ウォーターサーバーとコーヒーマシンが一体化した画期的マシン >>

面白い記事を見つけました。
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5512884 …


ヨーロッパは昔の人は憧れていたという話のようです。皆さんはどうですか。
日本の国力が付いたのでヨーロッパへの憧れがなくなったという事なのでしょうか。
しかし挙げられている沖縄(こちらは国内ですが)、タイ、香港が好きなのかというと、日本人が憧れを持っているイメージはありません。

なかには「単にヨーロッパまで行く金が失くなっただけ 」「元々外国かぶれの馬鹿しか興味ねーだろWW」「いや普通にいますけど 」というコメントも見られます。

質問者からの補足コメント

  • 画像は国内です(フリー画像であって著作権の問題はありません)。

    「ヨーロッパに憧れる若者が日本にはいなくな」の補足画像1
      補足日時:2019/07/29 22:25
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

費用対効果の問題でしょう


ただで行けるなら行ってもいいけど
日本語通じないところに大金はたいていって
サービスも日本以下だったら国内旅行で十分
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
本物を見ることを希望しないなら国内のテーマパークという選択肢もありますね。ハウステンボスとかディズニーランド(ディズニーシー)など。

お礼日時:2019/07/29 22:20

ヨーロッパは昔の人は憧れていたという話のようです。


 ↑
もっと昔は中国に憧れていたのです。

日本は海外から色々な文物を学び、取り入れて
来ましたからね。
ヨーロッパ、というよりも進んだ外国に
対する憧れはあったと思います。

昔のそれが中国であり、近年では欧米だった
ということでしょう。




皆さんはどうですか。
 ↑
ヨーロッパに憧れる、ということは
無いですね。
行詰まった国、老人の国、というイメージです。




日本の国力が付いたのでヨーロッパへの憧れが
なくなったという事なのでしょうか。
 ↑
それもあるし、実際に視てみたら、過ごして
みたら、日本の方が、というのもあるでしょう。
パリなどはゴミの街です。




しかし挙げられている沖縄(こちらは国内ですが)、タイ、
香港が好きなのかというと、日本人が憧れを
持っているイメージはありません。
 ↑
ああなりたい、というのが憧れですからね。
タイや香港のようになりたい、と思う人は
少ないでしょう。



なかには「単にヨーロッパまで行く金が失くなっただけ 」
「元々外国かぶれの馬鹿しか興味ねーだろWW」
「いや普通にいますけど 」というコメントも見られます。
 ↑
ああいう国になりたい、という国がそもそも
存在しないのでは。

あの国のこういうところは良いな、というのは在っても、
全面的に憧れる、てのは無いでしょう。

海外旅行を繰り返せば繰り返すほど、外国を知れば知るほど
日本の良さが実感出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
隣の芝生は青く見えるのような話でしょうか。
中国に関しては、現代では民度が低いとか、憧れどころか悪いイメージが大きい気がしますね。

外国に悪い意味で左右されず、日本を良くしていきたいですね。観光客誘致を頑張ってますし。

お礼日時:2019/07/29 22:18

「単にヨーロッパまで行く金が無い 」です。



だって、今や非正規職員が全労働者の4割、ハローワークの求人では半分以上が非正規職員。
大学生の半分が奨学金という名の教育ローンを借りて、卒業した時点で数百万の負債を抱えています。

ヨーロッパへいくには日数、交通費、滞在費すべて高いのですよ。
今の状況の中では、若者の大半はヨーロッパなどにでかける余裕なんてありません。

ですから行くとしても近場の東南アジアになるんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/07/29 22:09

ヨーロッパは、夏は暑すぎる。

夏が終わったかと思えば、すぐに寒すぎる冬。爺さんには厳しすぎる気候ですが、それを知らないで行く人が多いです。クリスマス・マーケット、要は屋外の屋台のクリスマス時期の店なんですが、何で、あんなのに寒い中を行きたがるかも理解できません。

それに、どこでも、似たり寄ったりの街作り。観光では、物価も高すぎるので、リピートで行きたくなるような気分にはならないです。そういう爺ちゃんも、昨年はスイスに1ヶ月もいました。ド田舎村で、毎日自転車でウロウロしていただけです。周りの山は雪だらけ、ところが太陽が出だした5月だったので、平地は緑の草が生えてきて、いっせいに花を咲かせ、春が来たと感激。でも、住みたくはないです。フランスは、観光でも行きたくもないです。

でも、日本人高齢者の旅、何であんなに動き回りたがるのか???です。若者も。せっかくの休みでお金も沢山つかうので、いかに効率よく多くの観光名所を短時間で廻るかの事前調査に躍起に。乗り物の思い出しか残らないのに。

話は元にも戻りますが、歴史も勉強しないでヨーロッパにいっても、どこの街も似たり寄ったりの教会だらけ、美術・博文館だらけで、銅像もただのおっさんかオバはん、石碑もただの大き目の石ころ、で面白くないとでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヨーロッパは景観が個性的で優れているイメージがあったのですが、そうでもないのですね。

お礼日時:2019/07/29 22:08

要は金がないだけでその言い訳にすぎません。


もし手元に新聞があったらご覧ください。パックツアーの広告が載っているでしょう。
ヨーロッパと沖縄、タイ、香港を比べると一目瞭然です。
「元々外国かぶれの馬鹿」って香港やタイも外国ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか。
仮にコンプレックスが無くなったならば良い風潮なのかなと思ったのですが(話は逸れますがCMも昔は外国人?白人?が多かったとか聞きます)。

お礼日時:2019/07/29 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
浮気・不倫(恋愛相談)
(2019年7月14日)
女の子でもエッチしたくなる時ありますよね。今の彼のエッチに満足出来なくて、何度も身体の浮気をしてます。今の彼は精神的には合うし自分が自然にいれるので、好きなんですが、性格は合っても嫌な所もあり、1
AD(fxism.jp)
避妊
(2019年7月13日)
今日、彼氏とエッチをしました。コンドームを付けて騎乗位してたのですが、彼が果てたあと、抜いてみたらコンドームが見当たらず、彼のペニス付近に精子がついてました。(おそらく腟内から流れ出たのだと思いま
浮気・不倫(恋愛相談)
(2019年7月2日)
職場の人と飲み会の時盛り上がり、その日のうちに身体の関係を持ってしまいました。相手は既婚者です。その後何度かLINEのやり取りはしましたが、何日かしてLINEは途絶え次の約束もないまま終わりまし
AD(ALL ON SCALP)
AD(アパート経営のシノケン)
AD(beauty-topic.net)
AD(beauty-topic.net)
AD(best-beauty2.com)
婦人科の病気・生理
(2019年7月29日)
婦人科での内診グリグリってどんな感じなんですか?内診自体は知ってるけど、何をされることなのか分かりません。突然こんな質問すみません。男性でも女性でもいいのでこたえられる方、よろしくお願いします
AD(ひとみのみやび on 目の教科書)
ラジコン・ミニ四駆
(2019年7月28日)
兵庫県伊丹市に住んでいます。ひさしぶりにタミヤの1/10オンロードラジコンカーをやりたいなと思っているのですが、近くで練習に走らせる場所が見当たりません。ラジコンされてる皆さんはどこで練習してる
Recommended by

あなたにオススメの記事


人気Q&Aランキング