面白い記事を見つけました。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5512884 …
ヨーロッパは昔の人は憧れていたという話のようです。皆さんはどうですか。
日本の国力が付いたのでヨーロッパへの憧れがなくなったという事なのでしょうか。
しかし挙げられている沖縄(こちらは国内ですが)、タイ、香港が好きなのかというと、日本人が憧れを持っているイメージはありません。
なかには「単にヨーロッパまで行く金が失くなっただけ 」「元々外国かぶれの馬鹿しか興味ねーだろWW」「いや普通にいますけど 」というコメントも見られます。
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ヨーロッパは昔の人は憧れていたという話のようです。
↑
もっと昔は中国に憧れていたのです。
日本は海外から色々な文物を学び、取り入れて
来ましたからね。
ヨーロッパ、というよりも進んだ外国に
対する憧れはあったと思います。
昔のそれが中国であり、近年では欧米だった
ということでしょう。
皆さんはどうですか。
↑
ヨーロッパに憧れる、ということは
無いですね。
行詰まった国、老人の国、というイメージです。
日本の国力が付いたのでヨーロッパへの憧れが
なくなったという事なのでしょうか。
↑
それもあるし、実際に視てみたら、過ごして
みたら、日本の方が、というのもあるでしょう。
パリなどはゴミの街です。
しかし挙げられている沖縄(こちらは国内ですが)、タイ、
香港が好きなのかというと、日本人が憧れを
持っているイメージはありません。
↑
ああなりたい、というのが憧れですからね。
タイや香港のようになりたい、と思う人は
少ないでしょう。
なかには「単にヨーロッパまで行く金が失くなっただけ 」
「元々外国かぶれの馬鹿しか興味ねーだろWW」
「いや普通にいますけど 」というコメントも見られます。
↑
ああいう国になりたい、という国がそもそも
存在しないのでは。
あの国のこういうところは良いな、というのは在っても、
全面的に憧れる、てのは無いでしょう。
海外旅行を繰り返せば繰り返すほど、外国を知れば知るほど
日本の良さが実感出来ます。
ありがとうございます。
隣の芝生は青く見えるのような話でしょうか。
中国に関しては、現代では民度が低いとか、憧れどころか悪いイメージが大きい気がしますね。
外国に悪い意味で左右されず、日本を良くしていきたいですね。観光客誘致を頑張ってますし。
No.2
- 回答日時:
ヨーロッパは、夏は暑すぎる。
夏が終わったかと思えば、すぐに寒すぎる冬。爺さんには厳しすぎる気候ですが、それを知らないで行く人が多いです。クリスマス・マーケット、要は屋外の屋台のクリスマス時期の店なんですが、何で、あんなのに寒い中を行きたがるかも理解できません。それに、どこでも、似たり寄ったりの街作り。観光では、物価も高すぎるので、リピートで行きたくなるような気分にはならないです。そういう爺ちゃんも、昨年はスイスに1ヶ月もいました。ド田舎村で、毎日自転車でウロウロしていただけです。周りの山は雪だらけ、ところが太陽が出だした5月だったので、平地は緑の草が生えてきて、いっせいに花を咲かせ、春が来たと感激。でも、住みたくはないです。フランスは、観光でも行きたくもないです。
でも、日本人高齢者の旅、何であんなに動き回りたがるのか???です。若者も。せっかくの休みでお金も沢山つかうので、いかに効率よく多くの観光名所を短時間で廻るかの事前調査に躍起に。乗り物の思い出しか残らないのに。
話は元にも戻りますが、歴史も勉強しないでヨーロッパにいっても、どこの街も似たり寄ったりの教会だらけ、美術・博文館だらけで、銅像もただのおっさんかオバはん、石碑もただの大き目の石ころ、で面白くないとでも。
No.1
- 回答日時:
要は金がないだけでその言い訳にすぎません。
もし手元に新聞があったらご覧ください。パックツアーの広告が載っているでしょう。
ヨーロッパと沖縄、タイ、香港を比べると一目瞭然です。
「元々外国かぶれの馬鹿」って香港やタイも外国ですからね。
ありがとうございます。
そうですか。
仮にコンプレックスが無くなったならば良い風潮なのかなと思ったのですが(話は逸れますがCMも昔は外国人?白人?が多かったとか聞きます)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
ピックアップおすすめ記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
あなたにオススメの記事
天気のいい日に親子でハイキング!忘れられない思い出をつくろう!【PR】
教えて!gooウォッチ
羽織るだけでおしゃれになる、カーディガン&パーカーをご紹介。
タカシマヤファッションスクエア(外部リンク)
AKB48の推しメンをセンターにできちゃうかもしれない!?【PR】
教えて!gooウォッチ
国民年金、満額いくらもらえる?支給額を年収別に解説
fuelle(外部リンク)
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた...
教えて!gooウォッチ
銀行員は3時からが忙しい!なぜ銀行は3時で閉まる?元銀行員が閉店後のお仕...
fuelle(外部リンク)
色彩心理学の観点から明らかに。男性がドキッとする浴衣の色と柄
教えて!gooウォッチ
お金が「貯まる人」と「 貯まらない人」はどこが違うの?
dマガジン(外部リンク)
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
- 4
いちいち日本を卑下することは...
- 5
人道的介入について
- 6
町に住む外国人が増えた理由
- 7
イギリス人から見た日本人のイ...
- 8
日本に合わない人が海外移住
- 9
外国人が日本の伝統文化に興味...
- 10
外国人入居者を受け入れたくない
- 11
FBIにスカウトされる日本人と...
- 12
なんで在日は日本名を名乗るの?
- 13
台湾は中国なの?
- 14
中国人女性の名前 素敵なもの...
- 15
日本は何大陸ですか?
- 16
フィリピン人の女性が猛烈に日...
- 17
急いでます!!!日本の工業は...
- 18
お盆はいつからいつまでですか...
- 19
沖縄のひとは日本人じゃないの...
- 20
知られていない以外に面白い国...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
画像は国内です(フリー画像であって著作権の問題はありません)。