あなた方ブラックユーザーやフェア精神のカケラもないクリエイターや制作会社のせいで、当事者のクライアント企業やこの現状を横から見ている企業は、萎縮してしまいますよ。
-
-
なぜ告発者側の問題かは、それは告発者側が説明しないと良識のない一部のファンを焚きつけることとなり、誹謗中傷や名誉毀損が平気で行われ、荒れるからです。事実、荒れています。残念ながら、そういう心ないファンは目立つくらいの相当な数がいるのです。
-
私はそう言った、証拠もなく一方的に相手を悪と決めつける酷い内容のツイートばかり目にするようになって、気分が滅入ってしまい、酷く気分を害しました。なので、気分を害さないようにするために発言をしています。
-
蒸し返しについて、私個人はたつきさんヤオヨロズさんが説明責任を果たさずに内部情報を漏らした事をヤオヨロズさんの最近のツイートから全く反省していないように伺えたので、どう思っているか意見したまでです。
-
私はクライアント側もクリエイター側も、事実に基づく評価をしたいだけです。なのに、告発者側が説明責任を放棄しファンを煽ったことについてコメントの一つもしない。あげくにそれがフェアな行動であったかのようなツイートをする。疑問しか湧かないです。
-
私が問題にしているのは説明責任を果たしていないことで、仮に説明がなされてクライアント側に問題があると"確定的"に発覚したらそれを追求しますよ。そこはご理解頂きたいです。降板が契約違反や下請法違反に基づくものだったら、ヤオヨロズさんたつきさんを援護します。
-
しかし、悪口を言うように告発者側が不利にならない内部情報だけを勝手に漏らし、契約違反や下請法違反があったか等は言及せずに界隈をざわつかせるのはいかがなものかと思いますし、その点について言及していないのに若手クリエイターの一助やフェアについて語っていたので、意見を言った形です。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.