けものフレンズBBS > 関係者
| 全部 | 最新 | | スレ覧

【テレ東】細谷Pについて語るスレ【プロデューサー】その5

1 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 01:08 ID:Khjoh2O9
重複していたらすみません
2 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 01:18 ID:kgqgsWvW
>>1
スレ立て乙です!
3 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 01:24 ID:x8MFI23b
このまま苦情が続けば
川崎に口封じて消される可能性
4 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 01:38 ID:C8ozAPiH
>>3
なんかすぐ消されるとか殺されるとかに持っていく人増えた?
炎上続きすぎて考えるのめんどくさくなったのか
5 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 01:47 ID:lwjdqjrJ
>>1
スレ建て乙です

細谷かその取り巻きが、現行のポケモンアニメ関連スレに出没してるかもしれない
6 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 03:25 ID:rq9Ik8mF
例のアイカツスレ、
http://shiba.5ch.net/test/read.cgi/anime/1460113484/
誤爆と同じワッチョイで前日に

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウ Sac1-w8Te):2016/04/11(月) 15:40:59.01 ID:q538Fisaa
何もしてないくせにプロデューサー面してる寄生虫の細谷はさっさと死ね

ってレスもあるけどどういうこと?誤爆のふりで誤爆ではない?
7 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 06:30 ID:7xKdWP7Y
最近バブル世代のおっさんがネットや職場で馬鹿やるのが増えてないかね
細谷伸之も例に漏れずだけど
どうしてこの年代は己の無能を棚上げして劣等感と虚言癖抱えまくってんだ…
8 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 07:39 ID:DuFKywiC
なんか細谷の先祖に暴力団いたとかツイートしてるやつ見かけたがガチ?
そんなところまでコネあるのか
9 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 08:00 ID:IswuECd0
10 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 08:22 ID:Rd1/H.Jf
バブルの残骸
11 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 08:59 ID:LKUJpqah
>>4
今あいつらの呪詛は外に向いているがやくざならその内身内へのけじめ案件にならないといいな
だってあいつらの身内の中での大戦犯だろ細谷
口の軽い馬鹿ばかりの中で細谷だけ飛び抜けて馬鹿だしやらかしが多過ぎる
12 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 09:01 ID:yoNFp76T
細谷の父親なんて昭和の時代に芸能プロダクションやってたんだし、そりゃズブズブでしょ。
13 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 09:09 ID:QI0YdtCp
松竹とか歌舞伎とか普通に暴力団じゃん
14 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 11:13 ID:owZmZz8r
>>13
ソレと ど話ん後 が現在協業してんだよなぁ。
15 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 11:28 ID:QD/N5Cb7
>>8
https://ja.wikipedia.org/wiki/細谷直英
細谷の先祖が暴力団と関係ある説の根拠はたぶんこれ

http://news.livedoor.com/article/detail/15687541/
松竹の利権ヤクザっぷりの記事がこれ

https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181228/2
テレ東の利権ヤクザっぷりの記事がこれ
16 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 11:29 ID:KT6pi8eb
>>8
細谷が自慢してる先祖が各地のヤクザと仲良し

松竹もまあね、歌舞伎といえばタニマチでしょ…
17 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 11:57 ID:Ua1/IwX2
>>6
自演依頼して謀られたのか或いは自演してる風にアドレスと名前使われてワザと書き込みされたのか

いずれにせよ相当前からテレ東内で疎まれてそう
18 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 11:57 ID:GsunjVG8
某局の寝言だナ♥
03-5473-3038
03-5473-3045
03-5473-3161
19 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 13:49 ID:BtoTYgyD
>>17
細谷のテレ東アドレス知ってるってことだからなあ
20 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 14:04 ID:5Xw9/7UX
>>18
必死だな
21 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 14:08 ID:WaBJpVin
細谷の事はポケモンPの細谷ってTwitterとかネットとかヤフーファイナンス掲示板で書けばいいな
後ポケモン関係と
その方が細谷が潔白だって証明されるでしょ()
22 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 14:47 ID:BtoTYgyD
細谷ふぁねる今日のアイカツイベントに来ている模様
23 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 14:48 ID:BtoTYgyD
寝言あき2号のリーク通り、お咎めナシがガチだったんだな
24 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 14:55 ID:f9Dorlc2
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/company/antisocial/

これってもう無効なのかね?
25 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 15:07 ID:/kByy00u
>>24
えぇ…そんなの作っておいて忘れ去られてるってそれは…。そもそもテレビ東京の利益と信頼に響くことが起こってるって事を分かってる人とか他の部署から注意とか出来ないのかなぁ…
26 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 15:15 ID:YR43kDq9
アイカツと言えば細谷が過去にアイカツイベントで登壇した際に泥酔して脚本家の話の腰折りまくって酷かったとか言う情報を見たがマジなんだろうか
27 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 15:20 ID:HH5YjbDu
>>25
もしかしてこのせいでアニメ方面から攻めてきたのかしれんぞ
まさかだもの…
そしてそれを導いていたのは(略
28 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 19:52 ID:en8ewl6P
https://pbs.twimg.com/media/C-fWZ-CVoAAABAa.jpg
シュバってくるくせになんでこれアニメ化しないの?って言われてて草

https://twitter.com/nobutx_0517/status/965095361650991104
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201904/20190407_63025.html
去年は新聞に取り上げられたけど今年は取り上げてもらえませんでしたね
やっぱ鳥売ってた長男より神戸製鋼所創設者の三男ですね
29 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 20:12 ID:en8ewl6P
あー……?
「小杉雅之進の養子になった小杉辰三」これが細谷十太夫の三男で
小杉雅之進でググると出てくるのが曾孫の小杉伸一氏
小杉辰三でググると出てくる小杉方也は小杉伸一氏の親
「十太夫 → 十太郎 → 辰男 → 辰馬 → 伸之」
十太夫 → 辰三 → 方也 → 伸一 ?
公家大名じゃあるまいしなんで親戚同士名前の一字がこんなにかぶってるんだ?
小杉方也は南洋興発と取引してたみたいだし細谷十太郎がニューギニアでただ鳥を売りさばいてただけじゃないみたいだな
30 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:16 ID:QD/N5Cb7
どっかに細谷について、中国人がまとめたwikiなかったっけ?
31 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:18 ID:UmDRHTkj
今日もツイートなしと
32 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:26 ID:DqiDCn7M
アイカツオタクにたつきの事逆恨みしてるやついて草
33 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:30 ID:BtoTYgyD
ポケモンは細谷のことを問題視してる異見を見かけるけど、
アイカツおじさんは「けもフレファン=木村と細谷をいじめるクソども」っていう認識だからなあ
もちろん中には前から木村と細谷を問題視してたり
(2の前に)木村チャレンジしてるアイカツおじさんもるが
34 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:31 ID:Rd1/H.Jf
pi◯ivでオオアルマジロ書いてる人とその取り巻きがたつきに逆恨みしてて草
35 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:33 ID:HdqhFYT8
細谷まだ生きてんの?
36 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 21:43 ID:sbdzlcKd
どっかで顔真っ赤でカチャカチャッターンッ!してるかもしれんが
今後生きていても誰からも期待されないし、むしろ目障りだから失せろって言われるだけだろ
喋らせたら不愉快(twitter)だし、仕事を雑どころか醜悪(けもフレ2の出来)、お仲間も同類
いっそ消えた方がまだマシかもしれないぞ
37 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 22:24 ID:Y1yn7ROT
なんというか曾祖父の細谷十太郎氏の
極楽鳥(フウチョウ)を欧州へ輸出していたってエピソードが
こう、なんというかモヤモヤするよな
38 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 22:30 ID:BtoTYgyD
>>35
>>36
今日のアイカツのイベントにきていた模様
ツイッターで細谷Pで検索すると呟いてるアイカツおじさんがいる
39 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 22:57 ID:GQSfvksG
細谷ヲタ的には、あの報告文はどんな感じなの?

http://www.ayatoshi.com/entry/2019/04/13/105145
40 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:04 ID:vJIBO/9P
>>38
えぇ・・・(困惑
41 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:15 ID:IDcSx2De
42 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:22 ID:Rd1/H.Jf
呑気なもんじゃのう…
43 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:25 ID:QD/N5Cb7
>>41
ありがとうございます!
あとで翻訳して読もうと思ってたんですが、
スレを忘れていたので助かります。
44 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:25 ID:BtoTYgyD
>>40
上司が庇ってお咎めナシだそうだからね

そもそも何年も前に2chにテレ東社員バレするような書き込みしまくって特定&テレ東に通報されて
上からめっちゃ注意されても、反省するどころか
「通報した八王子のクソ野郎、直接俺に言えよ卑怯者」みたいに逆切れするような人間だもの
45 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:25 ID:8oYfKACz
おまえらKMRが気持ち悪いっていてるぞ
https://youtu.be/5lS8izosGoc?t=122
46 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:43 ID:wO1mlXPl
>>45
反社会勢力云々否定しない時点でお察しだよね
全然わかってない
47 : 名無しのフレンズ 2019/04/13 23:52 ID:biDvmfAC
ふたばの書き込みらしいのだが
書き込んでるやつは細谷じゃないかなコレ?

https://i.imgur.com/Azhkr2X.jpg
48 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:04 ID:IkUBO0mC
2iijって普通に一般人も使えるプロバイダなので…
SIMカードを買えば使えるし…
49 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:06 ID:IkUBO0mC
ただどう見ても工作ではあるよね
寝言がふぁねるならなんでずん子に訴えられるようなポカしてんねんって話になるし
細谷落としいれるために去年の9月から狂犬病やるってコスパあってねーよ
50 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:10 ID:6ZrRcBIj
「けもフレ騒動は死ぬほどどうでもいい」のにアイカツのイベントでたつき監督のアカウント開くアイカツおじさん
https://twitter.com/sicofuwa/status/1115554347008442369
https://twitter.com/sicofuwa/status/1116906829043335170

……によると、4年前はイベント中に泥酔してたってよ
昨日のイベントにももちろんいた
https://twitter.com/sicofuwa/status/1116875946030551040
https://twitter.com/sicofuwa/status/1116987950208708610
51 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:11 ID:6AnPjVcP
>>47
大したこといってないな
52 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:11 ID:r7OO.MLQ
>>44
「上司が庇ってる」のソースどこ?
53 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:17 ID:cn2PQRCx
>>52
寝言としあきのリーク
https://i.imgur.com/LdSlPUQ.png
54 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:19 ID:cn2PQRCx
>>53
間違ったorz

>>52
訂正 
某所の書き込みね
https://i.imgur.com/LdSlPUQ.png
55 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:19 ID:6AnPjVcP
>>47
これが細谷だとしたら寝言が真実だったことになるのか
絶対またおこられるだろ
56 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:24 ID:MMXWO0wt
テレ東からの書き込みは寝言が結局ホントだったってことなの?
57 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:32 ID:XNhccUz8
>>48
スマホから打ち込むにしては投稿間隔短い気がするけど。
まぁ黒99:白1くらいに黒いのは確か
58 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:33 ID:HWONkR.L
てことは週明けに新たな燃料が・・・?
59 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:33 ID:cn2PQRCx
さあな、

だけど細麺のことを 「細にぃ」 なんて
言う奴なんて本人か、ツイッターの、ゴマすってるフォロワー
くらいなんじゃないか
60 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:36 ID:r7OO.MLQ
>>54
これじゃ流石に根拠薄すぎるだろ…
まぁ今までの事考えると、のうのうとしてるのは目に見えてるけど。
アイカツおじさんの間でも「細谷消えろ派」「たつきうざい派」で別れてて草
他のアニメにまで影響してしまってるのな…しかも細谷の自爆で。
61 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:39 ID:6AnPjVcP
>>60
あいつ本当に疫病神で草
62 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:39 ID:ffDqkrZ9
>>48
とりあえず記事内の802読んで
http://kemono-friendsch.com/archives/81931
63 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:42 ID:cn2PQRCx
>>60
庇ってるかどうかは兎も角、

細谷を何とかしなくちゃいけない
上司の存在が居るってことがわかった
これだけでも収穫だぞ
64 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:42 ID:6AnPjVcP
>>62
変な声出た
あいつネットから切り離されてると思ったんだがな
65 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:47 ID:r7OO.MLQ
>>62
こいつら馬鹿なのか…
66 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:47 ID:LyOA1Vu3
ネットから隔離できない系SCP
67 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:48 ID:r7OO.MLQ
流石に燃料投下無く落ち着いて来たね。
って書こうとしたらこれかよ…
68 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:49 ID:HWONkR.L
これで細の書き込みでしたってなったら腹抱えて笑うわ
69 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:50 ID:pdmra9DH
つまり寝言はマジもんやんけ!
やっぱり細麺まるで反省してねーぞ!
70 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:53 ID:6AnPjVcP
土日くらい休ませて欲しいわwww
71 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:55 ID:HWONkR.L
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50740654.html
これの一番下にあるテレ東IPと

http://kemono-friendsch.com/archives/81931
例の書き込みのIP上数字6個が同じ・・・ふーん
72 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:56 ID:6ZrRcBIj
73 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:57 ID:pdmra9DH
>>71
>>72
プロか!?
74 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:58 ID:W22kKuwx
怒涛の伏線回収で細谷さんピーンチ!
アニメでやれw
75 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 00:59 ID:HWONkR.L
>>73
それに加え寝言あきについて言及+2iij.netは法人IP(もちテレ東で使ってる)で役満でしょう
76 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:03 ID:dTM2Kz7W
ぼく真フレだから(だったから)さぁ、今度の上映会のチケット取ってあるんだわ
細にい()どんなツラで出て来んのかホンマ楽しみ
「よ!ふぁねる!」とか言ったら退場かなぁ
77 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:04 ID:4jZz1cUO
スケープゴートにされそうになってる、テレビ大阪のIPってわかる?
78 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:05 ID:eTyWqIR1
細にぃって呼んでほしい人は知ってる
https://twitter.com/nobutx_0517/status/639076013322797056
79 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:06 ID:SSk1tT7x
(…あかり先生スレで、あきらかに細谷っぽいのが、複数アカで今、自演書き込みしている…)
80 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:07 ID:pdmra9DH
寝言あきサンキュー
特定フレンズサンキュー
>>76
さすがに来ないんじゃないかなぁ
さすがに…
81 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:12 ID:r7OO.MLQ
屋形船に普通に来たら笑う
82 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:24 ID:dTM2Kz7W
>>80
頭おめでたいから来てるの全部味方だと思ってそう

>>81
屋形船のスタッフがゲストに来るのってこれからだっけ?
前回の上映会で細谷が「僕と沼P行きまーす」って言ってたんだけど、これで急遽来なかったら笑うわ
83 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:25 ID:Dk/Ucc/t
けもちゃんの寝言あきまとめ2の画像で『お給料とかよさそう』への返信で口ごもってて草生えた
細谷の昼食アンケート(天一一蘭ザボン)をマップ検索に引っ掻けたら全部テレ東周りに固まってたもんな
84 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:28 ID:pdmra9DH
けもちゃんもIP記事でコメ1000いったか
情報がまとまれば新しい発見もあるかな
85 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:32 ID:6AnPjVcP
DNSサーバーがIIJで草

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] TV-TOKYO.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ てれびとうきょう
f. [組織名] 株式会社 テレビ東京
g. [Organization] TV TOKYO Corporation
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] SO26273JP
n. [技術連絡担当者] KS59321JP
p. [ネームサーバ] dns-b.iij.ad.jp
p. [ネームサーバ] dns-c.iij.ad.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2019/05/31)
[登録年月日] 1995/05/09
[接続年月日] 1995/07/07
[最終更新] 2018/09/19 16:39:52 (JST)
86 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:36 ID:HWONkR.L
今までの展開思い返してみれば俺らが何かしたんじゃなくて相手の自爆で進展してるんだよな・・・。
87 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:38 ID:QW6J.fpx
メールと電話の内容が自分の考えも含めてだいぶまとまったからメール作成しておくか
おっその前にけもちゃんみるか……は? マジ頭おかしいんじゃねーか←また新しく作り直すぞぉ
88 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:38 ID:pdmra9DH
なんにもしてない自分が言うのはあれなんだけど
5ちゃんにもここにも本人が来てるみたいだし夜明け前には答え合わせできちゃうんでないのこれw
89 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:47 ID:ffDqkrZ9
むしろ向こうの自爆じゃなきゃ情報得るの不可能なような気もする
90 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:48 ID:wfgx6Qh2
>>34
ドンマイですわよって言ったワイに死ねって言った姉ちゃんや!元気かな?
この人のアイコン見ると動悸がするんで会いにいけないけど
元気でいるといいな!
91 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 01:48 ID:oDVKCubs
スタンドアローンコンプレックスっぽくなってるって言ってた人いるけど
合田≒細にぃだったらスゲーな
92 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 02:16 ID:UZ1EQsmI
いくらなんでも馬鹿すぎてわざとじゃないかと思うわ
93 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 02:35 ID:cq5J/jbQ
>>85
登録年月日と細にぃの入社年が同じで草生える通り越して枯れる勢い
94 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 02:44 ID:s3STbSQc
わざとだった場合の目的…なんだろう?
テレ東or総務省?から脅迫まがいの書き込みを行ったと取られるリスクを冒してまで
寝言の人の内容が事実であると信憑性の補強をしたかった
あるいはそこまでしてでも寝言の人の口を封じたかった
これぐらい?
95 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 02:59 ID:.k5zJJcm
枕斡旋しすぎて脳が粉々に破壊されてた説
96 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:02 ID:6AnPjVcP
細にいは大脳無い説
97 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:03 ID:HWONkR.L
そういえば細にいって前も2chで荒らしやって会社にバレて怒られたんだっけ・・・
98 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:05 ID:RP7jNX.T
>>71
そこまで一致するって事は完全にテレ東内部のIPだねぇ。
サブネットを他の会社と使い回すなんてあり得ないからね。
99 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:09 ID:hNk9xOlE
>>94
寝言の人を牽制しようとしたのかもしれないがふぁねるの正体が判明したらとりあえず一段落なんだけどな
100 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:09 ID:3D7T9p8Q
>>87
多分それ作り直すのは悪手
一旦まとめたのは通報して新たに出てきた案件はまた追加で通報する方がよさそう
練り直すってことはその間通報件数が減るってことでもあるから
101 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:15 ID:oDVKCubs
擁護はできないけど侮りすぎるのもな
一連の騒動を制作時から盛り込んで見事に鎮火、その後には局長になった細にいの姿が!
みたいな事を想定していたとか。。。うーん無いな
102 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 03:31 ID:QW6J.fpx
>>100
じゃあ今日までのやつとは別に新しく作成するね 学生時代の課題よりか楽しいから苦じゃないしね
103 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 05:22 ID:KNp15Dj2
去っていく人間に噛み付いて墓穴掘るいつものパターンですね
104 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 07:00 ID:ev47oGDD
細谷や加藤やらKFP周辺が極度に知能が低くて情報垂れ流してるだけで
小学生並の知能があったらいくらでも隠蔽できるのを考えると、表に出て来ない悪事が怖くなる
105 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 08:18 ID:cn2PQRCx
ワープ おい!どうした?ビビってんのか~?
やめる(辞職)んなら今のうちだぜ~

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-5CPU [219.205.241.253])[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 08:03:23.54 ID:1ZNI68Zc0
今日も朝から
信者が必死になって誹謗中傷やデマの類をばら撒いてるけど
今日何かあるんだっけ?w
106 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 09:56 ID:rUzpw8mw
事実陳列罪してごめんね
107 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:16 ID:Ye8jLqA3
細にいの自爆はいつまで続くんだろうな
108 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:25 ID:J6RKVgB9
>>87別に内容変えて送ってもいいやない
109 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:31 ID:Eb6Urz23
もはや、アニマルガール(意味深)になったゃったんだし、撤退戦に移行すべきだと思うがね。

けもフレのパブリックドメイン化かなんかを追撃をかわすためのデコイとして。
デコイに群がるファン達を尻目に離脱。

そんで、もっと儲かりそうな代替企画を立ち上げるのよ。コンテンツ育てる期間を考慮するとオリンピックまでそんなに猶予ない訳だし。
もう明らかに損切り案件だろ。
110 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:33 ID:1TW0FbTA
>>19
あんなの細谷のFBの穴あき見ただけで予想つくぞ
そのままFBで試せば即答え合わせ可能
111 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:33 ID:i6YoOSjT
>>105
ワープマン、ここ最近あからさまに書き込みが少ないのはしゃーないとしても
以前なら殆ど見かけなかった午前8時前後の書き込みが増えてるところを見るに
リアルの生活スタイルに何かしらの変化が生じてるのは間違いないんだよな

某テレ東Pの人事異動云々もただの寝言じゃないのかもね
112 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:35 ID:oUCCJ36H
ワンパンマンのクレジットから細谷の名前消えたって聞いたけど、結局は消えただけで関与してる可能性アリアリなんだよな
ただ隠してるだけで結局はいないように見せる詐欺と変わらん
本格的に追い出してもらわなければ安寧は得られない
113 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 12:50 ID:4MiXSORn
2020年代に勃興するアニマルセラピーロボットの市場規模は5000兆円/年とも言われている。
ケモナーIPを保有する各企業体の思惑が交錯する中、細にぃは時代のうねりの犠牲になったのだ。
114 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 13:07 ID:p/Ua4Ijp
>>85
これは一体なに?
詳しい人説明希望。
ふたはのiijと関係あるの?

確かiijって複数の法人と契約してるから、そこからテレ東に完全同定は難しいのでは?
115 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 13:28 ID:Ye8jLqA3
>>114
これはテレビ東京のドメイン情報ですね。
IPアドレスがWEB上の住所なら、ドメイン名は表札です。
IPアドレスを知らなくてもドメインが分かればそのサイトにアクセスできます。
田舎では名前を記載すれば荷物が配達されるのと一緒ですね。

このIPアドレスとドメイン名をヒモ付けているのがDNSサーバーになります。
つまりテレビ東京がIIJの提供するDNSサーバーを使っている証拠になります。
これだけではあのIPアドレスがテレビ東京のものか不明ですが、
証拠の一つにはなるということですね。
116 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 13:33 ID:IkUBO0mC
他のテレビ局や総務省が使ってるけど、けもフレ関係ないテレビ局や総務省の人間が
わざわざふたばのけもフレスレに「細にぃ」と書き込んだことになるね
117 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 13:48 ID:zBk4vGFE
ふと思い出したんだけどさ
たつき降板が発覚する何ヶ月も前に
「ヤオヨロズのやり方はひどい、KFP側が腹を立ててるからヤオヨロズが切られるのは時間の問題」
みたいなこと書いてた奴いたじゃん?
で降板が発覚した後にあのリークは正しかった!みたいに言われてたじゃん?
今にして思えばあれらも細谷(本人もしくは雇われ業者)だったんだろうなー…って
118 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 13:52 ID:0z3PWhF6
>>116
しかも土曜の夜中10時に、だからな
仮にテレ東の人間じゃなかったとしてもまともな会社員じゃないのは確か
119 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:04 ID:IkUBO0mC
まあテレビ局は24時間人がいるだろうから土曜の22時に人がいてもおかしくはない…
120 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:07 ID:6EO/0mlw
あの6桁だか9桁のIPと一致する法人団体って実際どのぐらいあるの?
121 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:10 ID:zdRfhUDW
とりあえずテレビ東京に「調査依頼」のクレーム追加でいいんじゃないですか?
クレーム途切れると中の反細谷の人達が困るみたいだし
122 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:18 ID:Ye8jLqA3
>>120
70ちょいかな
123 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:31 ID:6EO/0mlw
>>122
思ったよりも少ないな…。数千社の中のいくつかにテレビ局関連があるだけかと思ってたらまさかの70ちょい。
なるほどだからこんなに盛り上がってたのか。
教えてくれてありがとう。ニヤニヤしながら続報を待つよ。
124 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:36 ID:Ye8jLqA3
>>123
すまんもっとあったわ
ちょっと抽出してくる
125 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 14:52 ID:6EO/0mlw
>>124
めんどくさい事聞いてしまってスマンな。
手間かけて調べてくれてありがとう。
126 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 15:00 ID:LQvbPBB7
細谷の仕事色々調べてみたんだけどガールフレンド(仮)2014年に加藤英治と一緒に仕事してる
しかもそこで2人ともプロデューサーなんだよね

ソシャゲ、キャスト多い、オーディション
ってなんか匂わない?

それとAGNが疑惑の反社だとしたら複数回関わってる細谷及びTV東は言い逃れできないよね
けもフレ一回限りなら知らなかったで白切るかもしれんけど
127 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 15:36 ID:Ye8jLqA3
http://ipv4info.com/domains-in-block/s9d11a9/210.138.0.0-210.138.255.255.html

210.138.*.*のIPアドレスが2986件
そこからホスト名が2iij.netのものを抽出すると795件
IPが被ってるものを排除して424件
ドメイン名から2iij.netのものを排除して311件
絞ればこれくらいかな?
128 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 15:43 ID:zF3hpX0i
>>126
当時のオーディションの参加資格調べられないかな?
129 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 15:57 ID:6EO/0mlw
>>127
お疲れ様です。
凄い…こうやって調べられていくんやね。
311件が当てはまるってことですよね?何とももどかしい数字だな~。

疑問に答えていただき、ありがとうございました。
130 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 16:29 ID:FcYyAw92
http://ipv4info.com/ip-address/sfb1a1a/210.140.185.70.html/tv-tokyo.co.jp/#_

Block start 210.140.185.0
End of block 210.140.185.255
Block size 256
Domains in block
Block name TXWEB-DC
AS number 4694
Parent block 210.140.61.0 - 210.140.187.255
Organization TV TOKYO Communications Corporation
City Tokyo
Region/State Tokyo
Country
JP , Japan
Host name no record in reverse zone
Domains 1 Favicon icon
tv-tokyo.co.jp

これの210.140.61.0 - 210.140.187.255って
幾つか番号持ってるって認識でいいのかな
131 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 17:46 ID:Ye8jLqA3
>>130

テレ東ドメイン情報の下の部分が持っているIPアドレスブロック
Block start 210.140.185.0
End of block 210.140.185.255
Block size 256

この部分は上のブロックの親
Parent block 210.140.61.0 - 210.140.187.255
132 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 18:09 ID:FcYyAw92
>>131

ありがとう
自分でも調べられないかと思ったけど難しいね
133 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 18:20 ID:Ye8jLqA3
>>132
個人でできることには限界がありますからね。
地道にテレ東やスポンサーに問い合わせることが一番の近道ですね。
134 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 20:57 ID:vl/Xm78m
細=ふぁねるだった場合。
(公式が何もいわないので憶測を呼んでる訳なんだが)

ヤオヨロズに一方的に物凄い誹謗中傷してるんだよねー

ゲートキーパー事件と同じケースで、組織的に行っていた可能性が浮上しちゃいますね

細=ふぁねるだった場合は追求できるところ
135 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 00:48 ID:Zz9UsZh3
今日もツイートなしと
136 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:11 ID:5ntFJ/b1
ツイートはないけど土曜日普通にアイカツのイベントに顔出してたってことはテレ東への苦情はノーダメor実はみんな口だけで実際には苦情入れてないってことか?
137 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:19 ID:NAjR5a7N
>>136
もっと苦情が必要だな!
138 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:22 ID:vW3JOhVV
>>136
テレ東関係ない田舎だけど送っていいのかな?
139 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:27 ID:3YZ8SSP3
寝言さん曰く、もうアンタッチャブルな存在らしいし
自分が抱えている爆弾を考えれば切られないと高をくくっているんだろう
どれだけの枕を上納したのやら
アイカツもメインの土俵なだろうな
140 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:29 ID:PT8A13Iw
>>138
ええんやで
あにてれやニコニコ配信あるんだ住んでいるちほーは関係ない
141 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:34 ID:T/XKwRA4
細谷の部下のテレ東のプランニングマネージャーの山田唯莉子って人のtwitterっていつの間にか消えたの?
消えていくプランニングマネージャー…
142 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:37 ID:vW3JOhVV
>>140
ありがとなす
とりあえず昨日ポケモンの会社には送っておいたけど
何しろ苦情送るのは初めてでしっちゃかめっちゃかだったわ
143 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 01:52 ID:hmVoJtcW
加藤スレにも書いたけど反応が無いのでこっちでも書き
既出ネタだったらスマン

https://twitter.com/nobutx_0517/status/1112768776099909632

このツイートの写真なんだけど若干不自然な高さからの写真だったので
てっきり右下の吉崎が自撮り棒か何かで撮ったものと思っていたけど
この写真よく見ると手前のテーブル5人しか居ない上座吉崎の正面席ね
ここに映っていない一人がいるってことになる
証拠として写真左下に一人分のおしぼりとグラスがある
では誰なんだろうと画像と画面から推察してみると…

カメラの高さが高い→高身長な撮影者の目線になりがち→加藤英治の身長は182cm
写真撮影の為に席をずれた可能性もあるが少なくとも細谷伸之と隣席レベル→加藤英治
吉崎の隣にいる件の未成年連れ回しの女の子→菅まどか→事務所はMILLENNIUM PRO
 →代表取締役 加藤英治→社長命令ならこの一席断れるわけないよね席も納得
そりゃまあ加藤英治を遠ざける意味も含め、菅まどか(17歳)居ませんよってことにしたいわな

余談
おそらくiPhoneで撮影された写真をグループLINEで共有(だから画質が異様に劣化)
おそらく細谷伸之によるヘッタクソなモザイク処理で人物特定容易なままTweet
テーブル中央にマールボロゴールドボックスがあるけど誰のだろう?
細谷伸之は喫煙者だから細谷伸之のかな?
加藤英治のかな?
奥のテーブルにも女性がいるけど八木ましろ?
事務所はMILLENNIUM PRO→代表取締役 加藤英治→社長命令かな?
144 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 02:21 ID:T/XKwRA4
その内容なら
>吉崎観音と細谷ふぁねる、沼田P(略)アルコール提供店に連れ回した疑惑について
ってスレの方がいいんじゃないかな
145 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 02:24 ID:3bEfgYYq
細谷擁護はほんとわかりやすいんだよなあ
写真に思いっきり吉崎映ってるよね?という指摘には一切反応しないから
146 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 02:28 ID:3bEfgYYq
>>134
この手のネガキャン事件なんて他にも電撃の作家の間でも起きてるのに
なぜか細谷擁護は「ステマなんて存在しない」「業者なんて存在しない」「存在しないもので騒いでるお前らは統失」と連呼するんだよなあ
むしろそのやりすぎのせいで業者だとばれてる
147 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 02:55 ID:kL5XTW0v
吉崎擁護したいんじゃないんだが、未成年疑惑スレのこれどう思う?
個人的にはかなり似てると思うんだが

852 : 名無しのフレンズ 2019/04/14 21:52 ID:fwAe67sn
>>797
吉崎と並べてみた
前髪、目元の雰囲気は國仲って人のが近い気がする
https://i.imgur.com/eIMU5VV.jpg

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2739578562934573&set=pb.100006473674134.-2207520000.1555246104.&type=3&theater
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2153313694894399&set=pb.100006473674134.-2207520000.1555244826.&type=3&theater
148 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 03:58 ID:hmVoJtcW
余計なこと書きすぎたか
まあ加藤英治が撮影者=飲み会に加藤英治がいたって話
参加者の割り出し最新画像どうなってるかわからなくてな
149 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 08:13 ID:bETHjoGx
>>147
立場上その席はありえない
遅れて来たとして、下っ端が遅れて来て、煙草吸って、上座でいぇーいってやるか?
非常識なグループだから常識は通じないかもしれんが
150 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 08:50 ID:u3TbZZ2N
>>147
あー、國仲って人っぽいな。
鼻が吉崎っぽくないと思っていた(クソデカほくろがちょうど切れる位置だったので判断に悩んでいた)んだけど、國仲の鼻っぽい。
151 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 12:18 ID:lxyWyY4T
その場合、逆に考えるとそのポジションに座れるぐらい國仲の地位が高いのはなぜか?となる
これから國仲を掘れということか?
152 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 12:52 ID:ltbngTFG
>>151
こういう打ち上げチックな鑑賞会で上座下座がどこまで守られているのかな?…ってところですね。
メシの感じ見るにある程度開始から時間が経っているみたいだし、そうなると席移動して回る奴居てぐちゃぐちゃになるし。
あと「喫煙者だけ固まる」ってケースも最近は多いし。
声優さん同席しているなら尚更ね。
153 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 18:42 ID:1abFihbe
細谷の存在がムカつくんだよな
寝言曰く「他の奴らも甘い汁吸ってたのに自分だけ処罰はおかしい」とかガキが喚いてるだけじゃん
なんであんな奴がテレ東のアニメ部門担当してんのかな…人として恥ずかしいわ
もちろんいい思いしてた奴全員悪いし全員処罰されるべきだが、まずは細谷お前の処罰からだろっての
154 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 19:21 ID:q265Zz7M
なんかもうコイツが息してると思うだけで気持ち悪い
155 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 19:22 ID:18iLUp2S
アニメーターの給与がブラックって話題は前からあるけど
テレビ局が製作委員会に入り利権を何でもよこせってスタイルは
なくなっていってほしいね こいつらが上前はねまくって
現場の人たちが困窮してるのはよろしくないわ
156 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 19:25 ID:uUjtBg8/
どのみちコイツの信用はもう戻らない
157 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 19:31 ID:PT8A13Iw
>>142
お疲れ様。
細谷がプロデューサーとして関わった所には、特に今後の予定として入ってるところはちゃんと報告して調査してもらったほうがいいよね
テレビ東京からリアクションがあるまでは少なくとも
158 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 19:52 ID:Nh/xnB2F
>>141
名前変えて鍵垢になっただけ
その人への返信検索したけど特に炎上要素はなかったね、あまり呟いてないみたいだし
159 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:24 ID:QOcATAJX
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kemono-friends2/news/index.html#215165
もうそのへんはいいからもっと深い所おねがい
160 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:25 ID:Y6gWKlYl
>>159

お知らせあったんだ
161 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:27 ID:PT8A13Iw
>>159
その謝罪文、あにてれトップページにないから全然目立ってない
162 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:35 ID:T/XKwRA4
謝罪したじゃんって言い張るためだけの形だけの奴か
お詫びで終わり
163 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:42 ID:u2nt5iBP
164 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:50 ID:3YZ8SSP3
なにこれ
ちっ反省してまーすだけか
こりゃ何もする気ねーな
6月までだんまり沈静化ねらいかね
それまで今の熱量維持できないだろうし
逃げ切られそうだな
165 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:54 ID:v8lMO2UV
わざわざ謝罪風煽りしてるのかよ・・・鎮火させる気無いのか
166 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 20:58 ID:YG5AcfaJ
で、なんでこれを今更言うんですかね?
放送中も散々レスバしてんの放置しておそらく黙らされたきっかけとなったであろうテメーっていえる人が一期が好きな人とか言う発言からも2週間近く経ちましたよね?
もっと苦情入れてくれって事ですねわかりました
167 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:13 ID:18iLUp2S
テレ東とAGNに飛び火して本丸が燃えそうだからじゃね
言い訳できないくらい証拠が次々出てきてしまったから
168 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:15 ID:FJ1YzhoT
公式の謝罪文と合わせて、ニ〇動某所が”規制解除”された
これはおそらくテレ東が別方面から煽りを誘発し
”火消し”を行う前振りとみていい
169 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:21 ID:wzHVFs2U
こりゃこの公式発表を鵜呑みにしない方がいいな
『社員がSNS上で視聴者を不快にさせたって=社員が意図的に視聴者及び無関係な人間を先導した』
と半ば自社の失態を認めている
現在の炎上についても『作品に対する評価は~(中略)~真意に受け止める』とIP企画の失態からそのものから作品そのものへと目を剃らさせようとしている

この炎上に興味を持っている人間が作品ではなくIPコンテンツ経営そのものに注目していることに気付いてないわ、このテレビ会社
170 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:28 ID:FJ1YzhoT
>>168の続き
榊氏と同様の”煽りに乗らない”という警告をしてきた寝言氏の内容を鑑みるに
”週明けに起こる出来事”の本命はこっちなのかもしれない
171 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:35 ID:wzHVFs2U
>>170
そりゃ大本のテレビ局公式サイトがこんな対応すればねぇ…
未だに燃えてる材木を消火しないで周りに藁と落ち葉で囲んだ焚き火バリケードだもん
しかもこの燃焼に合わせてAGN(加藤)とトマソン(沼田)も落とし処を探さないといけないんだから火傷で終わる筈が無いわ
172 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 21:43 ID:DuOm2hYh
星稜の監督と同じであまりにもヤバい奴だから逆に下手に処分できないってことだね 糖質方面と反社方面でヤバいの意味が違うけど
173 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 22:02 ID:wzHVFs2U
>>172
そのヤバい方面に炎上のほとんどの説明を押し付けたのがこの公式アナウンスだったりする
炎上最初期のアニメ作品の批判批評については大雑把に言及してるいるんだけど
そこから派生した案件は全部スルーしちゃってるからAGN(加藤)とトマソン(沼田)に自動的に押し付け完了
細谷の保身を優先しすぎて裏のこの二人を疎かにしてなきゃなんも問題は無いけど
この炎上の状況で細谷がIP団体の足並みを揃えられたら正しく奇跡だわ
174 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 23:14 ID:NND/BDDC
ワープ麺苦しそうねぇ>('∀`)

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-5CPU [219.205.241.253])[sage] 投稿日:2019/04/15(月) 21:37:03.80 ID:H0pT1gex0
あはは、信者、また発狂中w

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-5CPU [219.205.241.253])[sage] 投稿日:2019/04/15(月) 21:44:57.42 ID:H0pT1gex0
批判的な意見どころか
ただのデマや誹謗中傷やイタズラの類なのにねw

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d216-5CPU [219.205.241.253])[sage] 投稿日:2019/04/15(月) 23:03:48.05 ID:H0pT1gex0
これって不快だっていってるの信者だけだからw
ようはそういう信者に構うなってだけの事でしょw

ファンは普通に楽しんでてイベントもコラボも大盛況なわけだしw
175 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 23:33 ID:hmVoJtcW
やっと色々言っても大丈夫にはなってきたな
たつきが家に帰ってない発言も”不幸な事故”に巻き込まれないようにとか
誰かがどこかで保護していたからとかだよね
声優さんが守られていたようにクリエイターも守られていたっていう

行間読めない連中がやれブラックだの布団で寝てないだの煽っていたけどさ
176 : 名無しのフレンズ 2019/04/15 23:46 ID:FJ1YzhoT
今ネットニュースを一通り見てきたが、ニコニコニュースの所だけ細谷以外の関係者の事も含ませた内容になってるな

「けものフレンズ2」はアニメの内容について、2017年に放送された1期と方向性などが大きく変わっており疑問の声が噴出。細谷伸之さんを含め関係者のSNSに批判の声が多数寄せられ、やり取りが過熱していました。

KADOKAWA的には謝罪文で終わらせる気はなく、
細谷とふぁねるの関係をテレ東に問い合わせをしやすいように
わざわざ誘導したようにも取れるなコレ
177 : sage 2019/04/15 23:54 ID:z6r3K8/k
>>174
>ファンは普通に楽しんでてイベントもコラボも大盛況なわけだしw

おっそうだな!(休日なのに屋形船欠航)
178 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 01:56 ID:sYrzufxj
普通なら謝罪→当該ツイート削除の流れが普通だけど…どうなるのか
179 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 01:57 ID:dCSjQnFt
>>174
http://hissi.org/read.php/anime2/20180111/eHdRRWVOOGYw.html
こいつ気持ち悪いこと何度も書き込んでたと思ったら突然アンチがどうこう言ったり
Mステのあと直接おざぴゅあにイグアナの件のこと聞いてみたとか
アニメにお詳しい素振りだったりとなかなか香ばしいな
こいつイコール細谷とは思わないけどね
181 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 03:23 ID:heXhk7bL
細谷が壊れた拡声器になっても「お偉いさん」は知らぬ存ぜぬじゃダメなのかな
細谷だけでも痛い目見てもらわないと溜飲下がらない
182 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 03:23 ID:gco7rRUy
>>180
某たつきアンチ掲示板の住人と同じ文体ですね
183 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 03:50 ID:mKVxVx31
>>165
そりゃあペットの47歳児がツイッターであんな態度取ってるんだから飼い主も似たような性格に決まってるだろ
184 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 04:50 ID:lYq83AF.
明日の上映会のチケット発券が昨日からだったんで発券してきたけど、登壇者に細谷と沼田の名前載ってたわ。
どのツラ下げて出て来んだ。
185 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 05:01 ID:fAR24ni7
今日もツイートなしと
186 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 06:27 ID:0jsnWT7s
187 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 07:02 ID:zPYydPy.
>>186
そこしらんのやけどID一緒なのは同じ人ってことでえーのん?
188 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 07:19 ID:bBfeDNgi
>>186
ふぁねるの劣化コピーに見える
189 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 07:37 ID:G1j2/a3v
複垢で叩くのはクズ野郎だなでなあなあになるのかもしれんが、未成年に対する性搾取となるともう犯罪だからなぁ。
190 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 08:55 ID:LLIWJalY
>>186
なんで糞谷は自作自演が下手なのにやっちゃうかな・・・

191 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 10:05 ID:qvphuVsH
テレ東社員のみんなはもっと細谷を褒めてあげてよ
褒めてあげないから作品の力を自分の力にして自己顕示欲満たそうとしちゃうんだよ
会社に来て偉いね、パソコンカチャカチャして偉いね、ご飯食べて偉いね、呼吸して偉いねって沢山褒めて彼の寂しさを満たして差し上げろ
192 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:03 ID:wLrqb8sD
先祖がヤクザなんだね
193 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:13 ID:ZVnX2Gp0
>>158
山田唯莉子か
テレビ東京の方で、けものフレンズ2のプランニングマネージャーの筆頭としてクレジットされている方だよね?

東日本大震災後の飼い犬の姿を放送したいとおっしゃっていた
そういえば、3月11日に放送された9話はイエイヌの回だったなあ
プランニングマネージャーの筆頭というのがどのようなお仕事をされるのかわからないけど、文字から想像するとどういう話にするかについて決定権は持ってそうだよなあ
あの9話が山田さんが放送したかったものなのかなあ
194 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:17 ID:LaG1sCuv
>>193
謝罪文の弊社社員は細谷じゃなくて山田唯莉子だったりしてね
同じプランニングマネージャーの岩田伝説の直後にtwitterのアカウント消したし怪しい人物
195 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:22 ID:ZVnX2Gp0
>>194
消した=怪しいとはならないけど、立場の割に何も言わずにいなくなったのは怪しいよね
仮に岩田さん一人がたつき監督を敵視していたとしても、プランニングマネージャーは3人体制なんだから軌道を修正すればいいはずなんだよね
山田さんと仲田さんも同じ考えだったのかな?
196 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:23 ID:TbC9SMTj
>>186
布団で寝ると逮捕案件なのか、たまげたなぁ
日本に務所いくつあっても足りないぞ
197 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 11:27 ID:ZVnX2Gp0
テレビ東京の謝罪文、よく見ると、前半と後半で別の2種類の問題があったことを認めてるんだな
前半は、SNSでの煽りについて
後半は、視聴者からの作品の評価

前半が細谷だとすると、後半は山田さんなどの他の社員の問題があったのかも知れない
9話への視聴者の批判は、国内外を問わず凄まじいものがあるからな
198 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 12:12 ID:jdJiJ79w
住所までバレてるのにここまで憎しみを集めるって頭おかしいよ
まともじゃない
死に急いでる
199 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 12:27 ID:0jsnWT7s
お問い合わせ先が増えたよ!サンキューテ〇東
      ↓
https://i.imgur.com/LPLvohS.jpg
200 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 12:33 ID:2KWZ0ZLf
>>179
スレ立てまでやってるとは思わなんだw
800踏みルール守るとか、クズの癖に律儀じゃんwww
201 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 12:47 ID:Mb7jNSZu
明らかに数日前より火消しが減ったし質も落ちてるよね?
とうとう火消しにも見放されたのかな?
202 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 12:57 ID:srTjQwZ6
>>176
カドカワ的には原因は他にもあんだろ?知ってんぞこっちは
って感じなのかもw
だから言わんこっちゃない、っていうか2期のコアメンにちょい切れ気味?
203 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:05 ID:vOfe2OY4
やすべえに張り込んでれば凸できる
石神井公園の自宅でもいいけど
204 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:13 ID:0jsnWT7s
>>201
火消しにすら呆れて匙投げられるくらいだしなぁ…
205 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:15 ID:F3dWI18C
カドカワ的には、前動いた時にKFPの実態見てこりゃダメだとなり、放置案件なんでないの
吉崎もカドカワから釘刺されて地蔵化していると予想

テレ東は寝言の言う通りHSYに丸め込まれ野放しにしちゃったみたいな

テレ東の管理責任と体制がが問われるところですね
206 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:27 ID:DdpV8Xam
ふぁねるハウスの駐車場にチャイルドシート置いてあるけど、ふぁねるって幼子がいるの?
207 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:33 ID:tK.5mWJF
仮に二期が売れたら聖地巡礼として自宅付近をウロウロされたかったんだろうか細にぃおじさんは
万が一作品がめちゃくちゃ面白かったとしても流石に自宅を聖地()にしたがるPなんて作品はいいけどあの人はちょっとね…ってファンすら触れたがらない存在になってたと思うよ
208 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:34 ID:0jsnWT7s
高校生の息子ならいたはずだが
209 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 13:36 ID:B9zvA/oL
精神年齢的に本人用だろうな
210 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 14:43 ID:RifpYFpp
>>207
(許諾を取ったのに)たつき監督が同人誌を出しただけで私物化と叩いていた真フレは
もちろんこれも叩くよな?アニメそのものを私物化してんじゃねーか
211 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 14:59 ID:VEyDfBsz
細谷伸之ってバブル世代の劣等感のなせる業だかなんだか不明だけど
自分、自分達が被害者だと方便やりすぎて本当にそう思い込んで信じて疑わなくなっちゃったのかな
故に己は被害者である、故に誹謗中傷も荒らし行為も正当性があるっていう異常行動か

とても残念に思うのはこれが組織の中で常態化してて
現場で注意することもなく逆に「よく言った!」とかで褒め合うだとか
自浄作用なんて程遠く頭の悪いバカどもばかりが集まってしまったから増長の一途を辿ったか

天才を理解できるのは天才だけ、天才を殺すのは凡人とはよく言ったものだ
本当に残念なことは、本物の天才であるたつきや福原を理解できず
凡人連中が秀才なはずの吉崎を天才だと勘違いし、さらにそれを利用したって糞みたいな構図
212 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 15:54 ID:5YvqC5F.
>>199?関係あるか?
213 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 16:31 ID:2drtrgBA
>>184
いやー、絶対来ないでしょうw
214 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 17:18 ID:Em2W8ITg
>>208
あのクズを反面教師にまともに育ってるといいな
215 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 18:09 ID:rsGjndh0
明日の上映会細麺は来なくて代わりに助監督が登壇する事になったみたいね
216 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 18:19 ID:sYrzufxj
217 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 18:22 ID:NehqGsqu
安藤って人はまだ余計な事は言わない方な印象なんだけど実際どうなん?
218 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 18:32 ID:4DMXyILL
最終話終了後に自分の至らない所があって申し訳ありませんってツイートしてたり悪目立ちしまくりな2関係者の中では数少ないまともな人みたいな扱いではあるね
219 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 18:54 ID:clTCtceJ
ここに来て助監督の盾発動か。出て来ないほうがかえって怪しまれることになぜ気づけないのか
220 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 19:23 ID:XBVS91wU
まあ細谷は来ないだろうなとは思っていたけど、まさか助監督を盾にするとか…。
221 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 19:32 ID:rCrOd.8R
岩田「とりあえず自分の発言で企業ファンその他多数方面に迷惑かけたこと謝れよ…いいオッサンのすることじゃないで…」
イカちくわ2「来ようと来なかろうと勝手だけど来ないという選択肢を選んだ時点で敗北を喫するという事を忘れるなよ。

細谷くんの背中はもうボロボロ
222 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 20:22 ID:OtiS4qbY
>>221
中々やるじゃねえか(ブーメラン)
223 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 23:21 ID:sjWzNmCD
このままだと

4/2twitter 停止
4/11
https://ha-navi.com/wp-content/uploads/2019/04/D34QNQtUUAEug0e.jpg
4/13
https://i.imgur.com/JWxEJOW.png

ほとぼり冷めるまで静観決め込んで、めでたしめでたし、なんの処分もされませんでした。
ってなりそうだね。外野が騒いでいるだけの99%の【信憑性】があるものしか上がってなくて、
確たる証拠ってものが無いから、だんまり決め込んで白を切りとおせば、それでおわりそう。
今までいくら炎上して騒がれてもしれっと帰って来たり、のうのうとしてる人外外道どもはいくらでもいる。

まともな確証を得られる方法としては、榊正宗氏の訴訟により、
確たる証拠と共に、氷村ふぁねるの正体が白日の下に晒されること。

または、勇気ある内部告発による、更なる情報の追加。
無能極まる煽り耐性ゼロのゴミカスな、ご本人の自爆。ぐらいかな?
あれ? 結構ありえそう……w
川崎からtwitterやめて黙ってろと言われて、我慢してたはずなのに、
内部リークに我慢しきれなくなって、twitterじゃなくてふたばだし、
そろそろ大丈夫だろぐらいの気持ちで4/13の答え合わせとか無能で煽り耐性0のゴミカス以下のなんなの?w
224 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 23:21 ID:sjWzNmCD
あと周囲の関係者さ、あ、見てるだけのほとんど無関係の社員も含めてさ。
知ってることは、世間に公表しておいた方が良いよ?
先駆者がいる事実。ここにきてだんまりなままなら、お前らも人間失格の同類でゴミカス以下だ。

なあ、何人不幸になってる? どれだけ悲劇をばらまいてる?
社内でも、犠牲者はいるんだろ?
知ってて、止められる方法があるのに実行してないなら、同罪だ。
一般的にはそうじゃないかもしれないけれど、被害者からすれば、
逆恨みだろうがなんだろうが許せる話じゃないんだよ。

そんでさ、このまま、ほっといたら、まず間違いなく繰り返すでしょ。
これだけ無能を晒して、無能を繰り返して、のうのうと処罰も何もなしに、
ほとぼり冷めたら、反省もなく似たようなことを繰り返して、
また、たくさんの人を不幸のどん底に叩き落とすよこいつ。

なんとかするチャンスは今だ。
何でもいい。自分の被害にならない範囲で十分だ。情報が欲しい。
225 : 名無しのフレンズ 2019/04/16 23:59 ID:KFrYRp40
たぶんこのままだとしらを切られ、問い合わせをする方にはーって始まるだろう
あと少しでとどめの情報があればね
致命傷レベルでやらかしてるはずなんだけど

まぁ少なくともおれはもうテレ東みない
226 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 20:26 ID:L9qfVpNq
ほとぼりさめたら復活のHするつもりかのう
227 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 20:39 ID:QLIXgUiF
>>226
海外にまで悪名が知れ渡ってしまったからね・・・
テレ東的にももう細谷には動いてほしくないんじゃない?
228 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 21:03 ID:tw6DqFLK
ノブユキ・ホソヤ プロデューサーの『プロらしくない行い』  
  
TV Tokyo Issues Formal Apology For Kemono Friends 2
Producer's 'Unprofessional Conduct' ? Nobuyuki Hosoya is
believed to have created a Tatsuki bashing Twitter

https://twitter.com/Anime/status/1118571086319374343

TV Tokyo Issues Formal Apology For Kemono Friends 2 Producer's 'Unprofessional Conduct'

https://www.animenewsnetwork.com/interest/2019-04-17/tv-tokyo-issues-formal-apology-for-kemono-friends-2-producer-unprofessional-conduct/.145816
229 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 22:58 ID:L9qfVpNq
よかったな細谷!有名になったぞ!
230 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 23:15 ID:H7Q.wtii
スッゴーい!
231 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 23:30 ID:wejwiec5
流石 ニンジャ・ジューダユーの末裔
232 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 23:34 ID:8ZTqCsSS
世界デビューおめでとう
233 : 名無しのフレンズ 2019/04/19 23:47 ID:V7JWPwZd
自慢の先祖もこれにはムクムクやで細兄
234 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 01:47 ID:DBu8Wp11
>>226
ここまで事態が急変したら、首にはできずとも
トイレ・監視カメラ付きの座敷牢相当の処分下せないとテレ東がやばいでしょ
235 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 05:36 ID:DlJhKpTQ
山下まやの人の見る目のなさよ
自業自得
236 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 16:32 ID:4y2xC3Er
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 15:42:37.83 ID:vfauv+ug0
調べてみると、ほそじいの、ご先祖  細谷 直英も中々の畜生だよな・・・

パプアニューギニアからフウチョウを欧州に売る為に捕獲してから
足を チョン切って輸送し(暴れないようにするため?)、
初めてフウチョウを見た人が、足がないってことは
地上に降りることなく、ずっと飛び続けるからだ!と誤解したのが、

フウチョウが極楽鳥と言われてる理由らしい・・・

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 15:51:30.65 ID:dv98re3va
> 240
ニコニコ動画で足を切ってたのは足が漢方になるからだってよ
だから、細麺のご先祖が切ったわけではないらしい

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 15:57:49.07 ID:MsfKM3Kza
> 240
正確にはフウチョウの脚は先住民の間では薬として重宝されてたらしく
その先住民が捕まえ不要になった本体の鳥を細谷氏は買い取り
脚のない珍しい鳥として売り出していたんだそうな
だから細谷氏自身は乱獲していたわけじゃないそう
まぁ買い取ってたということは先住民も鳥を獲れば獲るだけ儲かるから必要以上に捕獲してしまったわけで
フウチョウの乱獲を助長していたことは事実なのだが

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 16:06:28.21 ID:Jmx+3TWma
> 242
屑過ぎる

> 240
そして声優ユニット()としてゴシックラックとか名乗らせてるんだぜ…

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 16:10:57.96 ID:fp/izjIG0
極楽鳥はマゼランの世界一周航路でヨーロッパの人間に発見されたというな。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2019/04/20(土) 16:18:14.97 ID:vfauv+ug0
> 241
> 242
ほう、漢方薬か・・・フウチョウ本体も売れるけど、実質残りカスなのか…なお悪いな
細谷 直英も 漢方目当てで、政府に規制されるまで乱獲してたんだろうな
237 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 18:57 ID:4y2xC3Er
>>236
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい投稿日:2019/04/20(土) 18:50:39.97 ID:BkgxnyXYd
> 240
パプアニューギニアからフウチョウ類を輸入してたのは細谷直英(細谷十太夫)じゃなくてその息子の細谷十太郎だよ
ソースはこちら
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00501532&TYPE=HTML_FILE&POS=1

この記事、9.25以前にアイカツ3次創作書くために明治~大正期の新聞読み漁ってて、その中に含まれてたんだよな
まさかこんな形で役立ってしまうとは
238 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 19:15 ID:d2x8du6i
今日のちくたむのイベントに細谷来てたってマジ?
じゃあ屋形船はブッチしなくてもいいんじゃないですかねえ?
239 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 19:19 ID:7Finl5f5
呑気ですねぇ~




覚悟しとけよ
240 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 20:01 ID:Kitz.aFv
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34998356

また新しいネタが発掘されてて草
細谷の事業案のせいでテレ東が1億の赤字抱え込んでいるとかw

もしこれが本当だとしたら貧乏くじ引いたようなもんだろ
241 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 20:06 ID:b1.gnp4q
>>238
細麺掲示板でブーイング食らって以降ちくたむ の方は放置してるみたいに言われてたがまだ関わってんの
242 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 20:18 ID:7Finl5f5
史上最悪のアニメプロデューサー
243 : 名無しのフレンズ 2019/04/20 23:46 ID:qgqF8e0A
付きまとうぞ
最後までな
244 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 11:47 ID:EgxK.vrK
細谷はお咎め無しらしい。川崎が全力でかばっているから。川崎の責任問題でもあるよね。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm34998356
245 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 12:49 ID:dzsehRgk
ポケモンの映画のクレジットから 細谷の名前が消えた。
 
だけれど、制作から外されたとは限らない

制作から外されたと勘違いさせて、
ほとぼりが冷めるのを待っている可能性がある

お問い合わせを続行しなきゃ・・・

比較画像
https://i.imgur.com/ORPay7r.jpg
魚拓
https://web.archive.org/web/20190402040627/https://www.pokemon-
movie.jp/
現在のサイト
https://www.pokemon-movie.jp/
246 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:01 ID:7NikLD1J
やったぜ
247 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:17 ID:xOwA4f5K
外されたみたいだな。かわりに關口彩香さんって名前があるけどヤングブラックジャックの海外配信に関して超有能の匂いを感じさせる取材記事が出てきたわ

とりまポケモン助かったのは良かった
感謝の気持ちをテレ東に伝えないと!
248 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:19 ID:dzsehRgk
>>246
まだ細谷の首切られてないから
やってないぞ (念押し)
249 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:22 ID:dzsehRgk
>>247
クレジットから消えた(外されたとは言っていない)
だから喜ぶのは早いぞ
250 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:22 ID:hMMQyALi
テレ東ポケモンから降ろされたってこれ真面目に経営やばくないか?
251 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:30 ID:xOwA4f5K
>>250
テレ東は外れてないと思う
關口さんの現在の所属がわからないから
断定するのはデマになりかねん注意されたし
252 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:30 ID:TxN2KSsz
わーい! テレ東が沈んでいくぞー!
253 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:30 ID:dzsehRgk
>>250
降ろしたように見せてるだけかもしれないからなぁ…
任天堂に細谷を降ろしたのか問い合わせメールをたくさん送るべきか?

テレビ番組の方のポケモンはどうなってんのかねぇ
254 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 13:42 ID:dzsehRgk
どうやら細谷の代わりにクレジットされてる
關口彩香 って人 テレ東の社員らしいな

255 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 14:21 ID:xOwA4f5K
>>254
数年前に引き抜いたとしか思えんな
海外作品の日本語ローカライズでクレジットの所属がテレ東になってるし

生え抜き出さないのか、それとも出せないのか
256 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 14:25 ID:dzsehRgk
關口彩香 テレビ東京

京都寺町三条のホームズ  2018年7月 番組担当 
https://i.imgur.com/SjvfL9P.jpg
https://ameblo.jp/animedb/entry-12391882409.html
トロールズ:シング・ダンス・ハグ!(2018) 日本語版プロデューサー
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=365143
キングオブプリズム シャイニイセブンスターズ 2019年4月 プロデューサー
https://ja.wikipedia.org/wiki/KING_OF_PRISM_-Shiny_Seven_Stars-


こりゃ細谷の あやつり人形かもしれないな・・・
257 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 14:27 ID:7dORMoAl
關口彩香はTBSからテレ東に転職したのか
258 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 14:31 ID:pDz3gQjy
前にツイアカ消した部下とは別の人か
この措置は本格的な制裁なのかほとぼりが冷めるまでの一時的なものなのか私気になります
でも本気ならまともな謝罪文出すし特設なんかじゃなくテレ東HPに掲載するか
259 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 14:42 ID:7NikLD1J
關口の盾
260 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 15:02 ID:y4p7rz.R
どう考えてもただの「逃げ」だろ 喜ぶ意味がわからん
このまま鎮火させられて終いだぞ
261 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 15:11 ID:VB1kNM2X
まぁ細谷の性自己顕示欲&承認欲求を見るに
「表に出ずに実権を握る」or「名前を出さずに裏で支える」
ってなお仕事こそが一番の屈辱だろうから、仮に役職そのままだとしてもメッチャ効いてると思うぞ
 
「細にぃ細にぃ」とチヤホヤされたあの時間はもう戻っては来ないんだからなぁ
262 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 15:14 ID:5eyyw3H4
お電話したいんですけど口下手でどのように話せばいいのかわかりません。
わかりやすく伝えようとすればするほど支離滅裂になってしまってコールセンターの方のご迷惑になるのではないかと思ってしまいます。
263 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 15:18 ID:7NikLD1J
コイツの名誉はもう戻らない
ま!最初からそんなものないけどなっ!
けものフレンズの仇晴らしてやる
264 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 15:26 ID:Irp.G8/N
>>262
短くていいんだよ足りなければまた電話すればいいから。それにコールセンターはそれが仕事だよ
意見が言いたいだけなら問い合わせフォームでもいい
265 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 17:09 ID:/1kbbgZT
今日ゆるぺぱが更新されるかどうかだけが心配だわ。
266 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 17:48 ID:1bbN.Sbj
名前消えても映画そのものはとっくに完成してるはずだから内容に何らかの影響はあるよな?
リメイク前と比べてギスギスしてたり声優が棒読みになってたりしたらどうしよう……
267 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 18:08 ID:JgdeUPQE
電話苦手な人は相手を追及するって意識じゃなくて、心配してるつもりで電話すると良い。
「細谷さん、名前消えてますけど何かあったんですか?彼は大丈夫ですか?」みたいな感じで、心配してます感を出すと話しやすくなると思うよ。
人間、誰かを責めるより心配することの方が多いからね。
268 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 19:40 ID:dzsehRgk
269 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 19:55 ID:s38rrfYP
細谷がお咎めなしという事は、テレ東自体がけもフレ憎しで動いてたんかな。ケムリクサを潰す為に態々放映時期を合わせて来たんだけどPの意向で出来るものなのか?たつきへの高評価が有れば時期をずらしてケムリクサ自体もテレ東でやれば良いはずだし
270 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 20:15 ID:CjQwUWIi
結局吉崎氏後出で総監督に祭り上げられてたけど、結局俺コンセプトデザイナーやっただけだから知らねーなんやろな、

助監督とか沼Pとかコメントしてもしょうがないし、沼田にしては真相を話しますって全方位に向けて不誠実な対応してるし

結局誰の責任なんかもうわからないし、誰も責任取りたくないからあの公式の謝罪コメントなんやろなぁ
271 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 20:32 ID:dzsehRgk
一応まとめとくか

関口彩香 

読売テレビ 
アニメスタッフデータベース 
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/search?keywords=%B4%D8%B8%FD%BA%CC%B9%E1
読売テレビ
バラエティ番組 ザ・狩人
2013年くらいまで?

TBS
TBSメディアビジネス局海外事業部
2016年3月
https://anime.eiga.com/news/102176/

テレビ東京

京都寺町三条のホームズ  2018年 番組担当 
https://i.imgur.com/SjvfL9P.jpg
https://ameblo.jp/animedb/entry-12391882409.html
トロールズ:シング・ダンス・ハグ!(2018) 日本語版プロデューサー
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=365143
キングオブプリズム シャイニイセブンスターズ 2019年4月 プロデューサー
https://ja.wikipedia.org/wiki/KING_OF_PRISM_-Shiny_Seven_Stars-
ポケットモンスター サン&ムーン 
プロデューサー:關口彩香(第118話 - )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_%E3%82%B5%E3%83%B3%26%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3#%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95
ポケモンの家あつまる?
プロデューサー:關口彩香(テレビ東京、2019年4月21日 - )
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%82%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8B%3F#%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95
272 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 20:38 ID:sqhcbO0k
定例会見って毎月末頃にあるの?
273 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 20:42 ID:j6SCKgTb
274 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 20:46 ID:Kv7NQZxH
処分発表するまでお問い合わせはやめない
275 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 21:09 ID:SKQ1IlSZ
>>273
役所関係の人も興味があるんじゃない?NHKともコラボしてるし、アニメ2期は

地方の役所はゆるキャラとかアニメとか、ふるさと納税とか、いろいろあるからね、
276 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 21:18 ID:SKQ1IlSZ
癒着や忖度、匿名での裏工作とか脱法とかそこんとどんな感じで裁判なんのかは気になりるし観光誘致してるところは特にね
277 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:08 ID:6tzGzg2a
細谷がアニメ部門からイベント事業部に異動っていう情報が沸いてきてるがどうなんやろな
278 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:12 ID:mDIy6S.9
仲の良い細にぃがたつ信のせいで不当に役職を失ったのに、ふぁねるは何をしてるんだ
今こそ立ち上がって文句を言わないと

まさか細谷と同一人物ではあるまいし
ねぇ?
279 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:15 ID:1XQ86rV6
この騒動で歌い手が大規模荒らしだったとなすり付けられてた事件(F9特定騒動)を思い出したのは俺だけか?
280 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:20 ID:Kv7NQZxH
来週は何が起こることやら・・・
281 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:30 ID:7C/8WDaM
>>279
「細谷というスーパーハカー()ワープマンふぁねるが何もかもやったんだ!」
っていうことにしないとおぞましい連中がうじゃうじゃいるという現実を認めざるを得ないのでそう思っている
またはそういうことにしないと都合が悪い連中がいる
どっちかでは?
282 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 22:49 ID:8UIs1rXt
>>277
まあ元々イベント出たがりだしあにてれとかでイベント企画しまくってるみたいだからこの騒動がなくても妥当といえば妥当な異動
283 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:20 ID:gyT3VnEc
イベントなんて任せたら、客を面と向かって煽りだしてそれこそ収集つかなくなる気がするわ
284 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:23 ID:9Mr9zl8P
アニメ局の人のイメージだったけど、元々Webとかコンテンツ事業部とかを渡り歩いて、アニメ局付になったっぽいのは2010年からだから、アニメ畑歴は10年未満なんだね。
285 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:27 ID:YYuXDhUA
今思うと細谷って某大物youtuber騒動で二代目(三代目?)代理人やってた日大の子と一緒だよね 自分では何もできないけど目立ちたいから他人に乗っかっていらんことするとか
しかも反社会勢力と繋がりのある悪人がバックにいるところも同じだし(末端セクシー女優と格闘技興行士でその手の人たちのなかでの立場は違うけど)
286 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:39 ID:uzUsq4vs
おいおい、細にぃ。いよいよ進退窮まってきた感じかぁ?これで
満足に権力をかさに着た女遊びも出来なくなるねぇ。
こうなることを予測できなかったお粗末な脳味噌に憐れみすら覚えるわ
邪な考えを持つなとは言わんが露骨過ぎるのも考えものよね
なんつーか恥ずかしいわ、家柄と役職にあぐらかいて脳死パワープレイしてりゃ
いつかこうなることも想像できたろうに、まあ精々
かばんちゃん達をなぶって愚弄した罪を水底か塀の中で悔い続けてくれよ
にわか兵法かました果てにこうなったコネ野郎の事をこっちは指差して呵呵大笑してやる
やくざもの共々往き場に迷え、糞眼鏡
!

みんなはfinding my life in the KEMURIKUSAの精神で、生きようね!
287 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:42 ID:9Mr9zl8P
しかし、要領を得ない謝罪文とか、その場しのぎかもしれないクレジット外しだけど、明確な成果はあってそれは「会社が細谷の行いを認識した」ってこと。

というのも最悪のケースとして「そもそもテレビ東京はお問い合わせとか見ちゃいなくて(見てても窓口の人だけで上に全然エスカレーションしない)、処分や揉み消し以前にそもそも事を認識していない」ってケースもあり得たと思っていて。

でも公式に謝罪が出たり、クレジットに修正が入ったということは「会社が事を認識した」ってこと。これは大きい。

会社や上層部(川崎?)が細谷の非を公式に認められない事情があったとして、それ故に直接的な降格人事がなかったとしても、上は細谷に「お前、氷村ふぁねるなのか…!?」と尋問しているだろうし、それに対し細谷が「めっそうもない!神に誓って違います!」とうそぶいたとしても、形式上は細谷を信じても、心の奥底では「アイツ、氷村ふぁねるかもしれない…」と思っちゃうわけで。

そうなると即座の降格や左遷はなくても、少なくとも昇進は大きく鈍る。

部下も同様で、細谷は「氷村ふぁねるかもしれない上司」となり、求心力低下は免れないだろう。
288 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:42 ID:jqJ.RpWL
たかがアニメと舐め腐りきって私物化した上にたつきにムクムクッして世界観も作品もぶち壊した結果、社会的に抹殺される立場にまで追いやられましたとさ
ざまぁみさらせ細谷伸之これがお前のやった今までの行動のツケやぞwwwwwwwww
けもフレファン全員を敵に回した代償はでかかったなぁ逃げ切れると思うなよ細谷伸之
289 : 名無しのフレンズ 2019/04/21 23:49 ID:7NikLD1J
徹底的にアムールトライエイヌかばんさん不遇にした究極のゴミを作った元凶の一人であるコイツだけは逃がさねぇ、仇とってやる
290 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 00:08 ID:wVQaRqle
>>284
渡り歩いて×
たらい回しにされて○
291 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 00:08 ID:XxbdqyVZ
そういえば脚本書いたことがあるんだってな
ボツにされたけど
つまりPをやっているけど制作に関わりたいという下心はあるんだけ
2では本領発揮できたのかな?
292 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 00:15 ID:iH0Cl.9m
けもフレファンにも敵に回したけど、
そもそもアニメとしても人としてもだいぶ敵に回してるわ
コアメンもろともだけど筆頭ほんとやばい
・本作品はいわずもがな
・中傷扇動など
・過去作品にも自己顕示欲等誇示
・声◯喰い疑惑
・過去にテレあずまのツイしてる人にも煽り
・裏垢疑惑
・動物すきではやらない描写
コアメン共通してる気はするけどね
でもほんとうにこんな人がなぜ仕事任されてるのかわからない

コネでやらせるのほんとどこの業界でもぽしゃって倒産するからな?
隙自語だが社長のバカ息子とかまじでやべえから
甘えた思想で50まで来るとまじで周りに多大な負債背負わせておわるよ
しかもそれが影響でかいと尚更
293 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 00:47 ID:al46pHNB
>>270
元凶を見逃したらあかん
294 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 01:04 ID:iTmmCpYU
>>287
テレ東側は細谷の本当の電話番号知ってるんだからそれをoutlookに入力するだけで一発で細谷=ふぁねるかどうか判明するぞ
295 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 02:28 ID:9UidJQYX
オッケーここでいいんだな
実は細にぃの兄貴の正体が判明してよ
俺大して仕事してない一般人なんだけどさ。んでもうちょい調べりゃ名前もすぐ出てくると思うんであえて出してやるよw
細谷辰之(名古屋大学医学部教授、経済学部元教授、紋別セーフティネット代表者)のツイッター@yohamanzokuja @NjG0hWXEP3mzq4u

日大出身だけど名大教授できるとか学歴ロンダって凄いなw
皆周知の事実だろうけど晒すんでよろしくなww
296 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 03:44 ID:nTimegWB
>>273
ポケモン絡みで任天堂ちゃうか
297 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 04:53 ID:1YXTCwVy
298 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 06:57 ID:T5higdY4
12歳離れてるって事は失敗してできた子か?
299 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 08:25 ID:qfpfUgzr
ふーん
300 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 09:09 ID:o3IdVnz6
福原Pにムクムクしただけであらゆるコネを失った男
301 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 09:11 ID:wSHtLW2I
>>295
DD火消工作員乙
302 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 09:33 ID:BnaUzpNA
自分が有名になりたくて前に出てくるプロデューサーや編集にろくな奴はいない
303 : 287 2019/04/22 10:32 ID:5M35p5Gl
>>294
そう考えると、氷村ふぁねるのアカウントが比較的早い段階で消されたのは、ネット民からの追求を恐れてではなく会社からの追求を恐れてかもな。
304 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 11:46 ID:ra3A3t.r
兄貴にもちょっと一言諫めてもらおうか。
身内としてさ。
305 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 12:35 ID:WEVGPO8Z
俺、一回電話をかけてみる、反社の人に外国人のお金が入ってたらクールジャパンの政策進めている日本とって恥なのでは
306 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 13:04 ID:WEVGPO8Z
スレチだったかも、話をぶった切ってすまん、電話するって言ってあれだけど、どこに苦情と通報すれば良い分からない情報求む
追伸、やっぱり勇気が無くて電話出来ないかも他にもそういう人いる?
307 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 17:00 ID:9UidJQYX
>>297
細ニーの噓つきぃ
おめーの兄貴日大法学部出身でパリのよく分からない大学行って学歴ロンダしてるけど医学部には行ってねーぞ

1982年日本大学法学部卒業、同法学研究科博士前期課程修了、同後期課程単位取得中退後、パリ第一大学留学。89年フランス国立ポンゼショセ工科大学助手兼講師、同国際経営大学院主任研究員、助教授、学長補佐、教授を経て97年同東京校副学長。2001年名古屋大学経済学研究科教授、02年名古屋大学医学部医療経営管理部教授を併任。04年より現職。06年より医療法人財団新和会八千代病院顧問。

ついでに教授になったときに医大生や医大教授とコネ作って、奴らが経営する企業や病院の経営に回ってるからな
兄弟そろってコネコネコネコネコネのコネ人間乙!
308 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 17:21 ID:9UidJQYX
>>306
郵便局とか病院に置いてある週刊誌の後ろの方のページに書かれてる
連絡先に片っ端から電話入れまくれ
「テレ東が反社と繋がっていると聞きました。
特に在る監督が893との繋がりがあるのがほぼ確定してる状態にあると聞きます。
あのPKMNを始めとするテレ東内でも有名な番組と深く関わっている監督さんだそうで・・・・○○さんの方で事実かどうか調べて頂けますか?」
食いつきが良かったら何とかなるやろ

弱気になるな、まず行動しろ
309 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 18:10 ID:eJcqAe.r
うわぁ・・・
https://imgur.com/a/vXm8wuX
310 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 18:36 ID:NTCOJSMW
>>264
>>267

ありがとな

>>306
わしもわしも
311 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 19:03 ID:ra3A3t.r
つーか、細谷の兄貴もなんか学歴詐称とかしてそうな気配だな
ちょっくら掘ってみるか
一族郎党巻き込んでやれば奴も痛い目にあうだろう
312 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 19:30 ID:xiQ7RDYJ
細谷の部下の、Twitter鍵垢にした山田唯莉子が「八月のシンデレラナイン」にクレジットされていたな
あれも助勢声優多めのタイトルだし、細谷の影響が強ければまた餌食にされるのかな
313 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 19:34 ID:Ldl7xjtN
KPFの公式の2のスタッフアンドキャスト 今見たらこんな表記になってたけどこれでいんやろな、

原作・原案:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎 観音(「ケロロ軍曹」他)
監督:木村 隆一(「アイカツ!」他)
シリーズ構成・脚本:ますもと たくや(「ワンピース」他)
CG監督:谷口 英男
音響監督:阿部 信行
音響効果:今野 康之
音楽:立山 秋航
アニメーションプロデューサー:沼田 心之介
アニメーション制作:トマソン(「日本の昔ばなしシリーズ」他)
314 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 19:37 ID:iTmmCpYU
>>303
肝心のoutlook消してないからそれはない
315 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 20:39 ID:9UidJQYX
>>311 
当たり

自分が入学し、学生になり創設し、その後教授として育てた名大と違い、なかなか背中に手が届かない日々もあった。

あの~ホソニーニのご出身は日本大学でしょう?

こいつのTwitterまじできちってるから注意してね
本当に頭の悪いけど大学生活だけは長い教授って感じ
ツイートが上メセ 決めつけ どやぁ多数で読んでて気が狂いそう
その上いいねも滅茶苦茶少ないww
316 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 21:20 ID:9UidJQYX
ホソニーニの凄いとこはコネの作り方が神懸っているところ
相撲の師範として有名大学に乗り込み、教授とコネを作りまわってる

北海道大や阪大にも出入りしてるけど、コネだけで生き残ってる感じ
経済関連の本も書いてないし、書いてるのはスポーツか医療で当り障りの無い内容
でも、論文書く時につるんでるのはホソニーニ大好きな七帝大じゃないし、あっても名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要wwwwww経済じゃねー
これって本当に経済学やってる有名大学の教授とつるむと馬鹿が露呈するからでしょ

どさくさ紛れで三重大煽りツイートとかしてるのにさwwwww
三重大教授の方がよっぽど学歴も研究も立派にされてるぞwww
317 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 21:50 ID:xiQ7RDYJ
「だいたい、人生短いのですから、心配で人生を浪費してどうするんですか!困ってからお困りなさい。十分間に合います」と僕の亡くなった祖母も常々言っていた。

名古屋大学医学部教授、経済学部教授、紋別市医療福祉アドバイザーの細谷辰之先生の新入生に向けたメッセージです。

なるほど、地位と名誉が大好きで後先考えないのは細谷家の血筋か。
318 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 21:56 ID:xiQ7RDYJ
あと、兄弟揃って文章に脈絡がなくダラダラと続くのも血筋だろうな。

細谷辰之様よ
319 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 23:24 ID:wVQaRqle
総理大臣になりたかったんだYO! age
320 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 23:35 ID:WEVGPO8Z
未成年連れ回しの件って結局はどうなったんだろう?あれってどうゆう犯罪になるの?通報した方が良いのかな?ggってもよく分からなかったよ
321 : 名無しのフレンズ 2019/04/22 23:41 ID:6p/HOUCK
>>320
条例違反の疑いだね
詳しくは専用スレとか見るといいよ
322 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 00:24 ID:BwVlOK4m
本人じゃなくて直接関係のない親類に嫌がらせするというのは反社の遣り口そのものだろ
どっちもどっち論で開示阻止を狙って煽り立てている奴のお里が知れるな
323 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 00:38 ID:qgx2HDHK
>>322
ず◯子の作者の方が今ツイッターに情報開示請求してるんだっけ?
324 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 01:06 ID:BwVlOK4m
仮に開示請求が通って誰かさん達に不都合な事実が発覚しても
凸等されて攻撃を受けたという事実が有れば被害者面できるからね
世間様は詳細まで求めないからどっちもどっちで終息する可能性がある
325 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 01:17 ID:tgHtD99B
親類への嫌がらせは言うに及ばずだが
・本当に一族のコネで居座っているのか
・身内からの印象はどうなのか
これはちょっと知りたいかも

先祖がヤクザと繋がってたから今も反社の仲間だなどと言って回る奴もグレーゾーンだし
本名アカウントで住所やら匿名の兄を晒す細谷もおかしいし(アカウントを変えたのは晒されたから?)
……ってDD論っぽくなってしまったが、なんていうかどっちもどっちというより別のなにかで、同じ土俵にはいない気がする
326 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 02:57 ID:qgx2HDHK
>>305
○やさんが悪い人と繋がっているとは限らないのでは?
だれか削除依頼を出した方が良いのではないでしょうか
327 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 09:12 ID:cMdA6XeD
だがよ、一族のコネでここまでしたい放題しているというのならば、細谷一族そのものに批判が向かったって仕方なくね?
就職斡旋程度のコネならばともかく、松竹を制作委員会に引き入れたり、販路を譲渡したり、普通以上にズブズブなんだからよ
328 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 11:57 ID:thFkngI7
だよなぁ、このまま放っといて、お咎めなしで事態が沈静化したらもう二度と表に出てこないだろうしな

情報開示請求の件もあるし、掲示板では下手な事は言わずに関係各所に連絡するべき

未成年連れ回しの疑いもあるし警察にも連絡した方が良いかも
329 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 13:44 ID:L9tA4wXA
アイカツおじさんが「2アンチがアイカツを攻撃してくる」と言ってたが
アイカツを叩いてるのなんて見たことないんだがなんかあった?
木村と細谷批判=アイカツを攻撃だと思ってんの…?
330 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 14:49 ID:BwgJdmQ1
この人のツイッター痛いね(笑)
掘れば面白いものあるんじゃないかな?
331 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 15:37 ID:aoM1NdPa
>>329
そりゃアイカツのスレとかを荒らしてるんだからアイカツオタクじゃなけりゃ見たことないでしょ
この騒動でアイカツスレが荒らされてるから細谷が嫌いとか言う人も出てくるくらいには荒らされてる
332 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 16:47 ID:h72jiVCH
この人の部下である山田という人は大丈夫なのだろうか?岩田氏と同じようにネガキャンしていたのだろうか?
333 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 18:17 ID:AF8qRLWn
近所の公園とか作中に出させたり
過去にも色々とその手のやってたらしいじゃん?
334 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 19:07 ID:KCLu4jwF
しどろもどろで電話してきたぞ~
細太郎さんに関してって言うと声の調子が変わるってマジやんか
336 : 名無しのフレンズ 2019/04/23 23:58 ID:2D1rYwqd
兄貴は59歳児か…
痛々しいなこれ

自分語りのオンパレードじゃないですか
337 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 00:32 ID:MgH8Krfw
細麺と一回りも離れてるのか
338 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 01:44 ID:Y44oYjcL
ワンパンマンからも名前消えたね
細谷OUT→福田IN
339 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 01:46 ID:x2Ntf0GK
聞きたいんだけど、
寝言あきの言うことを信じるならば
今回の江戸前汽船とのコラボは細にぃのコネとのことだ
んで、どことコネがあるのかと調べたら浜友グループが当たったのさ
ここって調べられたことあった?
ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2976.html
↑結構あくどい事やってる様だけど…
5chではこことの繋がりがレスされた直後に、
ふぁねる=細にぃの例の電話番号の画像が貼られて、なあなあになっててさ
340 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 02:19 ID:3uOPmTgA
>>338
マジですか
あとはアイカツ!か…
あんまり知らないからお問い合わせしてないけどどうしよう。
341 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 03:17 ID:WIpOn3JA
「はいはい名前消せば良いんでしょ、はい消しましたよっとw」
で済まされてる感
342 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 06:16 ID:mnR5ma26
まさかと思うけど
まだ細谷を擁護してる真フレって居るの?
庇う事で何か良い事でもあるの?
343 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 08:53 ID:8I9T00fU
>>342
真ちゃん達は「2アンチが騒ぐせいで名前を消された」と頓珍漢な事を言ってるね
クレームが来ても正当な内容じゃなければ消さないし
普通にコンプラ違反しまくりだったからな
344 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 09:04 ID:w4Ojqi2o
あの人達はもう新興宗教の洗脳と同じ状態だから何が有っても擁護し続けるよ
345 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 10:57 ID:f4UcGP1R
坂本みたいなカスの例もあるしな真ふれ
346 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 12:26 ID:WazLZH.T
後釜が部下なのかどうかが気になる
山田とか言う女では無さそうだが
347 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 13:22 ID:5jNIOHeB
流石にもうけもフレには関わらんだろ。
これ以上酷くならない事を祈るしか…
けものフレンズが、これ以上傷つけられませんように。
348 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 15:55 ID:WazLZH.T
不気味なほどAGNが沈黙してるな
真っ先に謝れよ
349 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 15:56 ID:WazLZH.T
>>347
これからはAGNがけものフレンズを仕切ります
350 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 15:59 ID:7YoMssJ1
>>348
コーヒーには謝罪を求めるけど自分からは謝らないAGN岩田
351 : 名無しのフレンズ 2019/04/24 18:52 ID:D1N4yjBy
細谷って「プリキュアに出てくる、その回の敵モンスターの素体の人」っぽいよね。

劣等感と虚栄心が暴発して暗い部屋でふぁねる活動やワープマン活動に手を出しているところを敵組織の幹部に目を付けられて「悪の心を増幅するウィルス」みたいなのを植え付けられた結果、「微妙に元の細谷の意匠(眼鏡など)を残した敵モンスター」に変化して。

暴言攻撃や煽り攻撃でプリキュアの心を折ったり疑心暗鬼にさせて仲間割れさせかけたりするけど、仲間を信じる心で立ち直ったプリキュアたちの連携攻撃に敗れて「悪の心を増幅するウィルス」が散って元の細谷に戻って。

反省し「もう裏アカで暴言とか吐かない」と誓いプリキュア達も一安心、と思えきゃ翌日早速「細谷がまた炎上してる」という情報が飛び込んで来て驚いた主人公たちが確認すると「これからは表アカで堂々と暴言吐く!」って息巻いてて「全然懲りてないじゃない!」「まあそんなすぐに変われないよね(苦笑)」みたいなオチがついて、3Dのキャラがダンスするエンディングで終わり。

次回予告は「漫画を描くのが趣味のクラスメイトが憧れの漫画家に会って大興奮してたけど実はその漫画家が嫉妬でムクムクしてたら敵モンスター化して…」みたいな話。
352 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 08:18 ID:4Zhf7.Jm
>>322
別に嫌がらせはしてねぇですし
ただ細ニーの兄貴もヤベェ奴だな~って言ってるだけじゃん

353 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 10:17 ID:ogEkK4r.
自己顕示欲強いよな、辰之もw

先祖も先祖だから破落戸の類いなのかもしれないが。
354 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 14:31 ID:lGdRSDmT
https://twitter.com/object501/status/1121005289262596096
こいつほんと気持ち悪い。腑煮えくり返ってくるわ
355 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 17:20 ID:KrhMO/8z
テレ東幹部 「けもフレ2」SNS不適切投稿の社員は他部署へ異動「アニメ以外の業務に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000170-spnannex-ent
「けもフレ2」SNS炎上のテレ東社員 アニメ以外の部署へ異動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000097-dal-ent
テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000107-sph-ent

73 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/25(木) 16:43:41.44 ID:PxfiTC1ZM
ライツビジネス部に異動したそうどけど
それってどういうところだ?
検索っと

https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/company/organization.html

https://i.imgur.com/TGhzeil.jpg

テレ東てめえ殺すぞ
356 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 18:40 ID:Yd4QroIo
>>355
殺すは言い過ぎ、記事見たけどライツビジネス部に異動したかは分からない、情報ソースはどこ?◯やのニコニコ大百科の記事にも同じ事書いてあるけど。

しかしこれテレ東どうなってんの、あんだけやらかしたPを減俸するでも無く懲戒免職するでも無く異動だけで済ますなんて、これ隠す気マンマンじゃねーか!ここでどうにかするチャンスだったのに!俺もうテレ東見ないし、録画もしないしこの事スポンサーにも問い合わせる。
なんかVtuberのシロにも手を出そうとした「噂」
すらあるし気持ち悪過ぎる。

テレ東に電話してもスルーされるかもしれないしスポンサーに問い合わせする、その方が効果的だし

みんなはどうする?
357 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 18:42 ID:kKWV0jQe
するよ、少なくとも問い合わせメールは確実
358 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 18:58 ID:Yd4QroIo
>>357
メールだとスパムに直行じゃない?何も処分を下してない某シャ的に

これ本当にまずいでしょ、会社に自浄能力がありませんって公言してるようなもの、普通頭が回るなら形だけでも「厳罰致しました」って言えばいいのにどうして「定期異動」なんて言ってしまうのか、本当呆れたし怒りが湧いた

359 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 19:15 ID:Yd4QroIo
株主の人達は知っているのかな?問題も疑惑も起こしまくった社員がなんの厳罰にもされないで異動だけで済まされいる事に、こんなん後に禍根を残すよ、今の時代会社の透明性が重要だと言われているのに

あとみんな忘れかけてるけど情報開示請求の件がまだ終わってないから過激な発言は控えましょう、ず◯子の作者方に迷惑かけるし、これさえ事実が明るみになれば某シャでも対処せざる終えないはず
360 : 名無しのフレンズ 2019/04/25 21:46 ID:Yd4QroIo
○や以外にもテレ東はヤバイ疑惑いくつ抱えているのかな?
オタクコンテンツが悪い人たちのカモになるのだけは勘弁ダゾ。
もうなってるかもだけど
361 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 03:36 ID:vyTMH301
>3367 ななしのよっしん
>>2019/04/26(金) 02:16:32 ID: PF+5VccVF3
>結局ほとんどの疑惑の真相は闇の中か。
>ま、ここから先は素人が変に動いたら本当に命に関わるから後は業界関係者に何とか動いてほしいところだな。

まさか細谷十太夫が守った場所を汚すことなんてないだろうから自分はセーフ!
あっ……でも守りきれなくてムカムカムカッ!した配下がよそで強奪や放火したんですよね……
そんなところまで真似しなくていいから(良心)
362 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 03:48 ID:4IvIOsjD
なんでこんなことなったのかな

子供の頃ポケもナ○トも見てて災害があった時も変わらずアニメを放送してテレ東スゲーって思ってたしこのオタク業界に入るきっかけの一つだったのに

本当のところ自分は今回はいつもの炎上だと思ってた、925の時のようなものだと思ってた、一部の人たちが騒いでるものだと「「思ってた」」

今回の件を調べれば調べるほど醜い悪意が見えてきて、気持ち悪い疑惑が吐き気がするほど湧いてきていて、しかもそれでも何もお咎めも無くて

なんでそんな事するんだよ!?頑張ってみんなで作り上げた作品を、みんなで支え合って築いてきたものを、こんなにも粉々にして、しかも仮にも立場ある人が視聴者に対して「気持ち悪い」は無いでしょう!

今回の件、けもフレ2「炎上」では無い、もはや炎上という括りからとうに外れている、これは、けもフレ2「問題」だ

人としての企業としての倫理が問われている、

このままにしたら同じ悲劇が繰り返される「かも」しれない、もっと酷い事をする「かも」しれない

みんなその「かも」しれないに怯えて、だから指摘しているのにどうして企業がそれを払拭してくれないのです!

普通、謝罪文とは「事態の概要」・「事態の発生原因追求」・「再発防止策」を載せるのが一般的でしょう

なのにそれすら無く、有るのはまるで「定型文」のような文だけ

しかも「定期異動」で事を収めようとしているように思えてしまい残念でなりません

けもフレはみんなにそして何より世界中の人々から愛されて「いた」、そしてテレ東も小さな子供から大きな大人まで楽しめるために幅広く活躍していたのに

子供の頃朝早く起きてお8すたの発の情報を学校のみんなと共有した思い出もベイブ0ドのアニメに熱中した思い出もケ66で爆笑した思い出も初めて見た女の子向けの36モデP0Nの感動もポケアニのワクワクも、今回の1件で全て汚れてしまいました。

子供の頃楽しく見ていた裏で「実は」なんて考えてしまいます

もうまともに貴社の番組を見る事が出来なくなりました

最後に私の支離滅裂な文章を最後まで読んでくれた方々に感謝を申し上げます、不躾なお願いなのですが、誰か私の文章を発信していただけますでしょうか?私自身力も無く、書き込んでいる今も不味い所はないかとビクビクしています。
私一人ではここに書きこむ事が精一杯なのです
掲示板に書き込んで発信は他人任せなんてと思うでしょう、気持ち悪いと思われる方もいるでしょう

それを承知で頼みたいのです、誰か私の想いを別の人にその又別の人に届けてくれませんか?

よろしくお願い申し上げます。
363 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 21:07 ID:kyK1QzbY
>>362
知らねぇよ
そんだけ長ったらしい文章を下らない語呂合わせマシマシでかいて悦に浸る前に自分でやれや

それともあれか、新手の火消しか?

それはともかくとある名大教授(笑)がテレビが局に都合の良い内容しか流さないことについてのコメント↓

テレビ番組の制作スタッフの強迫観念のせい。テレビ局の幹部の安心のため。関わる人たちの思い込みのせい。

弟さんに伝えてあげたらww
364 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 21:56 ID:KbuVsnQt
>>362 なんやコイツ(驚愕)!
まぁでもテレ東に失望したのは共感できる、こんなんじゃ他のテレ東番組も裏になんかあるって思っちゃうよ〜

>>363
名大教授ってダレゾ?オシエテクレメンス、
365 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 22:26 ID:KbuVsnQt
>>362、伝え忘れたけど、現状を動かすならテレ東の取引先にテレ東の現状について質問する方がいい「御社の取引先はコンプライアンス違反をした社員に対してなんの厳罰なかったのですが大丈夫ですか?」これやってみ、発信するなら自分からやれば?
366 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 22:48 ID:kyK1QzbY
>>364
分かっててやってるでしょw
細ニーのお兄さんだゾ

関係ないけど、Twitterに尾張宗春っていうっていう徳川家の血を引くお殿様(1692生まれ)がいるのね
その人と細ニーが同じ遺伝子をもっているらしいんだよ
(どう見ても不自然な導入)
367 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 23:19 ID:kyK1QzbY
一応お問合せ一覧張っておく
https://kemono2.memo.wiki/d/%B4%D8%B7%B8%B3%C6%BD%EA%CF%A2%CD%ED%C0%E8

そしてage
368 : 名無しのフレンズ 2019/04/27 03:32 ID:8zZza01u
なんか最近、過去にとある女性声優にしつこくリプを送ってたのが掘り出されたみたいだけど、けものフレンズちゃんねるでもし取り上げるにしてもその声優が「Vtuber〇〇の中の人だ!」みたいに言うのはやめてほしいね
あの界隈は中の人などいないっていう体で楽しんでいるファンが殆どでその詮索を極度に嫌うから無用な敵を作ることになると思う
8話放送時にパフィンの声優やったVtuberの中の人の詮索に呼応するようなTweetを木村監督がしていたことに(実際の意図はわからないけど)個人的にムッと来ていたのにこのサイトにはそれ以下になってほしくない

まあ、このスレ内に1レス出てる程度の話だし今までの明らかなやらかしと比べたらしょぼい話だから心配ないかもしれないけど
369 : 名無しのフレンズ 2019/04/27 13:28 ID:hg4u.AdO
最近多い長文垂れ流しは新手の火消しか?
370 : 名無しのフレンズ 2019/04/27 13:39 ID:73P7X/vk
>>369 火消しか純粋な人かの2択。

今回の出来事を一般人も含めて知っている人少ないから、多くの人に知ってもらいたかったんじゃないかな?

今回の確定している事だけでもツイッター上で幅広く拡散されたら某社も対処するしか無いでしょう

371 : 名無しのフレンズ 2019/04/27 13:46 ID:73P7X/vk
今思ったんだけど取引先に「今アニメ関係で炎上してるけどアニメ関係以外は全く問題はないのですよね」って聞いてみたい(ゲス顔)
372 : 名無しのフレンズ 2019/04/27 23:08 ID:CkLtqipg
「でも俺はツイッターで細谷と会話してたんですよ。それが一瞬で氷村ふぁねるだかになった?つまり、こうだ、細谷が氷村ふぁねる」
「ラリってんじゃねえだろうなテメッコラー!!」
373 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 00:50 ID:nZpm5xT.
最新版平成最期の本当にあった細くて怖い話(2019)
細谷がふぁねるでワープも君で
374 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 01:59 ID:nNgaMi8U
結局細谷の逃げ切りで敗北した感じか?
375 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 03:30 ID:IU0XzMt6
おい!どうした。びびってんのか?
悔しかったら勝負してみろ~
376 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 06:05 ID:dqx91osy
>>357 誰に言ってるんすか(汗)

連休中は照れ糖、取引先、省、ついでに海外のどっちかに連絡するつもり

みんなは連休中はどう行動するつもり?
377 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 12:17 ID:wrKKsah3
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2019/04.html

載ってない。細にい残念だったな。
378 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 12:28 ID:os9pRji3
いや載ってないで満足するのではなくやはり
業界から消えていただきたい...
379 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 13:29 ID:nZpm5xT.
>>378
苦情電話でお問い合わせ続けるんですね分かります
>>376
予定は未定ですが
その三択なら海外、特に海外メディアが有効かつ友好だと思います。
ご武運を祈ります。
380 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 13:31 ID:OjUTThni
今も裏垢で暴れてるんだろうか
381 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 13:50 ID:Ww48Wszs
結局どこの部署に行ったんだ、細谷は
アニメ部署でこのザマじゃ他の部署でやっていけないやろ
382 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 14:16 ID:ctgf7HgM
長文は火消しだね
383 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 18:05 ID:O0A5J1qe
俺、頭悪いから3行以上の長文はパスしてるんだ
お疲れ様
384 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 19:07 ID:dqx91osy
もう照れ糖の取引先の取引先にもお電話をかけた方が良いんじゃない?「御社の取引先、コンプラ違反した社員を厳罰していない所と取引してるけど、御社は問題ありませんよね」って

ところで苦情電話ってどれくらい来たら上に報告するんだろう?
385 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 21:04 ID:dqx91osy

経済産業省によるパブリックコメント募集中4/27〜5/31
”「アニメーション制作業界における下請適正取引等の推進のためのガイドライン」(改訂版)(案)及び同概要版(案)の意見募集を開始します"
https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190426007/20190426007.html〔← パブリックコメント窓口〕
  ↑たつき監督降板事件以降の諸問題について、アニメ業界の緊急性の高い悪い実例として意見を送るのが望ましいと考えます。これにより「けも2炎上事件」に風穴があくことが期待できます。
386 : 名無しのフレンズ 2019/04/28 21:18 ID:nZpm5xT.
>>384
電話対応ってアルバイトの人も多いからね
もう、メモかなんかに内容書いてもらって上の人に話してもらうように頼んでみるとか?

あと、「テレ東は上部が視聴者に対し不適切な発言をするため、その関係企業とは関わりを持たないことをお勧めします」とか入れとくか?
387 : 名無しのフレンズ 2019/04/29 01:10 ID:siiurMdo
福原Pが、アニメの声の収録終わったらタクシー用意しといて声優を帰宅させるのがすごく早いって噂話であったけど
47歳児の行動見るに本当の出来事だった様に思えてくるわ
一期の時も性欲モンスター達は深夜に声優連れ回して秘密の懇親会を開こうとしてたんじゃねw
んで邪魔されて怒った47歳児はAGNと共謀して幹事会社って立場生かして難癖付けて降板に追い込んだのかもしれんなw
388 : 名無しのフレンズ 2019/04/29 01:17 ID:RcO9Y6bq
>>387
ワイトもそう思います
ってか寝言あきの寝言ってほぼ実話・・・かもしれないじゃん!(棒)
389 : 名無しのフレンズ 2019/04/29 16:22 ID:fIf/77ku
夢に出てきた話でなく夢にまで出てきた話とか
390 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 02:40 ID:n.rqAGDW
細谷伸之@テレ東@nobutx_0517
ずっと、かっこ悪くない生き方をしようと思って生きてきたけど、そろそろかっこよく生きたいと思うようになってきた。歳とったかな。
2:47 - 2016年4月9日
 
かっこよく生きたいと思った結果が今の惨状とかホント草枯れるんだよなぁ
391 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 02:59 ID:YdYGduef
細にぃ伝説になったろ!
超カッケーすよ!

誰も真似できない高みにたどり着いたっすよ!
392 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 06:43 ID:QqvHUp9v
日々アホな話題を提供し続けてくれる所だけは本当に凄いと思うよ
iPhoneではTwitter名が社長で見切れるから社長と思って
不愉快な仲間たちに指示して誹謗中傷してたとかw

あ、細谷じゃなくてふぁねるさんがしてたんでしたっけ
393 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 09:02 ID:oDs8SD8Z
細谷さん、自作自演で終わってしまうw
394 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 14:27 ID:BQLcLF7E
粛々と照れ糖の取引先に電話ですわ、「お宅の取引先、コンプライアンス違反した社員を厳罰していないのですが、お宅は大丈夫ですか」

チリも積もれば山となる
395 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 14:55 ID:n.rqAGDW
本スレの人が懐かしいもの出してくれたので復習がてら
☆閲覧は自己責任で
ワープマンIP[219.205.241.253]で検索
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1516204122/
396 : 名無しのフレンズ 2019/04/30 18:30 ID:J1YTrgzC
>>394
同じ用件じゃなければいいと思うよ
むしろ推奨
397 : 名無しのフレンズ 2019/05/01 03:46 ID:GdW0qEE3
春日森のようこそジャパリパークの最新13話が有料配信されてるみたいだけど
あれのクレジットからも細谷消えてるんだろうか?
25日の社長定例会見では
>「アニメ以外の他の部署に異動しております。この社員にはアニメ以外の業務をしていただいている」
との話だったけど
まぁ他の名前が消えたものに比べて制作時期がどう違うのかわからんけど
398 : 名無しのフレンズ 2019/05/01 10:05 ID:Oe1fpOWn
>>397
アニメより上の部署って話もなかったっけ?
399 : 名無しのフレンズ 2019/05/01 11:29 ID:GdW0qEE3
それは寝言がソースで真偽不明じゃね?
どちらにせよ、ようジャパに関わってるのなら社長定例会見での「アニメ以外の業務をしていただいている」というテレ東発言は嘘となる
まぁ13話だけだと異動前に作られたからかもしれんが
他では異動前に作られてただろうものからも名前消えてたからなぁ
400 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 01:05 ID:vXlpYLom
この人の心理はよく分からないし理解もしたくないのだが

プロデューサー権限で1期にねじ込んだ金朋&小林ゆうのコンビを別々に起用されたというのも根に持ってそうだ。

細谷伸之@テレ東 @nobutx_0517
29 Aug 2015
昼間見たAT-Xのイベント楽しかったなぁ。久しぶりに涙流して笑いましたw金田朋子ちゃんと小林ゆうちゃん。混ぜるな危険!って!
一番最初に混ぜたのはアニソンぷらすなんだぜ。(`・ω・´)ドヤッ。
で、ゆうちゃんの落語は素晴らしかった!また見る!でも何より安元さんが心配すぎるwww
401 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 15:39 ID:yvQbfYe2
悲報、◯や氏、ようジャパのクレジットにPとしての記載あり
402 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 15:53 ID:yvQbfYe2
追加情報、昨日、あにてれで公開された、ようこそジャパリパーク、最新話のクレジットに◯や氏の名前あり

人事異動とは一体?例の謝罪文も信じられなくなった
403 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 19:08 ID:d8zMmT8z
そもそもあにてれは細谷が川崎に作ってもらったコンテンツ
川崎が部長のライツビジネス部内の異動だから何の影響もないですね
404 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 21:11 ID:2J3dVkWp
2006年2月に当時アニメ事業部長だった川崎が、同じ事業部の部下である細谷主任を「あにてれシアター」のトップに据えたのが始まりらしいね
(アニメ局は2009年に発足)
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20060306/115697/
(↑この記事は6月30日にサービス終了で消えるからスクショ保存しとくといいよ)

ライツビジネス本部が出来たのは去年で、川崎アニメ局長が兼任でコンテンツ事業局・アニメ局・ビジネス開発局・国際企画室を統括する本部長に昇進した
現在の細谷は、本部付説やビジネス開発局説があるが、いずれにせよ川崎の責任の範囲内にいるんだろうね

その場合、たとえば実写版「銀魂」を扱う部署だった場合はアニメに関わったといえるのだろうか?
406 : 名無しのフレンズ 2019/05/02 22:19 ID:4Axf4RYv
今テレ東系列で取り上げている
ふなばしアンデルセン公園の園長の苗字が細谷で笑った
407 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 00:57 ID:fN2.rdQE
興味本位でアイカツ!の細谷が出る回を見たが、眼鏡クイクイしてんの腹立つな。
408 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 01:14 ID:UW6s/Bys
炎上商法や結構影響力は一応凄い細Pですけど、

自分が思うに、木村は今アイカツ真っ最中な訳ですが
細Pのふぁねる問題や暴言問題は、木村から細Pに目を向けさせ、
木村を逃したというように見えるんですけど?
409 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 01:27 ID:ceFBrZEt
木村をコンプライアンス違反で追及するには遅いかね
小物には逃げられた感

てか木村って所属どこ?

まあいいんじゃない?
どんな奴か力量かっての知れ渡ったろうし
ごみクソ作品作ってくれたのはむしろ
410 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 01:48 ID:UW6s/Bys
>>409
やっぱ逃げられたんですかね?
411 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 02:11 ID:A.P24zP4
結局のところ、たつき監督降板時にKFPAから出された公式発表内の「関係各所」というのは、細谷氏とその周辺のことを指していたということでしょうか?
つまり彼が欲しいと思っている情報(伝えないといけない情報ではない)が伝わってこないことに腹を立ててヤオヨロズを降ろしたと。

実は最近気になっているのが、ガイドブック版のBDケース表側に目立つ形で「ヤオヨロズ」と書かれていることです。これはつまり、このガイドブック付属BDの権利はヤオヨロズも持っているということではないのでしょうか。
どういう経緯でそうなったのかはわかりませんが、細谷氏は自分達が得られるはずの利益をヤオヨロズに奪われたと考え、上記のような難癖をつけて降ろしたのではないかと愚考する次第です。
412 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 02:40 ID:9G/h2Jzg
>>400
ほそやのぶゆきくん(47さい)にはたしてこてんげいのうをりかいするだけのちせいはあるのでしょうか
413 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 03:21 ID:QazqHAMp
>>409
KMRはフリーでしょ
監督なんて殆どフリーだぞ
414 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 10:50 ID:1ZdmEXg4
細谷が話題になり始めた辺りでコイツのtwtterでの煽り芸を纏めてる記事(Togetterだったかな)があったんだけど誰か分からんかね
それこそアイカツに関わる以前の時期だったハズ

確かテレビ関連の話題を出してる人にコイツが首を突っ込んで今と同様に煽り散らしてたんだけど
とてもじゃ無いけど局Pとして専門的な知識や実績があるような口ぶりじゃなくて相手側からも呆れられてるって感じの内容だったんだわ
415 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 11:22 ID:DcvZv0UR
今さっき気づいたけど細谷自宅の表札が見れる視点が削除されてるな
416 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 12:14 ID:f06rdV8K
>>414
これ?
広告飛ばし機能規制を主張してるスポンサー連中には困ったもんだ、ってつぶやいた人をRT晒しして上から目線の「あんたTV局の仕組みわかってますか?」リプ飛ばしまくった奴
https://togetter.com/li/114553

これ、マジでウザい
前後の発言からRTされた人、スポンサー連中が問題だって言ってるの理解できてない上での長広舌
>ご存じなかったわけですね。こうやってデマが流れるんだ、やっぱり。
>そうですよ、各スポンサーからの要請です。

しかもリアルタイム視聴率ありきの体質が録画で見る派のTV離れを加速させてる問題にも無理解なご様子
やっぱ細ニーって賢くないナ
https://toyokeizai.net/articles/-/207842?page=5
417 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 12:22 ID:gUOF4l4C
細にいは「ライツビジネス部」>「ビジネス開発局」>「イベント事業部」付けになったって
寝言のひとが言ってなかったっけ? 



418 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 12:30 ID:/7hxAho6
>>415
グーグルマップから石神井7丁目の細谷の表札が消されたってこと?
419 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 12:56 ID:QqauqVLd
照れ糖の取引先に電話を入れましょう「アニメ関係には関わらせないと謝罪文に書いたのに、お宅の取引先は不実を働いているのですが、大丈夫ですか?」

あと今回はクレジットに名前と言う名の証拠があるから海外勢にも連絡できるゾ

嘘はいけないよね、見逃したらいけないよね、嘘つきと取引なんて僕出来ないな(暗黒微笑)
420 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 13:31 ID:DcvZv0UR
>>418
細谷の表札が確認できる視点がまるごと消えたと言うことです。
421 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 14:58 ID:FFrFZuf1
自分でアップした特定できる情報を「カッコ悪いから」と削除はしないのに
ストリートビューは通報して消してもらうとかカッコ悪いでしょ
422 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 15:21 ID:cjX7nBA/
今後のテレ東に自浄作用があるかどうか
経過観察が楽しみ
http://livedoor.blogimg.jp/qmanews/imgs/9/f/9fe61f52.jpg
423 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 16:09 ID:rCBWaWpx
今回の異動は処分じゃなくて定期異動だって言ってたんだけどねえ

・あにてれ公式コンテンツは定期異動した元プロデューサーの名前を書き換え忘れちゃううっかりさん
・異動先があにてれ配信に関わる部署だから正式なもの、だけど配信コンテンツにしか関わらない(地上波放送アニメには関わらない)から「アニメとは関係ない部署」発言があった
・本当は処分に該当する急な異動だったためにクレジット書き換えが間に合わなかった
・そもそも謝罪文と定例会見で言及してた該当プロデューサーは細谷じゃないよ!

さあどれだ
424 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 16:19 ID:umyFw4K3
>>422
なにこれ?
425 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 19:14 ID:8IVQP6zY
426 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 20:20 ID:gJqWW2At
>>421
ストリートビューって日本は個人情報にうるさいから、元々Googleの方がアップ前にモザイク処理してると思ったw

私も実は数年前だけど歩いてるとこ映って実際アップされたけど、モザイク処理がありました。

本人もまさかこの情報で特定されるなんて思ってないからアップしただけの甘い考えだったのでしょう。
今の特定は凄いですから
427 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 21:43 ID:petB7zVn
自動処理だから処理が漏れてる事が結構あるよ
自分の家の表札も丸見えだったから表札に処理してもらったわ
自分でネットに家の写真を上げておいて、家の映ってる写真ごと消すように通報するのは小物くさ
428 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 21:56 ID:DcvZv0UR
これで住所関連全部消してるかと思ったらそんな事はなかったよ
429 : 名無しのフレンズ 2019/05/03 23:42 ID:BaVjNRfc
一応、アニメだけのように見えるけど、細谷の粘着とネット工作の手口とかDDOS攻撃があった事実とかから総合すると、テレビ東京の他のプロデューサーもネット工作員への窓口や手段を有してる事が容易に想像できるわけで
テレ東はアニメに限らず、他局のドラマとか出演芸能人とかで、荒らし炎上なんかやってるんじゃって疑われて不信感もたれても仕方なくなるわけだ
どうなるのかね、これから
430 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 02:58 ID:rAmxzfsy
今更だけどふぁねる=西口????
なわけないですよねw
431 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 04:44 ID:ybe96vbX
西口って知能に問題がありそうな感じだから違うな

細にぃは誤魔化しや屁理屈、自己正当化、責任転嫁に特化しており、知能に問題があるというより人格に問題がある
432 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 06:49 ID:IbCA4u3/
どちらも問題だろ
寝不足で脳が縮んでそう
433 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 10:47 ID:hIpDu900
細谷スレで細谷が出てない記事なんだけども凄く気になったので転載
あと吉崎成分も多く含んでます
http://ha-navi.com/wt-89

特にデイリーオンラインニュースの記事、当時は信用すらしてなかったけど
今となってはかなり信憑性が上がっているのは間違いない
たつき監督を降板させたのが本当に吉崎の嫉妬からであり、
細谷も当時現場では福原Pに色々とブロックされてたという噂もあることから、
【二人してアニメ版けものフレンズの功績は全てたつき監督のもの】
とされてたのがたまらなく嫌だったんでしょうね
だから吉崎は降板騒動で無言だったのも利害が一致してるから見て見ぬふり。しかも黙っとけば疑惑程度にとどめられるので一石二鳥

そして時が流れて木村がついに暴れた事でこの計画が一気に全てが崩れ去る。
細谷も大暴れしふぁねるも調子に乗った結果、2関係者まで巻き込んだ大騒動になり
その痕跡は正にメディア業界を揺るがす事態まで発展してしまい
今度はわざとでなく、本当に喋るに喋れなくなってしまったんじゃないかなと思ってる
だから、本人の裏垢っぽい「ケロロ軍曹PR」垢からかなり意識された発言を繰り出している
↑所有してなくても本人が書き込んでる可能性が高い
434 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 11:41 ID:KItt5AIH
>>416
あーそれそれ、ありがとう
435 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 11:45 ID:jzor1YtJ
デイリーニュースオンラインの記事は「テレビ東京は無関係」をかなり強調してて今考えると細谷サイドに偏向してるから、細谷サイドとしても吉崎にだけ責任押し付けて逃げ切りたいみたいな思惑はあったんやろな
436 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 11:55 ID:GSWbWdmA
騒動当時のもう一個の記事の方で、どこぞのPがコメントしていたのがあったけど
あのPって今から思うと細谷だよな
437 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 12:03 ID:NraKmt8e
本当に人生右肩下がりですなwwww

※今更感・他の人も言っているような事ですいませんが
静かにしていれば、こういう疑いかけられずに済んだかもしれないのにwwwwwwww
完全にオモチャにされてる感が面白いww
438 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 12:34 ID:hIpDu900
むしろ知名度は全世界にとどろかせたから人生的には成功したでしょ
総理大臣にならずとも端でアニメP業(副業で叩き屋)をやったるだけで世界的に有名になれてよかったな!
もうじき社会的に抹殺されるだろうけど、アニメの歴史やニコニコ年表には名を残せたから
現世の思い残しは無いだろう?安心して地獄に落ちてくれたまえ^^
439 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 12:47 ID:MpjiI/8e
公安にAGNの件って通報してもいいの?素直に疑問なんだけど。一応調べた限りでは疑惑の時点で通報してもいいらしいけど。
440 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 13:00 ID:sdVp/n5s
>>433
今となるとムク崎ムクムクからの著作者人格権発動!は完全にクロだよな
だけど同時に基本的に小物で偽善者ぶるムク崎が、お偉いさんたち相手にたった一人でダダこねる度胸があったとも思えない
それこそテレ東川崎本部長あたりが一喝したら即地蔵b化でしょ、あのキャラ的に

「ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さる会社が独自にプロモーションを始めるとイライラする」のはムク崎だけじゃなかった
細いの個人も福原Pにムクムクしてたし、何よりもコンテンツビジネスの主導権と権益を独占したいテレ東自体が一番イライラしてたんじゃないかな?
製作委員会内で一番権力のあるテレ東(&ムクと親しいカドカワ内の派閥)がバックにいたからこそ安心して大口叩けたんだと思う

そしてテレ東的には外に説明する際に「実は先生がゴネてまして…」って言えば責任かぶらなくて済むのでラクだったと
…まぁ細ニーやその周辺の連中が揃ってアホ過ぎたために自爆して、せっかくのムク崎単独犯説がボロボロ崩れたのは若干ゃ草
441 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 13:15 ID:sVoyVL6r
>>440みて思い出した
ふぁねると真フレのやりとりだけど、これが細谷の本音
https://i.imgur.com/RJRTWqJ.jpg

いにしえからの利益構築分配の複雑な仕組みを一撃粉砕されてめっさ慌ててるんだろうな
どこかでだれかがKFPの人たちを「大岩をどけられて一斉に逃げ惑うワラジムシ」とたとえていたけど、ほんとそのままのイメージだわ
442 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 14:42 ID:fzy5athv
まともに裏方やってない細谷には耳の痛い話ですね(棒
443 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 14:53 ID:sVoyVL6r
裏方なくて成功したなら、つまり裏方はいらないということでしかない
全部が全部そうとはいわないが、少なくともケムリクサの現状は誰が見ても大大大成功
中間搾取なしで良い作品を作った人にいっぱいお金がいくのは消費者として非常に喜ばしいことだけど
こいつらの視点ではそれじゃ自分たちが(比較的楽して)儲けられないから悪なんだろうね

裏方を浮かばせるためには制作段階での搾取じゃなくて、
完成後にクリエイターと共存共栄して儲ける方向に舵取りしてほしい
グッズやイベント、メディアミックスたくさんで消費者も喜ぶし関係者も儲かるし
444 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 15:29 ID:NRVqsggR
支配できない、主導権握れない、搾取が成り立たない
これは仕事しない裏方にとっては大問題
ネット上でたまにみかけるクリエイター叩きってもしかして「お前ら人気が出たからって調子に乗るなよ」みたいな歪んだ裏方が潜んでいたのかも
まさかそんなサブアカマンだらけの業界じゃないよなホソニー
445 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 16:04 ID:d/usaZs.
聖地()なんだから表札消しちゃダメでしょ
446 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 17:36 ID:85zWSs9p
>>441
裏方なんて要らんかったなあ
むしろ2に限っては裏方どもがこぞって2の足を引っ張りあってたゾ
447 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 17:54 ID:sdVp/n5s
裏方が自己主張激しかったらそれ裏方失格なんだよなあ

舞台で俳優が芝居してる最中に、客席に向かって罵声飛ばしたり喧嘩吹っ掛けたりする舞台監督とか劇場支配人とか脚本家とか…
しかも劇場の外にまで飛び出して「なんか騒がしいな…」とつぶやいた通行人にまで集団で殴り掛かります
448 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 18:00 ID:VbZ3h9ZN
映画館に置いてある先行のチラシだとコイツの名前残ってたわ、ミュウツーの逆襲
449 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 18:32 ID:rAmxzfsy
>>448
間に合わなかったんでしょうね。
450 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 19:29 ID:ttyetPPk
>>443
たとえば洋画の場合だと、日本の裏方はあまりにも無意味ですね。世界同時公開で日本だけ遅い理由が

・ダサいポスターとダサい邦題
・オリジナルとは違う日本向け予告編
・タレントを呼んだ内容のない番宣
・謎の日本版テーマソング

を作る時間に回されている。吹き替えや字幕のようなローカライズと本質に沿ったプロモーションは必要だけど、周辺に寄生して惰性で仕事をした気になっている裏方は淘汰されていくのもやむなし…。アニメも同じかと。
451 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 21:59 ID:sdVp/n5s
>>450
それな
自称「裏方」の大手広告代理店と三大配給会社の何十年と続く既得利権が、ねぇ…
無駄に無駄を増やして仕事した気になって中間搾取構造作ってる寄生虫が日本映画界をダメにしたんよね……
それは公共電波を独占してるTV局も似たり寄ったりだけれども

ふたつの業界の遺伝子を持ち合わせた彼らしい裏方論だと思いました。
452 : 名無しのフレンズ 2019/05/04 23:34 ID:OcHo7Ajv
>>441
クリエイターが一人ないしグループだけで結果だしたら、俺らくいっぱぐれるじゃん!
ってことかい?
旧態依然そのものな言動に、ただただ呆れるしかないな
「裏方」なんてこんなのばっかりだと思われたくなかったら
同業は訂正なりなんなりして欲しいとこだ
453 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 00:03 ID:OLURz6qo
細ニーの考える裏方
→クリエイターや現場をアゴで使いつつ、宣伝やPRと称してスポンサーや広告代理店と毎晩遊び回るだけの簡単なお仕事
もちろん偉いのは権利持ってる側なので、収益は裏方だけで山分けします

新しい裏方のあり方(福原P)
→優秀なクリエイターが最高の作品を作れる環境を作るのに全力投球
既存利権の隙間を縫ってクリエイターと作品を売り込む精力的な営業活動
クリエイターの良い仕事に見あった対価を確保するためにはスポンサーや親会社とも喧嘩も辞さない
基本的にクリエイターを前面に出し、揉め事の時だけ自分が責任とって矢面に立つ

これは細福戦争になって当然だよな、価値観が違いすぎる
自分たちをぬるま湯の天国から蹴落としかねない福原Pは悪魔に見えたんだろうな
454 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 10:25 ID:pPGsYuW4
裏方は大事だ、馬鹿にして良いものではない
だがいくら見事な証明や大道具や舞台美術が揃えてあっても役者がいなきゃ劇はできない
役者はどうだ? 言葉は悪いが役者だけでも劇はできてしまうんだよなこれが
勿論「本来の」裏方の人達を馬鹿にするわけじゃないぞ
455 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 10:52 ID:pPGsYuW4
まあこの件の場合、その裏方が自己主張激しかったり役者の邪魔をしてた疑惑があるんですけどさ
456 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 10:55 ID:Myq6yzFy
真面目な疑問なんだがこいついない今誰が責任者なんだ?
総監督様は別ゲーに逃げたからもう関わらないだろうし、キム監督か沼?
457 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 11:41 ID:OLURz6qo
>>456
最終的な責任者という意味では直属の上司である川崎由紀夫アニメ局長
しかしもちろん敗戦処理の現場責任者はアニメ制作部(□関係)とアニメ事業部(あにてれやイベント関係)で細の部下だった連中なんじゃなかろうか?
あるいは某ふぁねる垢=細チームの共有垢説が事実ならばその連中も隔離されてて、KFPと関係なかった制作部・事業部のPや社員が担当させられてるのかも
細異動後の運営の混乱ぶり、連携の無さも納得できるな、つべの凡ミスとか□とか
458 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 12:27 ID:VPPARRAa
妨害工作や自己主張を別にしても、真冬に声優にスイカ割りさせて喜んでるような裏方はいりません
459 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 21:03 ID:OLURz6qo
細ニーはGWは自宅に帰れたのかな?
460 : 名無しのフレンズ 2019/05/05 21:20 ID:UhbiBavo
クリエイターをこき使い、クリエイターの成果だけを使って自分がやりましたヅラして表でちやほやされて中間搾取で甘い汁を吸いたいだけ吸いたいってのが細ニーの本音でしょ
461 : 名無しのフレンズ 2019/05/06 10:40 ID:I1lWG0wQ
いよいよ明日だよ細ニー
462 : 名無しのフレンズ 2019/05/06 14:46 ID:MvynMzGL
明日までに榊氏になんかのリアクションしてないと、警察に通報されるのかなあ
大変だな
警察が
463 : 名無しのフレンズ 2019/05/06 20:17 ID:I1lWG0wQ
>ちゃんねるのBBSもたまに見ます。
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1059124477806567424

ひょっとして細ニーここに今もいらっしゃってませんか?ヒマそうだし
464 : 名無しのフレンズ 2019/05/06 23:56 ID:BfYM.y0S
>>461
何がですか!?
465 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 04:41 ID:FdLdP1vG
シロの中の人に粘着してたのがウィークポイントみたいだし、
そこ突っついたらなにか新しい火種出てこねぇかなぁ
466 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 10:56 ID:.rwZknv9
>>465
炎上楽しんでるでしょw
467 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 12:17 ID:ATjBCOqS
まだ花火の季節でもないけど、大きなのが打ちあがってほしい
色は問いません、大きさだけが重要です
468 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 14:18 ID:dJRCO1AL
・アニメの脚本印税未払い案件で製作委員会側の公式見解では無く、“何故か”一介の局Pが出しゃばって釈明を始めた
・何故かそのタイミングでふぁねるが活動を始めた
・局Pと他のアカウントとの会話をスムーズに介入・交代出来るタイミングの良さ
・元仕事先の相手(未払い案件の対象)を批難中傷するアカウントと慣れ合う局P
・その局Pと同時に沈黙するふぁねる
 
憶測云々抜きにした客観的な要素を並べてみたけど
いくら経緯を知らない、アニメの事情にも疎い人間でも「あ…(察し)」ってなる位には酷い内容だよなホント
469 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 23:23 ID:PdmXm8FS
細ニーのTwitterログを見てたけど基本、ひとり飯やひとり酒の毎日だよな
そこだけ見るとゴローちゃんと同じで、めっちゃ腹立つ
そして、ドラマ「孤独のグルメ」のライツビジネスの収益がコイツのお小遣いになってるのにも気づいて死ぬほど腹立つ
470 : 名無しのフレンズ 2019/05/07 23:40 ID:bbiycily
>>461
延期悲しいなあ悲しいなあ
471 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 01:18 ID:za0W8XuB
>>469
バツ1かもな
あっ自称プロデューサードコグロだったわ間違えた…
472 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 05:38 ID:NP98pqKW
>>439

疑惑の段階で通報してもOKだよ。疑惑が事実かどうか調べるのは警察や公安の仕事。
473 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 13:57 ID:j8A/bvVH
疑惑でも通報してOKの疑惑ってのは「○○という理由でAさんが反射とつながりがある可能性があります」ってレベルのものであって、「俺の嫌いなAさんが反射とつながりがある可能性がゼロじゃないです」なんて話じゃないぞ
今回でいうなら過去に勤務してた会社の社長が反射とつながりがあったというだけで一々捜査なんてしてたら途方もない数(その会社の従業員数)を捜査しなきゃいけないことになるって理解できてないのか?
474 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 14:34 ID:mMVSHvGw
公安に通報されると困るフレンズが居るようですね
475 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 14:46 ID:RdsanVk1
「実際に犯罪であるDDOS攻撃」と「脅迫を揶揄するようなメール」の関連性の時点でアウトだろ
DDOSは実行した奴が外国にいて捕まえられなくても、依頼や命令した奴は捕まるんだし
それで捕まった中学生がいただろ
476 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 14:53 ID:j8A/bvVH
>>475
それはDDOS攻撃を捜査した結果犯人が特定されて捕まるのであって証拠もなく「AさんがDDOS攻撃したと思うから捕まえてください」なんて話じゃないだろ?
脅迫を揶揄するようなメールってのがちゃんねるの管理人へのやつならあくまでメール自体はKFPの権利者として当然の権利であって反射からの呼び出しで云々は冷奴でしかないし、犯罪性があるならDDOS攻撃同様捜査の結果犯人が捕まるのだから被害者である管理人が通報すればいい話だろ?
477 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 15:32 ID:NP98pqKW
>捜査の結果犯人が捕まるのだから被害者である管理人が通報すればいい話だろ?

被害者一人が通報しても警察が中々動いてくれなくて、大勢で通報したらやっと動いてくれた、なんてケースはざらにあるよ?
478 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 18:20 ID:mR.vNOCo
まとめサイトの管理人に真相言いますなんてありえないんだよなぁ
479 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 19:13 ID:wCZZ/1JF
なんか細ニーレスバツイート消してる?
480 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 19:25 ID:g2lAq8Jy
さすがに警察に通報されるのは困るらしい
キュルルみたいにぶるぶる言ってろよ
481 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 20:46 ID:0se0TD36
>>477
じゃあ、うちらも通報して方が良くない?ってことですか?
482 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 22:30 ID:j8A/bvVH
>>477
それって立証が難しかったり通報した大勢自身も被害うけてるケースだろ
あきらかな犯罪行為をうけてる被害者が通報しても動かなかった警察が無関係な第三者の通報数で動くなんて聞いたことないぞ
483 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 22:50 ID:ntjiXyKm
今回の騒動が

「被害者が通報しても動かなかった警察が無関係な第三者の通報数で動く」

最初のケースになるといいね
484 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 23:11 ID:NP98pqKW
>>482

・・・? ひょっとして「通報」と「被害届」をごっちゃにしてる?
「被害届」は基本的に被害者が(例外も認められてるけど)出すけど、「通報」は被害を受けてない他の人がやっても問題ないよ。もしあんたが言うように「被害者しか通報しちゃダメ」だったら、殺人事件や誘拐なんかは誰も通報できないよ。警察への電話相談ダイヤルの0911とか匿名通報ダイヤルとかは何のために存在してるのさ? 隣の家から毎晩子供の泣き叫ぶ声が聞こえても、あんたは「俺が被害者じゃないから」って通報しない人? あと「証拠もなしに」っていうけど、一般人が証拠を持ってないなんて当たり前のことじゃん?
485 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 23:22 ID:sgMpVp/5
>>479
まじ?
誰が削除してるんだろう?本人だったとしたら…
あの自己愛と顕示欲の塊のことだから、削除する以上の爆弾爆発させそうだな
486 : 名無しのフレンズ 2019/05/08 23:40 ID:j8A/bvVH
>>484
管理人が被害届出したうえで第三者が通報する意味がないって話をしてるんだぞ?
君の例ってどれも犯罪行為や被害者(子供)が明らかなものだよね?
今の状況って子供の例でいうなら「(根拠はないけど)あの家には子供がいるから虐待されてる可能性もゼロじゃないから通報しました」ってレベルだってわかってる?

本来なら「根拠もなしに」と書きたかったけどそう書くと「(俺の妄想では)反射と関係あるからそれが根拠」とか言い出すアホがいると思ったから、ある程度信ぴょう性のある根拠をあえて証拠と表現しただけやで
487 : 名無しのフレンズ 2019/05/09 00:58 ID:ZQ2pxMKn
これは何か誤解してるわけじゃなくてマジで通報されると困るのか。。。。
匿名通報ダイヤル貼っとくわ。

https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Index
488 : 名無しのフレンズ 2019/05/10 18:44 ID:wQDpFCZs
細にぃはトマソンの美術さんに石神井公園とかモデル指定したとき何考えてたんだろ?
「僕の崇拝者たちがみんな毎日のように近所に聖地巡礼しにくるぞぉ~ウフフ」とか?
すげぇよ、自宅の近所を聖地にするためにアニメ化させたPなんて聞いたことないよ
489 : 名無しのフレンズ 2019/05/10 18:50 ID:fCAxLaAs
「たつきが私物化した」と必死こいて工作してた奴と
真フレにブーメランが突き刺さるな
490 : 名無しのフレンズ 2019/05/11 03:04 ID:IpGD7YW/
私物のカバンがかばんさんのかばんそっくりってソースどこ?
491 : 名無しのフレンズ 2019/05/11 21:16 ID:tAyaE.D0
本人特定できるようなブログで親族との諍いを書いてしまうのはさすがになぁって思った
492 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 00:24 ID:43pKkVWa
ネット歴の長さがネットリテラシーとは一切関係ないことを身をもって証明した47歳児
493 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 03:14 ID:sNpk4fxQ
>>490

たしか動物園のイベントに細谷Pが来たとき、かばんさんのかばんにそっくりなのを持ってた、とかじゃなかった?
494 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 04:33 ID:mg0pkd4e
>>492
ツイ歴10年で謎のマウントを取ろうとするエゴサブロックマン木村も47歳だな
495 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 04:50 ID:BlQYtGBj
>>488
ただロケハン行ったり許可取るのめんどくさくて
近所の公園や自分自身の家や持ち物を適当に題材にさせた可能性

この可能性がかなりマシな部類ってのが酷い話だ
496 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 10:27 ID:43pKkVWa
「テレビ東京 年収」で検索してみる
https://yoikaisha.com/contents/company/9411.html
業界ランキング4位で47歳社員の平均年収は1552万円
ホソニーの場合はさらに色んな役職や名前だけPもやってたからもっと貰ってるハズ(1800~2000万弱くらい?)

次にアニメーターの年収を比較してみる
https://heikinnenshu.jp/creative/anime.html
平均年収は332万円だが40歳未満は300万円にもならない
ちなみに最高職のアニメ監督の平均年収は648.6万円…

あらためてテレビ局や広告代理店、製作委員会方式の中抜き搾取が多くて現場に還元されない業界なんだなと思いました
497 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 10:51 ID:RFz7E5qa
アイカツって声優替わりすぎなのあったな。メインじゃなくて名前付きモブな。3人一役とか。ポケモンかな?
498 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 11:15 ID:pyor14ev
40 : 名無しのフレンズ 2019/04/26 21:15 ID:Zmnci3Xv
BD関連記事見てきた
部下の制作スタッフ酷使し病院送りにした挙げ句に退院直後に働かせるとかKングオブKソじゃねえかKMRァ!!
BD買って欲しかったら土下座して泣きじゃくって懇願しろよ
まあんなゴミに銭一文払わねえけどな!!

これ本当?
499 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 12:25 ID:43pKkVWa
>>498
けもちゃんの「『けものフレンズ2』第9話のLO作業」の記事にもなってる3DCGアニメーターさんのことかな?
それとも元トムソン社員のリークとされるカキコのこと?
いずれにせよキムというよりトマ沼の酷使っぷりがうかがえる案件

前者はすごい難病持ちながら大学生ですでに一線で働いてる頑張り屋さん
今年入院したの2月で退院が4月かな?いずれにせよ東京の就職先がトマソンでないことを祈るよ
500 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 12:56 ID:0jTw0hCk
細谷からひたすらパワハラ受けてきた部下に
「もうお前と一緒に仕事するのは懲り懲りだ!殺してやる!」みたいな感じで刺殺されねえかな
501 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 13:11 ID:0jTw0hCk
2012
劇場アニメ『ポケットモンスターBW キュレムVS聖剣士 ケルディオ』(アシスタントプロデューサー)
劇場アニメ『メロエッタのキラキラリサイタル』(アシスタントプロデューサー)

これさぁ…映画シリーズ屈指で酷い出来とか言われてる作品になったんだよな
略歴見て納得したわ、本当に酷い監督だわ

2016の『パズドラクロス』も特に酷かったし
目立たなくて隠れていたものの自分が見た感想としてはよくこんな酷いものを地上波に流せたなと…そんな感情しかなかった
今でもまさかの続編で『パズドラ』がやってるけど本当につまらないから必見
502 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 17:29 ID:VZIIxWp4
>>495
めんどくさくてというか単純に現場の負担軽減でしょ
よく言われてるアイカツに細谷モデルのキャラが出てる件についても細谷以外の関係者も大量に出てるから、実際のところは細谷が強引に自分を登場させたんじゃなくて業界ネタで話を作るたびに毎回キャラデザ(外見・内面どちらも)しなきゃいけないから負担軽減のために関係者をモデルにした大量のキャラの内の一人に過ぎないだろうしなぁ
503 : 名無しのフレンズ 2019/05/12 19:26 ID:9B7NWaI5
細谷のチンコ破壊はこっちのスレで話そうぜ
504 : 名無しのフレンズ 2019/05/13 03:07 ID:vh8EK8b4
>>503

破壊するのに要したエネルギー分無駄になるのでいいです
505 : 名無しのフレンズ 2019/05/13 20:30 ID:za9R/qds
え、細にぃのちんこ破裂したってマ?
506 : 名無しのフレンズ 2019/05/13 23:30 ID:lHEDHel3
和田勉になろうとしてスーフリ和田になった男
507 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 00:33 ID:wn22Nyv1
細にい、ここ見てるんでしょ?
細谷十太夫の活躍見たいから松竹キネマ配給の『からす組』のソフト化してよ。ネット配信でもいいよ。
子孫アピールしてたのになんにも先祖ageの動きがないと戊辰150周年に乗れなかった敗北者って言いたくなるよ。
508 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 01:14 ID:/ozNZsXu
細にぃ、仕事も肩書も取り上げられた地蔵状態でヒマなんだからここで遊ぼうぜ?
けもちゃんのBBS見てるって言ってたもんな
ここなら川崎の悪口も言い放題だぜ?ゴルフ焼けオヤジのこと、本当は憎かったりするんだろ?
正直、KFPの他の連中にもウゼー奴はいっぱいいるんだろ?
DQNとかイケ沼とかブロックおじさんとか、ロクな連中じゃないもんな
そいつらの悪口もいくら言ってもいいんだぜ?
俺たちは口が堅いから細にぃから聞いたって言わずにお問い合わせするから大丈夫だぜ?
509 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 02:30 ID:NDLronK7
ふと□が放送直前に相棒の内容が降板騒動を揶揄したものでは?というか話題を思い出した
ドラマの内容は代議士が自分の血筋を残す為に血の繋がらない孫娘レイプして子供作る
そして親権を得ようとするのでそれを家族総出で狂言誘拐して阻止する話
当時からその代議士は細谷の事ではと半分笑い話として言われていたが□が放送され終わって情報が色々とアップデートされてそれが否定される所かなんか疑い濃くなってないか、と

「自分の血筋」を残すために血の繋がらない孫娘を「レイプ」して「子供」を作る、そしてその子の「親権」を得る…か
510 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 05:40 ID:WnPH4lwr
つまり細谷伸之は号館犯であることは確実と。
アイカツの声優が自殺したのってそういうことなんだろうな。
511 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 15:57 ID:RtEqO1oT
テレ東の株が直近の底値を更新したぞ
512 : 名無しのフレンズ 2019/05/14 22:25 ID:/ozNZsXu
これ、メインバンクに自社株買いまくってもらうとかして去年みたいに株価強引に上げても厳しいな…
細ニーは自腹で自社株買い支えるように
513 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 02:12 ID:MBKOTsYp
終わらない細ニーのアゴニー
514 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 08:41 ID:e418hy3K
>>509
放送前に吉崎じゃなくて細谷って言われてたの?
細谷って放送時に視聴者を煽るツイートしてたから叩かれるのも自業自得って言われてなかったっけ?
515 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 10:31 ID:M/CcZsof
アイカツ声優自殺未遂か
今どうなってるかもわからないみたいだな
516 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 16:03 ID:.tAvviP5
なんか色々見てたら気になるのがあったので書き込む
下記のコメ欄で既視感ある内容があったけどこれ細兄じゃね?

http://tarosoku.com/?p=21690
>匿名 2017/01/02(月) 10:31 PM
>そんなクソ脚本を抱えて見事に作品を守り切ったアイカツの監督とかはマジですげーと思うよ。
>TV東京のPやシリーズ構成の加藤陽一さんとかの尽力もあってこそだけど。
517 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 21:01 ID:k6ggqyJp
クソ脚本て…
その人評判悪いけど3の脚本の担当もその人じゃなかったっけ?
原作クラッシャーで基本クソだけど百合物を書くのはうまい人とかいう評価だと聞いた覚えがあるけど
518 : 名無しのフレンズ 2019/05/15 21:31 ID:ELdNA/.M
悪評や様々の疑惑を放置してあからさまな工作まで行ってまで隠したい事がテレ東にあるのか
お線香一本じゃ足りないね
519 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 02:34 ID:SLybRLxt
減給で済めばよかったのにね細にぃ
https://twitter.com/nobutx_0517/status/71788110836539392
520 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 14:34 ID:kgVlFgEP
ツイッター書いてあるけど明日誕生日か?
521 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 14:48 ID:CET1ZlrN
>>520
https://twitter.com/nobutx_0517/status/997003285734150144
本当だ!こんなのよく気づくわ

「細谷Pの誕生日を全力で祝うスレ」とか出てきそう
522 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 19:50 ID:n0mqLDbK
細谷元P誕生日なんだ。元気してるかなぁ?
ツイッター自体は呟き削除されてたりと動かせる状態にあるみたいだし、せっかくなんだから出てきてくれてもいいよね
523 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 19:51 ID:tjEmKXaf
ほそにぃへの誕生日プレゼントは大木ゆきの先生のパワースポットカードに決めました
524 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 20:27 ID:1slQc7lF
誕生日プレゼントは自宅へ直送すれば良いのか?w
525 : 名無しのフレンズ 2019/05/16 21:21 ID:LdCiKgrv
>>515
自殺未遂騒動の人はアイカツの声優ではないからデマだよ
526 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 18:09 ID:wJU7UM0i
自殺未遂の話はポケモンXYの脇役キャラの声優さんのことかな?
載せられた写真がヤバかったとかで騒がれてたみたいね(ブログごと削除済み)
細谷氏に関係するかは知らんけど一時期話題に上がってたね

ほそにぃ誕生日おめでとう。また次の歳までいい一年になるといいね。取り急ぎ
527 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 18:23 ID:42GKJ98i
ほそにぃ48歳のお誕生日おめでとう!
絶対、家族や職場の同僚は祝ってくれないだろうから代わりにお祝いしてあげるね(上から目線)
誕生日プレゼントはそのうち必要になりそうな履歴書一式でいいかな?
528 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 19:27 ID:duI/3FZo
>>526
自殺未遂の声優さんは、ポケモンXYで細谷がプロデューサーやってた期間中に登場したキャラの人だね

ちなみにXYのヒロイン成長イベントの競技、トライポカロン?も、細谷が担当してた時期に初紹介されてたりする

なお、ポカロン自体は当時の現場スタッフが、後の細谷降板の恩恵もあったのか、なんとかうまく昇華したけど、
当時からポカロン参加が女子限定設定だったことには物議を醸してたな
ついでに中身がアイカツっぽかったけど、今思えば、
私物化して枕斡旋の材料に使う意図が、細谷にあったかもしれんな
529 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 20:49 ID:2eFY9Lpk
>>528
自殺未遂の原因は普通に考えたら事務所絡みだろうから冷奴し過ぎ

女子限定のポカロンにしたって当時のアイドルアニメブームとアニメのセレナ推しを考えれば妥当
ポケモンは男児向けだけに作ってるわけじゃないんやで
530 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:13 ID:8SUm5nGb
48歳の誕生日おめでとう
脚本デビュー作が色々な意味で話題になったし
結果的にイエイヌちゃん大人気キャラになってよかったじゃん細にぃ
531 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:28 ID:duI/3FZo
>>529
別にポケモンのヒロインの成長イベントにはコンテストとか過去にやったモノとかもあるんですがね?
違いとしてこちらは男子参加可ですが

まぁ正直細谷からしたら、現行シリーズみたいに
女子声優比率を上げ易い内容の環境の方が枕やるに都合良いかもしれませんが
532 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:30 ID:2eFY9Lpk
>>531
いやあきらかにXYはいままでと比べてヒロイン推してたじゃんか
当時のアイドルアニメブームって一番の要因を無視してまで無理に枕に繋げなくてもいいよ
533 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:39 ID:duI/3FZo
>>532
むしろアイドルアニメブーム乗っかること自体が声優に対する枕の餌になると思いますが?
534 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:45 ID:2eFY9Lpk
>>533
えぇ…商業的に考えて世間の流行りにあわせるのなんて常識だぞ…
アイドルアニメ=枕とか…細谷叩きたいのはわかるけど無茶苦茶なこといってるぞ
535 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 21:55 ID:duI/3FZo
>>534
知名度の高いアニメに出演できる………声優に枕させるための餌になる
男子不参加なアイドルアニメ的な話をやらせる………女声優への餌を増やす

無論倫理観のある人間が上にいるなら、こうなることは無かろう
が、当時の担当は倫理観皆無な細谷

現場スタッフの知らないところで画策してた可能性を否定できると?

536 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 22:57 ID:j7Psm/wx
枕ガーとか言うつもりはないけど原作XYにはコンテストに相当するものは一切なく
前作の原作BWにあったミュージカルをアニメで拾わなかったのにアニメXYでトライポカロンというオリジナル要素を入れてきたのは不自然であることは確かだぞ
女児向け要素ならポケパルレ、着せ替え、トレーナープロモがあったにも関わらずだ

まあXYの次のアニメSMも学校(原作のそれとはまったくの別物)とかいう独自要素ぶち込んできたからXYがとりたてておかしいわけでもない
537 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 23:12 ID:2eFY9Lpk
>>536
当時の女児向けは圧倒的にアイドルアニメが強かったからだろうね
特にコンテストという下地もあったから組み込みやすかっただろうし、それらの三つの女児向け要素はアニメ映えするものではないしさ
538 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 23:42 ID:j7Psm/wx
突然このスレに来た人からはスレチと思われそうな流れだけど
誤解で延焼させるのもなんなので情報のすり合わせを行ってると思ってほしい
けしてポケモンについて語り合いたいわけではない(そもそも細谷と絡めてアニポケを語る場所はニコ百くらいしかないし、ポケモン関連の場所では細谷関係ないで終わる話)

>>537
3つの要素を組み合わせたものではあるね
DPでいまいち踏み込めなかったW主人公に近いヒロインという存在のリベンジ感もあった
バトルがあったアニメ版コンテストとの差別化を図ろうとして原作版コンテストに近くなったのは笑う
539 : 名無しのフレンズ 2019/05/17 23:59 ID:duI/3FZo
正直ポカロンの競技内容自体は別に問題でなかったりする

ただわざわざ女子限定参加の設定のオリジナル要素を、
細谷が担当してる時期に出てるのが、他の疑惑と照合すると怪しさ満載だわな

実はポケの現行シリーズでも、細が担当してから、
アニメにプロデューサーキャラ出したり、女児アニメパロしたりあるしな
540 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 01:37 ID:FDvGn5uf
>>501
キュレムVS聖剣士は良かっただろ…
これに関してはちょっと異を唱えたい
いやまあ映画の批評に関しては個人の自由なんだけど
ポケモン映画なんていうビッグタイトルがアシスタントプロデューサー1人のパワーで傾くわけない
541 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 11:11 ID:ReT1ZDMR
>>540
P一人で傾いた方がいいと思ってしまうミュウツー映画の3DCGの酷さよ
P以外に色々原因があるのなら更に嫌だぞ
542 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 21:46 ID:PCya7ExA
細谷伸之四十八(仮)
543 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 22:00 ID:oXL2VHc7
>>540
Pが創作に口出ししてることが発覚したいま、こいつがかき回して現場に支障が出てるのはほぼ間違いないだろ
544 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 22:06 ID:whRcX0P5
>>540
まぁ実際に細谷が関わった映画や、担当してたアニメの話は、
シリーズ全体だと、低評価意見が多いのは事実だからな

コネをフル利用して口出ししようものなら、確実に現場に支障出るでしょう
545 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 22:15 ID:whRcX0P5
そういやアニポケ関連の掲示板で、細谷関与によるクオリティ低下の可能性を指摘したら、
ソース出さずに、アニポケ製作現場は現場スタッフがガチガチに固めてるとか抜かして
必死にクリエイター叩きつつ、プロデューサーの意見通らないとか、細谷を擁護する書き込みあったな

あれもしかしたら細谷本人かその取り巻きの書き込みかもしれんな
アシスタントプロデューサー時代に自分の意見がほとんど通らなかったことを逆恨みして的な

多分コネをフル利用して現場かき乱した挙句、一部コイツがゴリ押しした内容が反映されたりとか、
なお細谷ゴリ押し部分が低評価に繋がるオチ
546 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 22:51 ID:MORJPWCv
>>545
・Pが誰でも変わらない(←監督なんて誰でもいいと似てる……似てない?)
・アニメーターを豚ッフ呼ばわり。パロディや顔芸はアニメーターが勝手にねじ込んでいてアニメーターのせいでつまらなくなっている
壺では毎度毎度こんな反応だなあ
まあ普通のアニメだったら監督の味が出るものであってPの味が出てくるわけがないと思うから拒否反応が出るのかもしれんが作画関係ばかり叩いてるのはちょっと意味がわからない
ただ細谷はアニメシリーズの途中から出入りしてるんで決定的な違いや影響を感じられないというのも仕方ないっちゃ仕方ない
547 : 名無しのフレンズ 2019/05/18 23:35 ID:whRcX0P5
>>546
もし細谷なら、脚本関連は自分の要求をゴリ押し反映してるから叩けないんじゃねえの
ケモエネでのイヌ虐待を実質自分の話だから讃美するような奴だし

で、話にケチつけられるのを、(昔からいる)作画スタッフに責任転嫁して攻撃する
木村監督にもパワハラ散々してたみたいだから、当然監督に対しても責任転嫁

てか自演しにくい場所だとスタッフ叩きは露骨に減る辺り、マジで細谷な気がしてきたわ
548 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 01:58 ID:0BDIvZCv
まぁでも全てを細谷のせいじゃないかって見るのも危険よ
アニメ業界は変なのいっぱいいるみたいだしなぁ、細谷以外に原因が有っても不思議じゃないだろう
アニポケの事は普段からアニポケスタッフに詳しい人らの方が良くわかってるだろうし
細谷が原因であったなら今後は盛り返していくのかなアニポケ
549 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 02:33 ID:/LlpD9lB
>>548
確かにな
テレ東側が細谷を庇ってる以上、テレ東側には細谷以外にも悪影響のあるのはいるだろうし

ただアニポケの盛り返しに関しちゃ、あと半年くらいはかなり細谷らの影響残ってそう

というのも基本アニポケは半年前が納期らしいからな

問題が露呈したことで緊急措置的にP降板させても、降板するまでに作った内容に口出してるなら、
文字通り半年先くらいの内容は悪影響ありそう

とりあえず細谷らが起こした問題への疑惑追及はまだまだ止めない方が良さそうだわな
550 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 12:22 ID:W3I.GNkX
ニコ動の「テレビ東京」タグ、細が上位独占状態で若干ゃ草
今月、業務拡大に対応と称してドラマ制作部からドラマ室に格下げされたドラマ制作陣は細にキレてもいいっていうかキレろ
551 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 17:38 ID:Gfq6yVZ7
マシリトのインタビュー読んでたら
『マンガ編集に相応しい人間は、目の前の人間の才能を理解し、「これをなんとか世の中に出したい」と思える人間ですね。要するに自分が強い、自分の手の中に何かギュッと握った人間は、編集に向きません。』
だって。
『いちばん向いてないのは、マンガが好きすぎて、作家との打ち合わせのときに自分の好みを押しつける編集者。居てほしくないくらい、いちばんジャマになります。』
とも。
HSY氏がアニメを好きかはわからないが、自分が目立とうとしてる時点で立ち位置がアレだなと思った
552 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 22:57 ID:SV/RuASm
>>551
なんせ細麺は脚本を書いてたくらいだからね
没食らったそうだけど
553 : 名無しのフレンズ 2019/05/19 23:33 ID:W3I.GNkX
>>551
マシリトのインタビュー、どれ読んでも面白いよね
この人は「俺、漫画嫌いだし」って人だが、冷静に才能を見抜く目利きと、それをプロデュースする剛腕と能力が並外れてる
そして鳥山明を「漫画なんか書いてるのは才能の無駄」とゲームの世界に引っ張ってDQとクロノトリガー大ヒットさせた
要するにマシリトも自分大好きだけども自分の能力の本質をちゃんと心得てるプロなんだよな

細は肩書こそプロデューサーで自分大好き人間だけど、マシリトと違って根拠のないただの自己愛性障害だからなあ…
万歩譲って福原Pにムクるのはわかるけど、なんでクリエイターのたつきまでムクるんだって話よね
要するに細はいい歳こいていまだに自分の能力も性格もわかってないプロ未満
554 : 名無しのフレンズ 2019/05/20 19:04 ID:E4OaOjqa
プロデューサーはプロデュースに専念しないとダメだな
自分の能力と性格どころか、自分の職業をわかってないからやっぱりプロ未満
555 : 名無しのフレンズ 2019/05/20 22:44 ID:suu6hLu6
HSYが昔のツイート削除してるってマジ?
556 : 名無しのフレンズ 2019/05/20 23:27 ID:XNtkAGe9
>>555
榊さんがツイログのツイート数が減ってるって言っただけでしょ
あの人ちょっと思い込みが激しい+疑惑の段階で匂わせするからそれだけじゃ騒ぐには弱いかな
単にRT元が垢消ししたり鍵垢にしただけでもツイート数は減る
557 : 名無しのフレンズ 2019/05/20 23:46 ID:BaQroFcH
そろそろ社長の定例会見の時期だよね。
今度こそ何か言及ある・・・か?
558 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 00:27 ID:uGhkUVry
>>555
ツイログじゃなくTwitter公式で表示されるツイート数も
ツイート停止時80373だったのが今80354になってる、けど全体からすると微減だからRT元が消えたとか鍵になったとかだと思う
消すなら真っ先に消しそうなツイートも消えてないからたぶん何もしてないと思う

それはそれとして露骨に過度に榊さんの印象下げする人は怪しい
559 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 10:48 ID:t6MovZ9b
age
560 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 17:26 ID:89rdXei.
イオンシネマのポケモン映画のクレジット表記が細谷元Pから関口さんに変わったみたいだね
少しのミスだったとはいえイオンシネマさんはちゃんとお問い合わせに応えてくれる良い企業さんだね
突然の定期異動だと変更のミスも出てくるのは仕方ないよね
……本当に突然だったよね定期異動
561 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 20:17 ID:x9jXiGo3
突然の定期とはいったい…
前回の定期異動で異動してたのなら元プロデューサーがテレ東アニメではクレジットされてた事になるんだっけか
まぁ謝罪怪文書での弊社社員も社長会見での問題のPも定期異動したのも細谷氏の事かどうかわからんのだけどね
テレ東は何も答えてくれない…
なんか組織図が再編されるような話も聞いた気がするけどその後の細谷氏はどこにいるのか
562 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 23:29 ID:04ob3xsY
細にぃの過去ツイひとつひとつを拾っていっても毎日お問い合わせのネタに困らない
あれが全部、テレ東のSNS等の社内ガイドラインとやら的にセーフなら何がアウトなんだよ
普通の企業ならちょっとの失言から重い処分になる可能性高いのに、ド直球でクズ発言ばっかじゃねーか
563 : 名無しのフレンズ 2019/05/21 23:35 ID:NPKsfCgh
>>559
えいじ!!
564 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 08:28 ID:ypxcsRVE
初めに言うが、俺は細谷こそ諸悪の根源だと思ってるし
一日でも早く断罪されてほしいと思ってる。

ただ、それでも

http://kemono-friendsch.com/archives/8956

こんな事もあったのだと思うと、人間という物の複雑怪奇さを思わずにはいられない。
565 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 09:09 ID:W5SY5bsf
>>564
最初は細谷vs福原Pだったと思うよ
消した2017年12月のツイートでは福原Pに着いて行くなら
たつき監督は潰れるというようなことを書いてたし、
「商業的にはたつき」発言もあったし

決定的にたつき監督を憎み出したのは脚本料印税未払いをバラされた件だと思う
566 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 10:20 ID:KIMMH3lc
>>564
めっちゃ称賛されてて草はえるわ
567 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 10:57 ID:2FWPW3o9
>>564

結局、いいことをすれば褒められて悪いことをすれば(略)というただそれだけの至極当然のことだったんだよね。
568 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 21:04 ID:bKqN7SSS
細谷伸之@テレ東 @nobutx_0517·2010年10月3日
夏野さんですらそうなんですね。現場、時代がわかっている部下にどれだけの権限を持たせるか、判断させるかそれで大きく会社の未来が左右されますね。当たり前ですが。
RT @tnatsu
: 社長じゃなかったからです。
https://twitter.com/nobutx_0517/status/26265496919

川崎くんに今回のほそやくんの暴走で学んで欲しい事
『現場・時代をわかったつもりになってる無能な部下にどれだけの権限を持たせるか、判断させるかで会社の未来が大きく傾く』
当たり前ですが。細
569 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 22:15 ID:48b9l4aw
>>564
コメ欄の細谷を褒めてるコメ見ると悲しくなる
570 : 名無しのフレンズ 2019/05/22 22:18 ID:581ebpft
いやその頃から業者雇ってただけだろ
571 : 名無しのフレンズ 2019/05/23 00:40 ID:aaKxB5an
>>564
ピュアなフレンズかな?
細谷=ワープ=ふぁねる氏の数々の前科を見てきた者としては、
発端の397がもう本人の書き込みなんだな、という当然の帰結のようになっちゃう!
572 : 名無しのフレンズ 2019/05/23 06:59 ID:I4RWWv7L
ピュアだからフレンズなんだよ(真顔

流石にもうここまでくれば、細谷を擁護する気は微塵も無いけど
>>564の冒頭のは、上映会での発言内容を紹介しただけだから
他にも大勢がTwitter等で広めてたから、その一貫だと思ったが…

そもそも、今となっては
「クリエイターは上層部の奴隷」が信条の細谷が
たつき監督のために方々に頭下げて廻る姿が全く想像できねえ!
573 : 名無しのフレンズ 2019/05/23 14:29 ID:xOF06GhF
むしろテレビ愛知さんサイドがいろいろ察して自発的に動いてくれた手柄を自分のお陰と恩着せがまししたまである
575 : 名無しのフレンズ 2019/05/23 22:57 ID:.CCGcTR9
>>574
申し訳ないがワンオペ管制を会社に押しつけられてた故ニールセン氏と細を同列に並べるのは失礼過ぎる
せめてLAPA航空3142便のクルーにしとけ
576 : 名無しのフレンズ 2019/05/24 00:38 ID:qJ0Ic6LK
>>572
>「クリエイターは上層部の奴隷」が信条の細谷が

細谷に普通の意味での「信条」なんて想定するとバカ見るぞ
あいつは「上層部の奴隷」であるはずのクリエイター志望なんだぞ
この一文の語義矛盾からしてあいつは正気じゃないぞ
577 : 名無しのフレンズ 2019/05/24 11:23 ID:DS/778zy
テレ東社長の定例会見って月一でやってるもの?
そうだとしたら今月のがそろそろなんだけど。
578 : 名無しのフレンズ 2019/05/24 12:13 ID:haZVau68
毎月月末にやってるで
579 : 名無しのフレンズ 2019/05/24 14:43 ID:iLQDZViV
総務省で今月末まで放送コンテンツの製作・流通を促進するために講ずべき措置等についてパブリックコメントを募集しているようです。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu04_02000115.html
580 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 09:50 ID:BqxHDTTm
カナダのアニメイベントで福Pがあっちのサーバルのレイヤーと写真を撮ってたな
細麺めっちゃムクってそう
581 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 10:31 ID:VsqqEb5q
テレ東もそろそろ細にぃ守れないんじゃないの?

それでも守るならやっぱ細にぃは経営陣が共倒れするようなネタ持ってて一蓮托生ってことかな。
582 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 12:04 ID:KYSBlH3p
※580
日本だけ過てる時空に迷い込んで取り残されてるんじゃないかと思えるな。

本来の時空では、18年中にけもフレ2(たつき)が公開され大ヒット、19年夏アニメとしてオリジナルコンテンツのケムリクサをアナウンス、20年に劇場版と3期アニメが予定されていた。
その間に、声優志望の十代少女に刺されて全身不随になった局pの事件を挟んで。
583 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 13:30 ID:BqxHDTTm
>>581
細麺を切る=松竹を切るだから切るに切れない
584 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 13:40 ID:/FgBJxWs
こんだけやらかしたやつを切ったらそれが松竹への不義理になるとか松竹もおかしいわ
585 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 14:58 ID:tV1HO5Ji
ん?松竹とのおコネコネがなくなるからじゃなくて松竹に押し付けられてるからなの?
586 : 名無しのフレンズ 2019/05/27 15:22 ID:3.33yNN5
※564
吉崎も細谷もちゃんとした対応さえしていれば、今でも株を下げることもなかったなぁ
たつき降板よりもその後のことがひど過ぎる
587 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 04:24 ID:lBHDnKo5
明日はいよいよ社長の定例会見。
588 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 09:07 ID:PUnK4ln1
細谷~見てるか~?☺️✌️ wwwww
大好きなTwitter取り上げられちゃって寂しくないか~?😝😜🤭🤭
そろそろなんか呟いてもいいんだぞ~😍
細谷のTwitter芸が見られなくなって寂しいよ~😭😭😭
早く戻ってきておくれ~🤣🤣🤣😂😂😂
589 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 09:13 ID:oVPJGNaj
https://makitani.net/shimauma/dunning-kruger-effect
ダニング=クルーガー効果って言葉を昨日初めて知ったんだ
細谷は知ってるかな?
590 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 18:17 ID:umy0D7rD
細にぃ~😍😍🤩😍😍
元気してる~?✌️😜✌️
家バレしてアニメの部署も移動させられ、挙げ句の果てに大好きなTwitterも取り上げられちゃって可哀想😱😭😱😭😱
細にぃどうして…😢
591 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 18:33 ID:s2u.VAR8
定例会見前に何の声明も出しておいたりしないあたり、無視し続けるつもりかな
592 : 名無しのフレンズ 2019/05/29 23:14 ID:/sukeeku
>>588
>>590
煽るなw煽るなw

動きがあるまで待てよwww

593 : 名無しのフレンズ 2019/05/30 02:13 ID:lRIh4v93
定例会見やるよね……?やる時とやらない時の差がわからんのだけど
594 : 名無しのフレンズ 2019/05/30 22:21 ID:sfHlPxtO
今月の社長定例会見で細谷についての言及も質問もナシ
ただし株主総会は、細谷の直近の上司だった川崎・押田両アニメ局長を外す徹底した回避っぷり
やっぱ細にぃ、やべーわ…壊れた拡声器の異名はダテじゃねーわ…
595 : 名無しのフレンズ 2019/05/30 22:47 ID:/W7Bhen3
>>594
つまりアニメ関連の話題を質問されても知らぬ存ぜぬで切り抜けるつもりなんだな?
大事にすれば人気コンテンツになったものを私欲と無能でズタボロにした挙句、反社だなんだ悪評で社名にまで傷をつけた超絶大失態を認めないつもりか(困惑)
596 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 06:53 ID:mk418gGX
常務に怒られたという寝言が
597 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 06:58 ID:qV.xi5t9
>>594
よくわからないけど、こういうのってうちら一般市民が観れる・読めるものなのか?
598 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 08:04 ID:gIVVmZOc
>>597
大まかな内容ならテレ東のサイトで見れるぞ
今月のはまだ書かれてないけど
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/
599 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 08:37 ID:U8Zbi4rT
>>596
それどこかで見れる?
600 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 10:38 ID:3U6vqt7C
yahooファイナンスの掲示板で「一か月も前に問い合わせたのに返信こない」「そういや1回も返信きてないな」って話題になってるの見かけたけど、そう言えば俺もテレ東に何度か問い合わせ送ってるのに一回も返信きてない。他の企業は「特に返信は希望しておりませんが、」って書いてても返信くれることが多いけど、テレ東(とKADOKAWA)は「返信ください」と書いてても1回も返信がない。返信あった人っている?
601 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 11:07 ID:R.NzTMGl
そりゃそうだろ
大きく報道でもされない限り黙ってりゃ勝てるんだから
602 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 20:03 ID:pJMen4Bk
今更黙っても勝てねぇよガイジくん
603 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 22:25 ID:Et9iTdup
>>601
ほんこれ
変わったことと言ったらクソどもが雲隠れしたことくらいだしな
605 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 23:40 ID:BCePXv/J
>>602
なんか勝てる事考えついたんですか?
っと言うか何か要素でも?

ちょっとワクワクなんですけど、教えてください!

勝とうよ!
606 : 名無しのフレンズ 2019/05/31 23:43 ID:BCePXv/J
>>600
それちょっと使えなくない?
メール残していますよね?
「返事ください」発言してるのにしてこなかった。
お客様なめとんのか!(言い方悪いけど)的なのもお問い合わせちゃおうw

>>598
URLありがとうございます。
607 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 00:02 ID:0zy3UoaJ
細にぃは今頃、家でも職場でも居場所なくて肩身の狭い想いを…する訳ないか、そういう繊細さの持ち主ならこんなことになってないな
ちなみにツイログから過去の発言を拾うのもなかなか楽しいゾ
https://twilog.org/nobutx_0517

細谷伸之@テレ東@nobutx_0517 2011年03月10日(木)
@naos53 学校で先生が生徒を殴れない世の中ですからね。僕はどんだけ竹刀でお尻叩かれたか…もちろん、家庭での教育もでしょうけど。少子化のくせに質まで悪くなってくんですかね。
どげんかせんといかんですねぇ。

体罰は教育的に効果が無いことを身をもって証明した質の悪い子供おじさん(38)であった
608 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 12:45 ID:Eefiq9qT
>>607
twitterで必死にリア充アピールしてた所を見るに
リアルで自身の居場所が無くて腫物扱いされてる現状を理解してるっぽいけどな

あんだけ四六時中SNSやってるようなおっさんが
職場で信頼されてて仲間にも恵まれてて仕事も順調で家庭円満で、とかちょっと無理があるやろ
 
結局、アカウント没収されて会社が謝罪するに至るまで
『親しい(と思われる)人物の誰一人として細にぃの言動を諫めようとはしなかった』からお察しよ
609 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 22:07 ID:AvgTcTok
お荷物だった(らしい)細谷がプロデューサーに宛がわれたってことは、一期ってまるで期待されてなかったんだろうなぁ…
それが予想外の大ヒットしちゃったから、色んなものが狂ったのかもね
609 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 22:07 ID:AvgTcTok
お荷物だった(らしい)細谷がプロデューサーに宛がわれたってことは、一期ってまるで期待されてなかったんだろうなぁ…
それが予想外の大ヒットしちゃったから、色んなものが狂ったのかもね
610 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 22:12 ID:VxPxQhS5
>>608
休日も仕事してたし完全に昼夜逆転してたし、食生活も崩壊してるし、まともな人間じゃない
自分の居場所がネットしかなくて自暴自棄になって死に急いでたんだろう
611 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 22:19 ID:AvgTcTok
ありゃ、二重になってしまった。本当に申し訳ない(博士)
>>610
死を選ぶようなタマじゃないでしょ、あの人
ウッキウキでキーボード叩いてたと思われ
612 : 名無しのフレンズ 2019/06/02 22:34 ID:0zy3UoaJ
なんか昨日も二重バグあったな、なんでだろ?

一人酒とか一人つけ麺ツイートが多いよね、マジで友達少なそう(仕事つき合いある優しい人がたまに絡んでくれるくらい?)
あと、あんな滅茶苦茶な生活習慣でも、ラブライバーな息子とは仲良いんだろうか?
でも、確実にネットで自分の父親の黒い噂の数々を知っちゃってるだろうし…
613 : 名無しのフレンズ 2019/06/03 00:06 ID:Xn2vh6Y0
捨扶持で食う飯は旨いか?
614 : 名無しのフレンズ 2019/06/03 19:33 ID:ln.M/Hlr
>>599
騒動まとめの寝言あきの記事の一番下に追加された
まだまとめには載ってないが、寝言らしき人物が「次はVtuberを狙っている」とふたばに書き込んだ事が有ったので符合している
615 : 名無しのフレンズ 2019/06/03 19:57 ID:pnovkBV0
最近話題の元事務次官の息子の発言内容を見てて
何か既視感があるなぁ・・・ってモヤモヤしてたんだが
やっと何か解ったわw
発言内容が細Pそっくりなんだわw
616 : 名無しのフレンズ 2019/06/03 20:10 ID:1Nj.IabK
>>615
「私のやらかしの後始末は父親がしてくれます。。。」
「見えない相手と戦うのは疲れます。結局、頼りになるのは個人で警察に話をつけてくれる父親です。」
「これが、男と女の違い。男、一生、子供。女性、子供を産むと人生が変わる。」

やべぇ…全然、違和感なさ過ぎだわ……
617 : 名無しのフレンズ 2019/06/03 23:47 ID:wyYSu5lB
>>614
そのVがシロのことなら符号しなくね?
あれ何年も前のそれこそVtuber自体が欠片も存在しなかった時代の話だから「次は」ってのはおかしい
618 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 00:22 ID:UolbjgVM
>>617
けもフレ2にVチューバーが声優担当キャラいるけどその人かな?
名前は「アズマ リム」
619 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 00:22 ID:lhy75Ubr
>>599
今放映中のvtuber使ったドラマに出てるvtuberに細麺がちょっかい出そうとしてた。
ところが制作陣の一人の監督が亡くなってしまった。

そこで細麺が制作スタッフを使えねぇ発言で大顰蹙を買ったという理解で正しいかな?

ほんとクリエーターは下請けの奴隷としか思ってないんだな。
620 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 03:32 ID:YEJtxqJ0
某地方局がケムリクサの後番組にワンパンマンの1期流し始めたけど
けもフレとホソニーのこと忘れないで‼‼ってメッセージかと冷奴してしまう
621 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 04:14 ID:ktojjcvS
>>619
見てきたけど1時間前の寝言あきの書き込みは1つネタができたから書き込んだ感じなのに呑みで聴いた=それよりも前の情報をすぐに書き込んだり急に顔文字使ったりで偽物臭くないか?
内容もコナかけようとしてたことと監督の死去に関連がないし(むしろ混乱に乗じるチャンスでは?)、死去から使えねえもちょっとよくわからない
622 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 08:11 ID:0TovQ54B
>>617
そっちとはまた別に、5月の中頃に火消が立てたっぽいふたばのムクスレで寝言らしき人物が書き込んでたんだ
社内の友人曰くvtuberに目を付けてるとかって
623 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 08:18 ID:0TovQ54B
https://imgur.com/a/qL3xtPd
画像おいとく
624 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 08:38 ID:UolbjgVM
元々、「憶測」が「憶測」を呼んでる状況に近いからそういうのが出てもおかしくない。

その「嘘」から「事実」を引っ張り出せればなぁ
625 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 16:21 ID:TY0r6fYP
細谷のツイログ読んでたらさ、息子はアニメ1期からのラブライバ―なのね
だから息子へのサービスみたいな気持ちでうっちー、みもりんキャスティングしたのかなと
そして、色々あってアゴニ―が□本編でうっちーに、(ふぁねるが)場外でみもりんに叩きつけられたのかなと冷奴

反抗期の息子への当てつけとか、息子へのNTR的な枕を拒否られての八つ当たりかとか、本気でやりそうな人なのが怖いね
今度はラブライバーじゃなくてvチューバー?やっぱり息子関係なんだろうか?
細谷家の闇は深い
626 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 17:23 ID:aM8pv0vq
ミュウツーの逆襲リメイクも細にぃ関わってるのも息子関係かも

リメイク版コケるって話あるけどどうだろう・・・この騒動自体知らなくて観る人は多そうなんだが
627 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 18:32 ID:X4QbeKnc
>>626
確実に多いでしょうね。

ミュウツーリメイクが発表されたのは去年の夏。

その頃、私は細谷のほの字も知らなかったし
私もリアタイで当時見てた者だから胸熱だったな。

湯山監督ならって思ってたし
628 : 名無しのフレンズ 2019/06/04 18:35 ID:TY0r6fYP
細にぃの息子も受験失敗してなければ大学生だし、色々あるのかもナ
マジで制作陣が憎悪でアニメ作った結果を見せつけられた側としては、細にぃ関わるすべてが信用できんのよね
ミュウツーの逆襲も、どうだろうなぁ…

ちなみにVTuber関連ではこんなのもある
緑のおばさんが初代メインキャスターで川崎本部長がサブキャスターやってたテレ東の看板経済ニュース番組「ワールドニュースサテライト(WBS)」
川崎の古巣であるこの番組も、ヴァーチャルキャスター相内ユウカを推して、VTuber活動してる
細谷異動前からの企画っぽいし、あのポンコツが報道局入りできるわけないが、万が一ということもあるので
https://twitter.com/wbs_tvtokyo/status/1102480651167518721

今日もライブ放送あるみたいだな
https://www.youtube.com/watch?v=5Z90p5-FzZw
629 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 15:07 ID:4wyXqSP6
まぁ息子云々関係無しに「伸之個人が女の尻を追いかけまわす為にやってる」って感じの方が強いけどな
一応は仕事関係のアカウントだから声優等とのやり取りは当然としても
フォローしてる声優関連はほぼ全て女性で、何故かコスプレイヤーまでフォロー(勿論全て女性)してんのは流石に察する
AV女優とも嬉々として絡んでたっけか

今でこそ壊れた拡声器の5chワープマンも当初は声優に対してかなり肉体的な視点でモノを語ってたしね
630 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 22:22 ID:ffnxKjai
ネット謹慎解けたってマジ?
631 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 22:25 ID:E3MHkNn.
>>630
ソースが無いとなんとも……
632 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 22:30 ID:/N1XfbWp
>>630
別スレでいきなり書き込まれてたな。
ソースがないと何も言えんから、いいだしっぺはそれなりの情報をくれい。
じゃないと単なるガセ荒らしだぞ
633 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 22:32 ID:p9ojidSf
>>631
5ちゃんに寝言あきのスクショが、何枚か貼ってあったよ。テ□東内の(ネット)謹慎は解けてないよ。
634 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 23:21 ID:xKRGlsRb
株主総会直前にネット謹慎解除するなんて自滅行為はさすがにないもんなあ
しかし自己顕示欲と承認欲求のカタマリなので、生きてる限りは遅かれ早かれガソリン撒きに来てくれることでしょう
635 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 23:30 ID:/N1XfbWp
>>634
それこそツイッターが動いてた時点ですでに「壊れかけのスピーカー」だからなぁ
今後なんかのちょっとしたショックが加わるだけで完全にスイッチが壊れてガーガーわめき出しそうだ
636 : 名無しのフレンズ 2019/06/05 23:34 ID:dv6cvZoP
>>629
俺の思ってるレイヤーとは違うのかもしれないけど確かけもフレのなんかのイベントに
出演してたレイヤーだったはずだから一応仕事関係では?
637 : 名無しのフレンズ 2019/06/06 00:48 ID:FtEGQaLI
放送前に大絶賛ツイートするとかけもフレ関係なく激寒だと思うんですよね
638 : 名無しのフレンズ 2019/06/06 22:53 ID:pwCFOo8g
>>631
>>632
申し訳ないですドコグロが動き出したのでもしかしたらと思い書き込みましたが、
誤解を与えてしまいすみませんでした
>>633
ありがとうございます
さっき確認しました助かります
639 : 名無しのフレンズ 2019/06/06 23:16 ID:2UH6fI1N
松竹との繋がりのためにこれ飼うってデメリットデカすぎるよね
640 : 名無しのフレンズ 2019/06/06 23:26 ID:OQYbrTkQ
>>639
ほんとそれな。
ちなみに個人的には扱いに困った松竹から押し付けられた説ってのを持ってる

うっかり放り出そうものなら自分だけじゃなく金輪際松竹にも関われなくなるし
自分らのとこでもアホやりすぎて返品もできない状態になったから
ずっと好き勝手させるしかないとかいう珍説だけどな
641 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 06:27 ID:Ghbk3dd0
テレビで声優出身のAV女優が、「出演を条件にPが枕を要求してくる(しかし実際に仕事はこない)」みたいなことを暴露してたが
とあるつけ麺好きなPが脳裏に浮かびましたね…
642 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 06:38 ID:Xto7pL19
この糞Pに限らず常態化してるんだろうなって気もするけどね
ここにきて明るみに出た感じ
643 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 08:03 ID:hb.qKB2O
これでしょ細谷プロデューサー
https://i.imgur.com/4K0QGLr.jpg
https://i.imgur.com/WOAKFl5.jpg
644 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 08:23 ID:AacvvsP6
芸能界あるある話だよな、正直それを声優にまでやって欲しくなかったけど
ドル売りするようになった頃から常態化してるんやろなあ
そして細谷の場合は、愛人枠まで行くと安泰だったり、本来は守る立場のAGN側からホステスやらせてたりがアホみたいに露骨だっただけで
645 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 08:44 ID:ZLgZDuT9
助手役の人はたつき監督降板に「のけものはいなんじゃなかったの?」と
不満を漏らしてたけど、
露骨に、しかもうんこの例え話でたつき監督を揶揄したうえに
細麺にペロペロリプライしてた声優は「あっ…(察し)」ってなるよな
646 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 08:57 ID:K4rwqgrV
>>634
流石にそこまではとか何度聞いたことか
647 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 09:21 ID:vC126IT3
>>642
何故今なんだろうね
いい加減好き勝手にやり過ぎているアニメ界隈に他の界隈の人達が我慢の限界に来てたりするのかね
648 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 09:24 ID:8uLEp/0L
ここで、声優業界の枕強制の実態が明るみに出た最初の本格的なケースである「アーツビジョン社長強制わいせつ事件」を振り返ってみるのもいいかもしんない
https://seesaawiki.jp/w/tasogare100/d/%c1%fb%c6%b0%a4%ce%bb%fe%b7%cf%ce%f3%a4%de%a4%c8%a4%e1

さすがのスネークと桐生ちゃんもブチ切れてた
https://www.nicovideo.jp/watch/sm425226

ここで業界が正常化に向かったのかというと、そうではないのが悲しい
2006年テレ東アニメ局設立あたりから川崎型製作委員会方式が蔓延し始める→
局P権限の拡大やビジネスモデルとしてのキャラ売り・アイドル声優イベント路線の確立、女性声優の供給過多、アニメの粗製濫造化といった条件が重なり、状況はずっとずっと悪くなった
649 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 09:42 ID:P6wvpRka
吉本の闇営業事件が昨日急に出て来たけどまさかこいつのリーク?
650 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 09:56 ID:vC126IT3
□を発端にアニメ業界と反射との繋がりそして枕営業について騒めき出したところに同じタイミングで吉本芸人と反射の繋がりのリークとアニメ業界の枕営業を暴露する番組放送
冷奴と分かっていて冷奴してしまうなあ
651 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 10:59 ID:wB/lVRmW
>国民的アイドルアニメ
おう、声優からAV堕ちした奴が、AV女優からアイドル声優ユニットのセンターになった方をDisんなや(震え声)
652 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 19:19 ID:8uLEp/0L
>>647
>好き勝手にやり過ぎているアニメ界隈に他の界隈の人達が我慢の限界に来てたり

ここでもう一度、テレビ東京の組織図をおさらいしてみよう
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/company/organization.html
ライセンスビジネス本部はアニメ・ライツ本部に改称されたが中身は依然として川崎本部長の独立王国
・本部の中核アニメ局は、アニメ製作部門を制作局から、番組構成から放送枠まで決定できるアニメ番組の編成権まで、本来TV局最強部門である編成局から強奪してる
・コンテンツ事業局は、制作局が作ったドラマや番組の放映権・BDなど、アニメ以外の番組も売りさばいてソフト収益を独占する部門
・ビジネス開発局は、テレ東の全てのイベント興行やグッズ製作販売を独占してる

ちなみに「孤独のグルメ」や「きのう何食べた?」などの大ヒットドラマを制作してる影の功労者、制作局ドラマ制作部
なぜか今月の組織再編で「ドラマ室」に事実上の格下げ、ちなみにソフト収入はコンテンツ事業局の手柄になります
これは川崎派閥=アニメ・ライツ本部は、社内のあちこちに敵がいてもおかしくない
案外、例の番組のディレクターとかが寝言いう癖のある人かもナ

ちなみに例の番組、MCの名倉潤さんはお兄さんがどなたかは周知の事実だし、AV業界はモロに反社のテリトリーですよね
そして国民的アイドルアニメといえばラブラ…アイカツ!
そういえばアイカツの局Pの細谷伸之さんも何の報告もなくクレジットから名前が消えてた!
これはアイカツの担当Pが枕営業を強要していたってテレ東自身が別番組で認めたということですか?
しかも893と繋がりの深い人たちを出演させてる番組で、同じ局のスキャンダル暴露するなんて!
……というのが今週のお問い合わせボーナスです、皆さん頑張りましょう
653 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 19:21 ID:K6d7hB2M
元芸能人のセクシー女優が声優界の枕営業事情を暴露「国民的アイドルアニメの…」
https://dogatch.jp/news/tx/64197/detail/
>>641
これか、タイムリーだなぁ
細谷というか声優業界がそういう人たちとズッブズブで
テレビ業界もズッブズブって事なのかねえ
654 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 19:43 ID:PQ6prZPM
>>649
吉本のリークはもともと893系のジャーナリスト
655 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 21:07 ID:1TVTJHoF
こいつポケモンに置き土産しやがったな
656 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 22:30 ID:1LJkB3B8
榊さんwww
そんな堂々と細谷大嫌いとかwww
知ってるから黙っててwww
657 : 名無しのフレンズ 2019/06/07 22:41 ID:60bs6YKf
>>656
kmrに関しては一言も触れてなくて笑った
658 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 02:56 ID:u7rapdZD
こんなの許されるわけないだろ株主総会で徹底的に追求しなければいけない

https://8card.net/p/hosoyanobuyuki

株式会社テレビ東京

2019/04/22現在

ライツビジネス本部 ビジネス開発局 ビジネス開発部

副参事


テレ東組織図
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/company/organization.html
659 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 03:00 ID:nmSdtwsd
はえ~昇進ですか・・・


株主総会が楽しみですね
660 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 03:31 ID:nrfTUUdM
テレ東は4/22に定期異動があったのか?
昇進なのかどうかはいまいちよくわからんが
とりあえずアニメからは本当に外れたのか?
661 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 03:47 ID:yTf.ecUr
あとライツビジネス本部の名称がアニメ・ライツ本部に変わるらしいね

http://animationbusiness.info/archives/7792

>これまでコンテンツ事業とアニメ事業、ビジネス開発事業を統括していたライツビジネス本部の名称をアニメ・ライツ本部に改称する。
662 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 03:59 ID:vi6RhfUE
こいつの役職「副」参事ばかりなのは偶々かね
コネでえらい誰かに名ばかりの「副」参事を与えられてるんじゃないの
663 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 07:49 ID:Yo3dzU00
>>662
無能すぎてガチの役職(決定権と指示権)は与えられないからな
664 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 10:26 ID:Ew8Q2s/m
テレ東では肩書の副参事=課長級
つまり10年以上、課長どまり

ビジネス開発局へ異動リークは寝言2号が四月早々にしてたな
ガチだったわけで、テレ東内部リークの信憑性がまた上がってしまった
665 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 12:26 ID:vpSmhQdH
しかし松竹もなかなかエグいな 自分の身内の中で一番アレなやつを送り込むことで放送局をがんじがらめにしつつ自分たちは甘い汁吸い放題、何かあれば全責任をテレビ局に全部押し付けられるもんな
666 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 13:17 ID:Tl0ESCGi
ライツビジネス本部 ビジネス開発局 ビジネス開発部
に移動ってわけか
667 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 14:05 ID:lBMaePJ/
>>664
細麺は一体何人に嫌われてるんだろうな
寝言一号曰く常に会話でマウント取ってくるそうだから好かれてはなさそう
668 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 15:08 ID:Ew8Q2s/m
>>667
ちなみに細谷異動スレに合ったリンクによれば4/17の段階でリークされてた模様

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1556177052/
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7df3-mrRQ [180.63.218.178])2019/04/25(木) 18:30:56.06ID:uM26DqNx0
>>838
ほほうこれか

115 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/17(水) 09:10:52.77 ID:+pVzOOk30.net
細谷アニメ局から即日異動になったよ。

155 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 2019/04/18(木) 07:37:05.52 ID:a8sYPEOj0.net
>>117
人事表とか来ている訳でなく、ビジネス開発局に異動って連絡来たんですよね。
669 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 15:22 ID:Ew8Q2s/m
なお「ビジネス開発局ビジネス開発部」の業務内容について

>「ビジネス開発局」では、デジタル領域における技術革新の波を捉え、市場の変化に対応した新規ビジネスの企画開発をスピーディーに行う。
>また、放送、配信と連動した新たなイベント事業の開発により高収益化を目指す。
>ライツビジネス本部内にあるアニメ局、コンテンツ事業局、国際企画室とも連携し、3 年先、5 年先を見据えた新たな収益の柱を構築していく。
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/190227_TX%E7%B5%84%E7%B9%94%E5%A4%89%E6%9B%B4HP%E7%94%A8.pdf

ちなみに具体的にはこんなお仕事です
https://enterprisezine.jp/article/detail/10293

ホソニーに報道番組関係はムリだろうから「ネットもテレ東」かパラビ関係じゃないかな?
ちなみに「四月一日さん家」はアニメではなくドラマ枠として、「ネットもテレ東」やパラビで配信されてます
小孫社長・川崎本部長「アニメ事業には関わっていない(VTuberはアニメではないのでセーフ)」
670 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 19:08 ID:5BDPm9FC
>>658
背景がつけ麺なの
ほんま腹立つわ
671 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 19:15 ID:fzP8vnLJ
けものフレンズ2・細谷Pの異動先が書かれたプロフィールページが見つかる
 例の異動後にも更新され現在はライツビジネス本部所属
http://kemono-friendsch.com/archives/84718


関連スレ

【速報】細谷異動
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=4420

戦犯細谷ビジネスライツ事業本部に栄転してた模様
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=4626
672 : 名無しのフレンズ 2019/06/08 19:44 ID:WmCbOpOu
ふたばから
https://imgur.com/a/bNw3Iln
まああくまで眉唾の噂としてね
673 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 02:36 ID:4rrHZ7jk
細谷伸之@テレ東@nobutx_0517
僕に足りないところがあるのは承知ですが、でも必要だと思ってくれるのであれば、それをちょっとは見せてほしいのです。いらないならとっとと別のところにおいてください。それはそれで生きる道探すので。
2:18 - 2010年12月14日

昔っから文章に難有りで足りないのは人としての良識って突っ込みは置いとくとして
この内容だけとっても身分を明かしたアカウントでやってる訳だから
自ずと職場に対する発言(受け取る側によっては文句にも見える)になるので普通にアカンやつなんだよな
674 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 02:59 ID:JEMeHcu9
>>673
掘り下げるのも良いけど、ほどほどにな。
675 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 03:07 ID:2LKBVP/P
>>671
そのソースである↓のページ
http://8card.net/p/hosoyanobuyuki
残念ながらだれでも編集できてなりすましできるらしいから信憑性薄いらしいよ
企業向けのツイッタープロフィールみたいなもんだって
676 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 06:47 ID:ixmQNx.G
んーでもこのサイトスマホアプリから名刺の写真を登録しないとプロフィール登録できないぞ
わざわざアプリ入れて偽の名刺まで作ってまでなりすましするか?
だとしたら相当悪質だな

偽名刺を他人が作れるかどうかちょっとだけ
これが細谷氏(?)の名刺、55周年ロゴがあるので2018年以降作成されたと思われる
https://i0.8card.net/p/7703003/display_career_image.json?nocard=1&size=NM&target=F&1560028199678

グーグル検索で拾えるのは2つだがロゴ配置が違う
昨年のBSジャパン社員の名刺
https://pbs.twimg.com/media/DjJ9fQYUUAAXkON.jpg
2012年頃のアナウンサーの名刺
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/08/soft.jpg

こちらは8cardで公開されているテレビ東京社員の名刺
https://i0.8card.net/p/5161485018/display_career_image.json?nocard=1&size=NM&target=F&1560029108018
https://i0.8card.net/p/24594005/display_career_image.json?nocard=1&size=NM&target=F&1560029058465

特に決まった様式はないっぽいけどなんか住所に違和感があると思ったら他の名刺は2016年の本社移転前の住所の虎ノ門になっているのに対して細谷氏?のは最新だから六本木グランドタワーと書いてあるのでその分文字が多くなっているだけだった
名前部分に使ってそうなフォントを持っていればモザイク関係なしに検証できそうだけどなー
677 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 08:14 ID:63sxnv7S
>>676
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=944823545570645&set=a.211306942255646&type=3&theater
facebookに細谷の過去の名刺がありました
6月25日で先週から部署が変わったって書いてあります

https://8card.net/p/hosoyanobuyuki
職歴で6月19日に部署が変わったって書いてあるのでfacebookの先週の間に含まれてますし副参事であることも一致しています

https://twitter.com/nobutx_0517/status/703977755214360576
本人のtwitterアカウントでeightのアカウント持っている発言もありました
過去に部署が変わった日付がここまで正確だとなりすましではなく本人の可能性が高いと思います
678 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 09:46 ID:ixmQNx.G
おーありがたい
本人の発言と一致しているなら万が一乗っ取りでもされてない限り本人のアカウントで間違いなさそうですね
FBの登録情報ガバガバで2013年からテレ東に入社したことになってるのを直したほうがいいと思うんですがもうオープンなところは更新しないつもりなんですかね……
679 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 13:04 ID:2LKBVP/P
>>678
うおぉ、マジすか。まさかの信憑性がある情報だったとは……
これはマジでお問い合わせ案件なのでは……
680 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 16:36 ID:fTdxfHJ.
細にぃ元気いっぱい〜?
681 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 16:52 ID:5SnpCtqL
今まで「まさかそんなことやる訳ないじゃない」という限界スレスレまで下げたハードルの下を掘り進んでいく特大の馬鹿共だったが、今回も例に漏れずそれかい
682 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 17:53 ID:wDknmV4y
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/news/ の、5/14日のリリース
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/pdf/190514_TX%E7%B5%84%E7%B9%94.pdf
株式総会後に「ライツビジネス本部」を「アニメ・ライツ本部」に改称する
結局アニメに戻ってくるよ
683 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 19:47 ID:bruauHtH
細谷やっぱアニメに関わってんのか!お問い合わせされまくってんのにテレ東は正気なのか!?
684 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 19:54 ID:2LKBVP/P
>>683
正気ならここまで炎上してないだろ
いままでもこれからもどっぷりイカレてるよ
685 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 20:28 ID:B7ltcKg8
総会乗り切ればいいってもんじゃないだろうに
686 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 20:30 ID:u0z9IC8k
6月25日って株主総会が終わった日だよね・・・
なに?終わった後にアニメ部門に変えるの?あかんやろ・・・
687 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 21:09 ID:bruauHtH
>>684
やっぱそうか…
昔はテレ東好きだったのに。嫌、その思いもネット工作の賜物だったのか。騙され続けてたんだなぁ
688 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 21:29 ID:a9/nyhTU
一度自分の利の為に捻じ曲がった奴ってのは二度と元に戻らない
局もカス野郎もそれを証明したな
689 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 22:22 ID:wNBj4k7p
>>682
川崎「アニメ以外の他の部署に異動しております。この社員にはアニメ以外の業務をしていただいている」(アニメに今後関わらないとは言ってない)
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/25/kiji/20190425s00041000289000c.html

もともと去年発足したライツビジネス本部自体が、アニメに関する全権持つアニメ局がアニメ以外についても、
テレ東の全ての番組(ヨシヒコや孤独のグルメも!)のコンテンツ事業・イベント・配信・ライツ売買・グッズ開発販売を川崎本部長が完全に掌握するという怪物組織

そのうち、ビジネス開発局ビジネス開発部の業務については>>669で述べた通り
具体的には、巨額の資金とけもフレ含む多くのコンテンツ投入したパラビ(TBS・WOWOWとの合同ネット配信サービス)関係の仕事じゃない?
https://www.paravi.jp/
いちばんあり得るのは、松竹に出資させて過去の映画作品をパラビで配信させようと工作という名の接待させてるとか
その意味では、まあアニメには直接関わらない業務だね

ただし、パラビはテレ東の社運のかかった事業だし、最大の商品はテレ東アニメ作品
そういう意味では、遠からず細谷はアニメに関わる業務に戻るだろうし、あにてれからの移行業務含めてすでに戻ってる可能性まである
局Pとかやんなきゃ社外には何やってるかは推測しか出来んしね~
速攻でビジネス開発局への異動をリークした兄貴の続報に期待
690 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 23:36 ID:bruauHtH
>>689
細谷を処罰できないのは本当にテレ東のヤバイ秘密を握ってるからなのか?マジで株主総会どうするつもりなんだテレ東?総会屋でも雇う気か?流石にそんな馬鹿なことしないだろうけど
691 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 23:42 ID:2LKBVP/P
>>690
「ヤツらは常に最悪の予想の斜め下を行く」定期
692 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 23:46 ID:u0z9IC8k
常に細谷には川崎が付いてるのも異常すぎる。局全体がここまで急激な異動はどう考えても”裏”がある。
693 : 名無しのフレンズ 2019/06/09 23:48 ID:wNBj4k7p
>>690
株主総会スレでの株主兄貴の検討なんか読んでもらえればわかると思うが、あらためて処分することも川崎・押田らが出席することも無く、普通に押し切れるとテレ東HDは考えてると思う
数百人の出席株主のうち、いったい何人がアニオタだと思う?従業員株主も参加させる可能性もある
議事進行上、おそらく株主質問もひとりの持ち時間がかなり短い
けもフレ騒動を知らない株主も多いだろうし、単なるアニオタの難癖って印象操作で逃げ切る問答集は用意してくる
だからこそ、何人かの株主兄貴は株主全員に関わる簡潔かつ明快な質問でその場での即答の言質をとる方法を模索してる
694 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 02:31 ID:/fELTGwl
外側から見て最悪の選択肢にしか見えないことも内側から見たら最良の選択肢だって事はよくあるらしい
ここまで外側から見て最悪の事ばやるってことはそれが最良に見えてしまう最悪のものがテレ東さんには埋まっているんでしょうな
695 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 03:13 ID:ZoUVCabk
川崎が総会前に異動したのも、今回の細谷の件の
言及から逃れる為って思うと、マジで胸糞悪い・・・
696 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 05:20 ID:9aLtyR9a
というか、けもフレにかかわらず過去マスコミがやってきた事を考えたら今より最悪になる可能性なんて無限にあるわな
697 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 17:55 ID:.9wxK2wM
>>678
誰でも見れるFBの情報と一致してたところで本人の証明になんてならなくないか?
なりすましだとしてもそいつがFBみて作ったらそりゃ一致するでしょ
698 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 18:42 ID:nGAqJEWN
昔は良かったが今は最悪
見たい番組も無くなった
699 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 19:37 ID:61aCB8qp
けもフレわーるどがテレ東が細谷を逃がすためのデコイってのは冷奴が過ぎるかな?
だとしたら榊さんが細谷にブチギレてあのタイミングで「嫌い」宣言する理由になるし。
まぁ、普通に吉崎のやらかしだと思うけど。
700 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 19:44 ID:/pe9achv
>>699
たつき外しと同じで吉崎を細谷がヨイショして
「ここで先生の偉大な設定を出せばアンチもきっと見直してくれますよ!!」
「そうか、なら俺の力を見せてやる!!(ムクムクッ」
「(計画通り)」
とかの可能性はあるかもしれんな

ただほんと状況証拠だけなんで答えあわせのしようもないんだよねえ
701 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 20:38 ID:61aCB8qp
>>700
まぁ、そうですよね
702 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 20:50 ID:HvkcgIwV
困ったことにコアメンは全員予想のはるか下を行く無能っぷりを発揮する方々なので、「コアメンバーの人たち、そこまで考えていないよ」が大体の正解っぽいのが何ともはや…
703 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 21:22 ID:5kIQBRst
>>697
あのさぁ……
Twitterで8cardアカウント所持と発言してるって書き込みに対する書き込みだぞそれ
コーヒー飲んで出直してこい
704 : 名無しのフレンズ 2019/06/10 22:23 ID:.9wxK2wM
>>703
発言と一致してるならって言ってるし、直前の>>677もFBでの投稿と8cardで時期が一致してるって書いてるから時期の一致って意味に見えるが…
どちらにせよ本人が過去に使ってない8cardアカウント持ってると言ってるからと言って今発見されたアカウントがなりすましでないことの証明にはならんでしょ
705 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 01:19 ID:77opbW9p
業者か愉快犯かは分からないが、ニコニコ大百科の細谷スレでは
復帰を受けてかもう煽りが来てたな…
706 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 01:28 ID:1E3c5jgK
テレ東に関係するけど、あんまり騒動とは関係ないけど吉崎氏のわーるどの開催日の6月7日と同じ日に新作ウルトラマンのヒロインが降板したんやね・・・
一応、関係あるか二人の女優さんの経歴調べたけどテレ東に関する情報なかったから結果報告。
707 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 01:57 ID:1E3c5jgK
>>706
連スレ
降板理由調べたら降板前の女優さん「台湾」の映画に出演するらしく、ここから冷奴だが
円谷も中国進出を狙う為、中国からの圧力を避ける為にキャスト交代を行った。と

おそらくだが、話数半分を撮り終えた現場は大混乱している。と思われる
708 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 02:12 ID:uK2T7vGP
>>706>>707
さすがに本題からズレてるぞ
ここ細谷のスレだから関係ない話題だし別に書かなくていい内容じゃね?
書くにしても2レスも使わず「別に関係なかった」で済ませるか
雑談スレに放り投げてきたらよかったんじゃないか?
あと「連レス」な

最近妙なレスしてる工作員ぽいやつが別スレにいるから
あんたが工作員だとは言わんがレスするときはより一層気をつけたほうがいいと思うぞ
709 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 07:39 ID:1E3c5jgK
>>708
申し訳ない
710 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 09:10 ID:38xCmRI4
何でテレ東はここまでしてこんな奴を庇ってんのかね本気で弱みを握られてんのか
711 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 09:31 ID:Fy3jrlKd
>>704
https://twitter.com/nobutx_0517/status/703977755214360576
eight使ってない発言が2016年2月28日

https://twitter.com/nobutx_0517/status/726211089424211968
2016年4月29日には使ってるみたいです
なりすましの可能性もあると思いますけど本人もeightを使ってるみたいです
712 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 10:27 ID:IDMEJ5fd
>>710
江夏が薬の売人を売らなかったのと一緒
バックについてる8の人がカタギでも平気でコロコロしたりあることないことのバラマキするタイプの連中だから
あと松竹のコネなくなったら歌舞伎役者や一部芸人が出せなくなるし時代劇関係も放送できなくなる
713 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 16:19 ID:Mg7a5xjq
時々ちゃんねるの方に顔出してないか?
何?好きなの?
自分がどんなこと言われてるか気になってしょうがないんだ
714 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 17:23 ID:JAPcSqzn
世が世なら絶対暗殺されてそうだよなぁ
テレ東正面玄関の変とかいって
715 : 名無しのフレンズ 2019/06/11 21:55 ID:1r0peFb7
eightなりすましであろうが無かろうが、テレ東公式が明確に細谷に処分を下さない限り「どうせ何事も無く役職戻るんだろうな」と思われることには変わらないよな。
細谷のeight自体あってもなくてもテレ東への不信感は変わらない。
716 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 00:29 ID:GXEFGeY9
細にぃアニメ好きだね。なんでなんでー??
717 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 01:20 ID:lA5gytJ2
たぶん細谷十太夫をアニメ化しようとしてるんでしょ
アニメ関係の部署から離れたくないのもそのため
新選組以外の旧幕府軍のアニメは貴重だから頑張って細にぃ
718 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 01:47 ID:CRK3MzBB
ムーニーマン細谷
719 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 08:38 ID:ZhC4i/6O
細谷ですら処罰されないならテレ東は誰も処罰できなくなるぞ。常識的に考えて細谷から一言でも早めに謝罪させておけばここまで炎上も酷くならなかったろうに。
720 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 09:10 ID:ltpS/GLE
>>719
この話がここまで広がったらたとえテレビ東京が政治家の失言を叩いても
「じゃあお前のとこのプロデューサーはいいんですかねえ」
となって説得力が皆無だからねえ。

マスメディアとして致命的な失敗してるのに気づいてないんだろうなあ
721 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 17:47 ID:GXEFGeY9
そろそろ細にぃご本人の言葉が聞きたいな〜
722 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 21:46 ID:n9OSqX3a
>>720
「報道されなければどうということない!」
こんな感じなんでしょ。
723 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 21:47 ID:j5LfcvQq
はよ大変なことになれや
724 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 21:54 ID:ltpS/GLE
>>722
なおネットニュースやツイッターという地下メディア的なもので静かに、
かつ消えもせずに延々と燃え続ける模様
セントラリアの坑内火災かな?
725 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 23:10 ID:qgfhpaxR
>>724
トルクメニスタンの地獄の門かもしれない
726 : 名無しのフレンズ 2019/06/12 23:26 ID:ltpS/GLE
>>725
調べてきた。
その名の通り地獄説の背景に使われてそうな場所だったな。大自然の神秘・・・
727 : 名無しのフレンズ 2019/06/13 02:21 ID:3jOAw92c
細谷の件も動きが見えなくなってきたな・・・
ただ細谷の「定期異動」の話が出たころに言われてた
「しれっとアニメ関係の部署に戻ってくるよ」が見事に的中してて草
728 : 名無しのフレンズ 2019/06/14 01:04 ID:89uVxHsP
age
729 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 00:01 ID:uo7ZbUZj
これもアンタの差し金かい、細にぃ
730 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 04:20 ID:wYDfcNWM
https://twitter.com/nobutx0517/status/1139487506724823041
自分から黒幕とバラしていくスタイル
731 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 04:23 ID:wYDfcNWM
なんやなりすましか
スマン踊らされたわ
732 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 10:03 ID:uM3cvK/V
>>722
報道されてるんだが…
733 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:19 ID:RxW3jeMj
歌舞伎役者とか芸人とかどうでもいいだろ
734 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:44 ID:kyI9qKl0
>>730
もう片方のなりすましはbioが同じだったから凍結されたがこいつはbioが違うからまだ生きてるのか?
735 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 13:48 ID:XiBDPYxJ
>>733
芸人は知らんが歌舞伎はかなり利権が絡んでるのよ 文部科学省がめちゃくちゃ力入れてて公的資金の流入もかなりの額があるし芸事の格も日本国においては最上位 しかも海外でも評価が高くて勝新とか三船敏郎、高倉健と同じかそれ以上にスター扱いなのよ
だからこそ本来は松竹みたいな巨人と同じリーグの優位を生かすこともできずに野球チーム破綻させるような弱小映画会社に独占的に興行させるのはおかしいし海◯蔵みたいなドチンピラが排除されるどころか守られてるのはおかしいんだけどね
736 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 15:15 ID:kyI9qKl0
歌舞伎ってナルトやワンピースもやってて2.5次元に手を出してるよねえ
「『NARUTO -ナルト-』歌舞伎パートナーズ」にテレ東が入ってるかどうかは知らないからなんとも言えないけどね
737 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 22:03 ID:CFbartRe
ねえこれ細谷が帰ってきたらデュエマとかもヤバいの?
738 : 名無しのフレンズ 2019/06/15 22:21 ID:J1780CzS
コピー会社ORANGEが制裁逃れのために作ったのなら細谷の「定期異動」も「あにてれ」への追及を躱すためって可能性はないだろうか?
どう考えても赤字垂れ流してる問題ある事業だけど責任者のところでぼかして有耶無耶みたいな
739 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 15:16 ID:ucAeVQTY
本物か分からないけど新しい寝言
「来週はもっと酷いことになるよ。憤死する。」
とか言ってたそうだ・・・これ以上何が起こるっていうんだ・・・
740 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 16:23 ID:DVYw3aH/
来週細谷がツイッターに復帰
再来週に総会でふぁねると細谷は別人+細谷ノーダメ報告と
各種質問に対してたつきが悪いでFAさせるんじゃね
741 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 16:26 ID:DVYw3aH/
まあ角川総会の時に2期白紙とかいう嘘かまされたから
実態通りの報告が来るとは思わんけどね
742 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 16:46 ID:3cUIlTZb
各企業、関係者達が責任をなすりつけあって
すり合わせた結果から自分達以外に責任があるとそれっぽく聞こえる話に仕上げてくるんだろうて
743 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 17:02 ID:Y5Y35HE5
>>739
とりあえず来週までには答え合わせくるから通報、お問い合わせは継続ナ

ライツビジネスで食っていくにもまずは「あにてれ」をどうにかしないとですねぇ?
不採算事業ですよね?
無理やり存続させてませんか?
この責任は取られないのですか?
744 : 名無しのフレンズ 2019/06/16 20:37 ID:L6lTCvPe
>>740
加えてけものフレンズ続編制作決定発表とか?
表向きにはできない利益が初めから主目的だったのなら
評判無視して強行する可能性はあるよね
745 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 20:51 ID:5i6tjiaQ
いつだっけ総会
746 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 23:02 ID:N4YG6Nxs
まーた、細谷三世だか4世だかが事件起こしたねw
親のコネでテレビ局に就職したけど馴染めずに自暴自棄
これらの例を考えると意外に細谷Pって有能なんじゃね?
暴れたりしないしw
747 : 名無しのフレンズ 2019/06/17 23:50 ID:up13BG1N
思うんだが、ふぁねるの正体が暴かれたら勤務先の企業や関係者は大打撃を受けるかもしれんが、
阻止するために例えば拉致殺人みたいな犯罪のリスクまで犯すかね?
もちろん、そういう荒事になれた犯罪組織ならやるだろうが、今度はそいつらに脅迫されるリスクがある

思うんだが、そこまで追い詰められた場合、損得度外視でリスク犯してでも守ってくれるのって、最後は家族じゃない?
仮にふぁねるが、暴力団との交流が昔からある上級国民、たとえば歌舞伎界のスターみたいな存在だったなら
リスクを承知で犯罪行為を依頼する家族がいるかもしれない

思うんだが、海老蔵事件の裏で、関東連合による訴訟を揉み消す工作依頼したのって、誰なんだろうね?
748 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 00:19 ID:lOkRXhur
>>747
もしふぁねるの正体が某Pだとしたら、
その勤務先を枕で○玉握って好き勝手やってる疑惑があるからなあ・・・
そして同じく枕の提供で元々そういう「犯罪組織」側とずぶずぶな関係くさいから、
脅迫のリスクなんて考えなくてもいいんじゃないかな。

あと「家族」というより「身内」って話なら「松竹系」なんだよね、某P。
テレビ東京には「松竹とのパイプ」として在籍してるって説がある。
なんでも父親だか祖父が、松竹のプロデューサだった?そうで。

んで松竹は一時期ヤ○ザものの映画を作っていたのと、
それに関連して俳優かつ映画監督の伊丹十三が「自殺」した話もあるそうで・・・
naverまとめで申し訳ないが、ほい
https://matome.naver.jp/odai/2141007477135510201

こんな疑惑があるから、そっち系の関係者が手を出した可能性もあるし
その某Pが懇意にしてて○暴疑惑のあるAGN系のラインの可能性もある・・・
749 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 01:29 ID:amu5Tmb5
榊氏を止める必要がある存在がいるとしたらふぁねるの正体が判明すると困る存在のみ
困る存在がテレ東だったらSSSに圧力かけて
ずん子に手出ししない事を約束したりして内々に手打ちとかの方が有りえそうな気がする
AGNだったら…なんでもやりかねなさそうで怖い
750 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 03:08 ID:yvrSYh.f
>>748
細にぃがベッドで玉を握ってるみたいな書き方はやめろ!
あと憶測で書く前に過去スレ見ようねって言おうとしたけどここはあくまで5chで出た話題を話題にしてるみたいな感じだったから出てなかった(ふたばは生で見られてるわけでなくて5chからの孫引き)

5ch本スレから探してくるのメンドクサだからよそのスレからコピペするナ

280名無しオンライン2019/04/10(水) 00:18:52.48ID:RKJD4ga6
七光りPのご先祖様は黒装束で戦ったえらい人でその息子は極楽鳥を売りさばいてたんだってな
P本人は黒装束の極楽鳥の未成年アイドルを売る
運命感じるんでしたよね?
785名無しオンライン2019/04/12(金) 03:47:25.83ID:hEtcJK+Y
>>772 >>280
ちなみに細谷十太夫はカラスを飼っていたらしい
カラスのように黒い極楽鳥だから選ばれたんやね
786名無しオンライン2019/04/12(金) 03:51:23.42ID:hEtcJK+Y
>>772
細谷十太夫→細谷十太郎→細谷辰雄→細谷辰馬→の細谷伸之
って自称してたしフウチョウ売ってたのは曽祖父
祖父は松竹のプロデューサー
父は松竹の劇場のプロデューサーな
787名無しオンライン2019/04/12(金) 04:12:45.33ID:Upej0qXz
岩田は松竹リスペクトのサクラ大戦を貶してたけどそれって大丈夫なんですかね
264名無しオンライン2019/04/24(水) 11:51:56.92ID:TUi6xkNo
>>263
祖父も父もずっと松竹にいたわけじゃないし父とは離婚別れ
なのになぜか2期からKFPに参入してくる松竹
なんでやろなぁ
751 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 03:13 ID:yvrSYh.f
5chの書き込みも憶測だろと言われそうなので補足すると
「細谷十太夫→細谷十太郎→細谷辰雄→細谷辰馬→の細谷伸之」:細谷のツイート
こまごまとした祖先の情報:それぞれの名前で検索すると出てくる(マイナス検索推奨)
「岩田は松竹リスペクトのサクラ大戦を貶してた」:岩田のツイート
「祖父も父もずっと松竹にいたわけじゃないし父とは離婚別れ」:細谷のブログ
752 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 08:23 ID:eFNJ94D4
>>751
細谷ってTwitterやblogで離婚して母子家庭でそだったって言ってるけどさ
なんで父親の姓を名乗っんの?離婚で自動的に復姓はしないけど普通は母子とも姓を戻すよね?
あと母子家庭のわりに異常に父親家系誇ってたり、成蹊なんてお金持ち大学に進学したり
細谷の家族ってか親族関係がよくわからん……
753 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 08:39 ID:rtIQQYvS
>>752
学校で姓が変わると目立つから、子供のために父親の姓を使い続ける人もそこそこいる
お金は母親の実家が裕福だとか父親の慰謝料がすごいとか…

母子家庭でも本人はその血縁なので家系を言うのは別におかしくはないよ、自慢がウゼエってだけ
754 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 14:26 ID:yvrSYh.f
>>28 >>29
このスレにあると勘違いしてたのはこれのせいだったわ
細谷一族謎多すぎない?
親が離婚したのに細にぃが細谷姓ってのと、小杉家に行った人たちが細谷家と似たような名前なの

細にぃの個人情報探してやるぜ~とかじゃなくて歴史上の人物の子孫がどうなってるのかって意味でめちゃくちゃ気になる
9.25の前に細にぃが十太夫の子孫だって知ってたらなー
755 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 17:17 ID:vi8v6u1O
>>754
同じく細谷一族の謎を調べようと亡くなったパパの名前をグーグル先生に聞いたら、中華兄貴怒りのまとめwikiの細にぃ記事にあたって草
https://esu.wiki/index.php?spid=145153563.145141822.1560845387.456&title=%E7%BB%86%E8%B0%B7%E4%BC%B8%E4%B9%8B&variant=zh-hant

「細谷伸之 史上最惡天藍怪」でも若干ゃ草なのに能力・特徴・必殺技に大草原
紙人快辱とか發 情 人とか狂人末日とか題名も字面が面白すぎる
756 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 18:04 ID:EnPMeixi
>>755
中国兄貴の方が容赦ねーな…
757 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 18:10 ID:IIr5DC3G
>>755
意味が大体理解できるのと
激怒振りも理解できるのがw
758 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 18:28 ID:4e4.MA1J
>>755
オッケーここでいいんだな
こんなの草生えるわ語録が若干ゃ少ないからいろいろ教えてあげたい
759 : 名無しのフレンズ 2019/06/18 19:44 ID:vi8v6u1O
グーグル翻訳がさらにカオスで笑いが止まらないんだな、この記事

・ファインバレーストレッチ(ほそやのぶゆき)
・「真の黒人は、kfpスポンサーの1人であるAGNの社長、加藤英二です。」
・動物の敵の家族 おじいさん:細尾細尾
・マッドマンの終末 ネットワーク潮吹きの世代は死につつあります。
・名言集 「テーミー!って知らない人に空気で言えちゃう人が一あのあのががききななんですねなんですね。こんにちは。」

そして細にぃ、中国で指名手配される模様
・細谷やその仲間の個人情報(特にコーディネート)をデビューさせ、その情報を実際のヒットをしている日本の兄弟たちと共有する。(強くお勧めします!!!)
760 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 03:10 ID:LuFomit8
Yattaze!
他爆破了加帕里公園!
761 : 名無しのフレンズ 2019/06/19 23:56 ID:OlPL07F5
明日から使える中国語講座

・ジャパリパーク→加帕里公園
・けものフレンズ→動物朋友(または獣娘動物園)
・パラディン福原→人間之鑑福原慶匡的保護
・週刊文春→角川的御用文人
・吉崎観音→吉崎老師・情商怪物
・けものちゃんねる→KFCH(日本一兽娘论坛)
・加藤英治→893、担任男娼
・キュルル→复仇用的纸片人皮囊

・細谷伸之→たつき個人的復仇用項目的帶惡人、史上最惡天藍怪、動物敵、發 情 人、47歲的中年男性
762 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 00:33 ID:.wShUd8J
笑いすぎておなかいたいw
沼Pの「啃老」ってどういうことだろ
ニート、親の脛齧りらしいが
763 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 03:01 ID:SxMoKp4j
>>762
そりゃアホの二代目とか言われてるからじゃね
764 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 04:38 ID:597agx/0
中国のオタクは弾圧下で頑張ってるだけ当て字もキレッキレですなw
765 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 18:13 ID:OKXj00cJ
そもそも中国は漢字の本家本元だからな
そりゃ当て字もキレキレにもなりますよwww
766 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 20:07 ID:3NvguWwU
「真夏の夜のアイカツ!ナイト」が細谷語録扱いになってるのが若干ゃ草

あと、「細谷在1期動畫製作時試圖雷普小野早稀」の強調されてる雷普ってなんやろと思って調べたら、
「担当者」という意味の他に、発音が似ているのでネットスラングで「レ〇プ」という意味があることを知った
そして滴水不漏地保護者である一位製作人・福原慶匡によって未然に防がれたと

なんかこう、中国語で書かれると中国時代ドラマとかカンフー映画っぽい情景が想像できちゃう不思議
福Pの功夫でボコボコにされた挙句、トドメのキックで「アイヤー!」って叫びながら軽快に吹っ飛んでく細にぃが思い浮かんでしまった
767 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 22:23 ID:b1Q3x5ao
中国も下請け搾取されてきたし川崎が中国市場狙ってるから他人事じゃないしね
768 : 名無しのフレンズ 2019/06/20 23:15 ID:SxMoKp4j
wiki自体は中国語圏の人が使ってるが細谷の記事は繁体字だから台湾・香港・マカオあたりの人が書いてるぞ
中華兄貴とか書いてるから今起こってるアレとかはまったく関係ないだろうけどな!
769 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 19:45 ID:35Dfq7hO
木村は細谷とガチで仲良しだから過去ツイにいっぱい細兄ぃとの思い出があるね
まあ、ブチ切れツイート後の「楽しそうで何より」で所詮は切り捨て可能な小者扱いだったんだろうけどさ
ちなみに過去ツイから拾ってきた最高に気持ち悪い細兄ぃ画像がこちらです
【グロ注意!】【画面を殴らないで!】
https://twitter.com/Ryuichi_Kimura/status/715534148320923648
770 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 21:21 ID:MmOPvF..
Pの域に達してない
まともじゃない筆頭
771 : 名無しのフレンズ 2019/06/21 23:14 ID:KJranRMm
>>769
吐き気を催す邪悪
772 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 00:34 ID:vUEmJTld
>>769
いやいや俺はグロにも細谷にもそれなりに慣れているし、自分のスマホの画面殴るほどお子さまでもないし。

どれどれ? キモいわっ!!!オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラっ!! あ。
773 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 03:21 ID:BMWqsqM/
いや、こんなん殴るほどの怒りもわいてこないよ
ただ「は?」の一言で、道端でバラバラになったセミの死骸見るような目を向けるだけで十分
774 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 09:35 ID:geii4Fw3
>>768
ビリビリ動画じゃないとけもフレ本編が見れない中国本土だと「ばすてき」も有料になってるから本土のファンは怒っていいと思うんだ
775 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 10:33 ID:6GzT1XFC
>>773
何も悪くない蝉さんかわいそうヒト科大便属と一緒にしないであげて
776 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 20:15 ID:L/wA81FC
ダチの木村監督にキャラとして細谷Pをアイカツに出させてご満悦の細にぃのツイート
https://twitter.com/nobutx_0517/status/555655346052546560

43歳児………
777 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 20:19 ID:BMWqsqM/
>>776
顔文字の多さとかで
「アタシぃあのドラマの監督とマブだからぁ、ドラマのエキストラで出してもらっちゃったミャハ☆」って友達に自慢してるギャルみたいなウザさとバカさを感じるな。
それを立場あるオッサンが言ってるのかぁ・・・うわぁ・・・って感じだよねえ。
778 : 名無しのフレンズ 2019/06/22 23:59 ID:ZQefsMzP
>>776
実際の情報シャットアウトしないと読めたもんじゃないぞこれ
779 : 名無しのフレンズ 2019/06/23 17:05 ID:iAWE6PAX
長年かけてネタ仕込みしてたんだなぁ。。。
780 : 名無しのフレンズ 2019/06/23 19:02 ID:h5Ho5Pw2
イベントでアイカツおじさんに細谷と間違われる木村in2015
https://twitter.com/nobutx_0517/status/650325697756463105

リプ欄で女性声優に「楽しかったねぇ( ´ ▽ ` )ノ」と答える細にぃが相変わらずキモい
アイドルと芸名がかぶる女性声優とのやり取りも色々想像してしまいキモい
>俺「違いますっ!!(爆)」楽しかったです♫
なんて真顔で言っちゃう43歳児木村もキモい、しかもリツイートまでして「いやぁ、さすが細兄ぃ」
もう総じてキモい

ちなみに当時の細にぃの職場のデスクがこちらです
おもに女性声優に粘着したり本垢裏垢でレスバトルする現場です
https://twitter.com/nobutx_0517/status/551760031113166849
781 : 名無しのフレンズ 2019/06/24 22:25 ID:.Ma1rxL1
ランティス祭りの関係者席で出演者と談笑してたらしいな
782 : 名無しのフレンズ 2019/06/24 22:28 ID:lex/ZslO
どっかでキーボードバトラーとかも言われてたな
783 : 名無しのフレンズ 2019/06/24 22:51 ID:slhO0OI1
>>782
そんなバーコードバトラーみたいな・・・(クッソなつい
784 : 名無しのフレンズ 2019/06/24 22:58 ID:ie4JDIC2
細にぃの髪の話はやめろ
785 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 04:09 ID:WuRJJCpU
細谷のつむじの辺りも細い谷やぞ?舐めんなや
786 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 05:34 ID:WuRJJCpU
さてさて、今日はテレ東株主総会と
細谷復活の日やね・・・

どういう展開になるやら
787 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 18:00 ID:WfHklTH/
>>786
酷い事になりましたね…
788 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 18:33 ID:VYmBeSio
個人的には「ままあること」で逃げたことよりも関西生コンの報道しない自由の方がヤバかった
テレ東はダメね…
789 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 21:23 ID:ng.np8q4
>>755
そのWikiネタ多すぎて若干にゃ草。
790 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 22:44 ID:J5hcgGUn
細にぃが過去に株主総会絡みでなんかつぶやいてないかなと検索してたら何千個目かわからん過去からのブーメラン発言を見っけた

細谷伸之@テレ東@nobutx_0517 午前2:01 · 2015年11月4日 Twitter for iPhone
iPhone再起動したらハートになった!でも、これでふぁぼしづらくなったのも事実。。。
なぜ変えた?
とはいえ私企業がすることにただであそばせてもらってるんだもん、文句は言えないよね。
ダメなら淘汰されるリスクを背負ってるんだもんね。
https://twitter.com/nobutx_0517/status/661588936284766208

すいません、ダメなのに淘汰されないノーリスクな人が人がここにいるんですが…
あとこの「自分をクリエイターだと思い込んでる一般人未満」の発言も微妙にイラッ☆

細谷伸之@テレ東@nobutx_0517 午後10:15 · 2013年5月21日 · Twitter for iPhone
しやれおつな会食終了!やはり真のクリエイターは素敵。二人とも。かっこいいなぁ。
負けたくないなぁ。(二人とも読んでるのしってての呟きなのは内緒(^_−)−☆)
https://twitter.com/nobutx_0517/status/336832594962419712
791 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 22:52 ID:ixyFfpdU
>>788
「ままあること」
「よくある社会の厳しさ」
んん~?なんか似てませんかぁ~細谷くぅ~ん?いやふぁねるくぅ~ん?
792 : 名無しのフレンズ 2019/06/25 23:31 ID:sTW5nTRz
>>790
あいかわらず今回の関係者は自分に対する置き論破がうまいことうまいこと・・・
793 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 12:51 ID:oaUmWjiT
細にぃ(&ふぁねる)のツイートとか行動を見てると
性格最低だった頃の俺、そして俺がなっていたかもしれない将来を見ているようで、細にぃにすら悲しみを感じる
ものすごく言い訳すると家庭も学校もギスギスを極めてたせいなんだけど、それは置いといて

人を煽ってコケにせずにはいられなかったり
人が好きなものを穢すのが楽しかったり
自己顕示欲と承認欲求が暴走して口先ばかりで自分の優位性を誇示したり、屁理屈ごねたり
綺麗な話に無性にムカついてぶち壊してやりたくなったり

なんかね、気持ちはわかってしまったりするんだよ
俺はその後本当にマインドクラッシュするくらい叩きのめされる経験があってガチで数年間廃人化したり
今でも精神科のお薬にお世話になってるけど
奇跡的にある恩人と出会ったりとか巡り会いがあってようやく浄化されてきて(それでもまだ性格悪いが)、一応普通に仕事をこなせるまで復帰した
でももう失ったものは帰ってこないし、他人に迷惑かけた罪は消えない

細にぃはそのまま成長してそこそこの社会的地位も得てしまった俺に見える
48歳からじゃもう浄化できないかな、どうかな
794 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 13:27 ID:rhKVyPBO
>>793
今自分を省みられてる時点であなたはまともになってる
過去にヤバいことやった自覚があったらこれからを考えればいいさ
俺もそういう行動、覚えがあるし・・・

ただ細谷に関してはもう諦めろ
これまでの行動で反省の兆しなし、山のような余罪が明らかになり
それを未だに謝ろうともしないって感じだからね

あいつが改心するにはそれこそ「生まれ変わる」か、
ゲームの話だが心の怪盗団でも絡まない限り無理だろうよ・・・
795 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 13:52 ID:pUdwyuoV
>>794
怪盗団と聞いて。
いやもうこの話は細谷個人というより、テレ東そのもの、テレ東社長のパレスがあるかもしれないね。
ああ、現実にもイセカイナビがあったらなあ。
怪盗団がいてくれたらこんなクソみたいなやつらを改心させてくれるのかなあ
796 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 18:15 ID:QVu8yXYW
本日の細にぃブーメラン

細谷伸之@テレ東@nobutx_0517 午前2:02 · 2010年7月2日 · Hootsuite
異動になって、構造不況を実感。それでもまだ既存のビジネスモデルにしがみつきたい人が多いのも実感。
長年殿様商売を続けてきたつけ。高給、寡占、高プライド。10年後、キー局5局はないと思うので、うちなりの生きる道を何とか探す。
会社のかじ取り、20年後にも会社にいる人に任せてもらえない?
https://twitter.com/nobutx_0517/status/17506586809

>高給、寡占、高プライド。
的確な自己紹介、ありがとうございます!
>10年後、キー局5局はないと思うので
つまり来年の2020年までにはキー局が一つ消えるんですね!
既存のビジネスモデルよりも極悪な寡占搾取ビジネスモデル「製作委員会方式」にしがみついてるのは、テレ東の生きる道を捨てて予言を有言実行するためだった…?
797 : 名無しのフレンズ 2019/06/26 21:38 ID:arSeL28H
テレ東は反射で放送免許剥奪しろよ総務省
798 : 名無しのフレンズ 2019/06/27 00:59 ID:/9ISYBmC
>>797
スレチだからテレ東総会スレにでもいっといで
799 : 名無しのフレンズ 2019/06/27 12:29 ID:4feoHum1
>>766
細谷と木村のコンビで「ホソヤン・キムポー」として
カンフー映画でもすれば良いのに・・・
800 : 名無しのフレンズ 2019/06/27 16:54 ID:/9ISYBmC
>>799
すっげぇC級映画臭がするゾ
具体的にはメタルマンクラスの
801 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 17:33 ID:N9yZSlsd
細にぃ復帰したの?ポケモンのクレジットに戻ってくるのかな
802 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 20:54 ID:tDdA8oHh
>>801
流石にポケモン側から嫌がられそうだな…
今後のアニメにもガッツリ関わってくるだろうし、まだ火を絶やさないように活動を続けよう。
803 : 名無しのフレンズ 2019/06/28 21:13 ID:DYhZsuu3
ビジネス開発局ビジネス開発部がガチならこういう仕事してるかも…いや、アレに経済ニュース配信とか絶対に無理か
https://enterprisezine.jp/article/detail/10293

可能性が高いのはパラビでのネット配信関連だろうな
某VTuber番組もパラビで配信してたし、そういうののPV製作とか公式サイト運営とか公式Twitterの中の人とか…
パラビで配信されるテレ東関係の作品については要チェックだな
804 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 01:45 ID:0ttkRoNR
Googleで「細谷伸之」と検索しようとするとサジェストに「住所」って出てくるんだがやばくないか?
寝言あきの言ってた憤死案件だかなんだかって細谷が自宅に悪質ないたずらされたので民事裁判起こしますみたいなことじゃないよな
805 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 02:05 ID:QsnutAqK
>>804
そんなことになったらイタズラの捜査のために自宅調べたら
「あってはいけないもの」が見つかって逆タイーホとかいう笑い死に案件になりそう
806 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 04:15 ID:Z1kmWj43
>>805
例のトマソンへの嫌がらせ(正直誰も覚えて無さそう)がアイツの自作自演だったとしても別に驚かんわな
807 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 12:35 ID:euvR19VB
まったく信じられないけど、本気で□が大ヒットすると信じてたんだろうな
そうじゃなきゃ、自宅や近所や自分たちのマーキングした場所をロケーションモデルにしないだろ…
「続編大成功!ケムリクサ爆死!たつき信者もみんな改宗して僕のウチが聖地巡礼されるんだ!」
などと本気で信じてたのが、本気で信じられない
いや、局Pが自宅を聖地にしようと考えてる時点で相当にアレなんだが
808 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 12:38 ID:9myqq9lE
細谷Pとは直接関係ないけど、面白い読み物を見つけたので
https://togetter.com/li/1226582
多分こういうタイプ、巷で言われているよりも相当数いるんじゃないかな…
そりゃああいう蛮行を犯すということが良心を持ってる人には理解できるわきゃない
809 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 14:47 ID:rmqc8RrR
>>806
池の沼がトマソンHPにサイバー攻撃受けたって言ってたヤツか
アイツが業者に頼んで攻撃しかけてふぁねるが「たつき信者の仕業だ!」つって真フレに扇動させた…とすれば違和感がないな
810 : 名無しのフレンズ 2019/06/30 16:37 ID:rCFwdAsz
>>806
>>809
通信講座の教材サンプル?かなにかを大量に架空請求して送りつけたやつかな?
ここじゃなくてどこかでまとめを見た覚えがあるけれど、見た瞬間に
「これ矛先そらしの自演やろ」と思ったわ
811 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 06:39 ID:r59rJXcZ
812 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 10:43 ID:2G5fq7We
J-CASTニュースが『けものフレンズ』スピンオフノベル未払い問題を報道 KADOKAWAに取材するも「回答できない」

527 ジャパリパーク来園者 2019/06/30(日) 22:49:40 ID:M2MTE3ZG
細い人と言えば
案の定枕暴露した人とからんでて草の草
https://twitter.com/nobutx_0517/status/1000678983669694464

必死に若い女の子を飲みに誘う局Pの姿
813 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 12:32 ID:q/Pk7HPH
>>812
声優・アナ両方かあ・・・
これはドラマとかの女優にもコナかけてた可能性が出てくるんじゃないか
もしかしてこないだの「吉本の人とモメた」ってのも
Vのドラマのことじゃなくて他の俳優さんにちょっかいかけにいって
たまたま吉本の人に遭遇しただけだったりして
814 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 12:39 ID:q/Pk7HPH
>>813訂正
アナじゃないな。>>812の記事あたりで女子アナもそんな感じだって聞いてまざっちった。すまん。

ていうかそのツイの人、調べてみたら歌手・声優・『AVタレント』てのが生々しいな・・・
ウィキペディアだから信用できるかわからんが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%AA%E6%9C%88%E5%BF%83%E8%8F%9C
枕に乗せられた弱みを握られて、そっちに引きずり込まれたのかもな。かわいそうに

まあ本人がぜんぶ真実を言ってるなら、元々キャバクラとかのヤバい仕事に手を出すタイプで
だからこそ目をつけられた、って可能性のが高そうだが
https://kosianzu.com/2018/09/08/yudukikokona/
https://sirabee.com/2018/12/20/20161891217/
https://ameblo.jp/kibiruu/

あと「1500万貢いだホスト」の話が出てくるけど、それほんとに好きだから貢いだのかな?
脅されてむしりとられたワケじゃないよね?(特大冷奴
815 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 12:43 ID:2G5fq7We
ちなみに>>812の人は、先月アニメ声優の枕をテレビで暴露して話題になってた人ね
816 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 13:07 ID:eKjthcZo
アニソンプレミアムでのオーイシどうビスPPPの共演が話題になっているけど、
騒動がさほど騒動になっておらず細谷がTwitterを取り上げられていない時間軸では、
放送中に細谷が我が物顔で無数のツイートを繰り出していたんだろうなぁというのが容易に想像できるわ
817 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 15:05 ID:irz3rDMi
>>816
ドコグロがそれ関係のことで自演して黒井秀一さんに補足されてたような
818 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 15:06 ID:irz3rDMi
あ、ドコグロの話するなら地蔵スレだったか
819 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 15:07 ID:eKjthcZo
>>817
えぇ…そういえばやつのフィールドは5chでもあったんだ
終わらないアゴニーやねぇ
820 : 名無しのフレンズ 2019/07/01 19:01 ID:VIcdpJ2i
細にぃは誰かれかまわず声優タレントに手を出しまくるのが仕事かとツイログ見てると錯覚するレベル
総じてキモい
821 : 名無しのフレンズ 2019/07/02 23:18 ID:k6.sHf5J
これやばくね?
裏取りたいんだけど誰か細谷のブログ知らない?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35346697
822 : 名無しのフレンズ 2019/07/02 23:41 ID:HGZZmjSd
>>821
ほい
http://www.hosoya.tv/2009/04/blog-post_13.html
あと画像
https://imgur.com/fq5VY2k
魚拓はやりかたわかんないんで詳しい人おねがい
823 : 名無しのフレンズ 2019/07/02 23:44 ID:HGZZmjSd
>>822 追記
よくわかんないっつったけどウェブアーカイブの見つけたわ
http://web.archive.org/web/20190702142638/http://www.hosoya.tv/2009/04/blog-post_13.html
824 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:01 ID:Bu19r8ov
サンクス、助かった
確認が取れたからこれもお問合せ案件に加える?
825 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:04 ID:Bu19r8ov
あ、魚拓ならこういうところでURLをペーストして保存すると選択すればいいよ
例えばここなら「Save Page Now」のところにURLをペースト、「SAVE PAGE」のボタンを押せばOK

http://web.archive.org/
826 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:07 ID:ZpJgeelW
>>824
お問い合わせ案件ではあるんだけど、どこに送るべきかなあ

テレ東に送っても暖簾に腕押しだろうし、適当に見たら窃盗は七年で時効ってことだから
警察に、それも第三者が通報しても効果は薄そうだし
コンプラ問題とかそのへんでつつくかネットの表層に放流するくらいかねえ・・・
827 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:09 ID:ZpJgeelW
>>825
やり方教えてくれてタスカル
英語はぜんぜんよわいー!から使い方がどうなるのか、ぜんぜんわからん!状態だったんだ
今度から使わせてもらうよ
828 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:30 ID:dBx/3tQM
>>826
いやこれ取り上げられた携帯が盗んだ物だったら最近まで通信料金テレ東持ちだったって事だよね? これ立派な犯罪では?
829 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 00:43 ID:ZpJgeelW
>>828
・・・そういやそ通信料の問題があったか。

そうなると横領になるのかな? 細谷の私的な電話の契約料をテレ東のお金で出してるなら。
普通の使い方ですらわからんって言ってるのに、SIM差し替えなんてしてないだろうし。

そうなるといつからが起点になるかが問題なんだよね。
https://keiji.vbest.jp/columns/property/col0004.html
↑のサイトによると横領で見てみたら
「業務上横領」で七年、
「単純横領」で五年らしい。

んでもしこの間まで使ってた端末がその端末だとしたら、
五年すらもたってないんで、契約料がずっとテレ東持ちなら横領でアウト、かな?

ただこれも素人知識なんで教えて詳しいフレンズ
830 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 01:10 ID:dBx/3tQM
>>829
俺も良く分かってないけどとりあえず任天堂と株ポケに、あんたんとこのアニメ放送してる局のプロデューサーブログで横領自慢してっけど本当にこのままお付き合い続けるのか(意訳)とお問い合わせぶち込んできた
例えば例のサイト消したりしてもお問い合わせされた方は分かるだろうし、横領した事実を伝えただけだから問題ないはず
831 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 01:29 ID:DlUPh//h
>>825
既に保存されてるものを保存すると後で見ようとした時に中身同じ魚拓が並んで邪魔なので最初はEnter a URL...のほうに入れようね
保存されてなかった時に「保存しますか?」みたいなリンクが出るのでそこを押せばおk
832 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 01:54 ID:2OJwV31r
そういえば細谷がアニソンぷらすやモンハンぷらすの公式アカウントの中の人だったのって周知の事実なんだっけか
そっちも掘れば結構情報量多そうだけど
833 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 02:05 ID:ZpJgeelW
>>832
いや初耳なんだけど!? そのソースどこっすか
834 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 02:36 ID:ZUXDvse3
>>828
骨動画見たけど
そういやたしかに榊氏がふぁねるは常にiPhoneから投稿してるって言って覚えがあるなな…
いやまさかな…さすがに…
835 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 02:41 ID:3thATCvU
>>808
気印ロリコン性格破綻痴呆老害人類悪の鎌足の名前出てあっ察しだわ作品=人格反映してるのなんざ極一部だろうに視野狭窄お気の毒様
836 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 03:22 ID:DlUPh//h
>>833
細谷ブログ
837 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 13:13 ID:2OJwV31r
>>833
マジ?ブログに当然のように書いててツイッターでも白状してたからてっきり誰でも知ってるのかと…
ちなみにやはり細谷が中身のあにてれ公式アカウントのツイートをモンハンぷらす公式とアニソンぷらす公式が何故かRTしてるよ不思議だね
画像はランダム

https://i.imgur.com/cnFmeUJ.jpg
https://i.imgur.com/3FTWDmC.jpg
https://i.imgur.com/I2fBbem.jpg
https://i.imgur.com/g0T6Tx9.jpg
838 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 14:43 ID:PcK0.alm
ふぁねるじゃなくとも本人の公式垢やブログだけでも十分すぎるコンプラ違反の山を築き上げた男、それが細にぃ
ま、あのー、テレ東ではままあることだと、認識しております
839 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 20:21 ID:ZpJgeelW
>>837
うわぁほんとだよ。さすがワープマン疑惑の男・・・

そういや同じくブログの記事を漁ってたらこんなん見つけたぞ
http://www.hosoya.tv/2006/10/blog-post.html#links
情報秘匿ェ・・・
840 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 20:28 ID:QC1irV5w
>>830
一応もうプロデューサーではないからその聞き方は意味ないのでは?
細谷の異動先は公式発表じゃないから統合後アニメに関わるってのも怪しいし
その辺もクリアしたお問い合わせ文送ってるんならすまん
841 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 20:41 ID:ZUXDvse3
他の公式アカウントでもそれダメでしょって感じのツイート漏らしてたりしないかな
細谷だし
842 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 21:49 ID:AzqtQzeB
今まで話題にならなかったのが不思議なくらい気持ち悪い気分になる事実だな
843 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 23:03 ID:/JkJeRxc
ブログだからってぶっちゃけ過ぎだろ;
ネットは誰が見てるか分からないのに・・・
2ch荒らしで上司にばれて注意されたのに
全然反省してないっていうのもブログで確認されてたけど、えぇ・・・
844 : 名無しのフレンズ 2019/07/03 23:09 ID:pvHSsWGo
>>840
ええ・・・ 普通なら即クビになりそうなやらかしですね 
まあ普通じゃないテロ東的にはままあることなんでしょう
845 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 13:08 ID:2X0dPJ9N
突然けものとは全然関係ない他作品の話をしてすまん。理解も反省もしつつ書く。
前クールに再放送やってた冴えない彼女の育てかたってアニメの1話みたんだ。
「とにかく楽して儲けたいっていうプロデューサーとかいう詐欺師のやり口そのまんまなのよ!」
「俺はそんないいかげんな人種とは違う!」
あーー。やっぱ昔からプロデューサーって楽して儲けたい、いいかげんな人種の詐欺師だったのか〜〜。

846 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 18:04 ID:Xf7VmT9t
例のブログにて。
http://www.hosoya.tv/2006/07/blog-post_25.html

たった一つのブログ記事でいったい何個ブーメラン投げれば気が済むんスかね
847 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 20:54 ID:NIK7Utg8
>>846
お前がアニメを滅ぼすのだ
848 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 21:51 ID:z2fZWdjr
849 : 名無しのフレンズ 2019/07/04 22:28 ID:siQXf9bX
ニコ生に個人的なチャンネルまで持ってるし、どんだけ承認欲求強いんだよ、コイツ…
https://com.nicovideo.jp/community/co1321704?ref=thumb_nicopedia
850 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 00:53 ID:fklKbzPD
泥棒
851 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 01:00 ID:sBWFIZ0x
>>849
確か、バイオの実況生放送やってたな
本当にテレビ局プロデューサーか?と疑ったわ
852 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 04:25 ID:E0Xm.n9p
>>848
マイミクからの紹介文……これ過激派アンチが細谷のプライベートほじり出して真フレにギャーギャー言われる未来が見えるんだけど
>>849
https://www.nicovideo.jp/user/4956027/badge
7年間プレミアム会員て惰性で続けてるのかそれとも……
常連スタンプ・バッジ取得してないから大して動画は見てないみたいだね
ニコ百プレ限スレに出没しててもおかしくはないけどそこは確かめようがないなぁ
853 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 05:29 ID:0VTNqLSi
以下好きな料理を語るスレ
854 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 12:00 ID:yJUKjI8W
荒らしが建てたスレ以外にやると単なる荒らしだからな?
855 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 12:22 ID:AR3m7TXa
荒らしスレか料理ネタで流れるの見て書き込んじゃったかなー
ここでは無理だよ諸悪の根元だからね
856 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 14:07 ID:2NG94mOa
>>853
つけ麺かな?
857 : 名無しのフレンズ 2019/07/05 22:23 ID:XrpHODcA
https://kemono-friendsbbs.com/thread.php?id=4704
のスレの1くんなんじゃね?
最後のレスで俺にばっさり切り捨てられて別のスレ荒らしにきたとかじゃね?
858 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 11:59 ID:PZ6Zaslv
やすべえ通いはやめられないのか
859 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 13:46 ID:JDpabG9l
「やすべえに出会いを求めるのは間違っているだろうか」
860 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 19:43 ID:riVpvaqH
>>811
棒状の肉巻きおにぎりとモザイクのかかった東北ずん子を横に並べる謎センス嫌い
会社の名前を名乗ってるpがavの話題に参加した
861 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 20:59 ID:YlRV.jOF
やすべえも反社の犯罪者に粘着されて迷惑だろうな
862 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 22:27 ID:RWlWbMoT
>>860
AVの話題ってなんだよと思ったらAV女優同士の他愛もない会話に「アイカツ」が出てきたからとシュバっていっただけじゃねーか

ただ、普通の人なら彼女らを職業差別しないんだなで済むことでも細谷のことだし
同業者同士の会話に他人が混ざるのもエゴサでシュバってくるのもよく思われないことだしな
863 : 名無しのフレンズ 2019/07/06 22:40 ID:JDpabG9l
細にぃは繁殖本能だけは突出してるな
864 : 名無しのフレンズ 2019/07/07 00:29 ID:PnUtlgQg
>>862
むしろ細にぃがそのAV女優を狙ってた可能性まで邪推されるのが酷いところ
そしてその可能性を否定する材料を俺は持たない
865 : 名無しのフレンズ 2019/07/07 16:01 ID:DuZLj1uo
本スレからの転載だけど、またしても伸之氏とワープマンの共通点が見つかってしまう
ホント仲良しなんだなアイツ等

https://twitter.com/nobutx_0517/status/556739142751514624
けものフレンズ 1617匹目
786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-oEie [219.205.241.253])[sage]:2018/01/06(土) 23:39:08.35 ID:5ZYaj9id0
>フレットレスでもブライトな音出るよ
>指の弾く位置や、指版の種類とかで

天気あんまり良くなくて暇だったからワープのケツ掘ってたけど
文体や一日の行動時間の一致、映像関連の話題でマウント姿勢とかは今更だけど、ギターやってるのも一緒って凄い偶然だな()
866 : 名無しのフレンズ 2019/07/08 23:51 ID:7wqf2Au7
まだあわてるような時間じゃない
細にぃの大親友かもしれない
867 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 09:06 ID:H8THEnEQ
もうそろそろミュウツーリメイク映画公開だねぇ
細にぃがどれだけ関わってるかわからないけど
868 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 13:25 ID:CFLZQib8
>>867
このタイミングでTwitterのポケモン海外垢に

【海外の反応】ミュウツーの逆襲リメイクに細谷伸之氏が関わることの反応【氷村ふぁねる】

ってニコ動の動画を貼るのはどうだろ?
869 : 名無しのフレンズ 2019/07/09 21:11 ID:9bd144ek
>>868
海外向けにニコ動貼ってどうすんだ、元の動画でいいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=UJMJ5cw6Txc

やるとしても映画関係ないツイートにリプライで貼るのはマナー違反だからやるんじゃないぞ
870 : 名無しのフレンズ 2019/07/10 04:35 ID:PK93YngH
>>865
自分で掘ってみたけど身バレする以前にボロボロ出し過ぎやろこの伸之
文体も同じ、活動時間も同じ、趣味も共通してて何故かテレビ東京の規定にお詳しいとか笑うしかねーわ

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515296513/227
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-oEie [219.205.241.253])2018/01/07(日) 14:05:38.01ID:ogIAQUDm0
>>222
関係有るよ
ちゃんと規定が決まってる(とくにTV東京は厳しい)
871 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 15:32 ID:CdZIBrV4
ミュウツーのクレジットが変わったのって優良誤認になると思う?
プロデューサーって企画段階から関わる仕事のはずだから、普通に考えたら4月下旬から務まるはずがない


872 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 23:01 ID:qf6RiUgn
息子のアクエリアスもパクってるのかー
https://twitter.com/nobutx_0517/status/626067659977691136
魚拓
https://0o.gs/2/3/626067659977691136
873 : 名無しのフレンズ 2019/07/11 23:24 ID:W5H3L7Wd
壊れてるのは体温調節機能より脳機能みたいですねぇ・・・
874 : 名無しのフレンズ 2019/07/12 21:03 ID:GNRDo0Lf
細谷がちくたむらんどのファンクラブ会員から消えたらしい
細谷が入会したあたりの会員番号にかなり抜けがあるそうで
細谷を問題なく広報大臣とやらとして祭り上げるための工作用に取り巻き引き連れて入会でもしてたのかしら?
まぁどちらにせよちくたむとその純粋なファンには良い事かな
でも向こうのファン層にはけもフレ界隈の騒動にちくたむが巻き込まれてほしくないって層が多いみたいだから
直接向こうにかかわりに行ったりはしないようにしような
875 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 00:47 ID:nAgrDgIU
細谷の息子がYoutuberデビューして暴露チャンネル開設したりしないかな
某カルト教団の教祖の息子みたいに
876 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 22:17 ID:g0CwX1wd
別所で細にぃの名前を見た記念書き込み
細にぃのおかげでアニメ全般キャスト見るようになったよ進歩したよありがとね
877 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 22:40 ID:nAgrDgIU
アニメスタッフデータベースに登録されてる細谷伸之関係作品は39件
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/search?keywords=%BA%D9%C3%AB%BF%AD%C7%B7%A1%A1&search_target=all

アニポケ、ヴァンガード、アイカツ率がたけーな、オイ!
878 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 23:07 ID:ksIMEJmy
>>875
総監督のにしても、なぜ息子が父親に反抗していると思うのか…
逆に仕事を奪った俺らを憎んでるかもしらんぞ
テレビ局に勤めていて人気番組をいくつも担当してるなんて普通は周りに自慢できるしな
879 : 名無しのフレンズ 2019/07/13 23:42 ID:nAgrDgIU
>>878
マジな話すると、細谷のツイート読んでると息子小学生くらいのときはアニメの仕事してるパパとは仲良しだったみたいな(細谷主観)

ただ、毎晩遅くまで飲んで帰宅しては未明近くまでレスバ
顔を合わせてもあの自己愛のカタマリみたいなクソな人格
エリート一族の中で落ちこぼれ扱い
おまけに息子がガチのラブライバーなのに、その声優ふたりになかなか酷い仕打ちをする始末

人格形成されていく中で、そういう父親の姿がどう見えると思う?
俺は正直、自分の父親の葬式の日についての細谷のブログ記事と2重写しに見える
ひどく歪んだエディプスコンプレックス抱えてそうに思う
880 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 05:47 ID:KarJGGys
>>875
吉崎の息子みたいに学校でいじめられてないかな?
「あのアニメが面白くないのはお前の親父のせいだ」とか?
881 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 10:18 ID:8d3fbWmj
>>880
いじめられてる証拠でもあるの?
事実なら気の毒なんてもんじゃないよあかつきごもくは子の手を引いて逃げてくれよ
882 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 15:31 ID:BBjOZKai
細にぃって結局昇進したまま、それからの情報無し?
883 : 名無しのフレンズ 2019/07/14 15:50 ID:JkES6IO.
さすがのテレ東でも昇進はしてないやろ、畑違いのビジネス開発局ビジネス開発部に異動しただけやし
(しかも押田前アニメ局長まで細谷くん係としてビジネス開発局長にスリットしてきた)
下手に役職ついたり昇進して部長クラスになったら異動ニュースとかにリリースせざるを得なくなる
細谷伸之の名前を表に出せない状況だし、十年以上副参事止まりだし、ワリと詰んでる
アニメ関係の仕事に関与してるの関係企業社員とかにリークされたら小孫も川崎もまた叩かれるしな(そうでなくても叩かれまくってるし)

まあ、ロクに働かないでも高い給料貰えるって時点で勝ち組上級国民様なんだかね
884 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 00:16 ID:qU/C5YDO
某大百科の掲示板殆ど書き込めない規制だらけの状態なので
目に付きやすいコチラで本音言いたい

ミュウツーの逆襲は主要人物以外の声の変更やアイツーが出てなかった事は有ったけど
それ以外は脚本も内容も声も1990年代のミュウツーのままで良かった

これも含めて敢えて言うが正直アニポケの行く末気になるけど
だからと言って企業内部の問題を放置したりポケモンさえ良ければフレンズ他作品はどうでもいい
って雰囲気や感情になってもテレ東や業界の闇は解決しないし思いたくないので
調査や訴訟や公正な人事交代はやって欲しいと思ってる 多分AG辺りから細谷Pが関わってたと思うが、それ以前の映画内容を改竄したら世界のポケモンだ 大問題になってたでしょうねw
885 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 00:27 ID:OSP7Vtcb
>>884
レビューサイト見たら「なんで星5ついてんの?」とか
「時間延びてるのに無駄尺ばっかりでアイツー関連けずってんのなんで?」
とかさんざんな意見が散見されるね。
星3とか星4の意見見ても「まあ、思い出を汚されなかったから・・・」とかが多い印象。

レビューサイトの星数と実際の評価がつりあってない感じがあるね・・・
886 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 05:04 ID:yH68JhZn
>>875
親父のせいでtwitterやってんのバラされてるのが辛い所よな
今でもやってんのなら親父のやらかしを最前列で観戦したって事だから心中察するわ
あ、息子さんの垢探しなんて無粋な真似はしてやるなよ?(予防線)
https://twitter.com/nobutx_0517/status/561873312779730944
887 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 12:23 ID:Qw5smr/D
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000096-sph-ent

別件だけどテレ東のやらかしが報道された。
スポンサー側ももう見限ってしまえばいいのに。
888 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 14:18 ID:sFWo9Rgh
>>887
田村専務「弊社ではままあること」
889 : 名無しのフレンズ 2019/07/15 20:09 ID:UtnlukUk
>>887
単に杜撰なだけで起きた件かな
都合の悪い事はみなおあしすな企業体質が杜撰さを産んでるのかもしれんけど
890 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 10:05 ID:Qe849/v2
バラエティって(寝言が本当なら)細谷がビデオチェックしてるやつか
891 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 11:10 ID:FsVtEBg8
>>886
今大学一年生くらいかな
人生で一番色々な影響を受ける花盛り一歩手前の時期だろうに親がこんなで気の毒に
892 : 名無しのフレンズ 2019/07/16 20:33 ID:QtY7rQfi
>>886
組織が機能不全起こしてる証拠じゃね?
コンクリ問題、HSY関連、パイプのヤクザ問題含めてもう止められなくなってるな
893 : 名無しのフレンズ 2019/07/17 00:29 ID:jjhex7Ew
うっちーとみもりんに権力使ってイヤガラセして、おまけに枕を迫って拒絶された腹いせ説すらある糞親父
筋金入りのラブライバーである息子は何を思うのか?
うっちーやみもりんのツイートを見て、そして深夜の自宅でふぁんねる使って難癖つけてる父親を見て何を思ったのか?
894 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 22:06 ID:DcQVSEft
7月から放送が始まった闇芝居7期もプロデューサーが他の人になってるから、本当にアニメに関わってないといいんだけど。わからないもんなぁ。
895 : 名無しのフレンズ 2019/07/18 23:27 ID:7r0c80GD
ヤベー奴だとは思ってたけど
5chのワープマン(細谷伸之)が京アニ放火事件に対するたつき監督の呟きすら叩きの道具にしててホント草枯れる

いやマジで何なんアイツ・・・
896 : 名無しのフレンズ 2019/07/19 04:39 ID:/vosHJZt
ワープマンってまだ活動してるの?
てっきり細谷ワープマン疑惑が広まってから消えたとか過去の存在みたいに思いこんでた
897 : 名無しのフレンズ 2019/07/19 14:43 ID:aC/5PGE6
細谷=ワープマンを指摘されて1ヶ月身を潜めて復活してる
以前は声優の胸の張りがどーだの、ヤオヨロズ以外業界各所もディスったりしてたのに
復活してからはそれらを一切しなくなり、変わりに完全に壊れて単文煽り(8割がケムリイベントガラガラw云々)しかしなくなった
ご丁寧に『細谷伸之=ワープマン&ふぁねる説』や『一ヶ月間逃げてた件』については一切触れない徹底ぶり

未だにワープマンと細谷の新たな共通点は見つかるのに
明確な否定材料(人前に出てる時の書き込み等)がまったく見つからない悲しい現状
898 : 名無しのフレンズ 2019/07/19 18:23 ID:ex4gQuFQ
もはや細谷が人前に出る機会自体が当分ないかもしれんしな
機会さえあれば岩田なり家族や部下なりにでも代打ち書き込みさせていくらでも勝ち誇れそうなのに
899 : 名無しのフレンズ 2019/07/19 23:08 ID:omdrGcCF
細にぃはふたばの方にはいないのかな?
いたら面白いんだけどなー
900 : 名無しのフレンズ 2019/07/20 00:17 ID:Xhc/QxVC
いたらいたで文体見ればすぐバレるでしょ
5chのワープマンですらヒートアップすると本来の細谷の文体の癖(よく使う感動詞等)がポロポロ出て来るんだから
 
後、このちゃんねるでテレ東関連が話題になると決まって本スレでのワープマンの動きが活発になるから
未だにここを監視してるっぽいんだよね細谷
901 : 名無しのフレンズ 2019/07/20 22:20 ID:9O6t.RqC
https://web.archive.org/web/20190720122317/https://may.2chan.net/b/src/1563625061969.png
暫定細谷からの暴露。あいつ大丈夫かな?
902 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 03:34 ID:MVuvbi7e
これだけ色々ありゃお疲れにもなるわなぁ
903 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 16:27 ID:hHYLEqiX
>>902
皮肉にも今テレ東を一番心配してるのは彼なんだろう。

テレビ局はたくさんの著作物や記録を扱っているわけだし。

金儲けばかりに目が行って、セキュリティーがずさんになってるとかないよね?
904 : 名無しのフレンズ 2019/07/21 20:27 ID:OXC5fd//
「たった一人でテレ東を壊滅させた男」として歴史に名を遺すチャンスやぞ
と煽ったら、それはそれで自己顕示欲を満足させるために記者会見やりそうっていうかやれ
905 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 02:21 ID:lMiChDdI
ジャニーズ、吉本、さて次は?
906 : 名無しのフレンズ 2019/07/22 17:23 ID:bucTw4Wp
細谷「伸之くんは『やめてでも僕1人でも会見をさせてくれ』と声をあげてくれました。
そのとき天下り野郎の小孫社長が、そこにいた木村、沼田、『すべて外に出ろ』と言って、
僕たち(細谷と裏垢4人分)と小孫社長の5人だけになりました。
最初に小孫社長は、『お前らテープ(ビデオを)回してないやろな』と言いました。
『回していません。そんな(株主みたいな)ことするわけありません』と。
『細谷、お前辞めていいよ。辞めて1人で会見してもいいよ。
(でも、それをしたら愛人)全員クビにするからな』と言われました。
『俺にはお前ら全員クビにする力があるんだ』と言われて、Twitterで何も言えなくなりました」

細谷「もともと『謝罪会見をしたい』『視聴者の皆さまに謝りたい』ということだったのが、どこからか話が変わっていき、
『あにてれとかで全部見られるようにしてもらえませんか?』と言うと、『そんなんこっちで決めるから』と(受け入れてもらえませんでした)。
僕がすごく不信に思ったのが、『在京1社、在阪1社のテレビ局の株主はアホやから大丈夫だから』と言われました。
僕らからすると『何が大丈夫か』、よくわからないですけど、僕たちの本当の気持ちが伝わるかどうか。
『あにてれのこと(都合の悪い業績発表)を止めようとしたのか』と感じてしまいまして、とても不安になりました」

細谷「という風に全部、小孫が悪いって方向で会見すれば一発逆転できると思うんですけど!」
川崎「………ほんとにクビにすんぞ」
907 : 名無しのフレンズ 2019/07/23 11:02 ID:fKiRhDt4
寝言の予想通り壊れたスピーカーになって、どうぞ
908 : 名無しのフレンズ 2019/07/25 03:38 ID:kKPPJ1pR
実在の人物使って言葉捏造するのはやめといた方がいいと思うぞ
わざとやってんのかもしれんけど
909 : 名無しのフレンズ 2019/07/25 03:53 ID:R3MAm36A
>>906
>細谷「という風に全部、小孫が悪いって方向で会見すれば一発逆転できると思うんですけど!」
>川崎「………ほんとにクビにすんぞ」

ありえそうで草
わろけるからやめてw
| 全部 | 最新 | | スレ覧
sage


画像投稿 削除要請
imgur画像アップ方法
中央の灰色のボタンをタップ→画像選択でアップロード
トップページ