2012年10月08日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |
4 | 1:25![]() | 4 | |||
4:50![]() お買い物情報満載! | |||||
5 | 5 | 5:00![]() | |||
5:15![]() ![]() ![]() 愛知県蒲郡市の文学館で、家族や恋人、自分に書いた手紙を、最長で10年後に届ける“時手紙”という取り組みを行っている。“時手紙”に込めた様々な思いを見つめる。 | |||||
5:20![]() 朝一番の最新・注目ニュース▼きょうの天気は?最新気象情報▼スポーツ&エンタメ情報も!▼身近な話題や生活情報に焦点をあてた「これ知りたい」 | |||||
5:30![]() ![]() ![]() 爆笑問題・太田光の妻にして事務所社長の太田光代。二人を売れっ子にし、現在も仕事に関する全ての判断を下している彼女が語る、「爆笑問題という商品」のトリセツとは?! | |||||
5:41![]() | |||||
5:50![]() ![]() ![]() ▽最新のニュース、ShowBiz、トレンドなど「時事性のある情報」に加え、ZIP!独自の「オリジナルコンテンツ」も多数用意し、全国に『楽しい朝』をお届けします! | 5:50![]() | ||||
5:55![]() 石川県奥能登の急斜面に築かれた棚田、千枚田。江戸時代、平地の少ない地域でかてを得るために開拓されたのが始まりという。ここで米作りをおこなう農家の四季の営みを追う | 5:55![]() | ||||
6 | 6:00![]() 基礎英語のエッセンスを凝縮した5分番組。「おとなの基礎英語」のスキットをコンパクトにご紹介。旅先で使える便利なフレーズ満載。【出演】肘井美佳ほか | 6 | 6:00![]() | ||
6:05![]() 外国人のための初級~中級日本語講座。日本人なら誰でも知っている流行語や名ゼリフを教材に、すぐに使える表現を学ぶ。今回の名ゼリフは『こりゃまた失礼いたしました』。 | |||||
6:15![]() 【リポーター】池内博之,【語り】あおい洋一郎 | |||||
6:20![]() 英語アニメ「リトル・チャロ」が帰ってくる。ニューヨークで迷子になった子犬のチャロは「日本に帰って飼い主の翔太に会いたい」という想いを胸に冒険の旅を繰り広げます。 | |||||
6:25![]() ![]() ![]() 西川佳克,【ピアノ】幅しげみ | 6:25![]() | ||||
6:30![]() ![]() ![]() 大ヒットした漫画「テルマエ・ロマエ」の原点は北海道にあった!漫画家ヤマザキマリさんに幼少期を過ごした北海道千歳市で発想の「源泉」を聞く。 | |||||
6:35![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
6:45![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
6:53![]() | |||||
6:55![]() 1日のはじまりをつくる5分番組0655。「日めくりアニメ」「おはようソング」などの楽しいコーナーで、あなたを送り出します。 | |||||
7 | 7:00![]() 登校前にシャキーン!と目覚め、楽しい一日のスタートを切ってもらおうという番組。クイズやアニメにコントなどコーナーが満載! | 7 | 7:00![]() ![]() ![]() ▽オスプレイ配備から1週間…不信募る沖縄【キャスター】森本健成,江崎史恵 | ||
7:15![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
7:25![]() さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
7:30![]() 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、僕の前に道はない「道程」高村光太郎、文楽/風の又三郎、山陽 旬、うた/「鉄道唱歌」「ええじゃないか日本」 | 7:30![]() ![]() ![]() | ||||
7:40![]() オランダのイラストレーター、フィープ・ヴェステンドルプ氏の作品で、アムステルダムの新聞『ヘット・パロール』に1958年から連載された2匹の子猫のお話をアニメ化。 | |||||
7:45![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | |||||
7:55![]() | |||||
8 | 8:00![]() 政治・経済、事件事故からスポーツ芸能まで、今起きているニュースの疑問をスッキリ解消します。もちろん健康、マネーといった身近な関心事も盛りだくさん! | 8 | 8:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 狩野純(夏菜)はベルガールとなった。客の北見(平泉成)から隣がうるさいと言われ隣室を訪れるが、常連客・粕谷(近藤芳正)たちは酔っていて聞く耳を持たなかった。 | ||
8:01![]() ![]() ![]() 2~4歳児対象の教育エンターテインメント番組。歌・体操・人形劇・アニメなど楽しいコーナーがいっぱい! | |||||
8:15![]() ![]() ![]() | |||||
8:20![]() ![]() ![]() 話題沸騰中の朝ドラ「梅ちゃん先生」総集編!梅子(堀北真希)の活躍を名場面満載で振り返る、88分のスペシャル版!もう一度みたい、あのシーンがよみがえる!!! | |||||
8:24![]() まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい、パックン、リン、コロン。楽しく遊ぶ中から、いろいろな発見をします。【声】折笠愛、かないみか、水沢史絵 | |||||
8:25![]() ![]() ![]() 0歳児から2歳児を対象にした番組です。番組の様々なコーナーを通して子どもたちに働きかけ、子どもの様々な可能性と能力を引き出すことをねらいとしています。 | |||||
8:40![]() どこかユーモラスなブリキのキャラクターたちが繰り広げる、不思議ワールド。そこには“しりとり”の秘密が隠されているのです。今日のしりとり、なにか分かるかな? | |||||
8:45![]() 子どもたちに英語に親しんで興味を持ってもらうことを目的とした英語番組。遊びの中に英語を取り入れ、子どもたちの生活に密着した英語を紹介。 | |||||
8:55![]() 子どもたちが愛する童話・絵本の世界を、その想像性豊かな原画と、音楽、ユニークな読み手で紹介し、「読み聞かせ」の魅力をあらためて子どもたちに伝えます。 | |||||
9 | 9:00![]() ![]() ![]() 出川哲朗・鈴木あきえ・てれび戦士がNHKホールから送る「大!天才てれびくん」夏のスペシャルイベント。歌に芝居に出し物盛りだくさん。真夏の夜は虫たちの楽園となる? | 9 | |||
9:50![]() 連続テレビ小説「純と愛」はこうして作られた。ヒロイン狩野純役の夏菜と、待田愛役の風間俊介を中心に、出演者のインタビューや、ロケ撮影風景などをたっぷり紹介する。 | |||||
9:55![]() まいんがこれまで人気のスイーツの作り方を教えます。5分でわかる簡単お菓子。 | |||||
10 | 10:00![]() フランスのCGアニメ。主人公は昆虫たち。美しい田園風景が広がるフランスの片田舎を舞台に、昆虫たちの激しいコミカル・ドラマが展開されていく…。 | 10 | 10:00![]() | ||
10:05![]() ![]() ![]() 大好評をいただいいた「梅ちゃん先生」の総集編・後編が早くも登場!結婚、出産、子育て…梅子(堀北真希)の成長の姿を振り返る、88分。お楽しみに!! | |||||
10:12![]() NHKキャラクター「どーもくん」の人形アニメーション。うさじいの指導のもと、メジャーリーグを目指すどーもくん。果たしてその結果は?うさじいの声は笹野高史さん。 | |||||
10:15![]() 海外旅行などでちょっと英語を使ってみたい、というおとな向けの基礎英語。毎回1つの表現を身につければ、英語の世界がぐっと広がるはず。出演は坂下千里子・肘井美佳。 | |||||
10:25![]() 今夜、明日以降の番組を紹介! | 10:25![]() 熊本県民謡 日高哲英・編曲(ソプラノ)釜洞祐子,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)高関健 ~熊本県五木村~ | ||||
10:30![]() お買い物情報満載! | 10:30![]() ![]() ![]() 映画「クレイマー、クレイマー」で印象的なのが、ダスティン・ホフマン演じる男が、息子のために作るフレンチトースト!親子の情愛にあふれたあのシーンを覚えていますか? | ||||
10:55![]() 子育ては不安と期待がイッパイ!さまざまな育児のヒントを伺う、「私の子育て」シリーズ。今回は、くわばたりえさんです。くわばたさんの、子育て必勝法とは…? | |||||
11 | 11:00![]() ![]() ![]() 主材料2品の珠玉の組み合わせで作る、ご飯にぴったりのおかずの特集。最終日は「手羽先とじゃがいもの揚げ煮」などの和風おかずを、料理研究家の野口日出子さんが紹介。 | 11 | |||
11:25![]() お買い物情報満載! | 11:25![]() ![]() ![]() 今週は電子レンジを活用するレシピを特集。今回は電子レンジが得意とする蒸し料理を紹介する。魚介のうまみをいかして作る「あさりとえびのワイン蒸し」などを作る。 | ||||
11:30![]() ![]() ![]() 最新ニュース | 11:30![]() ![]() ![]() 自分の純粋な気持ちを自由に「書」にできたら!!できます。書家・柿沼康二がお伝えするオレ流「書」講座開講。第1回は、柿沼流ダイナミックな書の実演を見る。 | ||||
11:35![]() ![]() ![]() たまたまその場所にいたから撮影できた「偶然のスクープ」、日常生活のなかの「小さな発見」。視聴者のみなさんの投稿やインターネット上の動画でつくる情報番組です! | |||||
11:40![]() 県内ニュース | |||||
11:45![]() ![]() ![]() 季節に一度は楽しみたい秋のごはん。 | 11:45![]() 毎週火曜よる10時に放送中のドラマ10「つるかめ助産院~南の島から」のダイジェスト。前回見逃した方、またまだ見てない方でもこれを見れば次回の放送についていけます | ||||
11:50![]() | |||||
11:54![]() | |||||
11:55![]() 密着!東武動物公園秘密の全仕事…キリン輸送作戦&獣医赤ちゃん授乳&白トラVSアルパカVS夜の猛獣&絶叫マシン裏側▽唐揚げ美味レシピ対決!2代目新女王VS森三中 | 11:55![]() ![]() ![]() 食材を少しでも長く楽しみたい!週末にできるストック術を伝承料理研究家・奥村彪生さんがミニ講座で伝授。今回は野菜を冷蔵庫で保管するポイント。 | ||||
12 | 12:00![]() ヨーロッパの言葉と文化を楽しむ「EURO24」。イタリア語は高橋克実が登場。24の基本動詞と街歩きフレーズを学ぶ。歴史、芸術、料理、モード、ミラノ情報も満載! | 12 | 12:00![]() ![]() ![]() | ||
12:15![]() ![]() ![]() 都心から電車で1時間半、JR青梅線の御嶽駅前に東京とは思えない自然豊かな景色が広がる「御岳渓谷」。渓谷に癒やされながらも、アクティブな“山ガール”に挑戦! | |||||
12:25![]() ![]() ![]() 初対面のあいさつで使う表現を紹介する。「はじめまして」は「初めて会う」という手話で表現する。また自己紹介の表現法も取り上げる。 | |||||
12:40![]() | |||||
12:45![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 狩野純(夏菜)はベルガールとなった。客の北見(平泉成)から隣がうるさいと言われ隣室を訪れるが、常連客・粕谷(近藤芳正)たちは酔っていて聞く耳を持たなかった。 | |||||
12:50![]() 英語アニメ「リトル・チャロ」が帰ってくる。ニューヨークで迷子になった子犬のチャロは「日本に帰って飼い主の翔太に会いたい」という想いを胸に冒険の旅を繰り広げます。 | |||||
12:55![]() 「こどもしゅのうかいだん」うた:BEGIN /「風を連れて」うた:沢田知可子 | |||||
13 | 13:00![]() ![]() ![]() 【キャスター】金子恵理 | 13 | 13:00![]() ![]() ![]() | ||
13:05![]() ![]() ![]() 「いじめ」報道などめぐり、教師と親たちが相互に不信を抱くなか、子どもが健全に育つ環境を作るためには何を?先生と親、それぞれの立場からの「カキコミ」を元に考える。 | 13:05![]() ![]() ![]() ▽冨永・堂珍・坂下 美ママ大集合 ▽美と健康のスゴ技披露 【ゲスト】冨永愛,坂下千里子,堂珍敦子,名越康文,【司会】永井伸一,田代杏子 | ||||
13:35![]() ![]() ![]() 成人の中途失明原因第1位の緑内障。しかし症状には気づきにくく放置している人が多い。早期発見のためのセルフチェックの方法、必要な検査や治療のポイントを紹介する。 | |||||
13:50![]() 三重大学助教…江藤みちる | |||||
13:55![]() ニュース・事件・芸能・スポーツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司が分かりやすく伝えます! | |||||
14 | 14:00![]() ![]() ![]() 第79回Nコン全国コンクールの中学校の部。課題曲を作詞作曲したYUIも出演。司会は山田賢治アナ、松井咲子(AKB48)、ナビゲーターはパックンマックン。 | 14 | 14:00![]() ![]() ![]() まりあから恨みつらみの手紙を受け取った養母の涼子(賀来千香子)が島に来た。実の娘を事故で亡くした涼子は島の助産院で産むのに反対。母と娘の積年の想いがぶつかる…。 | ||
14:50![]() 毎週火曜よる10時55分から放送の、よる☆ドラ「眠れる森の熟女」を、5分ダイジェストで紹介。第5話「鎧(よろい)を脱いで」 | |||||
14:55![]() | |||||
15 | 15 | 15:00![]() | |||
15:05![]() ![]() ![]() 日本神話の主人公たちが活躍した神々のふるさと・出雲。その象徴、出雲大社の本殿内部を特別に撮影。日本文化の故郷でもある出雲の、謎とロマンに満ちた聖地の実像に迫る。 | |||||
15:50![]() これからのお天気情報 | |||||
15:53![]() 家族みんなが笑顔になる東京ディズニーリゾート ☆秋のイベント紹介 ☆プレゼント情報 | |||||
15:55![]() | |||||
16 | 16 | 16:00![]() ![]() ![]() ゲストは10回目の登場となる前川清。福井県坂井市を旅する。漁港で待ち合わせたふたりは、話し声がする近くの家へ。今年80歳になる現役の海女と聞いて、二人は驚く。 | |||
16:23![]() 「セイガイハジム戦!マンタインVSダイケンキ!!」 リオルを連れた少年・コテツと出会ったサトシたちは、海上にフィールドが作られたセイガイハジムへ! | |||||
16:45![]() ![]() ![]() 重松清原作。トラック運転手のヤス(堤真一)は男手一つで息子アキラ(池松壮亮)を育ててきた。しかし、アキラが広島を離れて、東京の大学に行くと言い出し、大荒れ。 | |||||
16:53![]() 「徒歩で"箱根越え"に挑戦」 様々な問題を抱えた親子が徒歩で“箱根越え"に挑戦! | |||||
17 | 17:00![]() 4~5歳児を対象とし、「友達と遊ぶ楽しさ」「命の不思議」「出来る喜び」「思いやる気持ち」等さまざまな「発見」を通して楽しむことができる番組です。 | 17 | |||
17:15![]() 楽しく遊びながら“日本語感覚”を身につける番組。今回は、僕の前に道はない「道程」高村光太郎、文楽/風の又三郎、山陽 旬、うた/「鉄道唱歌」「ええじゃないか日本」 | |||||
17:25![]() さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。今回は「きょうのロボット」など。 | |||||
17:30![]() 頭の上に花が咲くかっぱ「はなかっぱ」と個性豊かな仲間達、そして謎の花「わか蘭」を狙う黒羽屋蝶兵衛一味が、緑いっぱいの「やまびこ村」で、てんやわんやの大騒ぎ! | |||||
17:40![]() 「まいん」はアイドルを目指す女の子。こども向け料理番組「クッキンアイドル」の司会をしながら、食の妖精ミサンガとともに、こどもたちの食卓を明るくするため大活躍! | |||||
17:48![]() 今夜、明日以降の番組を紹介! | |||||
17:50![]() 本屋さんを舞台にパペットと人間が繰り広げるバラエティー。出演:谷本賢一郎 声の出演:中尾隆聖、折笠富美子、天野ひろゆき、浦嶋りんこ 人形操演:人形劇・木ぐつの木 | |||||
17:53![]() ![]() ![]() 藤井貴彦、陣内貴美子が伝えます。わかりやすいニュースをいち早く…スポーツ芸能そしてお得な生活情報も▽番組テーマはミンナが生きやすく。 | |||||
18 | 18:00![]() ![]() ![]() モノをすてられない田村(たむら)さん一家(いっか)が一大決心(いちだいけっしん)。とっておいたガラクタをすべてすてようとするのだが…。 | 18 | 18:00![]() ![]() ![]() | ||
18:10![]() ![]() ![]() 乱太郎・きり丸・しんべヱは、忍術学園で学ぶ忍者のたまご「忍たま」。ユニークな先生や仲間たちと、明るく・たのしく・ゆかいな毎日がくり広げられる。 | 18:10![]() ![]() ![]() 「孤立死」の背景には“セルフネグレクト=自分を放置・放任してしまう心理”が多くあるという。「孤立死の予備軍」を“セルフネグレクト”から救う道を探る。 | ||||
18:15![]() 3連休の最終日、徳島市内ではアニメの祭典“マチ★アソビ"が開催され、今年も大勢のファンが訪れている。アニメをキーワードに盛り上がるイベントの様子を伝える。 | |||||
18:20![]() 出川哲朗特命プロデューサーのもと、てれび戦士達が様々な企画に挑戦する。「大天才テレビジョン番組表」へ! http://www.nhk.or.jp/tvkun/ | |||||
18:45![]() | |||||
18:53![]() | |||||
18:55![]() これからのお天気情報 | 18:55![]() 野沢雅子(孫悟空役)草尾毅(桜木花道役)一木千洋(新人)と三ツ矢雄二(上杉達也)島本須美(ナウシカ役)入絵加奈子(駒形由美役)がチーム対抗で「浦島太郎」を!!! | ||||
19 | 19:00![]() ![]() ![]() 大好評特番第4弾!!今回も超人気芸能人がダマされる…朝の顔・桝太一アナ人生初どっきり…出川はバットマンで芸能人をダマす…アンジャッシュ児嶋ダマサれて1人ライブ! | 19 | 19:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽発表!ノーベル医学生理学賞 ▽駅のホーム転落防止策【キャスター】武田真一,【サブキャスター】守本奈実,【気象キャスター】岡村真美子 | ||
19:25![]() ![]() ![]() 「やる気アップ」の秘策を紹介!朝・昼・夜の簡単トレーニングで、楽しみながら頭をフル回転させよう。頭がさえれば、勉強のやる気や効率がアップすること間違いなしだ! | |||||
19:30![]() ![]() ![]() 青森県八戸市に毎週1万5000人以上が来場する巨大朝市がある。「八戸ドリーム」と呼ばれる朝市での成功を夢見て集う人々に迫る。案内役は演出家・女優の木野花さん。 | |||||
19:55![]() 今回は、現役中学生のみなさんに座談会を開いてもらいました!勉強・友達・将来…親子で意見が対立することも!?普段なかなか聞けない、子どもたちの本音に迫ります! | |||||
19:58![]() | |||||
20 | 20:00![]() ![]() ![]() 生きづらさを抱えた人たちがその思いを語るアワーボイス。スタジオに発達障害の人たちが集まり、苦手をテーマにそれを克服すべきか、ありのまま受け入れるかで議論する。 | 20 | 20:00![]() ![]() ![]() 「オトナはなんで…?」素朴だけど鋭い小学生の疑問にオトナが真面目に答えていく。鈴木福くんをはじめ小学生50人が大集合、必死に説明するオトナを厳しく採点! | ||
20:30![]() ![]() ![]() 首が痛いだけでなく、腕や脚が痛かったりしびれたりする時、実は首にその原因があることがあります。様々な症状から首の状態を見極め、日常生活での注意点など紹介します。 | |||||
20:45![]() ![]() ![]() 【キャスター】小野広祐 | 20:45![]() | ||||
20:52![]() 家族の表現をご紹介します。基本は男性は親指、女性は小指を使って表すことです。 | |||||
20:54![]() これからのお天気情報 | |||||
20:57![]() | |||||
21 | 21:00![]() ![]() ![]() 秋の食べ頃美男・美女SP…麗しの女優北川景子VS7人&朝ドラ俳優松坂桃李&18歳の女優武井咲さらに…映画コメンテーターLiLiCoが猛獣攻撃で7人を飲み込む! | 21:00![]() ![]() ![]() ご飯をおいしく食べるレシピをマスターし、レパートリー倍増を目指す特集の一日目。和風の炊き込みご飯を展開自在に楽しむポイントを、料理研究家の渡辺あきこさんが紹介。 | 21 | 21:00![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▽ノーベルウイーク開始 注目の日本人受賞は? ▽日本人親子の挑戦… 競馬最高峰・凱旋門賞 ▽中高年健康増進情報【キャスター】大越健介,井上あさひほか | |
21:25![]() ![]() ![]() 今週は電子レンジを活用するレシピを特集。強い火力が必要と思われがちな中国風のおかずを、電子レンジでおいしく仕上げる方法を紹介。「マーボー豆腐」などを作る。 | |||||
21:30![]() ![]() ![]() 自分の純粋な気持ちを自由に「書」にできたら!!できます。書家・柿沼康二がお伝えするオレ流「書」講座開講。第2回は五書体のひとつ、楷書を古典から学ぶ。 | |||||
21:55![]() ![]() ![]() 食材を少しでも長く楽しみたい!週末にできるストック術を伝承料理研究家・奥村彪生さんがミニ講座で伝授。今回はきのこを利用しやすく加工して保存する方法。 | |||||
22 | 22:00![]() 半年間の学習内容をおさらいする“復習月間”。コウ ケンテツが、東京・新大久保で課題に挑戦する。2回目のテーマは<基本の構文を使っておみやげを買おう!>。 | 22 | 22:00![]() ![]() ![]() お笑い芸人・宮川大輔。今回の取材で宮川家の意外な先祖が明らかになる。京都出身の大輔が東京神田明神と不思議な縁でつながっていた。その事実に、大輔は驚きを隠せない。 | ||
22:25![]() ヨーロッパの言葉と文化を楽しむ「EURO24」。イタリア語は高橋克実が登場。24の基本動詞と街歩きフレーズを学ぶ。歴史、芸術、料理、モード、ミラノ情報も満載! | |||||
22:48![]() 県内ニュース | 22:48![]() AKB48の岩田華怜(いわたかれん)がナビゲートするミニ番組。NHK「明日へ」サイトで掲載されている、被災地の方々のブログを紹介。今回はいわき市の小松理虔さん。 | ||||
22:50![]() 海外旅行などでちょっと英語を使ってみたい、というおとな向けの基礎英語。毎回1つの表現を身につければ、英語の世界がぐっと広がるはず。出演は坂下千里子・肘井美佳。 | 22:50![]() | ||||
22:54![]() ![]() ![]() 日本をより良くするために、今何が求められ、私たちは何をすべきか、皆さんとともに考えます。ニュース、スポーツ、カルチャー。NEWS ZERO、ニュースの原点。 | |||||
22:55![]() ![]() ![]() 自転車で荷物を届けるメッセンジャーの女性。体力勝負の仕事、そのランチは?岐阜県にあるその名も「昼飯町」、町の皆さんの昼メシをのぞき見!坂本九さんが愛した絶品麺。 | |||||
23 | 23:00![]() ハガキの裏に自分の秘密を書いて郵送してもらう。そんなアートプロジェクトが2004年に一人の男のアイデアで始まった。「秘密収集家」のフランク・ウォーレンが登場! | 23 | |||
23:20![]() ![]() ![]() -星と聖人の聖人- ▽文化遺産▽14世紀の司祭、聖人ネポムツキーをまつった聖堂。彼にまつわる伝説を象徴する数字の5と星がふんだんにあしらわれている。 | |||||
23:25![]() ![]() ![]() 「一人カラオケ」に行きたいが、恥ずかしくて店に入れないので「一人カラオケ大会」はどうだろうと野田さんが言い出す。部長と副部長はすでに出場予定であることを見破る。 | 23:25![]() 【キャスター】小宮山晃義 | ||||
23:30![]() ![]() ![]() 中高生チームが栄光のチャンピオンを目指し、元気いっぱいの演技を披露するチアダンスバトル。審査員は日本チア界が誇る3人。圧巻のプロステージも必見!【司会】サバンナ | |||||
23:35![]() ▽“スイーツ”と“マラソン”が組み合わさって新たな商機が ▽人気ブロガーにインタビュー【キャスター】飯田香織,近田雄一 | |||||
23:50![]() 東日本大震災を受けて日本での震災経験を途上国に伝え、防災教育を進めてもらう活動が始まっている。スリランカで行われている取り組みを取材し、その課題について考える。 | |||||
23:55![]() きょうの終わりにほっとひといき。『2355』は、見ると気持ちよくリラックスできる、おやすみ前にぴったりの5分番組です。 | |||||
23:58![]() | |||||
24 | 24:00![]() 野沢雅子(孫悟空役)草尾毅(桜木花道役)一木千洋(新人)と三ツ矢雄二(上杉達也)島本須美(ナウシカ役)入絵加奈子(駒形由美役)がチーム対抗で「浦島太郎」を!!! | 24 | 24:00![]() | ||
24:10![]() NEWS WEBと連動するNEWSWEB24。木曜深夜のネットナビゲーターはライター速水健朗さん。ネットを通じて柔軟な視点を確保したいというその情報活用術に密着 | |||||
24:20![]() | |||||
24:25![]() ![]() ![]() まりあから恨みつらみの手紙を受け取った養母の涼子(賀来千香子)が島に来た。実の娘を事故で亡くした涼子は島の助産院で産むのに反対。母と娘の積年の想いがぶつかる…。 | |||||
24:30![]() ![]() ![]() 10代の使用が問題になっている「脱法ハーブ」。心や身体にどんな悪影響があるのか、専門家がわかりやすく解説。なぜ手を出してしまうのか、有吉弘行さんともに向き合う。 | |||||
24:53![]() 仲間なら答えてトーゼン!宮澤佐江クイズ▽超貴重オーディション映像公開!赤っ恥エピソードも▽女の園でメンバー同士禁断のキス(秘)真相を告白▽AKB新曲UZAライブ | |||||
25 | 25:00![]() 青春リアル月に1度の特別シリーズ「福島をずっと見ているTV」の17回目。毎週金曜日に首相官邸前で行われるデモ。参加している人たちに知ってほしい福島の人々の気持ち | 25 | |||
25:15![]() ![]() ![]() 横浜で女性に大人気の和食店のシェフ下村邦和さん。実は中学時代、手のつけられない悪だった。料理の道を志したのは、母が働く食堂で食べた一杯のカツ丼がきっかけだった。 | |||||
25:23![]() 若者向けの新商品・キャンペーン情報など | |||||
25:25![]() 高校の数学がわからない、つまらない。そんな悩みは数学道場でふっとばせ!40の「数学奥義」を身につければ、分数から2次関数まで完全マスター。もう数学は怖くない! | 25:25![]() 高校での理科の基礎を学ぶ科目。Aでは物理・化学の分野、Bでは生物・地学の分野を学びます。理科嫌いでも楽しく学べるよう、演出に工夫を凝らしています。 | ||||
25:28![]() ツイセキ×デ×ブンセキ | |||||
25:35![]() 高校の数学がわからない、つまらない。そんな悩みは数学道場でふっとばせ!40の「数学奥義」を身につければ、分数から2次関数まで完全マスター。もう数学は怖くない! | |||||
25:45![]() 高校の英語がわからない。そんなキミのための基礎力UP講座が登場。中1から中3までの英語のつまずきポイントを徹底攻略。文法の基礎や文章読解のコツを楽しく学ぼう! | 25:45![]() ![]() ![]() ニッポンの空のバックヤードに潜入!フライトの安全を守る航空会社の心臓部、パイロットや客室乗務員の控え室、最新鋭のフライトシミュレーターなど、とことん渡り歩く! | ||||
25:55![]() 教科書にそった文法の学習のほか、高校生が主人公の恋愛ドラマなどをおりまぜて、「実際に使える」英語表現や、自分の考えをまとめて伝える方法を楽しく学びます。 | 25:55![]() 身の回りで起きている様々な自然現象は、なぜ、どのようにして起きているのでしょうか?興味をひく解説と実験で、楽しみながら、物理的なものの見方、考え方を学びます。 | ||||
25:58![]() お買い物情報満載! | |||||
26 | 26 | ||||
26:17![]() 世界自然遺産・小笠原諸島の父島の海で、貴重な海の生き物たちの姿を撮影。 | |||||
26:25![]() | |||||
26:28![]() | |||||
27 | 27 | ||||
27:17![]() 日本列島を北から南まで5つの環境に分け、その自然を珠玉の映像で紹介する番組。シリーズ4は近畿・中国・四国編。照葉樹の森や火山など火と水の自然を紹介する。 | |||||
27:30![]() | |||||
27:47![]() 日本列島を北から南まで5つの環境に分け、その自然を珠玉の映像で紹介する番組。シリーズ5は九州・沖縄編。奄美から沖縄諸島の亜熱帯の森と海の自然を紹介する。 | |||||
28 | 28 | ||||
28:15![]() ![]() ![]() -奴隷の家- ▽文化遺産 【語り】松平定知 【テーマ音楽】久石譲 | |||||
28:20![]() コンピュータソフトウェア著作権協会専務理事…久保田裕 | |||||
28:30![]() ニュース | 28:30![]() 【キャスター】糸井羊司 | ||||
28:50![]() お買い物情報満載! | |||||
![]() | 四国放送 | NHKEテレ1・徳島 | NHKEテレ3・徳島 | ![]() | NHK総合・徳島 |