽な理由で

~児相は何でも虐待という。
    一時保護所はもっと酷いことをしても
   虐待と言わない。
   ホント何の基準も持たない。
   児相のやることは正、親がやれば虐待
   突き詰めれば、それだけの基準しか
   持たない組織。

施設送致されている子どもも
大勢いるはずです、

施設送致されてしまった親は
児相に逆らう(冤罪でも虐待を認めないと)と
さらに会わせてもらえなくなったり
帰してもらえなくなるので、

声もあげられない、

世間からも「虐待親」として
叩かれるので、

さらに声をあげられなくなる、
押し潰される。

それが児童相談所の現状であり、
児童相談所問題です。