毎日本当に暑い日が続いています。
今日は関東・甲信地方も梅雨明けしたと、先ほどニュースで見ました!
こんな蒸し暑い日に、熱中症対策としてもオススメの【きゅうりの一本漬け】のレシピをトイロノートに追加しました。
昔のレシピから何度も作り、素材の味を生かした薄味に大幅改良しました〜。
きゅうりも立派なサイズものもが安く手に入る時期なので、時間のあるときに仕込んで作りおきしておいて、おやつやおつまみ、副菜に活用していただきたいです。
作り方はとっても簡単。
調味液を小鍋に合わせてひと煮立ちさせます。
塩や砂糖が溶けたら火を止めて、そのまま冷ましておきます。
きゅうりは塩を振りかけて板ずりに。
表面のイボを取り除いて、味なじみをよくしますよ〜^^
(きゅうりはみずみずしく張りのあるものを使ってくださいね)
その後、皮を縞目にむいて端を少し切り落として水気をふき取っておきます。

あとは密封袋にきゅうりと冷めた調味液を加えて、空気を抜くようにして封をして5時間以上漬ければ出来上がりです。

パリッ、ポリッ!!!
歯ごたえの良いきゅうりが最高に美味しい!!きゅうりの一本漬けの完成!

我が家は、おやつに食べたり、小腹が空いた時につまんだりしています。
濃すぎない味付けなので、一本ペロリと食べられますよ^^

もちろん、一緒につけておいた出汁用の昆布も刻んで一緒に食べることができます。
一口大にカットして、他のお漬物(これはラディッシュと小かぶのピクルス)などと一緒に副菜として食卓に並べるのもおすすめ。
ちょこっとお醤油垂らしてご飯と食べるとこれまた最高〜♪

簡単に出来るので、熱中症対策や(スポーツ観戦のお供にも!)おやつに、ぜひご活用ください♪
暑い時、汗かいた時、冷やしたきゅうり漬けが最高に美味しいですよ〜^^
詳しいレシピはこちらです↓
その後、皮を縞目にむいて端を少し切り落として水気をふき取っておきます。
あとは密封袋にきゅうりと冷めた調味液を加えて、空気を抜くようにして封をして5時間以上漬ければ出来上がりです。
パリッ、ポリッ!!!
歯ごたえの良いきゅうりが最高に美味しい!!きゅうりの一本漬けの完成!
我が家は、おやつに食べたり、小腹が空いた時につまんだりしています。
濃すぎない味付けなので、一本ペロリと食べられますよ^^
もちろん、一緒につけておいた出汁用の昆布も刻んで一緒に食べることができます。
一口大にカットして、他のお漬物(これはラディッシュと小かぶのピクルス)などと一緒に副菜として食卓に並べるのもおすすめ。
ちょこっとお醤油垂らしてご飯と食べるとこれまた最高〜♪
簡単に出来るので、熱中症対策や(スポーツ観戦のお供にも!)おやつに、ぜひご活用ください♪
暑い時、汗かいた時、冷やしたきゅうり漬けが最高に美味しいですよ〜^^
詳しいレシピはこちらです↓
きゅうりの一本漬け | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。"
暑い日に、よく冷えたきゅうりをガブリ!!水分・塩分補給にもなるきゅうりの一本漬けは、作りおきしておいておやつやおつまみ、ご飯のお供に毎日でも食べたくなる一品です。煮立てて冷ました調味液につけておくだけの簡単レシピ。ぜひご活用ください。
toiro-note.com
トイロノートの今日のレシピは、旬の夏野菜で作って欲しい!ナスとパプリカとエビの揚げ浸しです。
素揚げした夏野菜とエビを
白だしで作る調味料に漬け込むだけです^^
これ、一緒につけるミョウガがかなりいい仕事するので、ぜひ入れて欲しいです。入れると入れないとでは味が全く変わります。
白だしベースなので色は薄いですが、しっかり味でとっても美味しいんです^^
甘みがあって優しい味で、ご飯のおかずになる〜♪
それぞれの具材の食感の違いも楽しんで欲しいです。
これは私の大好きな料理で、子供達もお気に入りの一品です。
ズッキーニやオクラなどで作っても美味しいので、ぜひおためしください^^
詳しいレシピはこちらです↓
揚げずに揚げ焼きにしてもいいですが、個人的には高温でさっと素揚げしたほうが早いし簡単だし、油っぽくない気がして好きなのでいつもこの鍋で一気に素揚げして作ります。使いやすい揚鍋ですよ〜♪
さあ、新しい一週間が始まりました!!
朝寝坊することなく、6時ぴったりに目が覚めた朝。
朝からムシムシ・・・暑くて嫌んなっちゃいますね〜><
気がつけば7月も今日を入れてあと3日!!
なんでこんなに月日が流れるのは早いんだろう〜。
今週末からは東京の甥っ子親子が一週間ほど我が家にホームステイしにやってきます!!
ますます賑やかでドタバタな日がやってきそうなので、今週は出来るだけ自家製冷食のストックを増やしたり、娘たちの宿題をできるだけやったり、そういう準備期間にしたいな〜と思ってます^^
とはいえ、打ち合わせなども入ってるし、どこまで出来るかわからないけどね〜。
来週いっぱい遊べるように、みんなそれぞれ目の前に人参ぶら下げて頑張るぞー(笑)
無理しすぎないよう注意しながら、一緒にぼちぼちやっていきましょうね。
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

とはいえ、打ち合わせなども入ってるし、どこまで出来るかわからないけどね〜。
来週いっぱい遊べるように、みんなそれぞれ目の前に人参ぶら下げて頑張るぞー(笑)
無理しすぎないよう注意しながら、一緒にぼちぼちやっていきましょうね。
みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
キニナルものとか、買ったものとか♡
キニナルものとか、買ったものとか♡
オススメの記事
愛用しているもの↓(調理道具編)
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡