所得税の税率の推移(イメージ図)
(注)1. 昭和62年分の所得税の税率は、10.5、12、16、20、25、30、35、40、45、50、55、60%の12段階。(住民税(63年度)の最高税率は16%、住民税と合わせた最高税率は76%)
2. 昭和63年分の所得税の税率は、10、20、30、40、50、60%の6段階。(住民税(元年度)の最高税率は15%、住民税と合わせた最高税率は75%)
(参考)最高税率の見直し(25年度改正)
現在位置 : トップページ > 税制 > わが国の税制の概要 > 所得税など(個人所得課税) > 所得税の税率の推移(イメージ図)
(注)1. 昭和62年分の所得税の税率は、10.5、12、16、20、25、30、35、40、45、50、55、60%の12段階。(住民税(63年度)の最高税率は16%、住民税と合わせた最高税率は76%)
2. 昭和63年分の所得税の税率は、10、20、30、40、50、60%の6段階。(住民税(元年度)の最高税率は15%、住民税と合わせた最高税率は75%)
(参考)最高税率の見直し(25年度改正)