ご訪問ありがとうございます。
先日、リブログさせていただいた
↓の記事。
また、誇張が発覚。
プレイルームで遊べるようなことを
言っているし書いてあるでしょ。
6年前ではありますが、
経験者の娘
(人権侵害手法の捏造虐待で
不当に2ヶ月半も
拉致・監禁されて
中学受験は壊滅的に破壊
されるは、
精神をおかしくされるは、
親権者に連絡も確認もなく
勝手に通院して
薬も処方されるは、
その情報も親権者に
開示しないは
非行児や職員の悪影響は
受けてくるは、
↑我が家の数年前にも
職員の暴力がネットに上がってる
トイレすら我慢する生活を
2ヶ月半も強制されるは
劣悪な劣悪な劣悪な劣悪な
勉強もどき?は強制されるは
質の悪い本やマンガやTVは覚えてくるは
そちらの方が悪質な 『児童虐待』
でしょ
という 大変な目にあった
にも関わらず、
情報開示は一切拒否)
の娘の話では、
プレイルームで遊べるのは、
面会の時だけ。
面会って、親と会わせてくれるわけじゃ
ないですよ。
児童福祉司との面会。
管轄児相から会いに行くから
頻度など非常に低い。
おまけに、
養護施設送致の方針だったからか?
放っておかれる。
ということすら、親権者には
伝えられない。
「娘が会いたくないと言っている」
と大嘘をついて
※嘘であったことは娘が帰ってきてから
判明。
「娘は元気です」
とまで大嘘をついて
※1ヶ月半振り、いや2ヶ月近かったかな
ようやく会えた時には、
別人のように、生気なく笑顔もなく
おかしくなっていた。
帰ってきた後の言動は著しく
おかしくなっていた。
私に暴力を振るうことも覚えてきた。
そして、児童福祉司が処理能力が
低かったり、行く気がなければ
長期間放っておかれ、
留置場のような生活を強いられる。
小さい子なんていなかったよ。
(娘は小6で最年少だった)
中高生の非行児ばかりだった、と
当時、児童福祉司係長からも
家庭引き取り時にも聞いた。
因みに、児童福祉司が最初に面談に
行くまでは、個室。
多分、どこの一時保護所でも
扱いは一緒。
(娘は6年前、
2ヶ月半もの劣悪な劣悪な劣悪な
足立一時保護所の一時保護から帰宅後も
管轄警察から身柄通告を繰り返された結果
自称暴力団員宅の娘たち非行児グループに
再接触してしまい、
非行化を阻止していただくための保護
~そちらは短期でしたけど~
も合わせて、都内3ヶ所の一時保護所を
経験している。)