| 2019/05 14 Tue | 伊藤かりん 第453話 握手会がしたい |
私のアイドル人生最後の握手会が
ついに終わってしまいました!
最後はゆうりとお互い1番大切にしていた
衣装を着たよ♡
ちなみに
1〜2部 スイカ衣装
3部 2期生曲スカウトマン
4〜5部 さゆりんご軍団衣装 でした!
握手会がだいすきで
いつも楽しみにしていました!
私の意見が真っ直ぐなので
ファンの人と喧嘩したりもしたけど(笑)
そのあとちゃんと仲直りして
普通の友達みたいな感じになれて
本当に嬉しかったです!
ライブ直後の握手会で
あの曲良かったよ〜!
あのお歌凄かったね〜!
と言ってもらえると励みになったし、
何かお仕事が決まった時に、
一緒に喜んでくれて嬉しかったです。
一緒の感情や空間を共有できる
ファンの人がいるって
すごくしあわせなことだったんだなあと
改めて感じています。
私は釣りとか甘いのとか苦手だから
王道のアイドルの握手は
出来なかったけど
それでもレーンに通ってくれて
ありがとうございました!
すぐ泣いちゃうアンダラ大好きおじさんとか、
私みたいなサバサバ女子とか、
私に人生相談しにくる悩める若者とか、
すごく真っ直ぐで素敵な人たちが
集まったレーンでした!
握手会は4部まではなんの実感もなく
いつもの感じで
楽しく握手してたんだけど、
5部の握手になったら
急にスイッチ入っちゃって
2時間くらい泣きっぱなしでした(笑)
6年かけて仲良くなった何百人、何千人の人と
今日で一旦お別れなんて寂しすぎて。
4部まで全然泣いてなかった人たちも
もらい泣きさせちゃって(笑)
お互い大号泣(笑)
その状況にお互い大爆笑(笑)
からの大号泣。(笑)
そして一旦呼吸を整えようと思って、
ちょうど近くにいた二期生たちと
お話ししてたんだけど、
みり愛を見たらもう一緒に
風船を踊れないんだと思って
更に大号泣。そしてみり愛にも
涙が伝染(´⊙ω⊙`)
それを見ていた純奈は
「かりんちゃん泣いてる顔かわいいわ」
と慰めなのかなんなのか分からない
イケメン台詞を吐いて行きました。(笑)
絢音ちゃんは
ティッシュちょうだいと言ってくるから
泣いてくれてるのかと思ったら
「鼻かみたくて」、
とボケかましてくるのも好きだし
あんな大きなお目目なのに
心配で目を小さく垂らして
近寄ってきてくれるらんぜや、
その状況を遠くから見て
ニヤニヤしながら近寄ってくる日奈子♡
十人十色過ぎてみんなだいすきです♡
この日も、そして今までも
お花たくさんありがとうございました!
生誕祭
ゆっちゃん純奈がお手紙読んでくれたよ♡
卒業セレモニー
端っこ切れてしまってごめんね...。
別角度のも載せるけど...
これで全員写ってますように...
みなさんに毎年祝ってもらえて幸せでした!
私そっちのけで、
ファンの人たちの輪が広がり
楽しそうにしているのを
ずっと羨ましいなあ〜と眺めていました!(笑)
あーあ。
握手会がないのが考えられないなあ。
少しずつ慣れていくのかな...?
しばらくはおセンチな気持ちです。
今まで握手してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!
そして最終活動日は
5月24日のアンダーライブで確定しました!
残り10日間!
乃木坂46であることを
楽しみたいと思います!
よろしくお願いします!
かわいそうなじゅんなちゃん♡
コメント(435)
2019/05/14 17:06
コメント(435)
5月11日に行われた名古屋の個別握手会に参加させていただきました。1〜4部まで握手をさせていただきました。
最初の握手で
「鈴の音ビーチです。」と名乗ると、
「もちろん覚えてますよー。乃木恋のサインも書いたよね?」
と覚えてくれていたことが嬉しかったし、その言葉だけで今日来れて良かったな、と思いました。
それから、名古屋の食べ物の話やかりんちゃんの衣装の話・アルバムの話など他愛のないことを話させていただきました。ただ、生誕セレモニー後の握手で
「なんか泣きそうになっちゃいました。」
と言ったら
「重いぃー。」
と言われたのは一生の苦い思い出です笑
それでも、最後の握手で
「いつまでも応援する!」
という気持ちを伝えると
「ありがとう!」
と強く手を握り返してくれたのは忘れられない握手になりました。
ぼくは仕事でアンダーライブを観に行けないのが悔やんでも悔やみきれないです。だからこそ、名古屋個握でたくさん握手ができて良かったです。
今はアンダーライブの準備もあって大変だと思いますが、全力のパフォーマンスを岡山から期待していますね!
今まで握手会楽しかったよ。本当にありがとう^_^
あと、写真たくさんありがとう。かわいいー
また、ブログ待ってるよ!
最後の握手会行きたかったよ
スイカでもさゆりんご軍団でも乃木坂46にとってもほんとに大切な存在ですごい見ていて楽しかったです
アンダーライブ楽しみにしてます
かりんちゃんが一番可愛い!いつもありがとう!
かりんちゃんを推すことができてよかったです
卒業しても大好きです
かりんちゃんがずっと笑顔だったのに
あたしは笑顔で最後の握手ができなくてごめんなさい
笑顔でいてくれてありがとう
大好きです
アンダラ行くよ
どいやさん振るから探してね
まさか地元に来てくれるなんて・・・ありがとう!!
ポリン姫の事も忘れられない思い出!!
アンダーライブ行きたかったけど、チケット取れずのため会えないですが、最後のライブ楽しんで下さい
そして6年間握手会お疲れ様でした!!自分のかりんちゃんとの握手は幕張で終わってしまったけど最後もかりんちゃんらしく握手出来てたみたいなのが伝わって来ました!
人生相談しにいった若者の所に自分は当てはまるのか?と思いましたが大学受験の時に応援して貰ったのを思えばそれも人生相談だったのかな?(笑)
幕張の時も2期生集まってたけどほんとに2期は仲がいいんだなって思いました!そしてかりんちゃんがいなくなるのが寂しいのは一緒なんだなとも思いました!
さゆりんご軍団の制服着てるのみたかったな〜
最後の活動日24日のアンダラは全力でかりんちゃんタオル振りたいと思います!
見つけてね!!
またブログ更新待ってますね!
がんばれかりんちゃん!
卒業してもずっとかりんちゃん推しです!♡♡
かりんちゃんだいすき!♡♡
握手会お疲れ様です
ラストの日まで駆け抜けて頑張ってください!
ホントにありがとうございました
あとで、もう一回このブログにはコメントします。
ゆっちゃんの方も多分、2回コメントすると思います。
そっちも両方見てくれると嬉しいです。
自分は7年間のうち3回の生誕に関われました。
力になれてなかった、ロクに手伝えもしなかったから、あの場所にいていいのかすらもだったけど。
今は、まだ上手くまとまらないや。
また、あとでね
いろいろあったけど全て楽しい思い出。
お披露目の瞬間から最後のアンダラまできっちり見れるのが本当に嬉しいです。
暫くは会えないとかいいながらたぶんすぐ会えると思うのであまり心配してません。
じゃ、またね!
スイカの衣装のかりんちゃん可愛すぎます
24日のアンダララスト、頑張ってください!
コメントする