私は乳癌、癌についてブログを書いて
きました。
「児相問題」は元々、まだ書く気は
なかったのですが、
5ch掲示板に個人情報まで晒された上で
事実と異なる中傷、名誉毀損書き込みが
延々と書き込まれ続け、
ブログ上でも延々と1年以上、1年半以上
中傷、叩き、嫌がらせ記事を発信する人々
もいましたので
意を決して「事実」を書きました。
因みに、
『児相問題』が発生し、対処に奔走しつつ、
まがりなりにも中学受験をして
最悪を免れたのは、
乳癌をステージ3Cまで放置せざるを
得なかった、
(気付いてはいましたよ。
一気にしこりが大きくなりパンパンに
張って、腋窩リンパ節にもしこりができ、
乳頭から多少の出血もあった、から。
でも、最近さらに分かってきた児相の
酷さ、問題点からすると、あの時、
乳癌まで告知・治療を開始していたら、
それを話したら、冤罪のまま、措置先も
教えられないまま、どこかの養護施設送致
になっていたでしょうね。
そして、会えないまま
~子供が会いたいと、帰りたいと言った
からと言って、帰さない、嘘までつく
児相ですから。
偶々、結果として、治療が思ったより
効いて、今、生きているから、
まだしも
死んでいたかもしれない。ゾッとします。
今振り返っても、「児相問題」の被害を
受けてしまった状況では、
乳癌を、放置したのは、
しょうがなかった、正解だった、
と思います。
しかし、それは、「児相問題」の被害に
遇ってしまったことを、変えられない
からしょうがなかっただけであって、
本来、大元の児相の
非人道的、人権侵害が悪かったことは
自明であり、
国連から勧告を受けている通り、
あったりまえに、お、か、し、い。
ーーー
凶悪な虐待死事件が発生すると、
実態と異なる方向に世論が暴走しますが
事実はこうなんじゃない?
という、よい記事を読みました。
ご紹介します。
児童虐待は本当に「増加」「深刻化」
しているのか
●虐待相談件数、は、虐待件数ではない。
そして、7ページ目の最後に書かれている
通り、昨今の風潮は、
●昨今の風潮は
困難を抱えて孤立する親に、
支援でなく
バッシングを拡大する。
だからって、心中していいとか
子どもを殺していいと
書いているわけじゃないですよ。
そうなってしまう、
もっと前に
親子を支援(在宅)することが
出来ていないから
追い詰められた親が
悪循環に陥って生んでしまう悲劇が
減らないんだろうな
と、私は思います。
ー◆ー◆ー◆ー
【誤解されたことがあったようなので
書いておきます】
というようなことを、
まだ教会に通っている時に
礼拝の後の、信仰の話として
皆さんの前でお話ししたことが
あります。
小学生(8歳だったかな)のお子さんを
殺してしまった一人親の事件、
世間は子供がかわいそう、親は人非人の
一色でしたが、
そうなる前に、親を支援できなかった
のかな、
8歳まで育てたのは親なんだよね、と。
でも、独り親の私が話すと、
逆に、大きく
勘違いされる方も多かったので
しょうかね。
牧師も勘違いも甚だしかったのでしょうね
私は、
虐待しているから、殺してしまう親の気持ち
に共感できる、
というわけではなく、
厳しい状況、独り親で育てているから
8歳まで育てる大変さが身をもって分かる
でも、両親揃っている家庭のように
いかない、どうしても不足が出て、
さらに子供の反抗期への対応が上手く
いかないと、
子供が学校で、両親揃った子と同じでない
ことに不満も出てくるでしょう、
問題行動も出たりするでしょう、
ほんと、かわいくない、
という試し行動をすることも
多くなりがちでしょう、
元々、母子家庭、独り親に対する
著しい蔑視があるから、
子どもに問題行動が出ると、
まぁ、あっちからも、こっちからも
ひたすら上から目線で責められ、
※虐待を疑われるんだね って
その時は分かりませんでしたが、
後の出来事によって、私も
よーーーーーく分かりました。
子どもの言動と周囲の
両方から責められ続ける、、。
時間や金銭面(独りだと、どちらかが、
どうしても欠けるでしょ、大多数の場合)
で余裕のない中で、
さらに心が追い詰められて
悪循環になるのですよ。
私は虐待などしていないですよ。
子育て経験もなく、
一人で育てた経験もない人々は、
まして、子育て経験のない人々は
直接何も生活を知りもせず、
短絡的に虐待を疑い、
※疑っているから、親に確認もせず
されてしまうのだよね。
確認してもらえていれば、
あぁ、それは娘の嘘、
なぜ嘘をついたか、勉強しなくていい
中学受験なんて、と思っている人々に
逃げていただけ、
でも、そこは逃げちゃまずい、
大きく道が変わる
(自称暴力団員宅が手に負えないし
都内、特に居住区だと難しい家庭が多く、
脆弱な我が家の家庭環境だと、
同じような問題が起こるのは
容易に想定できたから…)
ということが理解できない人だったし、
その前に、私に連絡もなく、
浅草警察に連絡されて、
あぁ、なるほどな、
何も信用されていなかったんだ、
と思ったので、
(浅草警察は、娘の話と私の話と、
娘と私の様子を見て理解して
帰していただけましたが…
教会からだとも教えていただいたし…)
それは酷いんじゃないですか?
私を信用もしていない人に
娘に関わられても、面倒になるだけだから
これ以上関わって面倒にしないで、
という心だったのですが、
親権者は私なので、いくら受洗したから
といって、これ以上関わられるようなら
受洗を取り消して下さい、
と言っただけなのですが…
ハナから虐待?を疑って思い込んでいる人
(受洗を取り消してくれ、と言ったことに
対する腹いせ、悪感情だったんだな、
と、その後の言動で分かりましたが)
には、虐待?を隠しているようにしか
思えなかったんですかね?
私が信仰の話として話したことも
何も伝わっていなかった、むしろ、
思い違いの思い込みをされただけ
だったようで、、。
無責任な傲慢さ、、。
偽善、、。
ホント、
娘を受洗などさせなければよかった。
神様への受洗は一切後悔はない。
でも、牧師はしょせん人間、
教会もしょせん人間の集まり。
牧師は教会で生活できているから
いいですが、
教会とは別の一般社会で生きている
親子の生活も知らず、
私も児相を別の意味で勘違いしていましが
腹いせ通報されるのは、もっと酷いよね
ホント、関わらないでって申し上げたら
(親のことを信用もしていない、思い込みで
勘違いされている人に、余裕のない時に
関わりたいとは思わないでしょ、普通…)
関わらないでいただければよかった
だけなのです
神様の前に、私は後ろ暗いことはない。