我が家のイベントの一つ。
卒業して新しい門出を祝う食事会。
この春娘真由が大学卒業、
息子楓季が高校を卒業しました。
今年に入って卒業が決まってから、
何が食べたいかと聞いて、
それぞれの都合のいい日を二回に分けて
こちらのお店「くろ﨑」で、
予約をしていました。
でも私が病気になってしまい、
延期になっていました。
本当は一人一人と向き合ってというのが、
恒例なのですが…
主人のスケジュールの都合上、
今回は四人で行く事に。
二人のリクエストのお料理が、
お寿司だったので、
また中々予約が取れないお店、
という事もあり話が纏まりました。
何年か前から主人と私の行き付けの、
美味しいお寿司屋さんです。
記念日にも何度も訪れているお店です。
私は緑茶、
子供たちは烏龍茶で乾杯!
「随分と遅くなったけど
改めておめでとうという事で」
「おめでとう!」
「ありがとうございます!」
こちらのお寿司を頂いた時には、
もう口内炎の痛みで、
あまり食べられなかった…
お店に活けられているお花を見て、
季節がすっかりと移ろいでいる事を実感。
色々な事があったなぁ。
何でも美味しく食べられるから、
本当に幸せだと思いました。
真由もお付き合いで日本酒を。
改めて乾杯。
「めちゃくちゃ旨い」
と感動していました。
お腹いっぱいになりました。
これがとてもホッとするのです。
くろ﨑のお寿司を食べる事が出来て、
本当に嬉しかったです。
予約を入れた時には正直なところ、
年内にお寿司が食べられる自信が、
ありませんでした。
四人で素晴らしい思い出が出来ました。
真由も楓季も大人になったね。
私の病気が発覚した時には、
一生懸命にサポートしてくれました。
感謝しています。
ありがとう。
兄弟の中でも二人は、
ほんわかしているので、
マイペースな感じが、
見ていて微笑ましい。
それぞれに新しい社会で、
一生懸命頑張っています。
いつまでも見守っているからね。
いっぱい幸せを感じて、
歩んでいって下さい。
応援しています。