• トップページ
  • おしらせ
  • 作品情報
  • 劇場情報
  • 映画館デビュー
  • ムービー
  • スペシャル
  • 来場者特典
  • きて!みて!こたえて!プレゼントキャンペーン
おしらせ
  • 2019-07-25

    アンパンマンがやってくるよ!⑩ ~8月の実施劇場~

  • 2019-07-23

    WEBインタビュー掲載情報

  • 2019-07-10

    アンパンマンがやってくるよ!⑨ ~7月下旬の実施劇場~

  • 2019-07-07

    アンパンマンこどもミュージアム情報!

  • 2019-07-04

    アンパンマンがやってくるよ!⑧ ~7月中旬の実施劇場~

もっと読む

  • 公式SNS
  • 映画アンパンマン公式Twitter
  • 映画アンパンマン公式LINE
  • 映画アンパンマン公式Facebook
  • アンパンマンミュージアム
  • 仙台
  • 横浜
  • 名古屋
  • 神戸
  • 福岡
  • アンパンマンポータルサイト

  • アサヒ飲料

  • すかいらーくグループ アンパンマンクラブ

  • Foodlier

  • それいけ!アンパンマンプールで元気100倍! |プールWAI 東京 よみうりランド

  • オールスターキャンペーン2019

  • 子ども靴専門店のゲンキキッズ

  • アンパンマンスイートルーム  ホテルオークラ神戸

クレジット

みんなに届けるおいしいアイスを作っている〈アイスの国〉!ところがこの国のお姫様バニラ姫は上手にアイスを作ることができず、アイスの国を飛び出してしまいます。 そして、アンパンマンたちと出会い、アイス作りに本当に大切なものに気づいていきます。 ところが、ばいきんまんは、アイスの国を〈バイキンアイスの国〉にしようと最強メカ“バイキンアイスロボ”を発明して大暴れ! はたして、アンパンマンとバニラ姫たちはアイスの国をばいきんまんから守ることができるのでしょうか?!

とじる

前売特典

  • ムビチケカード
  • ムビチケ
とじる

来場者特典

とじる

声のゲスト出演

バニラ姫:榮倉奈々/「アンパンマンで育った」という認識がある程、子供の頃から大好きな作品でした!外で遊ぶことが大好きな子供でしたが、アンパンマンが始まるよ!のお母さんの声で走って家に戻っていた事をよく覚えています。そして、今は自分の子供と一緒に楽しませてもらっているところです。アンパンマン様!と思っています!そんな作品に参加できるなんて、嬉しい有難い×1000な気持ちです!アンパンマンの映画はどの作品もそうですが、大人になってから見ても学びがあり、心温まる作品ばかりだと思います。アフレコ収録はこれからになりますが、周りの皆様にしっかりご指導いただき、完璧なバニラ姫を目指したいと思っています…今から緊張します。31歳になった今も私の心に残っているアンパンマン。映画を観てくださる誰かの心に残るバニラ姫になれるよう、頑張りたいと思っています。

みやぞん&あらぽん:ジェラート大臣&バイキンアイスロボ/ANZEN漫才:みやぞんさん 小さい頃からアンパンマンを見て育ちました。最近では甥っ子が沢山でき皆アンパンマンが好きなので、本当に嬉しく思います!代々伝わり続けるアンパンマンの凄さを感じ、プレッシャーもありますが、楽しみたいと思います!今回の映画のテーマの1つが「笑顔」との事ですが、やっぱり笑顔を見ると、そして笑顔で居ると安心すると信じています!母が昔仕事で疲れて帰ってくると僕を呼んで『だい!ニコッは!?』といわれ僕がニコっとすると、疲れがふっ飛んだといつも言っていました!何もない僕でも笑顔は母を幸せにすると思ったのを鮮明に覚えてます!子どもの頃、唯一買ってもらった絵本がアンパンマンでした。アフレコはこれからですが、とにかく自分らしく楽しく取り組みたいですね!楽しい気持ちを吹き込みたいです!本当にありがたいお話なので、アンパンマン色に染まりたいと思います!アンパンマン声優楽しくやるぞーやるぞーやるぞー!!!/ANZEN漫才:あらぽんさん今回、アンパンマンの声優に決まったと聞いて、すごくビックリでした。今でも観ているので、話を聞いて甥っ子と姪っ子に早く教えてあげたいなと思いました。今回の映画のテーマの1つが「笑顔」とお聞きしましたが、笑顔はすごく自分や周りをポジティブにしてくれるものだと思います。アンパンマンみたいに元気と勇気を届けたいです!

とじる