グラブル
古戦場SPバトルは25日23:59まで!属性スタレ開催中!
スペシャルバトル「ゼウス」攻略
『カッパサマー・クロニクル』最新情報まとめ
スターレジェンドガチャ開催情報(7月29日まで)

四天刃・真の評価とおすすめ属性変更先

編集者
ライターN
更新日時

グラブルに登場する天星器(古戦場)武器のひとつ、光属性SSR短剣「四天刃・真」の評価とスキル、ステータスなどの武器データを掲載。属性変更の派生先などの参考にしてほしい。

四天刃・真
©Cygames, Inc.

四天刃・真の評価

1段階強化で奥義が変化

古戦場武器の第一段階強化をすると、武器名の後ろに(真)と表記されるようになり、武器ごとに設定された奥義効果に変化する。

四天刃・真の場合は、奥義名が「四天洛往斬+」に変わり、発動効果が「光属性ダメージ(特大)・味方の連続攻撃確率上昇(発動ターン含め3ターン)」に変わる。確率上昇の効果量はDA/TA30%アップと非常に強力だ。

光属性では重宝する武器

奥義の発動効果が変わり、味方全体の連続攻撃確率を上昇させる効果が追加されるため、武器スキルで連続攻撃確率を上げることが難しい光属性では重宝する武器と言える。

さらに強化することで属性変更可能

四天刃・真の状態では武器の属性が光だが、もう一段階強化することで自分の好きな属性に変更することが可能。

自分のメイン属性に変更したり、手持ちの武器で連続攻撃確率を確保できない属性に変更していこう。

余裕があるならば、全6属性分作っておいても問題ない。ダークフェンサーやウォーロック、義賊などのメイン武器として使えるため、腐ることがない武器と言える。

おすすめの属性変更先

光属性以外のおすすめ属性変更先

凡例
【★☆☆】 【★★☆】 【★★★】
おすすめ度低い 中間 おすすめ度高い
四天刃・焔
四天刃・焔

おすすめ度【★☆☆】火属性編成、特にマグナ編成では連続攻撃確率を稼ぎにくいため、メイン武器として採用をしていきたい属性だ。
同種の連続攻撃確率アップの奥義効果を持っているイフ斧があるため、ベルセルクでイフ斧を握る選択肢が有力。イフ斧を持っている場合の優先度は低い。持っていない場合は作っておくと便利だ。
四天刃・雪
四天刃・雪
おすすめ度【★★☆】十天衆カトルを最終解放すると四天刃最終強化と同じ効果が奥義に付与されるため、最終的には必要なくなる。
ただし、四天刃と最終カトル以外に優秀な連撃奥義が少ないため、カトルを最終上限解放するつもりがなければ優先度が高い。また、カトルを解放するつもりであれば、逆に水属性四天刃を最後まで強化してカトルを加入させることで、後に砕くことができる。
四天刃・界
四天刃・界
おすすめ度【★★★】メイン武器としては、採用の機会が多いウォフ琴もあるが、ウォフ琴を所持している場合でもオメガ武器と併用した使い方が出来るため、使用するジョブの幅を広げられる。また土属性には、四天刃以上に優秀な短剣武器が他にない点も大きい。十天衆カトルの最終解放を視野に入れる場合でも、エピソードクリア目的に属性変更しておいて損はない。
四天刃・凪
四天刃・凪
おすすめ度【★★☆】風属性は序盤に背水装備を使用する関係上、「他心陣」で四天奥義を使用する動きが強い。しかし、風属性には上位互換となる「エターナル・ラヴ」が存在する。エターナルラヴを作成しない場合は優先度が高いが、作成する場合は全く使わなくなるため優先度が大きく低下する。
四天刃・煉
四天刃・煉
おすすめ度【★★☆】賢者のEXアビリティ「他心陣」で意図的な背水状態を作り出せるため、背水時に高いダメージを出せる闇属性との相性は良い。
ただし、闇属性には最強のメイン武器「パラゾニウム」が存在する。パラゾニウムを作成しない場合はむしろ率先して属性変更すべきだが、作成するつもりであれば優先度は大きく低下する。

光属性への強化について

基本的には不要

四天刃・真の奥義効果は、属性変更した四天刃・煌と比較しても効果量に差がない。主な差は武器自体のステータスの差だけとなるため、光属性で四天刃を持ちたい場合は、強化する前段階の四天刃・真を持つことをオススメする。

最終強化まで行うと、奥義効果による味方全体の連続攻撃確率アップが30%から35%に上昇するが、多くの素材を消費するうえ、貴重なトレジャーのヒヒイロカネも使用する。消費する素材に見合った上昇量とは言えないため、光属性を徹底的に強化したいわけでないならば、強化を進める必要はない。

四天刃・煌
四天刃・煌
光属性には、四天刃に代わる有用な短剣武器が存在しない。連続攻撃確率アップの奥義効果も、武器で連続攻撃確率を盛りにくい光属性にとって非常に有用。しかし、上記でも紹介しているように四天刃・真の奥義効果は、属性変更した四天刃・煌と比較しても効果量に差がないため、使用する場合は強化する前の四天刃・真がオススメ。

四天刃・真のステータス

四天刃・真

柄に輝く宝珠の真意は平和と犠牲。天に掲げられし血塗りの刃は、幾万の躯で平穏の礎を築き、その価値を世界に知らしめる。
レアリティ 属性 種別 ドロップ
SSR 短剣 -
適正Rank MaxLv MaxHP Max攻撃力
10 100 240 2400
入手方法
特殊武器強化
天星器の強化 → 四天刃 より
・Lv100 四天刃 がベースに必要

四天刃・真の奥義

四天洛往斬+
光属性ダメージ(特大)
味方全体の連続攻撃確率UP(DA率30%/TA率30%/3ターン)

四天刃・真のスキル

天光の攻刃 天光の攻刃光属性キャラの攻撃力上昇(大)

関連する古戦場武器

特殊武器強化の派生先

【強化前】
四天刃
四天刃
属性変更:四天刃の派生先
四天刃・焔
四天刃・焔
四天刃・雪
四天刃・雪
四天刃・界
四天刃・界
四天刃・凪
四天刃・凪
四天刃・煌
四天刃・煌
四天刃・煉
四天刃・煉

関連ページ
光属性SSR武器一覧
天星器(古戦場武器)一覧
十天衆の素材・天星器の強化手順

オススメの記事