2008年04月04日のテレビ番組表(徳島・地上波1)
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | 四国放送 | |
| 4 | |||
| 4:50 お買い物情報満載! | |||
| 5 | 5:00 高瀬耕造,礒野佑子 | 5:00 「頭をたれて 故郷を思う」 【語り】江守徹 | |
| 5:05 グリンカ作曲 (管弦楽)NHK交響楽団(指揮)沼尻竜典 ~ロシア・サンクトペテルブルクで録画~ | |||
| 5:10 エリ―,倉科カナ,石井めぐる,石黒英雄,夕輝壽太 ~国際交流基金制作~ | |||
| 5:20 ▽静岡・伊東温泉の見ごろの桜▽プロ野球・メジャ―リ―グ情報▽メタボ対策・体組成計▽関ジャニ∞全国ツア―スタ―ト▽ウミガメのため海岸復元▽母なしチンパンジ―に密着 | |||
| 5:30 林柳波・作詞 松島つね・作曲 若林正司・編曲(うた)大和田りつこ,NHK東京児童合唱団,(演奏)東京フィルハ―モニ―交響楽団,(指揮)若林正司 | |||
| 5:35 師岡カリ―マ,柳家花緑,アルモ―メン・アブド―ラ | |||
| 6 | 6:00 島津有理子,鹿沼健介 | 6:00 京藤好男,モニカ・ブレッサッリア,ジャコモ・ジェルバズッティ,マッテオ・インゼオ,ベヌッチ・レオナルド,ルカ・チェッカテッリ,ダニエラ・トラモンタノほか | |
| 6:25 ナミタ―・アスリ―,【語り】小倉久寛 | |||
| 6:30 島津有理子,鹿沼健介 | 6:30 長野信一,【ピアノ】幅しげみ | 6:30 ☆週末おすすめスポット☆看板娘☆PICK UP CINEMA☆映画ランキング | |
| 6:40 西蔭浩子,サイラス・望・セスナ,優木まおみ,森一弥,ジャスミン,リチャ―ド・ガッソ,朱俐,アベディ―ン・モハメッド | |||
| 6:50 西蔭浩子,サイラス・望・セスナ,優木まおみ,森一弥,ジャスミン,リチャ―ド・ガッソ,朱俐,アベディ―ン・モハメッド | |||
| 7 | 7:00 ▽米でも悲鳴・値上げの春 ▽これが小学校の英語教材だ ▽レジ袋・撤廃と有償・効果は? 阿部渉,礒野佑子 | 7:00 朝の登校前にシャキ―ン!と目覚めよう!友達と話したくなる話題、クイズ、歌やアニメ等様々なコ―ナ―が満載!【出演】あやめちゃん(小島あやめ)ジュモクさん(片桐仁) | 7:00 期限切れの暫定税率 ~今後の行方は~ |
| 7:15 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | |||
| 7:25 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | |||
| 7:30 ケイン・コスギ,我妻泰熙,工藤あかり,湯山敦紀,松岡修造,宮谷千尋,市川染五郎,羽崎泰男,【声】土田大 | |||
| 7:40 【原作】天野喜孝【ナレ―ション】原田知世 ~ニュ―ヨ―ク・サラダ製作委員会制作~ | |||
| 7:45 ▽ニュース ▽広がる再雇用制度・課題も… ▽気象情報 | 7:45 【絵】松下恵子【語り】古今亭菊之丞 | ||
| 7:50 エリック・ジェイコブセン,ステイシ―・パウエル,ライアン・ドリ―ス,【声】リサ・シラト | |||
| 8 | 8:00 阿部渉,礒野佑子 | 8:00 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,豊竹咲甫大夫,鶴澤清介,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎,アイビイ―カンパニ―,万作の会,おおたか静流ほか | 8:00 いちばん見たいニュ―スをどこよりも早く、どこよりも深く、お伝えします。 |
| 8:10 いつもここから,【声】西村朋紘,上田祐司,星河舞,車だん吉,片桐仁,荒川良々,近藤公園,平野貴大,草彅剛,桜井秀俊,知久寿焼,【語り】井上順,徳田章,岩尾望ほか | |||
| 8:15 東京・佃・月島を舞台に、二十歳のヒップホップダンサ―一本木瞳(榮倉奈々)が祖父勝太郎(西田敏行)と共に里親として3人の里子たちの子育てに奮闘する姿を描いていく。 | 8:15 空閑琴美,【声】チョ―,間宮くるみ | ||
| 8:30 | 8:30 | ||
| 8:35 【ゲスト】(書家)榊莫山 【司会】黒崎めぐみ,永井伸一 | 8:35 横山だいすけ,三谷たくみ,小林よしひさ,いとうまゆ | ||
| 9 | |||
| 9:02 | |||
| 9:05 ▽がんこは、いつも忙しそうな両親に、なぞの差出人からのパ―ティ―への招待状を渡す。 | |||
| 9:20 子どもたちが快適な学校生活を送るスキルを磨くため、学校でどのよう授業を行っているか、「ハッスル」の出演者がリポ―トし、子どもたちにも楽しくわかりやすく紹介する。 | |||
| 9:25 多胡肇,【副音声】西川佳克 | |||
| 9:30 とっとり花回廊…矢澤秀成,【司会】柘植恵水 | |||
| 9:50 | |||
| 9:55 「おはようのうた」(本間絹子) 「じ―じのえてがみ~グランドファザ―ズ・レタ―~」 (上野樹里) | 9:55 「この☆のゆくえ~小学校の部~」 「手紙~中学校の部~」 「青春譜~高等学校の部~」 【出演】森絵都,辻秀幸,野本立人,信長貴富,五木寛之,清水敬一,金田典子 | 9:55 今夜、明日以降の番組を紹介! | |
| 10 | 10:00 | 10:00 第1話「嘘は真実を食べる怪物だと言っても過言では無いのだ!」 | |
| 10:05 ▽作家宮本輝さんの作品には、病や貧困に遭遇し苦しむ人々が登場する。「なぜ人は生きるのか」そう問いかける作品の背景には、宮本さん自身の波乱に富んだ人生があった。 | |||
| 10:30 「山寺で俳句作りに挑戦~山形県 立石寺~」俳優…榎木孝明,俳人…黛まどか | |||
| 10:55 -山水の絶景- ▽複合遺産 【語り】鹿賀丈史【テ―マ音楽】久石譲 | 10:55 | 10:55 視聴者からのおもしろ投稿ビデオでつづる番組。今月の見どころは、パンソリ、吉野川の大砲釣り、冬に咲くチュ―リップ、ミツマタの皮はぎなど珍しい映像いっぱい。 | |
| 11 | 11:00 | 11:00 ▽暮らしの中で小さな自然を見つけ園芸の楽しみを伝えてくれる柳生真吾さん。小さな庭やベランダ、部屋の中など植物の演出方法を伝える。 | |
| 11:05 ▽身近なテ―マを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「江戸の文様」。案内役:谷啓 | |||
| 11:25 柳生真吾 | 11:25 タイトル、携帯電話のフィルタリングサ―ビスの導入 | ||
| 11:30 西川佳克,【ピアノ】加藤由美子 | 11:30 最新ニュ―ス | ||
| 11:35 プロコフィエフ作曲 栗山和樹・編曲(管弦楽)NHK交響楽団,(指揮)手塚幸紀 ~ロシア・モスクワで録画~ | |||
| 11:40 ▽徳島県の情報・お知らせ キャスタ―:吉成静恵 | 11:40 県内ニュ―ス | ||
| 11:45 陳淑梅,福原愛,谷原章介,盧思 | 11:45 さっぱり酢豚 | ||
| 11:50 ▽再び愛する翔太に会う!それだけを夢見て、チャロは今日もニュ―ヨ―クで生き抜く。 | |||
| 11:54 | |||
| 11:55 | 11:55 ランチいきなり生中継▽エ~!!本当ですか、先生?▽きょうは何の日▽今週流行った言葉たち▽エンタメ情報▽Newsエスプレッソ | ||
| 12 | 12:00 | 12:00 古川裕,小池栄子,ロ―ラ・チャン,李浩 | |
| 12:15 東京・佃・月島を舞台に、二十歳のヒップホップダンサ―一本木瞳(榮倉奈々)が祖父勝太郎(西田敏行)と共に里親として3人の里子たちの子育てに奮闘する姿を描いていく。 | |||
| 12:25 大西泰斗,鴻上尚史,いとうあいこ,ジャスミン,ポ―ル・クリス・マクベイ | |||
| 12:30 【解説】前田正治,【アナウンサ―】秋山浩志 「閉会式」 ~甲子園球場から中継~ <中断>5回裏終了後「ニュ―ス」(約3分) [延伸のとき以降の番組に変更あり] | |||
| 12:45 【ゲスト】タレント…岡田絵里香,【司会】内山久美子 | |||
| 13 | 13:00 | ||
| 13:05 ▽「おさるのジョ―ジ」「今日からマ王!」など4月の新番組を中心に総合・教育・BS2のアニメ番組を一挙に紹介。新作映像と情報満載でお届けする。 | |||
| 13:20 【司会】天野ひかり,つるの剛士,【語り】大山尚雄 | |||
| 13:50 照英,【語り】大山尚雄 | |||
| 13:55 「頭をたれて 故郷を思う」 【語り】江守徹 | 13:55 ニュ―ス・事件・芸能・スポ―ツ・最新トレンドに至るまでを、宮根誠司と森若佐紀子(読売テレビアナウンサ―)が分かりやすく伝えます! | ||
| 14 | 14:00 妻木貴雄,吉田工,【司会】友田安紀,【語り】郷里大輔 | ||
| 14:30 平山大,【語り】前田沙耶香 | |||
| 15 | 15:00 川又弘明,【きき手】渋谷桃子,藤本竜輔 | ||
| 15:30 | 15:30 小林秀明,【司会】高松知美,【リポ―タ―】中里真美,【語り】難波圭一 | ||
| 15:40 世界中のエコツア―に参加し、地球の環境問題を考える「世界一周!地球に触れるエコ大紀行」。番組のみどころを伝える。 | |||
| 15:45 ▽ショ―トショ―トの名手、SF作家の星新一の世界を斬新なアニメとドラマで映像化する新番組の第1回。今回は「約束」「不眠症」「ボッコちゃん」の3作品を取り上げる。 | |||
| 15:50 県内ニュ―ス | |||
| 15:55 | 15:55 最新ニュ―ス | ||
| 16 | 16:00 | 16:00 空閑琴美,【声】チョ―,間宮くるみ | 16:00 「サバサバ!いざ拳断」 |
| 16:05 イスラエル最大の都市・テルアビブ。その中心にあるのが世界遺産「白亜の街」。世界にも類を見ない近代建築群は、迫害を逃れたユダヤ人が理想郷を夢見て築いたものだった。 | |||
| 16:15 | |||
| 16:20 横山だいすけ,三谷たくみ,小林よしひさ,いとうまゆ | |||
| 16:30 豪華ゲストを迎え サイコロト―ク! | |||
| 16:45 池田鉄洋,森戸宏明,出口結美子,伊集院竣平,平井七海,【声】下和田裕貴,安井邦彦,阿部サダヲ,高橋克実 | |||
| 16:50 | 16:50 KONISHIKI,野村萬斎,神田山陽,豊竹咲甫大夫,鶴澤清介,小林翼,與那覇結衣,河野梨花,石原涼太郎,アイビイ―カンパニ―,万作の会,おおたか静流ほか | ||
| 16:55 | |||
| 17 | 17:00 ケイン・コスギ,我妻泰熙,工藤あかり,湯山敦紀,松岡修造,宮谷千尋,市川染五郎,羽崎泰男,【声】土田大 | 17:00 「夫が元力士の愛知の夫妻」「『ショッピングモ―ルの階段で知り合った』という大阪の夫婦」 | |
| 17:05 ▽春です!皆さんの“スタ―ト”教えてください♪▽いきものがかり ▽キャスタ ―:畠山大志、吉成静恵 | |||
| 17:10 【原作】天野喜孝【ナレ―ション】原田知世 ~ニュ―ヨ―ク・サラダ製作委員会制作~ | |||
| 17:15 エリック・ジェイコブセン,ステイシ―・パウエル,ライアン・ドリ―ス,【声】リサ・シラト | |||
| 17:25 いつもここから,【声】西村朋紘,上田祐司,星河舞,車だん吉,片桐仁,荒川良々,近藤公園,平野貴大,草彅剛,桜井秀俊,知久寿焼,【語り】井上順,徳田章,岩尾望ほか | |||
| 17:30 【原作】m&k【声】鈴木晶子,川崎恵理子,那須めぐみ,陶山章央,近藤隆 ~ぜんまいざむらい製作委員会(アニプレックス&小学館)制作~ | 17:30 今日のニュ―ス トピックス | ||
| 17:40 【声】おみむらまゆこ,青山桐子,城雅子,堀勝之祐,宇垣秀成,宮田幸季,松山智美 | |||
| 17:50 宮川彬良,【声】斎藤晴彦,大澄賢也,茂森あゆみ,玄田哲章 | 17:50 夕方一番早く!最新N詳しく&わかりやすく▽芸能情報さらに満載新エンタメ▽スポ―ツ▽興味津々!おトク&生活に役立つ特集 笛吹雅子 近野宏明 陣内貴美子他 | ||
| 18 | 18:00 | 18:00 【原案】犬丸りん【声】西村ちなみ,渕崎ゆり子,佐藤なる美 | |
| 18:10 ▽ニュ―ス ▽花見で交通安全講習 ▽八十八か所を行く・プロ卓球選手四元奈生美 | 18:10 【原作】尼子騒兵衛【声】高山みなみ,田中真弓,一龍斎貞友 | ||
| 18:16 今日のニュ―ス | |||
| 18:20 いとうせいこう,金子貴俊,升野英知,秦透哉,原金太郎,【声】本上まなみ,猫ひろし,エナポゥ,【語り】玄田哲章 | |||
| 18:51 おどる国文祭が残したもの | |||
| 18:52 | |||
| 18:55 「昆虫ニンジャ」(戸田恵子) 「光(ひかる)のゲンちゃん」(SHOWTA.) | 18:55 これからのお天気情報 | ||
| 19 | 19:00 ▽なぜ?米兵の動機を解明へ…運転手刺殺 武田真一 | 19:00 ▽折り紙が先端技術へ応用されている。自動車の衝撃を吸収するパ―ツに用いることで効率よく衝撃を吸収しようという試みなど折り紙を折る技術がもたらす可能性に迫る。 | 19:00 解説 掛布雅之 江川卓 ~東京ド―ム ▽2008の伝統の一戦が幕を開ける。ラミレスが加わったG新クリ―ンアップvsJAPAN四番・新井が加わった猛虎打線。 |
| 19:30 NPO法人グリ―ンバレ―代表…大南信也,【キャスタ―】アナウンサ―…白鳥哲也,【ナレ―ション】アナウンサ―…塩田慎二 | |||
| 19:45 | |||
| 19:50 | |||
| 20 | 20:00 | 20:00 ▽兵庫県香住小学校の教諭・西脇正和さんは車いすにのった先生だ。西脇さんのまわりはいつも子どもたちの笑顔があふれている。車いすに乗ってからだという、その秘密とは? | |
| 20:30 ひざに痛みがある人は、推定で1000万人いると言われている。炎症を抑える薬物療法、自分でできる運動療法、手術療法など、ひざの治療に関する疑問・相談にお答えする。 | |||
| 20:45 ▽ニュ―ス ▽気象情報 | 20:45 | ||
| 20:54 最新ニュ―ス | |||
| 21 | 21:00 ▽進化の謎とく大発見…“太古の”微生物か?小笠原沖で ▽栄冠は初の聖望か、9年ぶりの沖縄尚学か 田口五朗,青山祐子,一柳亜矢子,【リポ―タ―】堀潤ほか | 21:00 【講師】DIYアドバイザ―…飯野和紀,【司会】大桃美代子,鈴木桂一郎,【語り】小川真由美 | 21:00 |
| 21:03 トレジャ―・ハンタ―「ララ・クロフト」もっと強く、もっとセクシ―に、もっと過激になって帰ってきた!今回、彼女が狙うのは「パンドラの箱」!! | |||
| 21:30 ▽家庭菜園を存分に楽しむための情報を伝える新番組。スタ―トはジャガイモの植えつけ。畑の土の準備や品種選び、植え付け方法を教える。 | |||
| 21:50 内閣官房参与…西村六善 | |||
| 22 | 22:00 激しくしのぎを削る朝青龍と白鵬。初場所に続き2人の千秋楽相星決戦となった春場所。動と静、攻めと受け、目指す横綱像も違う2人の闘いを追った。 | 22:00 ▽身近なテ―マを中心に、美術鑑賞を3つのツボでわかりやすく指南する新感覚美術番組。今回は「歌舞伎入門 役者編」。案内役:谷啓 | |
| 22:25 | |||
| 22:30 【司会】中條誠子,【声】加藤優子 | |||
| 22:40 「楽劇“ワルキュ―レ”から」 リヒャルト・ワ―グナ―作曲 【演出】ジョエル・ロ―ウェルス 【出演】小森輝彦,小山由美,横山恵子,成田勝美,橋爪ゆか,長谷川顯 | |||
| 22:50 【司会】加藤夏希,小田切千,【ナレ―ション】奥田民義 | |||
| 22:54 県内ニュ―ス | |||
| 23 | 23:00 ▽「赤ちゃんをかわいいと感じるのはどんなとき?」「なぜ電話に出ると声が高くなるの?」という疑問を、麒麟と劇団ひとりが解明。司会:国分太一、語り:平野綾 | 23:00 恐怖の寝室?山田まりや新婚生活(秘)告白▽モテたいテリ―伊藤がどうしても身につけたいある事▽瞬間冷凍 | |
| 23:30 金子哲也,NHK解説委員…城本勝 | 23:30 | ||
| 24 | |||
| 24:10 ▽神田アナウンサ―とCGの世界の分身が会話をしながら、春から始まるお勧め番組「ファ―ストジャパニ―ズ」「名曲探偵アマデウス」「地球に触れるエコ大紀行」を紹介。 | |||
| 24:25 ▽難攻不落きき豚カツソ―ス対決 | |||
| 24:37 | |||
| 24:40 ねじめ正一,ビビる大木,夏川純,【コメンテ―タ―】NHK解説委員…山本浩,【リポ―タ―】松村邦洋,【司会】堀尾正明,神田愛花 | |||
| 24:45 「歌劇“ロ―エングリン”~第3幕の序奏、婚礼の合唱」 ワ―グナ―作曲(合唱)二期会合唱団,(管弦楽)東京フィルハ―モニ―管弦楽団,(指揮)現田茂夫 | |||
| 24:55 【ビストロSMAPゲスト】田中麗奈、池脇千鶴 | |||
| 25 | 25:00 細野昌昭,【司会】竹内都子 | ||
| 25:24 鏑木和恵,【司会】奥山佳恵 | |||
| 25:47 ねじめ正一,ビビる大木,夏川純,【コメンテ―タ―】NHK解説委員…山本浩,【リポ―タ―】松村邦洋,【司会】堀尾正明,神田愛花 | |||
| 25:48 Sachiyo*Fukao,【司会】奥山佳恵 | |||
| 25:49 お買い物情報満載! | |||
| 26 | |||
| 26:12 宝田恭子,【司会】山本志保 | |||
| 26:19 29:29終了 | |||
| 26:37 | |||
| 26:45 | |||
| 26:47 ねじめ正一,ビビる大木,夏川純,【コメンテ―タ―】NHK解説委員…山本浩,【リポ―タ―】松村邦洋,【司会】堀尾正明,神田愛花 | |||
| 27 | |||
| 27:43 竹内まりや,コブクロ,松たか子 <曲目>「人生の扉」「不思議なピ―チパイ」「SEPTEMBER」「元気を出して」「駅」「うれしくてさみしい日」 | |||
| 28 | |||
| 28:15 -山水の絶景- ▽複合遺産 【語り】鹿賀丈史【テ―マ音楽】久石譲 | |||
| 28:20 内閣官房参与…西村六善 | |||
| 28:30 【リポ―タ―】福澤浩行 | |||
| 28:39 | |||
| 28:40 | |||
| 28:44 | |||
| 28:55 「CRYSTAL CHILDREN」(クリスタルズ) | |||
| NHK総合・徳島 | NHK教育1・徳島 | 四国放送 |



































































































